住宅ローン・保険板「住宅ローン控除は延長されるか?(H20)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン控除は延長されるか?(H20)

広告を掲載

  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2008-10-24 08:56:00

マイホームを買いたいけど、今はまだちょっと・・・

てな方は多いと思います。
(私もそうです;;)
そこで気になるのが、住宅ローン控除は本当に今年で終わってしまうのか?
てな話。
数年前に期限を迎えた時は無事延長されたようですが、今回はどうなるでしょうか。
情報をお持ちの方、なくても延長希望の方、色々お話お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-05-22 00:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン控除は延長されるか?(H20)

  1. 144 匿名さん

    >143
    それでよろしい! パチパチパチ・・・。

  2. 145 匿名さん

    臨時国会に期待

  3. 146 匿名さん

    今年までって前から分かってたのになんで今になって騒ぐ人がいるのかな?
    不思議…

  4. 147 匿名さん

    くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

  5. 148 匿名さん

    >146 今年までって前から分かってたのになんで今になって騒ぐ人がいるのかな?
    分かっていても、「延長」を望んでいたからでしょう?!
    何でそんな事が分からないのかな?

    不思議・・・・

  6. 149 匿名さん

    延長を望んでいても・・・今の情勢見てればわかるはず。。
    何でそんな事が分からないのかな?

    不思議・・・・

    こんな場でうだうだ言ってもね。

  7. 150 匿名さん

    廃止廃止と言われながら何年も延長になりましたからね。来年もと期待したいわけです。

  8. 151 匿名さん

    不動産取得税も延長されたではないですか?
    期待はするでしょう。

    延長されなければどれだけの税収増なのでしょうか?
    その影響による家の売れ行きが悪くなる分も含めて総合的に答えれる方はいらっしゃいますか?

  9. 152 匿名さん

    女々しいぞ!

  10. 153 匿名さん

    家の売れ行きが悪くなっても国はなんとも。
    他の税増案について騒いだ方がいいね。
    たばこ1000円、消費税10%なんて嫌だな・・・

  11. 154 匿名さん

    延長が決まった時はもっと1年以上前から決まってたわけで、現時点で
    検討もされてない以上、期待しない方がいいでしょう。

  12. 155 匿名さん

    >154
    それでよろしい! パチパチパチ・・・。

    住宅ローン減税の延長は絶対反対!!
    今年契約分の減税延長も白紙撤回を強く望む!

  13. 156 匿名さん

    155さんは延長反対派まだしも、なんで決まっている今年のものを白紙撤回にしたいのですか?

  14. 157 匿名さん

    平成13年まで最大控除額587万円だったのを
    数年かけて最大控除額160万円まで縮小してきた。
    既に400万円以上縮小してきて残りは160万。
    5千万のマンションを購入する人にとって160万は
    買うか買わないかに影響を与えるレベルの金額ではないだろう。
    もうここまで来れば、160万をゼロにしても実質そう大きな影響はないものと思われる。

  15. 158 匿名さん

    タマスレで一時盛り上がっていたから、そういうローコスト系で建てる人が騒いでるんじゃない?

  16. 159 匿名さん

    157の言うとおりだと思うね。

    587.5万円

    500万円

    360万円

    255万円

    200万円

    160万円

    0万円

  17. 160 匿名さん

    >157.159
    今年から20万円の控除を受けているけど、
    「棚からぼた餅」的にうれしいものだよ!
    思わず、20万円浮いたところで、家族旅行に行ってきました!

    来年は、この20万円を繰り上げ返済資金の一部にあてたい。

  18. 161 匿名

    そうそう。駆け込みで買ってほんとよかったっす。
    僕には、時期と金利と頭金の貯蓄などでこのくらいの控除で十分でした。
    (貧乏庶民なので)

    まあ、とはいえ、駆け込むのも多少苦労したけどね。
    わたくしのような貧乏庶民は日本で6割程度はいるとおもいますが、
    あとでのんびり走ってる人、善は急げです。

  19. 162 匿名さん

    今、全力で走ってます。
    かなりクロスプレーになりそうだけどギリギリセーフか?

  20. 163 匿名さん

    >159
    587.5万円、すごい時代があったんですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸