住宅ローン・保険板「年収500万 3000万円ローンは無謀?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収500万 3000万円ローンは無謀?

広告を掲載

  • 掲示板
三人子持ち [更新日時] 2011-07-19 14:55:05

中古戸建の購入を検討中です。
我が家の年収は500万で、子供が三人います。
0歳、2歳、4歳の三人で、妻は今のところ専業主婦です。
1年後(末っ子が1歳になったら)にパートを始める予定です。
今は家賃が安いこともあり、お金は貯まっていっているのですが、
金利が安いうちに買いたいのと、まだ若いうちに(現在26歳)買ったほうがいいのでは?と
思い、家探しをはじめ、物件に一目惚れ。価格は3600万。頭金は600万しかないです。
やっぱり無謀ですか?

[スレ作成日時]2006-11-01 02:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収500万 3000万円ローンは無謀?

  1. 121 匿名さん

    >>116
    >くだらない世間の価値観に流されないで下さい。
    >うちは、ほぼ同じ年収で3200万の家を買いましたが平気です。
    >周りは周りです。
    そう言っている自分も「周り」ということに・・・

  2. 122 契約者

    最近、年収520万で3300万のローンを組みました。子供も2人いるため生活費を考えると少し不安を感じてます。同等の方いらしたらやりくりの知恵を教えてください。

  3. 123 匿名さん

    年収の4.286倍以上のローンはギリです。

  4. 124 契約者

    それは何かの統計から出てるものですか?そうだとしたら不安が増してしまうんですが…

  5. 125 ご近所さん

    私は、年収520万で、今年の年末残高1050万です。
    現在、39歳ですが、子供2人(幼稚園、乳児)ですが
    かなり、きつきつです。子供はお金がかかります。
    年間貯蓄率も、10%ぐらいです・・・・
    フラッと35の統計で、全国負担率平均は税込で20%だそうです。
    500万だと、賞与ばらいなしで、8.3万/月です。
    ご参考まで。

  6. 126 購入経験者さん

    年収の2.5から3倍が限界でしょう。そんな多額の借金リスクを負うのは危険です。一度契約してしまえば、日本国民全体が住宅ローンの幻想に陥れられて死ぬまで離れられない地獄です。管理費、積立金、長期修繕費はどんどん上がっていきます。30年後は2-3倍になっていることも考慮すべきです。
    20-30年前は4-500万円の年収の人は1200万くらいの借金で1500万円のマンションを15-20年くらいの期間で全員完済してました。その間に地価が上がっても現在住んでいる築20-30年の中古マンション、今売れば手元に残るお金は500-600万円しかありません。老後の蓄えもできず、30年後価値は数百万の老朽マンションに年金暮らしでぼろぼろの内装でぼろぼろの設備を代える金も出せずに、貧しく暮らしていきますか。悲しくないですか。

  7. 127 匿名さん

    20―30年前って、金利いくらだったんだろ…
    4、5%くらいだったら、いまの変動を1.5%くらいとすると、金利で比較するなら1200万は今なら3600万くらいか。

    そりゃお金の価値観もかわるわなー

    当時の年収500万って、プチセレブレベルなのかなー

    結論:昔の常識と比べても、意味わからん。

    いまなら、1馬力500万―3000万はギリ許容でしょ。なんとなくー

  8. 128 ビギナーさん

    年収450万、子ども二人(年長&年少)、今のところ妻は無職です。
    どちらも38歳(年収低すぎ!)

    3650万の新築 頭金+諸費用で最大1000万
    ローン2650万~3000万は無謀ですかね???

    シュミレーションしてみると、ボーナス払いなしで月々11万前後(駐車場+管理+修理など含む)

    今現在、貯蓄は毎月6万+ボーナス10万で、年95万ほど。
    学資は15歳満期300万で年払い×2
    生命保険・個人年金保険も夫婦合わせて、ボーナスで年払い

    なのでボーナス払いはあてにできず。

    やはり無謀すぎますでしょうか・・・・

  9. 129 匿名

    無謀すぎ
    現在の家賃内でローン、管理修繕駐車場、固定資産税が払えて
    20年位で支払える物件にした方がいいです。

  10. 130 購入検討中さん

    私は中学生の子ども3人です。生涯計画を立ててみてはいかがでしょうか?今年、来年、再来年と毎年書き出します。そこに子どもの成長に合わせて必要な支出予算を記入していきます。現在の収入を上げずに貯蓄はできそうですか?車の税金や固定資産税など毎年かかる経費も細かく考えて決めてくださいね。不動産屋いわく若手の購入者がローンを払えず手放す方が多いそうです。

  11. 131 匿名さん

    >>128
    大丈夫ですよ!
    俺、年収400万の自営業だけど、3400万の35年ローン組みました。
    70歳まで終わりません。
    繰上しなければ、多分、完済より先に逝ってます。
    問題は、50代から60代の年収です。
    まあ、その頃は子供も自立してるので、バイトでもして返済かな?

    あれ?
    みんな、こんなノリでローン組まないの?

  12. 132 サラリーマンさん

    よく言われる、定年の時点で老後預金3000万/1人(医療費除く)が貯まる計算になってればとりあえずはいけるのでは。

    いかにはやく繰り上げ返済するかですね

  13. 133 匿名さん

    悪いこと言わないからローンは年収の3倍くらいまでにしておけ。
    6倍は無謀だよ。

  14. 134 ビギナーさん

    128です。

    皆様、有難うございます。
    やはり無謀すぎですよね。

    再検討します。

  15. 135 匿名さん

    奥さんにも働いてもらえば年収100万くらいにはなるからだいぶ家計は助かるよね。

  16. 136 匿名さん

    変動でいけばいいんじゃないの?

  17. 137 匿名さん

    >133
    それじゃほとんどの人が住宅購入なんてできないだろーが!!
    世間に金が廻らないぞ!!!
    自分も困ることになる!!!!

  18. 138 匿名さん

    頭金を貯めて4倍くらいに抑えるか、もっと物件価格を下げた方がいいでしょ。
    借金は少ないに越したことはない。

  19. 139 匿名さん

    >138
    社宅や持ち家や実家等、頭金を貯めやすい環境の人はそれでもいいが、
    賃貸に入居しており、1年で頭金100万貯めるために、その間の1年で賃料100万払ってたら
    もったいないかなと思わないのか??

  20. 140 匿名

    >>137
    ほとんどの人が買ってはいけないということです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸