住宅ローン・保険板「世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:21:34
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収700万円以上というスレもあるのですが、700万の方もいれば
夫婦合算で1500万の方もいたりするので、幅を狭めさせていただきました。
世帯主年収ではなく、世帯年収で800万〜1000万という方、
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合などなど、いろいろと
教えてください。

関連スレ
全て
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円〜800万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30186/
700万円以上
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30025/
700万円以下
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2007-05-06 18:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?

  1. 820 匿名

    814さんは
    ずいぶんと節約されているのですね
    専業主婦と二人のお子さん、、
    お若いのに 5000万円も貯めて
    …それ以外が生活費?
    ちょっと信じられません。

  2. 821 匿名

    818ですが
    どなたか詳しい方いらっしゃいましたら ご教授下さいませ。

  3. 822 購入済みさん

    >>818
    情報を揃えて「無謀ローンスレ」で聞いてみてはどうでしょうか?

    定年60歳、退職金が3000万くらいあり老後資金をそれだけで賄えるとすると、定年時に退職金に手を付けず完済できるかどうかが目安ではないでしょうか?

    現在が教育費が最もかかる時期でそれが長女の大学卒業まであと10年くらい続くと考えると、現在の状態で貯蓄が年100万くらいできてないと厳しいように思います。

  4. 823 匿名さん

    簡単に計算して、34迄妻が働くと仮定すると、22歳から妻は12年。旦那は15年働いている,妻は毎年100万で1200万。旦那は毎年200万で3000万。可能とするなら結婚する迄両方ともに実家暮らしで、お金はいれない。車も買わない。などをお互いがやり合えば可能では無いですね。更に今は社宅と来れば最強では?間違い無く5000は貯まりますよ。

  5. 824 匿名

    うわぁ
    バブル世代の私達には
    そんな節約考えられません。
    若い時にしかできない贅沢と楽しみがあるのに…

  6. 825 いつか買いたいさん

    うわぁ
    浪費癖のオイラには無理な節約だ

  7. 826 匿名

    >822
    ありがとうございます。
    確かに 後10年くらいは子供達にお金がかかりますね。
    しかし 我が家は80歳までのローンを組んでいるので どっかで(できれば早めに)繰り上げ返済しなくては と思っています。
    貯蓄は外貨なので 下げ止まるところで換えて その時こそはと思うのですが。。
    仰られるように 定年まで あと10年、教育費も あと10年、
    退職金はそれなり?、年100万の貯蓄は可能かと思います。

    結局 手元には 皆さん普段おいくらくらい残しているものなんでしょうか??

  8. 827 匿名

    年収
    夫 32才、700万
    妻 31才、150万育休手当
    (復帰後見込400万)
    子供 3才、0才

    中古戸建 3400万(築29年)
    リフォーム 250万

    頭金680万
    住宅ローン2720万
    変動0.875% 20年
    一昨年に購入
    月の返済は約125000円。
    残貯蓄700万。
    ローン開始後は年約150万プラスでした。
    目標は10年後に貯蓄を増やして2000万くらいの注文住宅への建て替えです。
    場所は駅徒歩7分、玄関までフラットの整形地で周りは静かな住宅街。
    価格はほぼ土地代、何かあって売るとしても2500万以下にはならないと思います。

    水まわり、耐震補強のリフォームしても、庭、バルコニー、外観はちょっと残念な感じ。夏暑く、冬寒いので親には二重窓などちょくちょくリフォームを勧められます。(^_^;)
    建て替えまではと我慢してます。

  9. 828 サラリーマンさん

    夫38歳 年収800万円
    妻36歳 年収120万円
    子供3人(小学校、幼稚園x2)

    6000万円マンション
    3000万円頭金、3000万円ローン
    預金1200万円
    学資保険払い込済み1700万円(両親に感謝)

    手狭になってきており買い替え希望。いくらまでなら無理なく買えそう
    でしょうかね。

  10. 829 匿名さん

    夫(30歳):年収1000万 (今後、MAXで約1500万円(60歳位))
    私(30歳):年収0(専業主婦)
    子供2人(幼稚園×2)

    検討物件
    物件価格:5000万(一戸建て)
    頭金:1000万
    ローン:4000万
    貯金:200万

    ローン4000万円だとやはりきついでしょうか?
    どうぞよろしくお願いします。


  11. 830 匿名さん

    まだ若いし年収も多いから余裕だね。長めに借りて繰り上げればいいんじゃない。浦山鹿

  12. 831 匿名さん

    1000万の収入なら、3000万円、35年ロ-ン、月10万円の支払い、それが限界だと思う。
    年収が増えるのなら、それ以上でも大丈夫でしょう。

  13. 832 匿名さん

    お二方、ご助言頂きありがとうございました。
    購入は、もう数年で頭金を2000万円に増やしてからにしようと思います。
    ありがとうございました。

  14. 833 入居済み住民さん

    年収1000万で4000万は余裕な気がするんですが、

    うちは私が600妻が350で子供2人いますけど
    5000万のローン組みました。
    特に購入前までも家賃払いながら妻の収入は貯金出来てたので
    なんの苦労もありません、
    むしろ節約してるつもりもないし貯金も出来てるのですが
    ひとそれぞれの生活レベルと感覚の差ですかね!

  15. 834 契約済みさん

    600+350=950で、5000万のローン…。
    勇気でました。本当にありがとうございました。

  16. 835 匿名さん

    子供の年齢によりますよ。
    もう自立して金がかからいなら別だけど。
    中学から大学に掛けて、一人当たり10万近く教育費がかります。
    全部国公立で行くなら、いくらか節約できるかもしれませんが。

  17. 836 契約済みさん

    年収
    夫 33才、900万 (兄、父と3人で商売)
    妻 30才、専業主婦

    子供0才

    土地 2200万
    建物 3400万
    住宅ローン4900万
    変動0.75% 35年

  18. 837 購入しました


    夫37歳 年収830万円
    妻39歳 専業主婦
    子供2人(5歳・2歳)

    築10年の中古戸建て4700万円(東京市部)
    諸経費・リフォーム計500万円 総額5200万円

    頭 金3700万円
    ローン1500万円
    購入後預金残1300万円

    火災保険や保証料等の諸費用が意外にかかり、若干
    予算オーバー。。。ローン返済頑張ります!

  19. 838 匿名さん

    夫35歳 年収820万円
    妻35歳 専業主婦
    子供2人(4歳・0歳)

    新築戸建て5500万円

    頭 金2500万円
    ローン3000万円

    背伸びしすぎたかな・・・。

  20. 839 匿名

    あれ?ローン検討スレ?頭金多いから余裕では?

  21. 840 契約済みさん

    うちは地方都市
    俺850万39歳
    妻0円39歳専業主婦
    子供1人中1
    ミニバン1台

    昨年、賃貸マンションから3300万の新築マンションを35年フルローンで購入。元々浪費癖があり、週2の外食や季節毎のバーゲン衝動買いなど生活レベルを落とせず、預貯金も乏しいので年収のわりに物件レベルはこんなものです。浪費を減らせば、4000万のマンションも視野に入ったでしょうが、購入した物件には満足してます。

  22. 841 匿名さん

    夫38歳 450万円
    妻31歳 380万円
    子供5歳
    セレナ ローンなし
    阪神間
    マンション2400万円
    住宅ローン2000万円
    20年ローン

    今年引き渡し受けたばかりだけど
    想定以上に生活が厳しいわ。

    おこづかい2万円

  23. 842 匿名さん

    スレ違い?
    購入検討中。無謀でしょうか。

    夫:30歳 年収650万
    妻:30歳 年収350万
    子:今夏第一子誕生予定/第二子希望

    物件:23区内新築マンション5600万円

    頭金:600万円
    ローン:5000万円 完済年齢65歳

    自家用車あり/ペットなし

  24. 843 匿名

    間違いなく厳しいね。

  25. 844 匿名さん

    >>842
    大幅な昇給や、相続、援助がない場合は、
    誘惑の多い都内で、子供を持ちながらはかなり辛いでしょうね…

    お稽古事や教育など、選択肢の多い環境で、
    我慢・諦めが前提での子育ては厳しそう…

    賃貸と違い、部屋の中の設備維持も自分持ち。
    もしガス給湯器があれば、10数年毎に30~50万円掛かるなど。

    固定資産税も軽減が終われば高くなりますし、
    修繕積立金も、もし当初の設定が甘ければ数年後には値上げされます。

    ローン返済を35年にされているようですが、
    当然、繰り上げ前提の設定ですよね?
    そうなると繰り上げ返済分の確保も必要になり…

    共稼ぎ続行なら、育休中の収入減や保育園問題もありますね。

  26. 845 匿名さん

    夫 40歳 年収1100万 定年70
    妻 40歳 専業主婦
    子 2歳

    物件 23区内新築マンション7000万
    頭金500万 ローン6500万 35年ローン

    車なし
    長男長女 両親首都圏に持ち家

  27. 846 匿名さん

    >83
    相続をあてにしているかのような…

    退職金がそれなりにあるならいけそうな気がします。
    管理費、修繕積立金は?

  28. 847 匿名さん

    夫39歳 年収580万
    妻45歳 年収410万
    子供ナシ/車ナシ

    中古マンション3800万円(築13年/城南エリア)
    諸経費・リフォーム・家具等で総額4400万円

    ペアローン:夫1900万円/妻1200万円
    購入後預金残350万円

    子供いない人、考えてない人ってどんな感じ?

  29. 848 購入検討中さん

    夫 38歳 年収1000万
    妻 41歳 専業主婦
    子 5歳

    物件 千葉マンション5600万
    頭金500万

    このあたりを参考にしてるけど
    http://heikinnenshu.jp/tokushu/manshon.html

    だいたい約5000万~5500万円かな。

  30. 849 匿名さん

    >>848

    千葉だと5000万以上って駅前タワーしかないよね。

  31. 850 匿名さん
  32. 851 匿名さん

    みんなのローンみてたら元気が出てきたよ。

  33. 852 匿名さん

    夫 850万円
    嫁 450万円
    39才
    35才
    子供5才 3才

    大阪市
    3800万円新築 ローン3500万円
    軽自動車

  34. 853 匿名さん

    この世帯収入多そうだけど、退職金とか相続次第で相当違うよね。考えてないとか言っても、実際計算内だろうし。

  35. 854 匿名さん

    この年収って、実は児童手当の所得制限に掛かったり、税率も高めだから以上や以下の方々より生活感はあまり良くない感じがする。アベノミクスにピンポイントで狙われたターゲットかも。

  36. 855 匿名さん

    千葉在住。

    夫 :33歳 年収800万(最終的に1200万前後、退職金あり)
    妻 :32歳 家賃収入等で200万
    貯金:2人で1300万
    子 :今年第一子誕生/第二子希望
    車 :プリウス(通勤で必須、ローン無し)

    物件:5000万の戸建て
    頭金:1000万

    子供が出来ても、外食は月2〜3回行けるといいなぁ…。
    ちなみに子供が小学生になったら妻も働きたいと言ってます。
    そうすれば年に1回くらいは海外旅行も?

    無謀でしょうか…

  37. 856 買い換え検討中

    子どもが小学生になるのを期に
    都内マンションから、妻の実家のある埼玉(かなり田舎)に
    引っ越しを考えています。

    夫 33歳 会社員 年収500万
    妻 32歳 公務員 年収400万
    子ども 5歳、2歳、0歳

    マンションを6年前に購入。
    残債と新たに組むローン合わせて
    注文住宅4000万で
    計画中。

    子どもは、私立の学校等考えておりません。
    大学も行きたいと言えば、行かせてあげられれば
    というスタンスです。
    子どもが多いので、旅行といっても
    キャンプくらいです。。。


    貯金は500万程ですが、
    教育費に置いておきたいので
    頭金としては、
    諸経費分くらいしか出せません。



    中古住宅という選択肢もあるのですが
    (中古住宅にすると、築6年で残債合わせて2700万程)
    土地が狭くなってしまうので
    悩んでいます。


    私は収入が下がりも上がりもそこまで
    しない予定ですが、
    妻は働き続けることを前提に
    4000万ローンは、カッツカツになるでしょうか。
    ご意見お聞かせください。


  38. 857 匿名さん

    >856
    年間150~200万円が住宅経費になるわけで子供3人てことを考えると金銭的に余裕があるとは言い難い。でも3人も子供いれば賃貸で暮らすにもそれなりの広さが必要だから住宅コストは買っても借りても大差ないのでは。

  39. 858 匿名さん

    戸建ても毎月2万円くらいずつ積み立てておかないと修繕費で泣くことになるから気をつけてな。
    つか二馬力900で子供3人いて4千万円は無謀とは言わないけど、かなりチャレンジャーだよね。

  40. 859 匿名さん

    奥さんがフルタイムで働ければなんとかなるかな。無論、奥さんの実家の協力が不可欠ですね。金銭以外全般で。

  41. 860 購入検討中さん

    千葉県

    夫33歳 年収:770万
    妻 専業主婦
    子供 8歳 3歳
    貯金 500万
    子供が幼稚園に行ったら妻も働く(パート)予定です。年100万いかないくらいです。

    ローン4000万
    35年 金利2.2%

    2世帯住宅の予定なので、光熱費や食費は抑えられます。

    銀行はOK出てるのですが少し不安です。

    どうなのでしょうか??

  42. 861 匿名さん

    >>860
    20〜25年で退職金当てにせず繰り上げ完済できる余裕があると思えるなら大丈夫じゃ無いですかね。
    無理そうだと思うならちょっと背伸びって事で。

  43. 862 匿名さん

    お子さん二人いて500貯めたなら大丈夫では?
    一般サラリーマン家庭を考えると、手取り35程度で、
    4000借りるとちょいきついですね。
    利率によるけど、返済が13万くらいになりますよね。
    なんとかなる、くらいでしょうか。

  44. 863 購入検討中さん

    ありがとうございます。

    嫁も将来働くこと、2世帯なので親にも2万円程度援助もらうことになりそうなので現実味が出てきました。

    あとは、ローンを5年固定にするか、10年か35年かで悩んでいます・・・

  45. 864 匿名さん

    都内から千葉へお引越しです。。

    夫40歳 会社員 年収700万
    妻 35歳 パート 年収100万
    子供 1歳
    購入物件 3300万
    貯金700万、うち頭金手数料に400万
    ローン2900万 金利変動0.557 35年

    繰上げ含め20年返済予定です。
    問題無いでしょうか。。

  46. 865 匿名さん

    変動で0.557。そんな安いとこあるんですか?
    教えて下さい。0.775ではないですか?

  47. 866 買い換え検討中

    現在ローン返済中。
    残債900万。
    (4年前中古戸建を買いました)
    当時のローン状況
    頭金:1000万円
    ローン:1300万円


    建替え検討中です。

    夫(38歳):年収550万円
    妻(38歳):年収360万円
          →4年後フルタイムに戻れば420万円
           (下の子どもが小学校入学に合わせて)

    子ども(6歳、3歳)
    ペットあり


    貯蓄:1000万円



    この状況で新たに3000万円のローンは無謀でしょうか?
    建替え予定のため、仮住まい費用、解体費用がかかるので
    少々建物予算が多くなっています。

    建替えなので工務店、HM、まだまだ選択肢はいろいろありますので
    予算も上下させられます。

    よろしくお願い致します。

  48. 867 検討中の奥さま

    23区内在住です。

    夫 :37歳 年収650万(昇給はありますが、最終的な年収は不明。60歳定年 退職金2000万?あり、65歳まで継続雇用あり)
    妻 :38歳 290万(1年後には380万位 60歳定年まで勤務予定、退職金あり)
    貯金:2人で1400万(社宅住まいなので、来年の住宅購入までにあと300万貯める予定)
    子 :2歳 保育園児 /一人っ子予定
    車 :無し 今後所持する予定なし

    物件:4790万のマンション(諸費用込み)
    頭金:1000万 (諸費用200万含む)
    ローン形態はまだ未確定ですが、10年固定で検討中
    3790万のローンとなり、毎月13万(管理費、修繕積立金入れて)くらいの支払いになります。

    残預金:700万

    贈与はありません。

    子どもが小さいうち、また、年齢のこともあるので、そろそろ住宅購入を考えています。
    退職金には手をつけたくないので、頑張って繰り上げ返済していくつもりです。
    しかしながら、やはりこのローンは無謀でしょうか、、、。

  49. 868 匿名さん

    子供を小学校から私学はダメでしょうね。

  50. 869 購入検討中さん

    夫39歳 年収1000万円 (65歳定年時 推定1800万円 退職金3000~4000万円)
    妻34歳 年収600万 (年収変動なし 退職金1500万円)
    子/車 なし

    検討物件 7000万円
    頭金 1200万円
    ローン(30年) 5800万円

    今の家賃が激安(14万円)なので不安です。
    月々の返済+管理費などで25万円ほどになってしまいますが、
    上記で検討中です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸