住宅ローン・保険板「中央三井信託銀行って・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 中央三井信託銀行って・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-07 19:53:00

どうなんでしょうか?あまり借りてる人いないですか?
金利は魅力的な気がしますが・・・

[スレ作成日時]2005-02-06 01:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央三井信託銀行って・・・

  1. 601 匿名さん

    中央三井で優遇金利を、当初固定明けに優遇の幅を広げてもらった人は
    いらっしゃいますか?

    例えば、35年で全期間1.2%優遇だったけど、3年固定明けに借り換えの話を
    したら1.2%以上の優遇にしてくれたとか..

  2. 602 匿名さん

    それはさすがに無理じゃないですか?

  3. 603 匿名さん

    それは無理だよぉ・・・

  4. 604 598

    >>599, 600さん

    598です。レスありがとうございました。
    「1.5%優遇にならないか」の件、担当者にお願いしてみます。

    ただ、理由付けが難しいです…。(確かに上に説明する理由がいりますもんね)
    競合がないというか、ローン実行まで時間がなく、中央三井さんでしかお願いしていません。

    うーん。考えます。
    何かいい案があればお教え下さい。

  5. 605 匿名さん

    >>598

    例えば、
    「知人が1.5%の優遇を受けているようだ。どうして私は1.5%ではないのか。不公平だ。」とか
    「現住所が遠距離にありわざわざ遠くの支店まで出向いているんだ。考えて欲しい。」とか
    「ネット系の銀行ですぐに好条件が出そうだ。せめて1.5%優遇にしてもらえればこのまま中三でいく。検討してもらいたい。」

    なんて、どうでしょうかね。

    もっと正直に、「1.5%優遇という条件もあると聞いた。どうしたら1.5%優遇になるのか教えて欲しい。」と素直にたずねてみるのも手だと思います。

  6. 606 契約済みさん

    変動2本に分けてこちらで契約する事に決めました。
    繰り上げがんばるぞ。

  7. 607 598

    以前、優遇1.5の件で相談させてもらったNo.598です。
    先日、金消契約してきて1.5にならないかを申し出たのですが、ダメでした。

    適用される条件を聞いたのですが、特に口止されなかったので、こちらにフィードバックしときます。

    ・借入額 5,000万円以上
    ・35年での返済
    ・一部上場企業
    あまり、真剣に聞いてなかったのですが、こんな感じの条件だったと記憶してます。

  8. 608 ウニモグ

    誰か4月の利率知っている方いらっしゃいませんか?

  9. 609 匿名さん

    >>607
    提携でもないと、条件結構厳しいんですね。

  10. 610 3月実行

    うちは提携で全期間優遇1.5ですが、はじめ1.3の提示だったのが、「1.5になりました」との文書が届き、そのまま契約へ。ちなみに借り入れ2000万弱、25年、零細企業勤務です。

  11. 611 12月実行者

    うちも、2000万円弱、35年、零細企業勤務ですが、全期間1.5%優遇です。610さんとほぼ同様、最初1.3%から、1.4%になったとの文書が届き、契約段階で1.5%になりました。何が違うんでしょうね?

  12. 612 ウニモグ

    すいません金利の間違えでした。

  13. 613 匿名さん

    自宅用にするって銀行だまして住宅ローン組んで投資用マンションを買う。
    これって罪になりますか?
    それともだまされる銀行が悪い?

  14. 614

    零細企業勤務で全期間1.5%優遇!
    ここの銀行から借りると、なかなか金利が下がらないのはこういうわけか?

  15. 615 匿名さん

    >>613

    だまされる方が悪い。
    でも、そのローンを完済するまで、本当の自宅のためのローンが借りられないような。

  16. 616 契約済みさん

    現在中三と契約中です。ご参考までに自分のケースを。

    3000万弱、35年、非上場、オール電化という条件で、ネットからの仮審査終了後の提示が、全期間1.5%優遇でした。ちなみに迷いましたが変動でいきます。

    デベ提携には入ってましたが、デベからは別の銀行を押されてました。そこだと優遇金利も1.4%だったし、デベに事務手数料7万くらいとられるのももったいなくて、自分で中三と直接手続きしてます。

  17. 617 匿名さん

    そんなに審査厳しくないようですね。
    全期間1.5%優遇は結構魅力ですが、
    あんまり人気なさそうですね。どうしてでしょう。。
    都銀を選ぶよりいいと考えますが。

  18. 618 匿名さん

    三菱信託はきびしいよ。
    三井→住友→三菱の順できびしいかな?
    みずほはわからん

  19. 619 匿名さん

    三菱?
    こんなかんじ?
    三菱UFJ→三井住友→中央三井?

    でも三井住友、三菱UFJ、みずほよりはゆるいはずだよね。
    三井、三菱、みずほを選ぶ理由ってなんだろ。

  20. 620 契約済みさん

    616ですが、追記。

    三井、USJ、みずほ、中三、全部仮審査は降りたけど、提示された優遇金利は、三井:1.4% 三菱USJ:1.4% りそな:1.3% 中三:1.5%でした。

    どれもオール電化住宅ローン対応ありです。これだけばらつきでました・・。

  21. 621 匿名さん

    616さん

    全部の銀行で、全期間優遇でしょうか?

    三井住友は現在、10年固定1.5%優遇、その後1%優遇
    保証料無料というのがあります。

    全期間優遇と比べてどちらが有利なのでしょうかね?

  22. 622 616

    >612さん

    言葉足りなくて失礼しました。全期間優遇の金利です。当初は変動でいくつもりですので、全期間の優遇率が高い中三にしました。

    >三井住友は現在、10年固定1.5%優遇、その後1%優遇
    保証料無料というのがあります。

    HPで確認しましたが、保証料でなくてネットバンキングでの繰上げ手数料が無料なのではないでしょうか?変動でいく自分にとっては、全期間の優遇率が高いのが魅力となりますね。固定で検討中の方には参考にならないかもしれません。すみません。

  23. 623 匿名さん

    >>622
    三井住友は保証料を内枠方式にして、0.2%分さらに優遇してくれるそうですよ。

  24. 624 匿名さん

    なるほど。

  25. 625 匿名さん

    テレビCMを見たけど、カードローン1.7%って?
    いくらキャンペーンでも個人ローンで短期プライムを下回る一般商品を出すのは銀行経営としてどうかな?先鋭的というか、思い切ったというか…。

    おまけにキャンペーン金利が終われば3.5%(変動)って、サブプライムローンみたい。
    不正競争防止法に抵触しないのが不思議・・・。(一応HPにはきちんと書いているみたいだけど)

    消費者金融のN0ローンではじめの1週間は金利ゼロっていうのがあった(いまもある?)けど、ほとんどそれと変わらないほどの奇策かな。

    そこまでしてカードローン契約をほしがるのは何故なんだろうか?
    信託銀行の客層って資産家が多いと聞くが、サラ金まみれの人のおまとめローンでもやるつもりなのかね?
    まだ、公的資金の返済も終わってないみたいなのに、ようやるわ♪

  26. 626 匿名さん

    ここ、あまり利用者いないみたいですが・・
    使い勝手はいかがでしょうか?

  27. 627 入居済み住民さん

    審査が比較的ゆるい?かな。
    ローンカードを作れば、繰り上げ返済手数料無料(ネットからも)
    全期間優遇で、1.5%に成る場合もある。

    そのぐらいかなぁ。
    私はデベ経由で1.5%優遇につられて、ここにしたのですが。

  28. 628 匿名

    我が家も、デベ提携で1・6の優遇に惹かれ決めました!

  29. 629 ビギナーさん

    繰上げ手数料が無料な三井住友にしたかったのですが、
    提携していないといわれ、
    中央三井をすすめられました。

    しかし、ローンカード発行時に根抵当権をつけなければいけず、
    そのために3万円かかるとのこと。

    しかも、一部繰上げ返済手数料が無料になるのは、
    50万円以上というのも納得できません!

    ああ、頭が痛いです。。。

  30. 630 匿名さん

    >>629

    根抵当権の設定にお金がかかるのは痛いですよね。
    ただ、インターネットを利用した繰り上げ返済は
    10万円以上から無料のはずですよ。

  31. 631 サラリーマンさん

    カード作ると根抵当権になるんだよね?

  32. 632 匿名さん

    そうです。限度額以内で、何度でも借り入れできます。

  33. 633 ビギナーさん

    >>630さん、
    訂正ありがとうございます!
    担当者から連絡があり、
    10万以上から無料と訂正されました。

    他銀行だと100%近く借りるのは厳しそうですし、
    優遇が0.2%開きがあるので、
    根抵当権の3万円も元が取れそうです♪
    こちらに決めたいと思います。

  34. 634 匿名さん

    あれ?いつのまに10万からになったんですか?
    3月に契約した時は50万からでした。

    最近新しく契約した方達のみ10万からなんでしょうか。

  35. 635 匿名さん

    私も中央三井にしたものですが、私の場合は繰上返済手数料無料(もちろんカード作成)にくわえ、「固定金利」で「元金均等返済」を選択できる銀行だったからです。

    元利均等に比べ、繰上返済(期間圧縮)のメリットが大きいので助かります。

  36. 636 匿名さん

    634さんはカード作成した?
    私も3月契約ですが繰上げはネットで10万からokですよ。

  37. 637 634

    はい、50万以上で繰り上げ手数料がタダになるから、作ったほうがお得ですよと
    言われたので、カードを作成しました。

    客によって違うって事でしょうか?

  38. 638 匿名さん

    >>634
    ネット(中央三井ダイレクト)で繰り上げ返済の手続きを途中まで進めると
    手数料が表示されるから、そこで確認してみたら?
    たぶん、担当者が勘違いしているだけで、10万円から無料じゃないかなぁ。。

  39. 639 匿名さん

    http://www.chuomitsui.co.jp/person/img/0611loan_card_point02_bl.gif

    ここには50万円からって書いてるのに10万なの?

  40. 640 匿名さん

    このスレの過去を見ましょう。既出です。

  41. 641 申込予定さん

    ここって仮審査の結果がでるの長くない?

  42. 642 入居予定さん

    仮審査だけど、自分は2,3日くらいででたよ。

  43. 643 申込予定さん

    デベからも銀行からも連絡なし・・・1週間経つけど・・・なんで長いんだ??

  44. 644 匿名さん

    うちも仮審査は1週間弱ででました。

  45. 645 申込予定さん

    仮審査でこんな時間がかかると本審査はどれくらいかかるんだろう?
    審査だけで一ヶ月ぐらいかかるのは当たり前なの?
    経験者教えてください。

  46. 646 匿名さん

    うちはデベ提携で仮審査、本審査、ともに一週間しませんでしたよ。

  47. 647 匿名さん

    仮審査5日、本審査2週間ほどでした。

  48. 648 申込予定さん

    なるほど・・・デベによってだいぶ開きがありますね。。。
    情報有難うございます。

  49. 649 こじこじ

    すいません。一つ教えて頂きたい事があるのですが、始めから30年で組んで返済するのと始めは35年にしておいて少しずつの繰り上げ返済で30年で終えるのとどちらが支払い総額が少なく済みますでしょうか?宜しくお願い致します。

  50. 650 匿名さん

    当然30年の方が少なくなります。

  51. 651 匿名さん

    繰り上げ返済は額を減らすべし。

    期間を短くしてはいけません。トータルの額なんて関係ない。元々生活に余裕があるなら、
    期間短くしても良いですが・・・。

    住宅ローン以外で、何かを借金して買おうとすると、利率10%の世界が待っています。
    2%の住宅ローン返しちゃって、割賦販売10%で物を買うなんて、はっきりいってあほう。
    お金が足りなくなったら、住宅ローンのほうの返済を待ってもらって、急いで使いた
    いほうに回す。

  52. 652 匿名さん

    >650
    答えになっていない。

    仮に3000万の借入、金利2.80%固定、繰上げ返済手数料0として、
    ①35年→総返済額4710万
    ②30年→総返済額4438万
    ③35年で組んで10年目以降5万/年の繰上げ返済→総返済額4400万(30年目で完済)

    てゆうか、これでシミュレーションしてみたら〜
    http://www.loan-dendo.jp/planning/index.html

  53. 653 匿名さん

    >649

    ローン返済が終了するまでの30年間や35年間という長い期間において、
    自身の収入形態や家族を含めた想定外の支出など、
    不確定なことが多すぎます。

    よって、期間は35年にしておいて、そのときの家計の状況に応じて
    繰上げ返済で調整するというのがローンを組む上での鉄則だと思います。

    私自身も実際は10年から15年程度で完済することを想定していますが、
    ローン自体は35年で組んでいます。

    また、651さんの仰ることにも一理あり、住宅ローンほど低金利で資金調達できる手段は、
    一般庶民にはありません(笑)

  54. 654 匿名はん

    >> 652
    わかってて誤誘導するの止めなはれ。
    ②(最初から30年)と③(35年を30年に繰り上げ)なら③の方が得みたいじゃないか。

    ②は30年間返済するので、31年目に完済。
    ③は()内に書いてあるとおり30年目で完済。

    1年分の利息の差が総返済額 ②>③ になっている。

    公平に比較するなら、共に31年目で完済するようにして比較すべき。


    650の書いている通り、
    同じ期間かつ同じ金利なら、繰り上げ返済するまでは返済額に対して利息分が占める割合が多くなるので、当然30年の方が少なくなる。

  55. 655 匿名さん by652

    すみません、652の数字入力を間違えた様です。
    以下、修正と補足をします。

    仮に3000万の借入、金利2.80%固定、繰上げ返済手数料0として、
    ①35年→総返済額4710万
      ・・・ちょうど35年で完済(2009年1月〜2043年12月)
    ②30年→総返済額4438万
      ・・・ちょうど30年で完済(2009年1月〜2038年12月)
    ③35年で組んで11年目以降20万/年の繰上げ返済→総返済額4521万
      ・・・30年6か月で完済(2009年1月〜2039年6月)

    シミュレータの操作ミスをしました。大変失礼しました。
    ②と③の完済月を近づけるのは、この辺が精一杯です。

  56. 656 匿名はん

    >No.649 by こじこじ さん

    なぜ再登場しないのか不思議で仕方ない・・・

  57. 657 契約済みさん

    デベとの提携があり、1.5%優遇を受けられるので、中央三井信託銀行にしました。

    デベ経由で、10月中旬に事前審査を提出し、すでに3週間経ちました。
    しかし、銀行からいまだに連絡がありません。

    デベが銀行にPUSHしたところで、銀行の言い分としては、現在金融不安定な状態で、
    銀行内部もいろいろと制度を見直さなければならなくて、審査を保留にしています。

    これって、ありえるのでしょうか?
    (だめだったら、だめで、中途半端な感じで、ちょっといやです。。)

    それとも、やはり今回の金融危機はかなりの影響を与えているのでしょうか?

    それとも、何か裏事情があるのでしょうか?

    いろいろと想像しちゃいます。。

  58. 658 契約済みさん

    自分の場合、同じ頃仮審査して1週間以内に結果もらいました。

    デベによるものか属性によるものかではないでしょうか?

  59. 659 匿名さん

    私は、9月の審査でなんの問題もなく通りました。

    10月に入ってから、株価の変動がひどく、難しい時期になったのだろうと思います。
    でも、ここ1週間ばかりは、乱高下とはいっても、大暴落は避けられそうなので、
    まもなく、通るのではないかと思います。

    銀行にとっては、住宅ローンはドル箱らしいので、つぶれる寸前でもなければ
    住宅ローンは通過すると思っています。

    銀行一般的な話ですが、一時は、銀行が危ないという話もあったようです。
    仕方ないのでは・・・

  60. 660 契約済みさん

    658さん,659さん コメントありがとうございます。

    確かに10月に入ってから、市場がかなり混乱な状態であり、
    やはり待つしかないですね。

    なにしろ、人生の大きな買い物ですから、もう不安で不安で仕方ありません。

  61. 661 銀行関係者さん

    >657さん
    >現在金融不安定な状態で、銀行内部もいろいろと制度を見直さなければならなくて、審査を保留

    ありえませんね。

    確か、計算上、住宅ローンが自己資本比率に与える影響は一般企業貸付の半分だったはず。
    また、これだけ貸渋り対策が叫ばれているなかで、市場環境を理由にした住宅ローンの貸渋りなんて対応はありえません。
    (ましてや、この銀行は公的資金の返済が終わっていないので、そんな健全化計画に反する行為はできようはずがない。)
    所詮住宅ローンなんてロット1億円以下、日本円建てで、不動産を担保とするわけですから、株式市場や為替市場が混乱しようが、まず影響はありませんね。
    ましてや、この銀行グループは日経225銘柄でもある代表的金融機関だったはず。
    資金規模からみても、この程度の市場変動で住宅ローンを絞り始めるわけがない。

    したがって、『どう考えても、3週間は長すぎる。』

    デベ(の信用?)に問題があるとか、ローン担当者がサボって握りこんでいるとかいうような特別事情がなければ、OKかNGかは別として、すぐに回答するはず。
    また、なんらかのペンディング事項があれば、融資条件をつけてくるとか、書類を追加提出してほしいとか、何とか言ってきます。
    10年昔ならまだしも、きょうび3週間もペンディングにしたら、完全にクレーム化しますよ。

    一般的に(個人・法人を問わず)、銀行は審査手持ち期間が長くなればなるほど、NG出したときのクレーム化を恐れます。

    デベとしても、いつまでもこの銀行の審査結果を待ち続けるメリットがあるはずがない。
    早く結論もらって、NGならは別の銀行に鞍替えして、早く結論出したい。
    (この銀行がデベの唯一の提携先であるはずもなく、この銀行に義理立てするメリットもないはず)
    だいたい、いまはデベって在庫抱えて困っているわけだから、1日でも早く販売を終えたいものですよ。

    待つ必要はありませんし、待っていても何も改善しません。

    銀行に直接照会してみたらどうでしょうか?いまどういう状況ですかって?
    窓口がわからなければ、お客様相談室みたいな部署を使えばいいのでは?(この銀行のHPに載ってないですか?)

    長文御免です…。

  62. 662 契約済みさん

    661さん、詳しい説明本当ありがとうございます。

    ネットで調べたら、どうしても事前審査だけで3週間かかるのがおかしいと思い、
    勇気をだして、ここでお聞きしました。

    早速今朝、営業担当者に電話し、再度状況を確認してみました。
    しかし、やはり営業担当者のためか、審査状況を把握していなくて、
    ただもう少し待ってほしいと言われました。(実際銀行とのやり取りは別の部署だそうです。)

    心の中で描いたmy home図も、時間とともに少しずつ褪めていきます。。
    わくわく=> 不安 => 焦り => 怒り => あきらめ

    とりあえず、営業担当者に来週まで(NGでも)結果がでるようにPushしてくださいと
    お願いしました。
    また、それでも結果がなければ直接銀行に照会しますと伝えましたが、
    営業担当者に企業の窓口を通した審査なので、直接照会しないほうがいい、
    しても教えてもらえないかもしれない、逆にenter userの印象が悪くなると言われました。
    複雑な心境です。

    あと、一週間待ってみます。
    結果がわかったら、また皆さんに教えます。

  63. 663 契約済みさん

    住宅ローンに関してですが現在利率が下がっていますが固定型か変動型にするか迷っています。どちらが良いのでしょうか。良いアドバイスありますか?

  64. 664 661

    >また、それでも結果がなければ直接銀行に照会しますと伝えましたが、
    >営業担当者に企業の窓口を通した審査なので、直接照会しないほうがいい、
    >しても教えてもらえないかもしれない、逆にenter userの印象が悪くなると言われました。

    ご判断は尊重しますが…。一応、業界関係者として銀行の名誉のためにレスします。

    enter userの印象が悪くなるとどうなるのでしょうか?
    きょうび、印象で審査はしません。
    最近の大手銀行の審査システムはスコア制ですし、お考えになっているより遙かにドライです…。

    また、3週間も経って返事がないなら、銀行に直接照会しても印象を悪くするなんてことは無いでしょう。
    そもそも、住宅ローン業務などは、売主業者によっては、当日の昼に申し込んで、今日の夕方に審査結果を回答してくれという事例はザラにある世界なのです。
    別にあせっている(悪く言えば困っている)という印象はまず与えませんね。
    ましてや、住宅ローンというのは、資金使途がはっきりしているので、結論を急ぐことが信用力を疑う理由にはなりません。
    資金繰りに詰まって住宅ローン(賃貸目的の偽装住宅ローンを除く)を借りる人はいませんから。

    提携先企業を通じているから、その企業経由でなければ絶対にいけないかというと、そうではありません。一次的には提携先を通じて審査しましょう、ということだけですよ。(あくまでも業者と銀行の便宜上のものであり、お客さまの意向が優先されることは明らかです。)

    662さんは、事前審査の申込みについて、事前申込書を『銀行宛に』でしておられるかと思います。

    たぶん、その申込書の中に、『審査結果を提携先である○○不動産あてに回答しても異議がありません』とか『この申込みにかかる手続きを○○不動産に委任します』みたいな文言がありませんか?(もしお手元に控えがあれば確認してみたらどうでしょう?)

    と言うことは、デベに申込事務を委任した(代理権を与えた)からといって、本人が自ら照会することを妨げるものではないのです。


    変な風説の流布につながるといけないので、あまり言いたくはないのですが…。
    唯一、あるとすれば、デベの信用力が決定的に低下している場合には、提携ローン制度の存続可否の検討を含めて時間を要することがありえるでしょう。
    デベの『つなぎ保証』によって、引渡し(所有権保存+抵当権設定登記)前に貸出を行うような提携ローンの場合がこれにあたります。
    万一、デベが、この『つなぎ保証』期間に倒産されると目も当てられませんから。

    したがって、引渡しまでの半年とか1年とかの短期間のデベの資金繰りに懸念を抱いているとすれば、提携制度そのものを見直す(つなぎ保証でない融資形態に変更する)ために、融資を控える場合があるでしょう。
    (662さんの売主さんがどうということではなく、あくまで一般論です)

    もし、このパターンだとすると、一般消費者には単なる『とばっちり』以外の何ものでもないのですが…。(その場合は、不安も、焦りも、怒りも、何の意味もないことが、ご理解いただけますよね?)

    まあ、購入意欲が褪せておられるなら、特にガンガン言っていくという必要もないのでしょう。
    ここで、購入されること自体を冷静に考え直してもいいかも。
    (でも、3週間も経ったら、手付解除もできないでしょうから、銀行がNG出してくれないと、無傷で撤退できません。精神衛生上よくありませんよね…)

    再々の長文御免です…。

  65. 665 契約済みさん

    ご参考までに。
    デベ提携で10月4日に仮審査申し込みをして10月29日に正式契約しました。
    審査にOKが出るのにちょうど3週間でした。
    デベはモリモトです。

    住宅ローンて審査をしっかりしておけば銀行にとってはかなりリスクの低い収入源だと思うので貸し渋り、貸し剥がしをするようになったら経営がやばいという事だと思います。

    そうでないならデベの信用力を疑ってるのかもですね。
    なんでそんなところと提携するんだか。

  66. 666 購入者

    657さんの3週間は長過ぎますね。
    今後何年、何十年と付き合っていくことになるので、白黒はっきりさせた方がいいのでは?

    そもそも3週間も経ってたらその部屋売れちゃうんじゃないの?

  67. 667 匿名さん

    >そもそも3週間も経ってたらその部屋売れちゃうんじゃないの?

    それはない。銀行審査の間は、仮契約で、他人には売りません。

    私は、借金額を決定するために直接銀行にいきました。デベからは、早く行ってくださいと
    言われました。行かないでくれ、なんて信じられません。行ったら困ることがあるのでは
    ないでしょうか。もうすでに銀行側では結論出てたりして・・

    なお、時間がかかるのは、審査人がかなり多いからだと思います。私の審査記録が
    ちらっと見えましたが、ハンコが10個くらい並んでました。全員が細かく精査して
    いるわけじゃないでしょうが、ハンコを押す時に、ひっかかる人もいると思います。

  68. 668 匿名さん

    >ハンコが10個くらい並んでました。全員が細かく精査して
    >いるわけじゃないでしょうが、ハンコを押す時に、ひっかかる人もいると思います。

    いろんな、手続書類のチェックという意味では、判子をたくさんおす箇所はありますね。
    たとえば、○月×日 受付確認 (担当者 印鑑照合者 点検者)
         ○月△日 保証会社へ審査依頼 (担当者 点検者)
         ○月▲日 決裁通覧 (担当者、課長代理、課長、次長、支店長)

    ってやっていけば、同一人が何度も判子をつくことになり、簡単に10個以上にはなりすよ。

    ここでいう審査は、○月△日に送付をうけた保証会社の審査担当者、審査福部長、部長、案件により社長の4名と○月▲日の銀行内の当該括弧内5名。
    そのうち、きちんと(一応?)見ているのは担当者と課長と保証会社審査担当者の3名。

    ひっかかる、というよりは、中間で判子を押す人の外出などで稟議書が回るのが物理的に遅くなるということはありえましょう。
    既にレス下通り、スコア制ですから、判断に迷うなどで長期にわたって処理が遅れることは、昨今はないと思いますが…。
    だいたい、個人ローンなんて財務分析や業界判断などはありませんし、やるとしても勤務先の業況調査くらい。(それもごくまれ)
    それも帝国データバンクとか商工リサーチの既存の調査レポートしか見ないのが圧倒的多数。

    資料の追加提出が必要であるなどの場合で無いかぎり、時間をかけた審査というのはやっていません。

  69. 669 匿名さん

    個別的にモリモト社がどうかというのは、なんともいえないのでは?
    株価の推移や現在のPBRを見ていただければ、市場がどう評価しているのかは、分かります…。

    何度も言うようですが、住宅ローンの貸し渋りはありませんし、銀行業界としてそういう噂も聞きませんね。
    また、貸し剥がしですが、企業の運転資金のように、短期貸出を継続して繋ぎながら対応するわけではなく、一括して20とか35年のローンを組むわけですから、延滞でもしない限り回収に走ることは出来ません。
    また、そんなに小口の債権を貸し剥がしたりしても、銀行にとって何のメリットもありません。

    万一、この信託銀行が住宅ローンの貸し渋りをしているらしい、などと風評がたったら、それこそ経営の根幹を揺るがすこととなりますね。

    貸し剥がしにいたっては、もっと論外でありえない。
    個人でローンを全額一括返済できる資金を残しているひとは『まれ』ですから、貸し剥がしの活動をすること自体、全く労力に見合いません。

    もし、銀行が銀行経営的な問題で住宅ローンを処分するとすれば、何百件単位で集めて証券化して売却して利益を出すことを考えますね。(ただ、これも銀行財務が危機の状態でなくとも行われてますよ。)


    モリモトのローンで3週間を要したとのことですが、結局OKになったのでしょう?
    それは恐らく、デベか銀行の担当者の仕事がのろかった(無能だったか、お客さま本位の姿勢に欠けていた)だけだと思われます。
    製造業でも製造個体差があるように、銀行にもラインの個体差あります。ローンの不良品というのはなくても、対応に不良があるということはあります。
    だから、心配なら銀行に『納期が遅いぞ!どうなっとるだ。ゴラァ』って問い合わせればよいのです。

    なお、『なんでそんなところと提携するか?』ということですが、
    企業は生き物ですから、業況が良いときも悪いときもあります。提携しててもこれだけ不動産市況がしぼめば提携制度にも慎重になることはありましょう。

  70. 670 匿名さん

    私も2年前にローン組みました。
    初めからここにしか融資申し込んでないので、金利とか研究しなかったんですけど、
    所有権移転登記を自分でやらせてくれました。
    他の銀行(地銀トップの某等)は絶対に提携の司法書士に任せないとダメと聞いていますので、
    さすが鷹揚だなあと思いました。
    おかげで、その分の手数料が浮きました。
    私は、法律関係の仕事はしてますが、素人です。

  71. 671 匿名さん

    あ、すみません、混乱させました。
    モリモトって書いたのは私ですが、審査結果が出てない人とは別人です。
    中央三井でローンを組みました。
    仮審査に1週間、本審査に2週間かかりました、というだけです。
    特に中央三井が審査を遅らせているとは感じなかったので。

  72. 672 契約済みさん

    皆さん、おはようございます。

    私は、3週間待っても事前審査結果がまだ出ていない661です。
    皆さんからいろいろなご意見を頂けて、うれしくて、感謝しています。

    TO:661の銀行関係者さん、
    そうですよね。
    デバは依頼された立場ですから、どうしてenter userが直接照会すると、
    enter userの印象が悪くなるのでしょうか。それに3週間もたちましたので、
    聞いてもよいタイミングですよね。
    事前審査を申し込んだとき、申込書を書いて、そのまま営業担当者に渡しましたので、
    特に控えを持っていません。審査に入っているので、無傷に撤退したいのであれば、
    中央三井信託銀行からNGを出して頂くしかありませんわ。精神衛生上には確かによろしくありません。


    TO:665の契約済みさん
    デベ(モリモト)を教えて頂いて、ありがとうございます。
    でも、私はそのデベではないのです。。
    3週間かかったのですが、本審査まで結果が出たというのは、私からしてみれば、速いです。
    来週事前審査の結果が出たとしても、本審査のほうはどうなるでしょうか。。ちょっと想像したくありませんわ。。

    TO:ほかの匿名さん
    貴重なご意見ありがとうございました。
    とっても勉強になります。

  73. 673 契約済みさん

    皆さん、おはようございます。

    私は、3週間待っても事前審査結果がまだ出ていない657です。
    皆さんからいろいろなご意見を頂けて、うれしくて、感謝しています。

    TO:661の銀行関係者さん、
    そうですよね。
    デバは依頼された立場ですから、どうしてenter userが直接照会すると、
    enter userの印象が悪くなるのでしょうか。それに3週間もたちましたので、
    聞いてもよいタイミングですよね。
    事前審査を申し込んだとき、申込書を書いて、そのまま営業担当者に渡しましたので、
    特に控えを持っていません。審査に入っているので、無傷に撤退したいのであれば、
    中央三井信託銀行からNGを出して頂くしかありませんわ。精神衛生上には確かによろしくありません。


    TO:665の契約済みさん
    デベ(モリモト)を教えて頂いて、ありがとうございます。
    でも、私はそのデベではないのです。。
    3週間かかったのですが、本審査まで結果が出たというのは、私からしてみれば、速いです。
    来週事前審査の結果が出たとしても、本審査のほうはどうなるでしょうか。。ちょっと想像したくありませんわ。。

    TO:ほかの匿名さん
    貴重なご意見ありがとうございました。
    とっても勉強になります。

  74. 674 契約済みさん

    皆さま、こんにちは。657です。
    やっと結果がでましたので、報告します。

    中央三井信託銀行からは、減額融資(70%)になりました。
    悔しいですが、しかたありません。

    しかし、また急いで、三井住友銀行の事前審査を出しましたら、
    通りました(なんと3日間で結果がわかった!!)ので、これから本審査に進みます。

    また、ドキドキな4週間やってきます。。無事に終わりますように祈ります。。

    皆さま、ありがとうございます。

  75. 675 匿名さん

    >減額融資(70%)になりました。

    うわっ。そんなの実際にあるんですね。残りはどうしろというんですかね。
    他の銀行が融資してくれるわけもない。街金でも行けというんでしょうか。

    さっさと別の銀行に行ったほうがいいですね。

  76. 676 契約済みさん

    今月からローン開始だけど、ここの銀行土曜日に通帳記入もできないし、預金もできないし、
    すごく不便だ。ちゃんとそういうのも調べてから借りる先を決めれば良かった。
    東芝住宅ローンとミックスできるからって安易に決め過ぎた。平日に休みとって行かにゃならん。

  77. 677 匿名さん

    >>676
    おいおい。
    疎いにもほどがあるぞ。
    わざわざ入金と通帳記入のために平日休むのか?
    ちょっとはHP調べたりしろよ。

  78. 678 匿名はん

    676さんって、他の銀行の営業じゃないの?

    中央三井は自分の銀行が少ないことを自覚していて、無料引き落としサービスを
    やってくれてますよ。

    無料引き落としサービスというのは、たとえば、三菱銀行などから、無料で
    ローンの返済金を引き落としてくれるんです。

    繰り上げ返済だって、インターネットから入金して、手数料無料サービスを
    使うのが普通。というか、それがあるから、中央三井を私は選びました。

  79. 679 匿名さん

    ゆうちょのATMも無料で使えるしね。

  80. 680 661

    >674さん

    でしょう?
    どう考えても3週間は異常だったのですよ。
    いまはスコア制が進んでいて必要データがあれば、1日で結論そのものは出ます。
    おそらく中央三井も例外ではありません。

    べつに三井住友の審査が早いというわけではなく、今回のデベか銀行担当の一方または双方が
    マ ヌ ケだったということです。

    なお、事前審査は実質的なGOサインですから、
    ほかに重要な事実がでてくるならともかく、本審査でこれが覆るってことは殆どありません。

    ただし、むしろ、本審査の手続きのほうが時間がかかるのが通例です。
    これは、銀行・デベとも仮審査で営業上の票読みが出来ていて、借入希望日(=通常は引渡し日)に間に合えば、べつに結論を急ぐ必要もないという事情によります。

    ですから、あまりドキドキする必要もありません。
    (審査を受ける身としてはペンディング状態が精神衛生上良くないということは変わりませんが)

  81. 681 680

    >676さん

    別に中央三井の肩を持つわけじゃないけど、他の方がレスされているように、明らかに不勉強ですね。
    普通は10年単位の長期の契約をする以上、引き落としサービスがどうなっているかぐらいは、調べるか営業担当に聞くなりしてから決めないと。
    自分のことなんだからさ…。

    東芝って書いているのが本当かどうかわからないけど、
    某巨大商社も含めて、三井系の大企業の人は、そういうことに無頓着な人が多いような気がしますね。(あくまでも経験則からの偏見ですが)

    でもさ、ネットバンクの時代に通帳の記帳がそんなに大事かね?(入金は郵貯でできるらしいし)
    だけど…。
    記帳したいなら、郵送でも出来よう…。
    銀行の入金で、わざわざ休みがとれる環境って、うらやましいですね。

  82. 682 676

    あー!!ネットバンキング登録するの忘れてた!!いろいろやらなきゃいけないことがあって、すっかり忘れてました。
    入金が郵貯でできるのも知らなかった。もっとしっかり勉強します。すみませんでした。
    引き落としは大丈夫、会社から直接、給料の住宅ローン分は中央三井に振り込みです。
    最初の頭金とかを他銀行からうつして、その後通帳記入してみたかった。
    というか、今日、デベから頭金とかの振込用紙が送られて来た。
    こんなことなら、わざわざ中央三井に移さなくてよかった。なんかもうバカすぎです。トホホ

    >>678
    銀行の人じゃありません。ただのバカです。ごめんなさい。

    みなさん親切にありがとう。

  83. 683 匿名さん

    682さん
    あなたは謙虚でえらい!

  84. 684 匿名さん

    先日ローン相談に行ったら、「4月と10月の年二回の金利見直しに合わせて適用される金利も変更になるタイプ」を紹介されました。
    通常の変動金利型は5年間支払額固定+見直し時のup上限125%ですが、紹介されたタイプだと未払利息が発生しないメリットがある一方、金利上昇時には支払額に直結することに。
    これから変動を選ぶ予定の方は、両方提示されたらどちらを選ばれますか?既に変動で契約されている方からもご教示いただければ助かります。

  85. 685 匿名さん

    4月と10月の年二回の金利見直しに合わせて適用される金利も変更になるタイプで契約しています。
    と言うか私は先にそちらで話をされて、5年間支払額固定のタイプもあります、という感じでした。
    金利が上がったらどの道払わなきゃいけないんだし月々の支払いはさほどきつくなかったので。
    25年変動で借りてますが繰り上げて10年以内に返す予定で、少々上がっても繰上げ計画がちょっと延びるだけだなと。

  86. 686 契約済みさん

    私は、変動で、半年に1度、金利・金額変動タイプです。

    繰り上げ返済したことがなかなか反映されないのはきついと思います。いくら繰り上げ返済しても、
    月の返済額が減るのは5年後ですよね。普通、5年間変化なしは選ばないと思いますけど。

    当初は税金などの特典があるので、この時期に頑張って、元金を減らすべきだと考えています。
    元金が減れば、月の払いも減って、繰り上げ返済額が増やせます。

    一時的には、金利が上昇する可能性はあると思っていますが、長期的に、金利があがり続ける
    ような国ではないです。半年ごとの返済額変更タイプがよいのではないでしょうか。

    私の場合、上記2種類があるのを後から知り、5年後に変更するのではないタイプであることを
    確かめて安心しました。

  87. 687 684

    なるほど。私も結局年二回の変更が反映されるタイプにしました。しかし、「これは中央三井のオリジナル」だと言われましたがどうなんでしょうね。確かに他行であまり聞いたことはないですけど(正確に比較できる程他行のプランは知りませんので憶測です)。
    五年間固定は、小さな親切大きな・・というやつなのですかねえ。

  88. 688 匿名さん

    まあ、考え方次第なんでしょうが。

    いうまでもなく、5年毎変更、125%上限というのは金利変動(特に上昇)によっても家計負担への影響を少なくできることがメリット。
    ご指摘のデメリットは、未払利息が発生した場合に返済期間が当初計画より伸びることだが、別に利息に利息は付かないからいいのでは?
    (次の5年間の利息負担が増えれば元本返済ペースが鈍って、総利払額が増えるっいうことはある。ただ、それを言うなら繰上げ返済で対応すればいいこと。どちらを選んでも金利リスクに晒されるという意味では同じでは?)

    あえて、変動(または変動スタートの固定選択型)を選ぶ人は、金利上昇への覚悟ができているのだろうから、半年見直しでもいいのではないですか?
    返済額を固めたければ最初から5年とか10年の固定型を選べはいいわけだし。
    ただ、金利(=経済)は生き物だから、上がり始めてから固定したのではちょっと遅いのだが…。

    金利は読みにくいですよね。今回も、日銀が短期金利下げても、長期金利は若干上がったりしてるし。

    話はそれるけど、前にNHKの番組で、5年固定(または5年ごと返済額見直し)で急に金利が上がったので大変だ、銀行からはそんな説明聞いてないよ、などというモザイク夫婦が出ていましたね。(NHKがやらせで作った小芝居か?)
    そもそも、元利金等返済だろうが、元金均等返済だろうが、元本と利率を掛算すれば利息金額は小学生でも計算できるのにね…。

  89. 689 匿名さん

    デベ提携で金利優遇が上がり急遽こちらの銀行を検討しています。
    皆さんは、繰上げ返済手数料が無料になるカードって作られていますか?

  90. 690 新米理事

    >繰上げ返済手数料が無料になるカードって作られていますか?

    もちろんですが、なにか疑問でも??

  91. 691 匿名さん

    問題があるとしたら根抵当が設定されるからローンが終わってから自分で抹消の手続きをしないといけないことくらい?

    当然自分も作っているよ。

  92. 692 匿名さん

    自分で司法書士にお願いするのですか?

  93. 693 匿名さん

    確かカードの作成に3万かかると聞きました。
    繰上げ返済(変動)を積極的にやっていくものの
    ペイ出来る程使うものか?と思い聞いてみました。

  94. 694 契約済みさん

    1年に一回繰り上げ返済したらもとが取れると思うよ。。。
    1回ねっとで繰り上げ返済って2500円ぐらいじゃなかったっけ?

  95. 695 匿名さん

    以下のことは、額にも金利にも返済期間にもよるので、うのみにはしないでね。

    エクセルによるシミュレーションで、半年に一度、○○円を繰上げ返済をしたときと、
    3年に1度、6x○○円を繰上げ返済をしたときと、
    が、どう違うかを検討しました。

    そしたら、3年間で、ローン残高に1万円くらいしか違いが出なかったです。

    あくまで自分のケースです。

    時間がある人は、シミュレーションしてみては?

  96. 696 匿名さん

    追記。
    自分が言いたかったのは、上記のように、たいして差がない場合は、
    そのカードを作るメリットが少ないよ、3年固定とかで、更新時期に
    手数料無料で繰り上げ返済してもいいんじゃない?
    といいたかったのです。

  97. 697 匿名さん

    >>695さん

    どうせ書くならもっと具体的に書かれては如何ですか?

  98. 698 新理事

    繰り上げ返済の額とか頻度なんか、予想できるはずがない。

    さっさと、繰り上げ返済の手数料無料の手続きしましょう。

  99. 699 匿名さん

    この銀行で住宅ローンのリスケをお願いしたことのある人はいらっしゃいますか?

  100. 700 匿名さん

    三井住友銀行が0,2%引き下げで2,675%になりますが、三井中央信託はまだ下がるとはHPに出てませんね。
    いつ頃下がるのか気になります。

  101. 701 700

    700です。

    追記です。
    上記の金利は変動です。

  102. 702 匿名さん

    >>700
    SMBCやみずほの変動金利引下げは「通常のルールでの引き下げ(本来ならH21年4月より)
    を先行して「引き下げ対応します」ってサービスだから、中央三井が同調するとは限らんよ

    to詳しい人
    ところで、変動で借りることを考えると、
    ココは「ベース金利がメガ比で低め」&「全期間優遇1.6%とメガ比優位」であり
    最優先候補となる。
    しかし、今後低金利が継続した場合、変動金利>短期固定(2年固定)等が嘗ての様に訪れる
    かも知れんのだが、そん時にも「ベース金利がメガ比で低め」が期待できるんだろうか?

    ぶっちゃけ、最近になって「大幅金利優遇」を武器に住宅ローン分野に進出してきた信託銀行には
    「大幅金利優遇の住宅ローンストック」しかないのだから、低金利継続時には「ベース金利の高め誘導」
    (利幅確保のため)が行われるような気がしてならない。

    そんな環境になれば、メガもココも全期間優遇の幅を縮小させることから始めると思うが、
    優遇の少ない(0.5%優遇とか)住宅ローンストックを多く抱えるメガなら「ベース金利の
    適正運用」が可能だと思うんだが、実際のところどうなんだろうか?

    まぁ、来るかどうかも判らん「変動金利>短期固定」という金利環境のことを予想しても
    仕方がないと言えばその通りなのだが、「ない」とは言い切れない状況でもあり、思案の為所だ

    オレ自身は、
    ココの「全期間優遇1.6%優遇」と1年固定を持っているBTMUの「全期間1.5%優遇」
    のどちらでスタートすべきかを迷っている
    正直、BTMUの「1年固定」に魅力を感じているのでそっちよりなんだが・・・

    ココを検討している諸氏に意見を聞きたいんで「よろしく」
    (「訊ねておいて、その言い草は!」ってところは勘弁してくれ、ですます調は性に合わんので)

  103. 703 利用者

    >702
    どうだろうね。。。

    直近のディスクロによれば
    ここは、公的資金投入前から考えると、資金関係収益よりも役務業務(投資信託等販売・不動産仲介等)の収益比率が圧倒的に高くなった。もう比べるべくも無いくらい。

    で、昨今の投資不況と不動産不況だ。
    ここが重点業務とする部門の収益で役務関係は激減、重点業務とする個人ローンだけが健闘しているみたい。(不良債権処理損失より役務関係益の減のほうが圧倒的に痛そう。)

    一方で、個人ローン比率が総貸出の40%にまで高まった。

    ここの利用者としては…。
    今後、この銀行が、そのローン資産のストックを安定的な資金関係益と考えるのか、それとも資金需要の変化に応じて証券化して売却し、貸出比率の調整と売却による益出しを行うのかによって、
    金利政策は変わってくるのかもな?と思っている。

    でも、ベースレートを他行比引き上げて、新規客のみ優遇金利幅を広くして誘引していく手法では長期的に顧客の支持を得られなくなるのではないかな?

  104. 704 銀行関係者さん

    なぜつまらぬ信託銀行について討議しているか理解できません。
    ネット銀行にすれば良いのではないか?

  105. 705 購入経験者さん

    >>704
    ライバル関係の人、乙。

    例えばソニー銀行は新築しか対応していない。
    交渉も出来ないし。いざという時のリスケも果たしてできるのかなぁ?

    などと考えると、中央三井信託はそれなりに有力な選択肢。

  106. 706 匿名さん

    >704
    Eマンションのスポンサーだからではないですか?
    ソニー銀行もそうだけど、スポンサード・リンクに出てる。
    (Ads by Googleってことは、直接のスポンサーでないのかも知れないが…)

    >699
    >705
    中央三井信託に限らず、大手銀行って民事再生手続外の任意交渉でリスケしてくれるのですか?

  107. 707 匿名さん

    三井住友と同等(変動-0.2%)にする予定と担当からききました。

  108. 708 匿名さん

    三井住友銀行・中央三井信託銀行・みずほ銀行は12/1から下がるみたいだよ。

  109. 709 購入経験者さん

    >>706
    交渉次第。

    そもそも不動産自体が相対なんだから、物件も金利も交渉次第。
    リスケ等も当然、交渉次第。

  110. 710 契約済みさん

    事前審査の結果おせえええええ

  111. 711 匿名さん

    >710

    事前審査申し込んでから、どれくらい経ってるの?

  112. 712 匿名さん

    私は事前審査は1日で返事きました。

    信託銀行ってあまり馴染みないので、ちょっと不安ですが、
    ローンと割り切ればいいかな。

  113. 713 契約済みさん

    全期間1.6とかになる人はどういった人なのでしょうか?
    もしご存知であれば、ご教授くださいませ。

  114. 714 契約済みさん

    デベ優遇+頭金2割で1.6とれたよ。

  115. 715 匿名さん

    私もデベの提携です。
    頭金は3割でした。
    デベ提携なら誰でも1.6優遇ではないんですかね?

  116. 716 匿名さん

    デベ提携だったり
    マンションが省エネだと1.6ですかね

  117. 717 契約済みさん

    うちもデベ提携
    頭金10万円で全期間1.6だった

  118. 718 匿名さん

    1.6優遇だと、そのうちマイナスになってしまうのではないだろうか。あるいは、本とに
    ゼロとか・・・

    マイナスだと、お金もらえるのかな・・・。ま、それはないとは思うけど。

  119. 719 申込予定さん

    中古マンションでも1.6優遇ありますかね?
    ちなみに野村の紹介物件です

  120. 720 契約済みさん

    >>719
    中古戸建だけどありましたよ>1.6優遇
    ただ、中古といっても築1年くらいだから 参考にならないかも。
    うちは住友不動産の仲介物件。

    ところで 1月実行なんだけど、来月の金利ってもう出てる?

  121. 721 申込予定さん

    >720
    ありがとうです!
    野村が対応してくれることを願います…1.6%はかなり魅力的なので…

    1月の実効金利はソニー銀行のみ出てます。
    ほとんど据え置きですが変動だけあがってます。

    公的金利下がったんだから一律下げてもいいのに…
    銀行って難しいですね

  122. 722 申込予定さん

    さらに質問済みません。
    中央三井の取り扱いの団信保険引き受け会社ってどこでしょうか?

  123. 723 匿名さん

    団診のガン保険を追加される方って多いんですかね?

  124. 724 匿名さん

    私はガン特約だけはつけようかと思っていますけどね。

  125. 725 契約済みさん

    デベ優遇でココよりも低い金利の銀行ってありますか?

  126. 726 匿名さん

    >722さん

    中央三井ってぐらいだから、三井生命では?

    もしかして、ソルベンシーマージン比率が気になるとか?
    保険料を払うのは銀行ですから別にいいのでは?(実質的には金利に含まれているみたいなものだけど)

  127. 727 匿名さん

    諸費用分(110%)込みで申し込みした方いませんか?
    手付金払い過ぎたので諸費用分込みにしたいのですが…

  128. 728 契約済みさん

    35年超長期爆上げ。対12月比で0.3%程度のアップかな?

    ま、この手の商品は銀行が債権化して売りに出すらしいんだけど、売り手がつかない
    ゆえ金利を上げることになった模様。

    フラットを含む超長期の商品の基本スキームは今世間を騒がせているサブプライムと同じ
    ということだね。

    いい勉強になりました。

  129. 729 匿名さん

    >>728
    そもそも信託系は変動が有利なので超長期ならネット系にしたら?

  130. 730 ビギナーさん

    今度初めて繰り上げ返済します。

    具体的にはどのようにするのでしょうか。もちろん、担当者に聞けば良いのでしょうが、
    予備知識として教えてください。

    アルファーカードは申請済みです。カードはまだですが、すでに設定はされていると聞きました。
    インターネットカードは申請済みです。あと数日で届きます、と言われました。

    次ぎのような過程で良いですか?
    1.まず、自分の中央三井の口座に金を振り込みます。
    2.インターネットからログインし、その金を繰り上げ返済にすると設定する。

    これで良いですか? 
    経験者の方、よろしく教えてください。

  131. 731 (‾□‾;)!!

    1月の適用金利が出ましたね。

    当初優遇タイプで

     2年固定 1.5%
     3年固定 1.7%
     5年固定 1.8%
    10年固定 2.0%

    12月から▲0.1%〜▲0.15%程度下がったようです。ただし変動タイプは据え置き。→メガバンクが0.2%下げを発表していますが、ここはまだです…。

    デベ経由の優遇は店頭金利から最大▲1.6%らしいですが、1月の適用金利は固定期間が短いものを中心にデベでローン申し込みをする場合を上回る優遇幅です。ガンバレ。。。

  132. 732 ビギナーさん

    >>730
    アルファカードもインターネットカードも知りませんが、
    私は中央三井ダイレクトのカードで繰り上げ返済しました。
    手順はそのとおり。
    詳しくは
    1.まず、自分の中央三井の口座に繰上げ返済金(10万単位)+繰上げ手数料以上の金額振り込みます。
    2.インターネットからログインし、その金を繰り上げ返済にすることと、その配分(ボーナス返済分と月次返済分)、期間短縮か返済額減額か、等を設定じて実行する。
    (手順の中でシュミレーションも行える。返済の実行結果はPDFで出力できる。)
    3.数日後に更新された返済予定表(半年分)が郵送される。

    その他:保障料の減額償還については不明。私は現金で前払いですが、どうなってるのやら。。

  133. 733 ビギナーさん

    2の補足です。手順の中でカードに記載されている番号表からいくつか組み合わせて入力することで実行確認されます。

  134. 734 匿名さん

    貴重な情報がありがとうございます。

    >手順の中でカードに記載されている番号表からいくつか組み合わせて入力することで

    この”カード”って、どれのことですか?

    三菱銀行やみずほ銀行は、振り込み時に使う乱数表のカードをもらいましたが・・・

    追加ですいませんが、よろしく教えてください。

  135. 735 匿名さん

    メガバンクはどこも据え置きでしたね。>金利

  136. 736 ビギナーさん

    >>734
    中央三井ダイレクトのカード名は「インターネットバンキング会員カード」です。
    乱数表かどうか知りませんが、5×5のマトリックスになっている2桁の数字の表です。

  137. 737 匿名さん

    >5×5のマトリックスになっている2桁の数字の表です。

    ありがとうございました。

  138. 738 入居済み住民さん

    >>732さん

    現金前払いした保証料ですが、当然ながら繰上返済すると戻ってきます。

    ローン開始直後に繰上返済した私の場合、簡単に計算したところでは、繰上した分の保証料がほとんど全額戻ってきていました。
    (手数料等は引かれていない様子)
    保証料の返金は、1〜2ヶ月後に口座に振り込まれていました(振込手数料くらいは引かれたかも)

    上記は、ローン契約時にアルファカードを作り、電話で繰上返済の申込をした場合です。

  139. 739 申込予定さん

    デベ提携で中央三井の住宅ローンを検討しております。中央三井は条件として「勤続年数3年以上」となっておりますが、勤続年数1年では無理なのでしょうか?他では落とされる要素は無いのですが勤続年数だけがネックと感じてます。勤続年数が短くても審査を通った方いらっしゃいましたらお知らせ下さい。

  140. 740 匿名さん

    >>739さん
    私の場合は、転職1ヶ月後でしたが、直近の給与明細だけで仮審査は通りました。
    これから本審査ですが、担当者からは大丈夫と言われています。
    仮審査だけなので、あまり参考になるかわかりませんが、デベ提携であれば、かなり配慮してくれている気がします。

  141. 741 申込予定さん

    大船の窓口に相談に行ったら、ろくすっぽ相手にされなかった。
    おかげで他行に相談に行き、めちゃくちゃ低い金利でローンを
    借りることが出来た。
    こんな銀行、二度と足を踏み入れない。

  142. 742 匿名さん

    >>741
    よかったね。

  143. 743 入居済み住民さん

    >>739さん

    私の場合は、転職1年未満でしたが、直近の給与明細で仮審査クリアし、
    本審査の際は会社発行の給与見込証明(年収)で本審査も通りました。
    クレジットカードを複数枚持っていたら審査によってはカードの解約を条件に。。
    といったこともあるようです。

  144. 744 入居予定さん

    現在、デベ提携の1.5%優遇のみずほ銀行か、自分で直接相談に行き、1.5%優遇と言われている中央三井かで迷っています(変動で組む予定です)。
    積極的に繰上返済を行おうと考えているので、カード作成の初期投資は少しかかるにしても、中央三井の方が良いのかと考えているんですが、住宅ローンに詳しい方のアドバイスをいただけるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

  145. 745 匿名さん

    積極的に繰り上げ返済するのであれば、中央三井はおすすめですよ。一定額以上をインターネット
    で返済するなら、手数料無料というのはあまり見当たらないと思います。金利も安いし・・・。

    今の金利は、三菱銀行ですら、十分すぎるくらい低い。

    どうせ横並びの世界だし、変なところに手を出さなければ大丈夫だと思う。悩んでいても
    仕方ないと思うけど。

    中央三井でまずかったということは、今のところないですね。店舗が少ないので、通帳記入
    が面倒ということだけかな・・・。まあ、これもインターネットで確認できるので、心配
    はないと思いますが・・・。

  146. 746 契約済みさん

    今の職場は勤続3年未満(1年数か月)でクレジットカードも10枚近く所持してるけど
    本審査もOKでしたよ
    仮審査大丈夫だったら平気なんではないでしょうか

  147. 747 匿名さん

    >>745
    >一定額以上をインターネット
    >で返済するなら、手数料無料というのはあまり見当たらないと思います。
    おいおい。

  148. 748 匿名さん

    >おいおい。

    おいおいって、最近は増えてきたようですね。繰り上げ返済無料のところが・・・
    私の頃は、ここくらいしかなかった。

    じゃ、別のところにしたら? どこもそんなに違わないよ。どこにするか
    悩んでますって、時間の無駄だと思う。

  149. 749 住まいに詳しい人

    2月にここ金利下げるみたいよ。
    だから実行を3週間遅らせた。
    親切な店頭の子が教えてくれた。

  150. 750 匿名さん

    2月に下がるのは、変動金利ですか?それとも超長期でしょうか?
    ご存知でしたら教えて下さい(__)

  151. 751 住まいに詳しい人

    >>750
    変動です。2.475

  152. 752 入居済み住民さん

    優遇はどのくらいですか?
    そんなに良い条件なら、借り換え検討。。

  153. 753 住まいに詳しい人

    私は1.5優遇でした。
    個々で違うかと。。
    ちなみに最高優遇は1.6です。

  154. 754 匿名さん

    ここで最優遇である1.6%を得るための条件ってなんでしょうか?

    例えばデベ提携で1.5%と予め謳われてしまっている人は、1.6%になる余地は
    全くないのでしょうか?

  155. 755 契約済みさん

    3月実行です。保証料無料にはならないですかね?

  156. 756 住まいに詳しい人

    年収と勤続年数・会社規模が最大の条件で1.5優遇。
    ここから上は頭金とか借入金額によるらしいです。
    3日もあれば仮審査はネットで出ますよ。
    今はデベ提携だと普通は1.6で最大1.7(他行)らしいです。

  157. 757 匿名さん

    >>756
    1.7優遇は凄いですね! どこかご存知ですか? やっぱり地銀ですか? 横浜近辺であると良いのですが。

  158. 758 住まいに詳しい人

    >>757
    東京三菱です。
    クリア条件はわかりません。

  159. 759 契約済みさん

    1.6優遇とかの人って全期間?
    それなら凄くうらやましいなぁ

  160. 760 匿名さん

    もちろん全期間優遇です。
    それなりに大手のデベだったら1.6優遇可能だと思いますよ。

  161. 761 匿名さん

    >>758

    >東京三菱です。
    この間違い多すぎだな。
    「三菱>東京>UFJ」
    元々優等生な銀行から並んでるから。

  162. 762 マンコミュファンさん

    >>761
    どうでもいいと思われます。
    あんた嫌われものでしょ?
    てか小さい頃間違いなくイジメられてたね。

  163. 763 匿名さん

    やってみました、繰り上げ返済。

    実に簡単。確認に乱数を使うのは、他の銀行と同じ。単なる振り込みと同じ感覚で
    できます。利子は意外でしたが・・・。次の正規返済日に近いほど、利子が増えます。
    まあ、よく考えてみれば当たり前ですが・・・。

    繰り上げる前にシュミレーションできるようになっています。

    自宅にいたまま、10万円から無料で繰り上げできる。すごく楽しいです。
    10万円くらいなら、2,3ヶ月くらいで貯められます。50万円貯めないと
    認めないとか、銀行に行かないと認めないなんてシステムを使う人の
    気がしれないです。もっとも、最近は、こういう銀行も増えているの
    かもしれませんけど。本当に便利になったもんです。

    どんどん返して、借金を減らそうと思います。

    あまり返しすぎて、いざというとき困らないようにしたほうがいいなと
    思いました。この利子で新たに借金できるわけないですから・・・

  164. 764 匿名さん

    >もっとも、最近は、こういう銀行も増えているの
    >かもしれませんけど。本当に便利になったもんです。

    っていうかほとんどの銀行がそうだと思いますけど...ネットバンキングは初めてですか?

  165. 765 匿名さん

    ネットバンキングは、ずっとやってます。

    ネットでの繰り上げ返済は初めてです。

    前の住宅ローンは三菱でしたが、費用がかかるし、会社休んで銀行に
    直接いかなくてはならないので、ものすごく敷居が高かった。手続きも、
    何個も判子おさせられて、1時間近く時間がかかって、繰上げ返済なんて
    2度としたくないなと思わせるものでした。実際、繰上げ返済は1回のみ。
    その後、全額返済した時が最終です。詳しく覚えてないですが、最低の
    繰上げ金も50万円くらいためないとできなかったような気がします。

    ま、どこも似たようなものなら、良い時代になったものだと思います。
    どこも、10万円くらいから、手数料無料で認めてくれるんですね。

  166. 766 匿名さん

    同じようには見えないが・・・

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    http://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/jutaku.html より

    一部繰上返済をする場合には、次の手数料が必要です。

    変動タイプ期間中 3,150円
    固定特約タイプ期間中 100万円未満 5,250円 
     100万円以上 21,000円

    ※インターネットや電話により一部繰上返済をお申し込みいただいた場合には、
    上記手数料から1,050円差し引いた金額となります。
    ※金利タイプに関わらず、このほかに保証会社手数料3,150円が必要です。
    保証会社手数料は、保証会社からお客さまへお返しする保証料(戻し保証料)の
    範囲内で差し引かせていただきますので、別途お客さまからお支払いいただく
    必要はありません。
    ※保証料の支払方法が利息組込み型の場合、戻し保証料はありません。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    繰上げ返済金額に制限がないのは、手数料取るから、いくらでもいいという
    考えなんだろう。1万円返すのに、3150円払うやつはいないだろうから。

  167. 767 匿名さん

    毎月10万円 年12回返済した場合

    年間手数料の合計

    中央三井 手数料 ゼロ円
    三菱東京UFJ 25800円 (インターネットで手数料減額の場合)

    この差は小さくない。少なくとも私には小さくない。月に100万円
    くらいずつ繰りあげ返済できる人には小さいのだろうとは思う。

  168. 768 匿名さん

    繰上げ返済は、月に一度とは限らない。こまめにやる人はやるだろう。

    そういう人にとっては、かなり違うことになる。

  169. 769 匿名さん

    そうそう。

    定例返済額(dueの部分)は小さく抑えて、借入期間を長期に取っておく一方で、
    余裕が出来たら、逐次(毎月のように)どんどん繰上げ返済していく。
    景気情勢による家計の支出や貯蓄ポジションをみながら、状況を能動的にコントロールする。

    場合によっては、余裕資金は返済にまわさずに、投資信託の安値拾いをする局面さえあってよい。
    それも、自分で積極的に判断していく。

    これこそが金融取引における消費者の自律的な賢い姿。

    安い品物は定価で買わずに、ネットショップで買ったりするのと同じ話。
    同じ値段なら送料無料のところを選ぶことと同様であり、取引コストは低いほうがいいのは当然。

    実に便利になったものだ。

  170. 771 匿名さん

    変動金利

  171. 772 匿名さん

    761は元三菱銀行か元東京銀行の人だと思われるが、いずれにせよ下品なレスだね。

    一般人からすると、中央三井信託銀行を中央三井住友信託銀行と間違えて言ってしまう人もいると思うけど。

  172. 773 匿名さん

    繰上げ手数料無料とうのは、50万円からでないのでしょうか?
    10万円からでも、無料なんですか?
    教えてください。

  173. 774 匿名さん

    中央三井信託銀行は、戻し保証料の「事務取扱手数料」も無料ですか?
    あたくしが借りている○○○銀行は、繰上げ返済手数料無料ですが、
    事務取扱手数料:10500円+振込手数料:200円
    が控除されました。
    (まあ、お金が戻ってくるだけ良いんですけどね…)

  174. 775 匿名さん

    >10万円からでも、無料なんですか?

    アルファカードを申し込むと、10万円から無料です。アルファカードの設定には、
    3万円かかりますので、それは了解してください。

    10万円から無料というより、繰上げ返済が10万円以上ないと認められないという
    ことです。

    ほんとうにいいよ。余剰資金がでたら、いつでも(夜中の3時〜4時は不可)繰上げ返済できる。

  175. 776 ビギナーさん

    仮審査は通った者です。
    本申込みをしたところなのですが、アルファカードの申込は、本審査が通った後の契約時で間に合うのでしょうか?
    どなたか教えてください

  176. 777 申込予定さん

    >776

    本審査通過、3月実行待ちの者ですが、

    アルファカードの申込は金消契約の時でよいと言われました。

    あってますか?契約済みの皆様。

  177. 778 匿名さん

    契約会の時に申し込みました。

    カードはまだ来てませんが(時間がかかると言われた)、契約そのものは成立していて、
    先日、無料で繰り上げ返済できました。

    いずれにしても、第1回目の返済をしてからでないと繰り上げ返済ができないので、
    十分間に合うと思いますけど。一日でも早く、とういうことであれば、どうなの
    かはわかりませんが、どっちにしても契約会より早くはできないんじゃないで
    しょうか。

    それから、口座を作ったら、インターネットカードを作るのを忘れずに!
    インターネットカードは、インターネットで中央三井にアクセスして申し込む
    必要があります。自動的には送ってきません。1週間くらいかかります。
    このカードに暗号が書いてあって、繰上げ返済のときは、その暗号を書き込む
    必要があります。したがって、インターネットカードがこないと、繰上げ返済
    ができません。

    まとめると、カードは3枚必要ということです。口座カード、インターネットカード、
    アルファカード。口座カードは自動で送ってきます。インターネットカードは
    自分で申し込む必要があります。アルファカードは自動で送ってくるのでしょうが、
    契約が成立していれば、実物のカードは繰上げには必要ないです。

  178. 779 776

    >777、778

    参考になりました
    ありがとうございました

  179. 780 匿名さん

    >中央三井信託銀行は、戻し保証料の「事務取扱手数料」も無料ですか?

    よくわからないですが、引かれてないみたいです。手数料が10500円の銀行が
    あるんですか? それはないと思いますけど。それだったら、10万円から繰り上げ
    返済できます、なんて意味なくなります。

  180. 781 匿名さん

    すいません。勘違いしてました。

    インターネットで返済する場合は、10万円からいつでもできて、手数料半額。
    アルファカードを申し込むと、手数料は無料にはなるのですが、その額は50万円以上。

    混乱してました。申し訳ありません。今まで返した額がいつも100万円以上だったので
    気がつきませんでした。

    保証料の事務手数料は、どこにも書いてないし、引かれた形跡ないですが、きちんと
    銀行に確認したほうがいいですね。

  181. 782 匿名さん

    ん?

    αスタイル(というのが正確な商品名)を作って、インターネットで繰上げ返済してますが、返済にかかる事務手数料は、銀行からも保証会社からも、取られたことありません。
    取られたのは、繰上げ返済した部分の保証料の返還で、振込手数料が引かれていただけかと…。

    確か(不確か)、αスタイルを作ると50万円以上の繰上げ返済で手数料無料で、さらにネット手続きすると10万円から手数料無料という仕組みだったのでは?

  182. 783 匿名さん

    確か(不確か)・・・って、
    おもしろい!!

  183. 784 匿名さん

    再度訂正。

    10万円~50万円の繰り上げ返済は、アルファスタイイルを使っても、手数料取られると
    書きましたが、今やってみたら、10万円でも手数料なしでした。自分で実際やってみた
    ので間違いないです。後から、手数料要求されたら、困るけど・・・。

    中央三井の繰り上げ返済部分の書き方は誤解を生みますね。まあ、珍しく、逆方向
    の誤解(取られると思っていたら取られないといううれしい誤解)なので、いいですけど。

    申し訳ないです。

  184. 785 匿名さん

    784さん

    おー。
    すごいですね。思い立って確認するのに実際に繰上げ返済してみるとは、手元流動性が高くてうらやましい。

  185. 786 ビギナーさん

    766を読むと
      繰上返済手数料の他に保証会社手数料3,150円がかかり、
      保障料を先に払っている場合は「戻し保証料」から差し引かれる
    とあるので、仮に毎月10万円を繰上返済すると年間上限35000円くらい保証料の戻りが減りまする。

    年1回まとめて120万繰上げだと、1年待つ間の利息は
    120万×1年×年利(仮に2%)= 24000円
    になり、
    毎月10万繰上げだと利息はその半分相当なので
    12000円

    差額の約12000円のために約32000円(35000円−3150円)が戻ってこないことになるので
    毎月10万は年1回に比べて最大約2万円損になるかも?
    保障料の利子上乗せ型だと関係無いみたいですが。

  186. 787 匿名さん

    >1年待つ間の利息は

    1年待つ間の利息の計算を繰り上げ額に掛け算して出すのは変でしょう。
    きちんと計算してくださいよ・・・。
    別に、中央三井の肩を持つつもりはないけど。

  187. 788 匿名さん

    あれれ?

    766さんの説明って、三菱東京の場合についての話でしょ?
    と、いうことは中央三井と関係ないから、肩をもつとかどうか、あんまり関係ないのでは?

    ちなみに、さっき、9月に繰上返済したときの「返戻保証料お振込のご案内」(中央三井信用保証発行のはがき)を再確認してみたけど、保証料返還の計算においては事務手数料はゼロ円と記載されている。

    銀行の方から発行された「一部繰上げ返済の確認書」(PDFファイル)では当然ながら、繰上返済手数料はゼロ円。

    よって、銀行でも保証会社でも「保証料を返還するための振込手数料」以外は、手数料は取られていない。

    ちなみに、中央三井の回し者ではないけど…。

  188. 789 匿名さん

    うーん。調べてみると、いろいろ知らないことに気がつきました。

    http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/060914_advance/index1.html

    繰り上げ返済に伴う保証事務取扱手数料というのがあるのです。銀行によりますが、
    三菱東京UFJが一番安くて3150円。主な大手は、10500円。中央三井も10500円。
    ただし、これは戻し金の減額という形で表われるので、繰り上げ返済時には、
    見えない。銀行が儲けているわけでもない。(少々は儲けている可能性もありますけど)

    知らないで、こまめに返済していたら、恐ろしいことになるところでした。まあ、
    恐ろしいというのは極端すぎる表現かもしれませんが、下手したら、保証金の返済額
    では足りなくて、保証事務取扱手数料要求される可能性もあります。

    このあたりは、きちんと説明されなかったような気がするし、その時、説明されていた
    のかもしれませんが、わかるわけがない。

    こういうふうにいろいろ考えてみると、三菱東京UFJもなかなか魅力的ですね。
    結局、ユーザーは、すべての金を払うことになるので、全部完璧に調べてみる
    必要があると思いました。それぞれ落とし穴があるようなので、それを避ける
    ような返済方法も必要だと思います。

    私は、こまめな返済止めることにしました。そう考えると、アルファスタイルは
    無駄だったような気がします。

  189. 790 匿名さん

    >>789
    うん? 中央三井で繰り上げ返済しましたが,そんなもの取られた記憶がないような。
    取られたのは,保証料返戻に伴う振込み手数料だけだったような気がします。
    それと,これは全銀行に言える事ですが,保証料以上に,手数料を取られるところ
    なんてありません。せっかく調べ始めたんですから,もっと正確に調べましょうね。
    アルファカードで気をつけるべきは,登記に伴う費用が3万円ほどかかることだけだと
    思います。

  190. 791 匿名さん

    50万円と10万円の件でも、インターネットで検索して勘違いしたので、この件も
    勘違いしている可能性はあります。でも、インターネット上の情報を読む限り、
    このようにしか読めない。

    あとは、銀行に直接聞くしかないですね。平日でないと係員がいないので、
    今日は無理ですね。

    まあ、ここを使う予定で、繰り上げ返済こまめにする予定の人は、銀行に
    自分で確かめる必要はあると思います。悪意ではないにしても、勘違い
    メッセージは結構ありますから・・・。

  191. 792 匿名さん

    たしかに基本的には自分で銀行に確認するしかないんだけど、789さんちょっと早とちりが多いのでは? 正確に理解しないと自分自身が損しますよ。

    私は、「繰り上げ返済に伴う保証事務取扱手数料」が無料なのも、中央三井信託を選んだ理由の一つです。いくら銀行への手数料が無料でも、保証会社手数料取られたら繰上げ返済手数料有料と同じことですからね。

  192. 793 ご近所さん

    >>789
    間違った情報を流さないで下さい。
    790、792が書かれているようにこちらは保証会社手数料はかかりませんよ。

  193. 794 匿名さん

    >>789
    パンフレットを見て確認しました。中央三井が保証料事務取扱手数料(10500円)を取るのは,一括返済をするときだけですね。一部繰り上げ返済のときは,そうした料金はかかりません。

  194. 795 匿名さん

    繰上げ返済時には、保証料の返還事務手数料が1回あたり10500円かかります。
    ただ繰り上げ返済金額より事務手数料が高かったとしても差額を請求される事はないはず・・・です。

    保証料も早い段階で沢山繰り上げ返済すると戻りも多いですが
    期間が経過するにつれ目減りが激しいですよね。

  195. 796 買い換え検討中

    中央三井の三大疾病や癌の特約を付けようか迷っています。
    ご意見を聞かせてください。

  196. 797 匿名さん

    なんだなんだ・・・794と795は書いていることがまるで違う。

    保証料の事務手数料は、中央三井が取るの? 保証会社? 保証会社はいつ
    差額を返すの?

    合理的に考えれば、借金全額返済するときに、保証料の差額も返済する、従って
    1回のみ事務手数料がかかる、のように思えるが・・・。年に1度の保証料の
    差額返却なら、事務手数料も年に1回だろう。差額が発生するたびに、保証料の
    戻しをするなら、1回ごとに手数料がかかるような気がする。

    これだけ参加者がいて、実際に戻しを受けた人はいないのか?

    ま、私は、明日にでも、銀行に電話して確かめるつもり。ついでにホームーページが
    わかりにくいから、直すように言わなければ・・・。とりあえず、ホームページが
    一番信用できるはず。そこにきちんと書いてないから混乱する。

  197. 798 匿名さん

    特約は年齢次第と思う。

    今、20台なら、いらないかも。
    30台なら、あったほうがいい。
    40台前半なら、是非。
    45歳以降なら、つけたくても付けられない。

    以上。

  198. 799 匿名さん

    繰り上げが発生した場合の保証料金の返戻について、直接中央三井に聞いてみました。

    次のとおりです。

    1.繰上げにより保証料の減額が生じた場合、翌月の25日以降に、保証会社から
      直接お金が振り込まれる。

    2.保証料の減額に伴う保証事務手数料は、アルファスタイルが設定されていれば無料。

    3.ただし、保証会社からの振込み時に発生する410円が、返戻金から差し引かれる。

    ですので、1ヶ月に1回でも、複数回でも同じ410円が引かれることになります。410円が
    高いか安いかは微妙。うちの場合は、明らかに問題になるような額ではないですが。
    まあ、まるっきり無料というわけではないことがわかりました。保証金が安い人は、
    繰上げ返済は少しまとめたほうがいいような・・・。

  199. 800 匿名さん

    いや、こまめに繰り上げしたことによる借金額の減少を考えたら、410円というのは
    無視しうるように思う。このあたりは、借金額や繰上げ返済額にもよるとは思うが。

    年に20回繰上げ返済しても、4910円(月ごとにまとめるので・・)。
    6回なら2460円。

    私は、気にしないで、溜まったら返済をどんどんするつもり。借金が少なくなってきたら、
    少し考えよう。今は410円が問題になるようなレベルの借金額ではない。保証金が戻って
    きたら、それも繰り上げ返済にあてることにした。

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸