住宅ローン・保険板「2006年3月実行の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2006年3月実行の方

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2009-06-15 17:12:00

2月末引渡しマンションを契約しました。
現状、4000万円ローンのうち財形を1000万円(1.59%)、
残り3000万円をフラットの優良住宅当初5年0.3%優遇。

公庫8月3.08%を押さえておこうか…検討しましたが、
デベからは11月に資金計画を決定して欲しい(その後は変更不可)と
言われ、結局ギリギリまで状況をみることはできないわけなので
フラットにしています。

フラットの実行金利、3月には3%を超えている可能性もあるな〜、と
どれくらい超えるだろうと心配しましたが、今朝の日経でフラット好調
さらに営業強化する、と公庫のトップが話しているので…なんとか3%程度で
おさまって欲しいと願うような気持ちです。

みなさまどんなヨミですか。

[スレ作成日時]2005-08-07 18:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2006年3月実行の方

  1. 141 139

    >>140
    水曜日の日経金融に載っています。論点は今の長期金利にどこまで
    金融引き締め期待が織り込まれているかということです。
    日銀は金融調整能力を回復するために早くゼロ金利を脱出したい。
    しかし政府は2001年?の金融引き締め時すぐに景気が割れた
    苦い経験があるため、簡単には納得しないでしょう。
    日銀は景気の実態以上に早めに利上げに動くインセンティブが
    あるため、日銀の判断はたいてい早すぎだと思います。

    今回も日銀のアナウンス効果でみなそのような期待を持っていますが
    私はマーケットの期待より遅くなると思います。

    現在5年ものの金利の上昇が長期以上に早いため、実はイールドカーブが
    フラット化が進んでいます。これはすでに金利上昇期待が織り込まれた
    とも考えられるため、3月ごろは逆に行きすぎの調整が来る可能性
    があると思います。

  2. 142 匿名さん

    他のスレにもありますが、フコク生命の住宅ローンキャンペーンいい感じです!
    うちは子供2人ですので0.3%の優遇も入れれば20年固定でも2.64!!
    早速、相談書送付しました。キャンペーン期間中は申し込み時の金利適用で、団信、保障料込み!
    これ通れば即申し込みする予定です。

  3. 143 131

    >135さんへ
    >全期ー1.2が利用できるんですね。デベ提携ですか?

    そうですね。
    全期間優遇割引については、地方銀行(地元では最大手)の信用を得られたということで、
    特別措置だそうです。
    一般の方については、1.1%引きです。
    にしてもお得ですよね?

    うちは年収400万、借入2,000万です。
    当初は33年で組み、がんがん繰上返済をして、少しでも残債を減らしたいと考えております。
    私も働いておりますので、あくまでも月々の返済は主人の収入で、繰上返済については
    余剰金にて無理なく返済しようと考えております。

  4. 144 匿名さん

    私は住信一本で行こうかと・・・
    現時点の金利より0.2%上がることも織り込み済みです。

  5. 145 匿名さん

    日経新聞を信じている人がいるが日経なぞ競馬新聞よりも打率が低いんだよ。140氏の

    >今朝の日経を読むと、底堅い取引傾向にある現状では、1.5%を割り込むことは考えにくい。

    早くもこの予想は外れているし。本日1.46%

  6. 146 匿名さん

    >145
    10日時点では0金利解除が早期実現されることを想定して書かれているので、当然金利上昇の結論になるでしょう。
    15日現在では0金利解除が延期されそうだという公算が高くなったので、長期金利もそれを反映しているだけのことです。

    145さんはどの様にお考えですか?
    批判をするのなら、ご自分の意見を示すべきかと。

  7. 147 匿名さん

    だいたい金融政策は日銀の専管事項だろ。
    経済音痴の小泉や安倍の分際で福井総裁に意見出来ると思っている時点で痛いな。
    福井は小泉の言うことなんか聴かないだろうな。
    量的緩和政策の解除に関しては福井が見識を貫くだろうな。
    もっともそうは言いながら結局は量的緩和を解除しても0金利状態は続くと見るが。
    だいたい景気回復と言うが小売関係なんか悲惨なもの。
    今日ダイエーの既存店売上げが発表されたが
    対前年比10%減、2年前に比べて30%減
    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051115AT1D1507515112005.html
    これはいよいよ本当にダイエーもダメかも分からんね。

  8. 148 匿名さん

    金融政策は確かに日銀の専管事項ですね。ただ2001年の日銀の失敗が
    政府に信用されない理由ですね。
    日銀には金融調整能力を取り戻したいと
    いうインセンティブは大きいです。日銀の存在意義にかかわりますからね。
    だから必要以上に早めに量的緩和終了に動くと思います。デフレーターが
    マイナスである以上、消費者物価がゼロになったからといって、量的緩和
    終了では拙速すぎます。ある程度のりしろがないと、また逆戻りする可能性
    があるでしょう。

    最近の金利下落は141のストーリーとなりつつありますね。

  9. 149 匿名さん

    >>145
    確かにそのとおり。日経はコンセンサスを教えてくれます。新聞なんで
    当たり前ですが。だから読み手は常にそれが正しいか、市場に織り込まれているか
    を考えなくてはいけません。

  10. 150 匿名さん

    なるほど・・・。
    勉強になります。

  11. 151 135

    >131さんへ
    レスありがとうございます。
    それにしても地銀も地域によって違うんですね。
    かなりうらやましいです。

    そういうのが選択できたら悩まないのになー。

  12. 152 匿名さん

    我が家は変動と長期固定のミックスで考えています。
    大体繰り上げ返済で15年での完済を目指しているので、
    提携の1.37%(1%優遇)という低金利を考えると、長期固定はもったいない気がして、
    変動メインでいくべきか悩んでいます。
    今後金利が上がったとしても、10〜15年以内で3%を超えることが平均でなければ
    変動の方がが得だろうと思っていますが、同じような考え方の人っていますか?

  13. 153 匿名さん

    変動金利は今が2.3くらいでしょ?(店頭金利)
    3%超えるのに時間はかからないですよ。 3〜5年後でしょう。

    ですから、3年固定で繋いで20年超の返済を画策している人よりも
    変動を選択する人は逃げ道が残されているので正解だと思います。

  14. 154 匿名さん

    私も変動と長期固定のミックスで検討しています。
    変動を選択するという事は、当然未払い利息も考慮されていますよね?
    153さんご指摘のように短期固定に逃げ道を残すという意味で、変動を選択しています。
    本格的に金利上昇が始まったら(変動金利上がり始めたら)短期・中期固定を選択予定です。

  15. 155 匿名さん

    すみません。教えて下さい。
    >153さんご指摘のように短期固定に逃げ道を残すという意味で、変動を選択しています。

    ということは、変動→固定の切り替えは容易だが、固定の場合逃げ道がないってことですか?

  16. 156 匿名さん

    固定商品(例えば3年)は基本的に3年間を満了しないと、次の切り替えが出来ません。
    金融機関によっては違約金を支払うことで変更が可能な場合もあります。

    ですからシナリオとしては、3年後から金利が(急)上昇するとすれば、
    変動も3年固定商品も大差がありません。
    しかし、1,2年後から急上昇する時には、変動組みは「ひぃ〜」と狼狽替えができますが、
    固定組みは基本的には指をくわえて3年後を見ているしかありません。

    この点が大きく異なります。

  17. 157 kokoa

    我が家の場合・・・3年固定0.8%(固定全期間終了時まで1.2%優遇)を選択する予定です。
    確かに金利上昇の面でいれば、リスクを背負うかもしれませんが、低金利だからこそメリットを
    最大限に生かすのも一つの選択肢かと思います。
    我が家は、積もり貯金のように、高い金利を支払うつもりで、その差額を貯金しその分、3年後の
    繰上返済にあてようと思っております。
    もし金利上昇しなかった場合は、期間短縮にて実行するつもりです。
    正しい正解というのはないと思います。
    こればっかりは・・・。

  18. 158 154

    156さん代わりの説明ありがとうござました。
    私が説明するより、はるかに分かり易い内容でした(^^;

    157さん
    >正しい正解というのはないと思います。
    借換えをしないのであれば、変動金利の方が、固定金利より対策がうちやすいという事を、
    言っていると思います。どっちが正解というのは確かにありませんね。

    話は変わりますが、皆さん3月実行という事ですが、いつまでに借入機関を決めますか?
    デベから、年内に決めて下さい。と催促がきました。
    催促前までは、ぎりぎりの1月下旬か2月初旬に最終決定しようと思っていましたが、
    普通そんなものなのでしょうか?

  19. 159 匿名さん

    朗報!
    富国生命のキャンペーン金利は今の申し込みで3月末実行まで金利確定とのことです。
    http://www.fukoku-life.co.jp/products/campaign/loan.html
    ↑ご参照あれ
    子育て支援優遇金利を受けられる方はさらにお得な金利です。

  20. 160 匿名さん

    157さん
    >正しい正解というのはないと思います。
    借換えをしないのであれば、変動金利の方が、固定金利より対策がうちやすいという事を、
    言っていると思います。どっちが正解というのは確かにありませんね。

    言ってる意味が違うと思うのは、俺だけか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸