住宅ローン・保険板「公務員って!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 公務員って!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-30 17:50:00

公務員ってどのくらい優遇されるのですか?
全銀行で対応してますか?
優遇されてるみなさん、教えてください!

[スレ作成日時]2006-12-18 15:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員って!

  1. 1235 入居済み住民さん

    >No.1233
     バイト2桁年数の人はそれなりに凄いですよね。ですが、私には残念ながらできません。割りに合わない低賃金に貢献できるほど、無欲な人間にはなれません。

  2. 1236 匿名さん

    解釈できないですか?

    つまり 官庁側から花嫁候補として依頼されたわけではないということですよ。老若男女、問われませんでした。


    あなたが背負いそうになった不幸に興味があります。公務員に近付けばどうなるか具体的に教えてください。

    最初の汚い口調から随分お上品になりましたね。もう半分はネタかなあと。

    でも個人的に公務員に恨みがありそうですね。


    たかだか公務員の地位 金銭に惑わされそうになったのにバイトの賃金は割にあわないですか?

  3. 1237 すげー

    お早い回答どうも。
    平日の昼間から夜まで書込みできるなんてすごい暇なんですね~。

    ちなみに結婚式直前までいったのに付き合ってないの??
    その辺詳しく教えてくださいよ。ネタならよく練って下さいね。

    あ~私も1236さんと同意見で、夜の丁寧な言葉使いの方が好きですよ。

  4. 1238 匿名さん

    >>1234 一々言い訳ばかりして可笑しい人ですね。

    普通の人なら誰でもあるモテ期の話や
    地方公共団体でバイトしてた身の上をさも自慢げにネットで披露するなんて‥‥文章の書き方にしても常識や節度ある女性のものとは思えないから
    ネカマではとの推測が出てきても仕方ないでしょうね。
    その性格では 仕事や生活上でどんな団体に俗しても、結婚しても貴女の周囲の人達が疲れてしまうし、貴女も長続きしない人でしょうから
    お一人で生涯生きていくのが相応しいかと存じます。

    で、このマイホームについて語るサイトで公務員をゴキブリ呼ばわりすることに熱心なのは何故でしょう?

    公務員に求婚されてたのは何年前の話ですか。

  5. 1239 匿名さん

    >>1217 >>1234
    変な誤字が多い文章ですね。
    人を害虫呼ばわりしたり、社内結婚は近親相姦と同じだなんて理論をお持ちですから
    公務員に限らず(地位や金銭持ち)の方々と結婚していたら、あなたのせいで男性側が恥をかき不幸になったでしょうから、そうならなくてよかったです。

  6. 1240 入居済み住民さん

    皆さんも四六時中関心を持ち、書き込みをしては、また挑発をするなんて、若い証拠ですわね。
    そのような余力があるならば、お稽古・・仲間とお茶や飲み会・エステして帰宅すればよいのでは?直帰なんて
    私にはありえない話でしたが。。。まさか、あたな方のような現役?世代が、このような建築物件関連サイトをのぞき込み貴重な時間を書き込み時間に費やすとは思ってもみませんでしたわ。不景気世代だから仕方ないのでしょうが、お気の毒様としかいえません。不景気は、若者の心まで貧弱にしてしまう現実を把握できました。
    なぜ、世論は公務員に対し批判をしているのか、、、、私の証言も、理由の一つとして賛同する人間は多々いるでしょう。民間で販売しているMSでまて不祥事をするわけですからね。例のバイト時代のことは、記憶から遠ざかっていましたが、ここ最近において、私の所有MS理事会の不祥事続きや、国会中継・新聞・ニュース他、様々の失態判明情報でも同様のことが常に耳に入ってくるので”なるほど、あの時代に嫌悪した異様な雰囲気は、公務員の体質にあったからだ”と思い出されてだけで、皆さんの感じる、汚れ言葉的感情は抱いていません。証言をしただけであり、わかりやすく比喩表現したまでです。
    PC前に張り付くといってますが、そのような日常を送れたら、ネット株取引でも再開してますわよ。不景気といえど、お買い時でもありますからね。
    他のスレでも、張り付いている等々書かれましたが、短期集中し、情報収集をしているだけです。数日後、うちのMS理事会が開催されるので、会議において効率的に情報・意見交換するため、期間限定のつもりで”張り付いています”(笑
     実際は、先述しましたが、PCに張り付けるわけないですよ。そう感じるのは、仕事(タイピング)は速く効率的に・隙間時間を有効に等々配慮していることが実績として現れているのでしょうね。
     このスレに張り付いたのは、公務員が自覚症状に気づいていないようなので、チクリと注射針を刺して差し上げました。拒否反応で暴れているようですが、国家試験を突破できる能力がおありの方々ですから、やがて記憶に多少は留まるでしょう。応用し活かすことまでできるかは、そのような人材が乏しい公務員なので期待度は低いですが、お国のために反省してくれることを願っています。
     私も、民間資格をはじめ国家資格を多々取得しております。国家資格に慣れる=出題のひっかけに注意する・ポイントを絞り徹底に覚え込む=歪んだ人格形成 となっていくようで、危惧しております。これを突破し、公務員にどっぷり浸かる終身雇用は、せめて男性職員のみにていないため、失態・不祥事です。女性職員は妊娠をきっかけに、退職し、爽やかな新風(新人)を入れることを、お国のためと協力してもらえませんか?お局はいらないですよ。
     PCサイト閲覧してないで、しっかりご公務してくださいね。無駄な税金にならないように。そのうち公務員削減がより厳しくなってしまいますよ。

  7. 1241 匿名さん

    入居済み住人さんは結局今は公務員家庭が羨ましいんですね。
    同じマンションに住みたくないって文面とかからも読み取れます。
    大丈夫、あなたには不可能でしょうけど
    公務員家庭は分譲マンション買ってもまだ価値ある10年以内などで売却し、2軒目に大きな一戸建てを買ったりする方がほとんどだから。
    親の援助になど頼らずとも2軒一戸建てを建てる人もざら。2軒目のマイホームはみな6、7000万超~の高額物件。
    地上や国上の有望な公務員は自身も勉強好きで学歴高いキャリアだから、子供の教育にも熱心で難関中高一貫に進学(大学は旧帝進学)させている。
    そういう気持ち的にも金銭的にも余裕があり、旦那様が公務員で円満家庭を持つ優雅な知人主婦が羨ましくて苛々するから、
    過去に私は公共団体でバイトしてて公務員にプロポーズされてた価値のある女よ!って虚勢張りたいんですね。
    そこで気持ちの裏返しで公務員と結婚すると不幸になるわよ~とネットで呼びかけることに躍起になる。

    子供ができた人に対して孕んだ後は職場復帰するな なんてほんと社会経験のある女性の言葉とは思えない。
    だからそんなさもしい自分の理論を展開しないで下さい。

  8. 1242 匿名さん

    1240さん 今更ハイソでキャリアなできる女を気取って丁寧語で書き連ねて取り繕うくらいなら、はじめからそうしておけばよかったですね。
    自分も女性で長年働いていながら、女性公務員はみな不祥事を招く、妊娠したら仕事を辞めろ、お局なんていらないなんてすごい滑稽な理論です。
    自分と同じ立場にいない幸せな結婚をしてて子供がいる方には優しくなれないようですね。
    それにお局なんて今言いませんけど、そんな考え方で働く母を否定する自身こそが本質のお局ですよ。
    新人採用??どこも財政苦しくかつ経費削減を実行している折、どこの自治体も新卒採用を凍結したり採用人数を激減させていますよ。
    あなたの書き込みのどこに賛同して公務員批判が高まると考えられるのか不思議です。
    自宅マンションについても、ご自身の金銭面についても、人生の処遇についても
    不満だらけで、最近の若者は貧弱だと宣うしかない寂しい人ですね。
    まだ主張したい事あります?
    自宅マンションの不満は買い替えすれば解消できますよ。

  9. 1243 匿名さん

    マンション理事会の不祥事と公務員叩きにどういう関係が?
    独自のこじつけの主張を世間の意見だと武装したりして面白い思考回路をお持ちですね。
    マンション理事会や自治会でみな絶対関わりたくないし発言をして欲しくないタイプ。

  10. 1244 匿名さん

    >>1240


    >>1236 >>1237 の質問に答えて欲しいな。


    公務員と同じ位 バッシングされる暇な専業主婦より

  11. 1245 匿名さん

    それと 面白いから他の張り付いているスレも教えてくださいよ。

  12. 1246 入居済み住民さん

    変な誤字脱字、ごめんなさい。私の効率仕事として、~50%OK書面・~80%・~99.99%書面と区別しておりまして、、、このサイトは、です。時間には限りがありますので、前者なもので、勝手で恐縮ですが、適当な解読は読者の皆さんへお任してます。
    一応、夫は大手金融勤務なんで、生活面・教育面での不満は特にありませんので、念頭においていただけると幸いです。
    >No.1241
     公務員の生活所得面は、親戚や、破談者から情報で、既に実態を把握しています。民間人が知ると税金泥棒と批判されるから、公言しないようにという意思まで知ってます。ご成婚よかったですね。同僚バイトが相手探しに必死でしたので、あなたの素性もなんとなく推定できます。お幸せに。
    >1236
     派遣コーディさん、1241さんのように、婿探し目的さんが沢山いることを、是非把握してくださいね。
     行政が人材募集の理由を派遣会社に『嫁探しのため』など、事実を告げて依頼するわけないですよ。
     尚、一般企業でも人材不足を理由に依頼してくると思いますが、実は、”暇な部署を存続させるための手段”って事(人手不足=多忙なフリ)もあること、、、、コーディさんでは分からない実態が多々あるので、そのような情報収集をし、実態を把握するこ とで、あたなを信頼してくれる派遣労働者が増えると思いますよ。
    >1237
     暇・ネタ・・・の理由???時間があれば、前スレご参考ください。同じこと書くのは面倒なので。
    >No.1245
     ご自分で、探してくださいね。

  13. 1247

    訂正)変な誤字脱字、ごめんなさい。私の効率仕事として、~50%OK書面・~80%・~99.99%書面と区別しておりまして、、、このサイトは、、前者なもので。。。。時間には限りがありますので勝手で恐縮ですが、適当な解読は読者の皆さんへお任します。

  14. 1248 匿名さん

    >>1246

    ・・・・で、結局、住宅ローンとはどういう関係が?

  15. 1249

    >No.1243
    >『不祥事と公務員叩き』にどういう関係が?
     この文字の羅列で解読できないのですか?『不祥事=公務員→叩かれている』でしょ(笑

    >マンション理事会や自治会でみな絶対関わりたくないし発言をして欲しくないタイプ。
     公務員が民間MSへ居住しない・不祥事さえ犯さなければ関わることは、致しませんではなく、”在り得ません”
     小魚は集団で生活するのと同様に、宿舎か公務員村へ行ってください。民間へ近寄らないでください。お願いします。

  16. 1250 匿名さん

    >>1249

    ・・・・で、住宅ローンとはどういう関係が?

  17. 1251 匿名さん

    >>1246

    たかだか公務員の地位 金銭に目がくらまない自分でよかったと思っているあなたなのにバイトの賃金は割に合わないと思ってしまう矛盾。

    結婚寸前までいったのにつきあっていなかったのかという矛盾。
    これについて解明したいと思いまして。前スレみてもどこにも書いてはいないもので。よろしくお願いします。

    嫁探しのためなら「嫁探しのため」と言わなくても「独身 女性 ○才まで」と注文をつけるでしょうに。お仕事に入る前に顔あわせもありますし。実際 男性も既婚者も派遣したことありますよ。ところで>>1241は公務員と結婚するの?どこに書いてあるの?もしそうでも人それぞれ。若い女の子は地元の工場本社事務の案件は断り、大手企業の支店事務で仕事したがるのはよくあること。それは個人の話でしょう?
    それと>>1241は共働き家庭の話では?1馬力だと無謀スレ行きじゃないの?


    で、また>>1249でキャラ変わっているし。本当に面白い人ですね。

  18. 1252 匿名さん

    >>1249 (マンション理事会の)不祥事と公務員叩きにどんな関係が?
    と書かれているのに
    なぜ( )部分を勝手に外して文脈変えて吠えてるの?
    全く問われてる意味が違うのに、また勝手な理論武装の繰り返しをして質問の矛先を歪めるのが得意だね。
    トイレスレおばさんよりたち悪い。

    それに世間は税金使って建築された公務員官舎をなくせと主張していて今その方向にだんだんなってきているのに、
    この妙なアンチ公務員誤字脱字むちゃ振り理論おばさんは公務員は官舎に住んどけ、民間マンションにはくるなって主張だし。
    だれが同調してくれるんだろ。
    この人結局は小魚とか自分が馬鹿にする対象の公務員と同じ集合住宅に住んで集団生活してるわけだし、それを選択したのは自身だし、現状不満なら自分が住み替えすればいいのに、公務員は民間マンションでていけなんて‥。
    自分が変わればいいことにはいつまで経っても気がつかないみたいですね。

    加えて無理してみたもののお上品なマダムは演じられないみたいですね。

  19. 1253 匿名さん

    旦那さんは大手金融勤務なんだ。
    じゃあ金融再編時の公的資金投入に使われたすっごい額の税金を早く返還してよ。
    あの時の大手金融機関のほうがとんでもない税金泥棒じゃないの?
    銀行などは税金や公共料金の支払い窓口業務もかって出てるのに。
    さあ、言い訳をどーぞ。

  20. 1254 1251

    それとマンション理事会の不祥事ってどんなことか具体的に書いてくれないと賛同しようがないと思うんだけど。

  21. 1255 入居済み住民さん

    公務員の住宅ローン=金融=金銭=税金=国民全体の問題=不祥事 でいかがですか?
     あえて、詳細に示すなら『公務員不祥事=公務員業務の問題・改善=公務員人材の問題=公務員体制の改善?=公 務員生活習慣の影響?= 男性公務員の変化?=公務員の婚姻に悪影響=女公務員の変化が男公務員へ悪影響=国 費損害=民間人への悪影  響・・=住宅問題・・   ・・・=その他』

     『公務員宿舎なくせ主張』には、”贅沢な”の意を含んでいること、、解読できないのでしょうか?
     民間MSから引越しするのは、当然に公務員側でしょう。国費で箱物施設を用意してもらっている環境にあるのだ から。

     公務員地位←どうでもいい
     金銭にこだわらないとは言ってませんが。もし誤解を解読いただくとしたら、
     公務員地位+金銭=こだわらず  ・金銭=こだわりあり  ・地位=こだわりあり  です。

     出会い~結婚寸前~破談~破談後~数年間の関わりはあったと表記してますが・・(肉体関係ではないですよ)

     『本当に面白い人ですね。』と褒め言葉、ありがとう。だから、公務員さんからもウケたのでしょうね。

     1241において、公務員実態が鮮明に表記してあります(1241さんはバイト・正職員・公務員に知人や親戚がい  る?)ここまで把握していれば、行政でバイトを採用し結婚成立した現状も把握しているはずです(実話ですか  ら。同僚がそうなんで。。。)そのこと一切、否定してませんよね。
     それから、私の体験談は、派遣は浸透していない時代ですから。ひよこコーディちゃんには、分からないでしょ  うね。。。。

     『金融再編時の公的資金投入問題』ごもっともです。今以上経費等節減し、努力を重ね、早期に成果を挙げてもら うしかないですね。
     ただし、金融マンの能力・仕事ぶりはかなり上級ですよ(のらりくらりのお仕事ぶりの公務員さんには追いく事が 困難なほど、)上級者にも努力にも限界がありますがね。。。お
     金融マンの仕事の腕を挙がるのも、気の利く女子行員が多いから(寿退社し、新風を入れる手助けする)
     最近は、時代が変わり、出産後も復帰する人も増えたけど、殆どパートで気楽に、子育て・家事を両立させなが  ら、円満家庭を目指し貢献してます。子供を保育園・時間延長とか、そんなかわいそうなことさせませんね。

     
    親戚・知人に公務員がいるといったとおり、嫌いですが疎遠というわけにもいきません。知人男性公務員はとも良い人なので、おつきあい続いてますし。。この人達は『全然別』って思っています。この知人に、同様のことを告げても、皆さんのように激怒し過剰反応しませんから。むしろ、ごめん・・と言ってくれますからね。皆さんのような過剰反応する人が多から、行政へ関わる度、いつも不愉快になるのだと思っています。民間人の合言葉”お役所だから、仕方ないよ。放っておこう”ですからね。。。。

    『行政の強化は、男性公務員がしっかり!!!』なのです。女性公務員は寿退社させて(採用するなとまではいいません)、不祥事の発生しない、新鮮な行政を構築してください!目を覚ましてください!!!
     これが一番言いたいのです。

  22. 1256 匿名さん

    その知人、親戚の公務員はいろいろ言いたい事はあるけどとりあえず面倒だからあやまっとけ みたいな感覚じゃないですか?
    ネットだから面白いけど実生活で関わりあうのは厳しすぎる…。少なくとも五人+ご主人からはアプローチされたんですよね?世の中って不思議ですね!


    花嫁探しの件…実際にそうであったとしても大昔の話をされてもねえ。


    ところで、理事会の不祥事って具体的にはどんなことですか?

  23. 1257 匿名さん

    で、破談になった公務員とは 出会いから結婚寸前の期間までつきあっていたんですか?

  24. 1258 匿名さん

    1255
    自分や家族や周囲の友人だけは別格扱いできるんですね。自分だけに都合がいい便利な考え方ですね。相変わらず自慢自慢は止まらないし。

    皆さんの質問に的確な答えはできないし、書いてない事を既に書いてあるでしょと言ったり、他人のレスを歪曲して抜き出したり、筋の通らない支離滅裂な自分ルールを強要したりして
    匿名ネットであっても普通マナーとして絶対しない事をする人だから面白い人だと失笑をかってるのに‥
    自分のことはこう理解してよと言い訳がましいのに、他人の事は勝手に解釈してからかってふざけ過ぎ。

    一番言いたかった事は言えたみたいでよかったですね。
    もう満足したでしょう。
    このスレでの目的は成就したし、投稿前に誤字脱字や成り立ちのおかしい文章を確認して修正もできない程忙しいなら、以後レスはせずにこのサイトから退去できますね。

  25. 1259 匿名さん

    公務員バイトの時 5人に目をつけられ、うち1人から求婚じゃなかったですか?
    (求婚)してきたのは結婚式直前までいったバイト先に勤務してた公務員と金融業の旦那さんだけかと。
    で教育も満足してるとあったから子供もいるんでしたよね?
    こんな考え方する母親は子供にどんな教育や躾をしているんでしょう。
    ほんとどんな関係にしろ実際に関わりたくありませんね。

    自分の若い頃を自慢げに話したり、昔の自分の体験と同じことが今も行われてると主張されても丸きりそうとは思えないし、聞かされた人も困りますよね。

  26. 1260 匿名さん

    >>1258さん

    ネタ創りにいっぱいいっぱいのおばさんを逃がしてあげるなんて優しすぎ。

  27. 1261 匿名さん

    >>1255

    風が吹くと桶屋が儲かってしかたがありませんね。w

  28. 1262 匿名さん

    >>1255
    >『行政の強化は、男性公務員がしっかり!!!』なのです。女性公務員は寿退社させて
    >(採用するなとまではいいません)、不祥事の発生しない、新鮮な行政を構築してください!
    >目を覚ましてください!!!
    > これが一番言いたいのです。

    だから、それが住宅ローンとどう関係があるの? まさか、

    >公務員の住宅ローン=金融=金銭=税金=国民全体の問題=不祥事

    が理由だとおっしゃるわけではありませんよね?

    個人が組むローンが、国民全体の問題としての税金や金融の問題と直接関わってるわけではないので。

  29. 1263 入居済み住民さん

    >1256
    >理事会の不祥事って具体的にはどんなことですか?
     管理費の使い込み・修繕、工事契約内容の隠蔽・議事録改竄・怠慢による利益の損害・行政との交渉怠慢他。

     親戚知人の謝罪は、1256さんのいうとおりでしょう。それでも謝罪できる人間性を認めてます。

    >No.1257
     ご想像にお任せします。ここで明示したら、狭い人間関係の公務員さんには、私が誰かバレてしまいますからね。

    >No.1258
     私の回答にご不満のようで、ごめんなさいね。四面楚歌になるほど食いつく人がいたとは驚きです。
     完成度の低い歪曲回答は、行政さんが日頃からしている事ですよ。 

    >No.1259
     公務員と夫との出会いは期間がありますね。二股や、乗り換えは不器用ですのでできません。
     子供は高校生なので楽です。教育や躾は幼いころから、できるだけ手をかけています。
     私は、おばさんになほど気楽になってます。体系はできるだけ維持するよう1回/週でバレエ教室へ通ってます。
     これからレッスンです。


     若いときにヒステリーになると、更年期に私以上にヒステリーになりますよ。それとも穏和になるのかしら?
     皆さんって本当に凄いエネルギーですね。おばさんは疲れました。
     せっかく若いのですから、PCなんかしないで、買い物でもしたらどうですか?最近のかばん・服・靴は
     個性的でかわいくきれいですよね。私が若い頃は、お給料は殆ど残らず、貯金なんてしませんでした。が、
     結婚相手により、貯金なんていくらでも挽回できると信じていたことは現実になりました。。きれいに着飾り
     内面(知性・思いやり)を磨くようにすると幸運が訪れますよ。みなさんもがんばってください。
     (夫候補者を公務員のみ絞るのは危険だと思います。色々な出会い(職種)から吟味した結果、公務員なら、
     それは良縁だと思いますが。。。。)

  30. 1264 コーモン

    わしゃ、幕府の仕事で、隠密を雇ったことがあるが、そりゃあ仕事の出来る奴じゃった。 給料なんか安すぎてのう、かわいそうじゃったぞ。
    年収は1000万は出してやりたかったが、安かったのう・・・・

    クノ一はのう、床上手でのう、ふぉふぉふぉふぉ、はずかしいのう。

  31. 1265 匿名さん

    やっぱりアンチ公務員おばさんが住むマンションの管理組合が単に仕事サボってるだけじゃない。かなり笑える。
    だから何度もそんな集合住宅は見切って戸建てにでも越せばって何度も言われてるのにねぇ。
    貯金があることも自慢なら早く住み替えすれば。

  32. 1266 匿名さん

    >>1263

    >>1257を明かすことによりなぜ個人が特定できちゃうの?そもそも元の話の方がレアケース。
    そしてプライベートの過ごし方として買い物は許していただけるんですか?


    人には謝罪できる人間性をもとめるんですね。その結婚式前に破談にした公務員には謝罪したんですか?
    ここにきて再びおばさんの公務員叩きのネタにされて可愛そうに…。

  33. 1267 匿名さん

    トイレおばさんより笑えるとウワサの支離滅裂MSおばさんがいるスレはここですか

  34. 1268 匿名さん

    >1267
    いいえ違います。一貫してずれているおばさんならいます。


    しかし、公務員を叩く人がこのおばさんみたいな人だけだったら良いのにね。
    的を得ないうえに偏ってるから扱いが楽だろうな~。

  35. 1269 入居済みさん

    1263さんへ

    私も以前実体験を元に今の公務員の堕落をここに書いたのですが、中には反省している人もいましたけど、なにせ公

    務員の反発が多い。赤字財政の体質を少しでも減らそうとまったく考えていない人が多すぎる。

    そうでなければ赤字財政なんて通常なるわけない。というか一流の企業なみにボーナスもらえるわけない。

    しかしもう公務員も改革の波は避けられないので、昔よりはましになるでしょう。

    よってそろそろ1263さんも身を引いたらいかがでしょう。ここで何言っても内部から変えてやろうとする人は少ないのですから・・・・

  36. 1270 匿名さん

    >>1269

    アンチ公務員おばさんの恥ずかしいレスに触れないあたり…。

  37. 1271 周辺住民さん

    おばさん、振られてますね。かわいそうに。
    そーとー、引きずってるとこみると、最近ですかね。
    そーとー、追っかけたけど相手にしてもらえなかった。ってとこかな。
    金融関係の・・・?独身だろ。バイト?
    若い子が一杯なとこに?
    ムリな話は、穴が。
    そのうち、いいこともあるよ。

  38. 1272 マンコミュファンさん

    暇にまかせて全部読んでみたが、結局、民間のお気楽リーマンが一番のようだな。

       ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

    No.1164 by サラリーマンさん 2009/05/25(月) 20:23

    公務員は肩身が狭いのでウチみたいに公務員が主なお得意さんで安定している企業がいいんじゃないかな。

    さすがに30代で年収1000万は狙えないけど、都心通勤圏内に32歳で普通にマンション買えるし、
    完全週休二日だし、バカンス休暇も記念日休暇もあるし、残業はめったにないし、マンション買う前は
    家賃12万のところ9.2万補助してくれてたし。もちろん借り上げ社宅扱いだから住む場所は自由だし。

    業績も良くも悪くも安定。前々期は過去最高益だったけど、昨年は減収減益だけど赤字にはならないし。
    官民で5:5の売上比率だからこれからしばらくも大崩はしないと思う。
    競合企業がほとんどいないというのも助かる一因で、2位3位が組んでもまだ何とかなるんじゃないかな。
    4位がいない業界だしね。

    何より毎日家族そろって夕飯を食べて、子供の寝かしつけまでできるので家庭も円満。
    さて今晩二人目のために頑張るとするか。

    ちなみに親父が国家公務員だったよ。
    ボロ公務員宿舎を転々としていた自分の幼少時代を思うと、うちの子は恵まれすぎだと思う。
    カチカチ式のお風呂懐かしいわ。そういえばシャワーもなかったね。
    まだ引越の際はご近所さん総出でお手伝いをして、最後に掃除をして管理人さんのOKをもらうシステムなのかな。
    あ~、なんか懐かしいわ。

  39. 1273 入居済み住民さん

    >ウワサの支離滅裂MSおばさん
     その通りですね。私、噂の的ですか?理由は何であれ、『的』役に抜擢されるのは光栄です(^^)

    >No.1269 さん
     ご助言、ありがとうございます。涙が出るほどうれしいお言葉です。感謝いたします。お告げのとおり、そろそろ
     退散いたします。
     麻生首相も、やっぱりお人形にされちゃってますね。安部さん・福田さんもさぞ、辛い日々だったのでしょうね。
     皆、病院送りですものね。恐るべし公務員ですね。。なんとか、日本の政治・経済が復帰するといいですね。
     1269さん、どうぞお元気で・・・(^^)/


     そうそう、お嬢さん方々、お買い物も、可愛くお金を使うのですよ。質素で、清楚な使いっぷりが
     男心をくすぐるのですよ。ですよね、No.1264 コーモン様っ(^^)。。
     (豪快な浪費は逆効果。まぁ、女公務員、貯金できるほどもらいすぎているから、妙な解釈が走るのですかね?)
     少ない給与だから、男性がおごる気になってくれるし、感謝の意を素直に述べれば、モテます。
     よく冊子に書いてある”小悪魔”って感じで、せめてください。結構、そういう単行本好きで読んでたら、
     自然と身につくみたいですよ。おすすめです。(男性には極秘で)


    >No.1271 さん
     実話と信用いただけないほど、1271さん課では適齢期の青年がいなかったのですかね。。。。?
     
    >No.1272さん他、公務員の皆さんへ
     ウワサの支離滅裂MSおばさんは、この記事をみて、否定はしませんが、民間は上下格差ひどい事、
     念頭に置いてくださいね。税金=血=公務員賃金と思い、大切に運用してくださいね。
     まず、箱物いらないですし、お仕事効率化を図り、人員削減してくださいね。本心、同僚でいらない人
     いるでしょ~。お情けは捨てて、非効率な人材はポイしてください。そうすれば、優秀な公務員さんの
     お給料は温存されると思うので。。。
     それから、政治家をくれぐれも、いじめないでくださいね。日本が本当にだめになりますから。
     これ言うと、また反感買うけど、民間の意思は、政治家に託してます。大臣になると、皆、公務員の
     お人形になってしまい、方針か変わってしまうのです。それじゃ、意味がないですよね、
     申し訳ないですが、たまには、国民の奴隷になった気持ちで、貢献してくださいな。公務員法のどっかに、
     あるでしょ?おばさんも一応、法学部出身なんで、行政論でちょっと閲覧したわよ。第7節の96条~かな??

     では、退散します。あまり中傷的なこと、書かないでいでくださいね。おばさん、泣いちゃいます。
     私も、色々失礼な事を言いまして、申し訳ございませんでした。お許しくださいね。

     『男性職員を筆頭に、女性職員は寿退社までがんばって、適正なる行政、よろしくぅ~~!!!』
     ※専業主婦って、いいですよ。立派な職業ですよ。男性諸君も尊敬し、認めてくださいね。
      子供は、母親の愛情を時間をかけた分だけ、より健やかに育ちますから。。。。

  40. 1274 匿名さん

    >1263
    自分もお役所的なところで数年働いていた事がありますので、
    公務員に対する不満はとてもよくわかります。
    でも、「職場結婚=近親相姦」など言っているようでは皆に叩かれて当然ですよ。
    子供が高校生ということは40代以降の女性ですよね。
    とてもそうは思えない文章です。内容も文体も・・・。
    他のスレでも独自の理論を展開しておられるようですが、
    ストレス溜まってるのでしょうか・・・。

  41. 1275 匿名さん

    >>1224 のレスが一番強烈でした。産後職場復帰する女性にむかって「孕(ハラ)んで出した後は‥‥」なんて言い方はどんなに品のない人でも普通男女共に使いませんから。
    他人をゴキブリだのハイエナだの小魚だの公務員は国民の奴隷だの、よくそんな蔑んだ表現方法で言い放つことができるなぁと驚きました。
    やはり自慢話の数々は装いかと。

    途中からハイソなマダムを取り繕って装ってみた けど無理が祟って綻びだらけなのがなんとも哀れでした。

  42. 1276 コーモン

    わしゃあ、ハイエナのような男。孕んで出すでなく、腹が痛くなってう んこを出すなのだ。ふぉふぉふぉふぉ

  43. 1277 匿名さん

    >>1273

    ネタも苦しくなってきたしうまく逃げれてよかったですね。

  44. 1278 匿名さん

    マンコミュをはじめて見に行ってみたらアンチおばさん発見

    ・・・やっぱりここではネカマでネタ切れだからフェードアウトしたようで

  45. 1279 匿名さん

    >>1273

    ねぇねぇ、どうして >>1261>>1262 だけスルーなんですか?
    秘孔を突かれたからですか?

  46. 1280 デベにお勤めさん

    個人的には >>1272 がスルーできないわけだが・・・。
    秘孔は突かれたくないけど、この会社に就きたい。

  47. 1281 匿名さん

    またまた厚労省本省の逮捕女性局長の職場を警察が捜索したら、職員の引出から400万円現金出てきた、不明金に職員はとっさに失念していた金だと言った。
     全く職員も局長も怪しげな職場だ・・

  48. 1282 匿名さん

    このレス内容や対話者が本物の公務員関係者ならば、公務員削減改革を早期の実施すべきだね

  49. 1283 匿名さん

    >公務員ってどのくらい優遇されるのですか?

    >優遇されてるみなさん、教えてください!

  50. 1284 匿名さん

    >>1283

    昨年11月に都市銀でローン組んだけど、公務員だからって特別な優遇はなかったよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸