住宅ローン・保険板「「建更」と「火災保険+地震保険」の比較」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「建更」と「火災保険+地震保険」の比較

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-09-30 12:20:05
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

保険に詳しい方、アドバイスをお願いします。

現在JAの「建更」に入っていますが、毎年の掛け金の支払いが多額なの
で、損保の「火災保険+地震保険」に乗り換えようかと思ってます。
「建更」に入ったのは、保障がしっかりしていて満期になれば100万円が
戻ってくるからだったんですが、住宅ローンを組むときにあわてて入ったの
で、他の保険とあまり比較せずに決めてしまいました。

今になって、掛け捨ての「火災保険+地震保険」の方が満期時の返済金
を含めても、総支払額と保障内容を比較して建更よりも安くてお得だった
のではないかと乗換えを検討しています。

そこで、本当にそれでよいのか詳しい方のアドバイスをお願いします。
ちなみに、うちは
・占有面積 約80平米
神奈川県
・住宅性能評価の耐震等級により地震保険は2割引(のはず)
の条件です。

[スレ作成日時]2005-02-09 12:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「建更」と「火災保険+地震保険」の比較

  1. 246 匿名

    アフターサービスは個々の事例の積み上げであって、データとしてはあてにならないんじゃないですか?
    アフターサービス受けた人全社全員を集計しないと、個人の主観になっちゃいますよね。



    まして地震保険なんて統計とってもあまり意味ないと思います。

  2. 247 匿名さん


    20000人の調査とのことですから、
    全員を集計しなくても
    傾向としては参考になるのでは。

    アフターサービスについては
    車の保険なんかよりも家の保険のほうがよほど気になりますので、
    私のようなタイプには有意義かと。

  3. 248 サラリーマンさん

    それはそうと三井住友海上は何が評価されてベストだったのか
    ご存じの方はいらっしゃいませんか。

  4. 249 匿名さん

    三井住友の火災保険ってあんまりピンとこない。

  5. 250 ママさん

    懸命に調べていますが、どうじてもJA建更を選択するメリットがわかりません。
    もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願い致します。

  6. 251 匿名

    250さん>ドコの何という商品と比べてですか?

    漠然と「火災保険+地震保険」と比べるには過去のスレッド読めば散々比較はでてるので、それで自分の納得できるラインに到達しなければJA建更じゃなくて良いんじゃないですか?


    具体的な商品名でなくても火災保険の内容によると思いますよ。
    地震保障だけ比べるのは水掛け論にしかなってないみたいで建設的ではないですね。

  7. 252 ママさん

    JA建更と損保ジャパン「ほ~むジャパン」と比べています。

    でも地震の保障の違いはやはり重要視して比較したいです。

  8. 253 匿名

    前述してあるみたいだけど一番見た目解りやすい保険料

    「ほ~むジャパン(地震セット:東京都)」
    年間保険料88,570円x30年=2,657,100円


    「建更むてき」
    年払い共済掛金
    1~10年目          136800円
    11~20年目(概算)    127080円
    21~30年目(概算)    116580円

    30年=3,804,600円-満期200万=実質1,804,600円


    建更の11年目以降は不確定で概算ですが、損害保険も毎年改定の可能性もあるでしょうからなんともいえません。
    長期払い込みの優遇はどちらにもあるのでのぞきます。



    建更は6年目以降5年ごとに毎年分の割戻金あるので掛金だけなら更に開く。





    保険料が選択の大前提なら積立が邪魔と思ったり、火災保険のランク落としたりするなら安いのは安いのなりってことでこの時点で比較終了。


    「ほ~むジャパン」東北のとある県なら年間123,730円x30年=3,711,900円
    積立が邪魔ならそれでも全部掛け捨てでいいんじゃないですか?

  9. 254 匿名

    互いに火災2000万地震1000万保障です。

  10. 255 匿名さん

    保険料クイック試算だと
    ほ~むジャパン(地震セット:東京都)」
    フルセットのベーシック(I型)で
    年間保険料65,600円と出るんですが。

  11. 256 匿名さん

    地震に備える保険・共済ですが、
    地震保険と建更を比較すると
    地震保険も損害割合の細分化を検討中ですので、
    そう遠くないうちに両者の差は縮まります。

    少なくとも現時点では地震保険が建更より有利(おおまか)です。
    JA側も指摘していることからもわかります。


    火災はそれぞれお好みで。

  12. 257 匿名

    ん?現時点で細分化じゃない地震保険が大まか有利??

  13. 258 購入検討中さん

    >251さん
    >地震保障だけ比べるのは水掛け論にしかなってないみたい
    いや、水掛け論になっているのは火災保険vs火災共済ですね。

    損保の地震保険の補償割合は、JA建更サイドからみると
    「過剰払いとなる制度となっている」 とのことです。
    http://www.nkri.or.jp/PDF/2011/sogo_63_watabe.pdf

    ということは、
    加入者からみると、少なくとも現時点では
    損保+地震保険のほうが過剰「受領」となる制度であり、
    >256さんの説明のとおり、地震保険のほうが有利と言えます。

  14. 259 匿名

    258さん>なるほど。
    「満額加入で半壊認定」の人は過払いの可能性があるってことですね。

    ただ一部損では逆にすくなくなるでしょうから、そこでバランス取れてるんですかね。

  15. 260 匿名さん

    そんなに単純な話ではなさそうです。

    たしかに単純に比較すると、
    地震保険における一部損のあたりでは、
    JA建更のほうが有利な場合があるといえます。
    具体的には>125 >126 >142あたりが参考になるかと。

    ただし、あくまでも単純比較した場合となります。


    地震保険の損害認定は、
    「建物の時価の○%」に応じて決まるとされますが、
    実際には時価とか損害額といった金額は登場せず、
    主要構造部それぞれの損害割合の積み上げ(たし算)で決まります。
    そして支払われる保険金は保険設定額によって計算されます。

    他方のJA建更の損害認定基準は公表されていませんが、
    「損害割合=損害の額/共済価額」に応じて決まるとされています。
    もちろん地震保険のように主要構造部等の損害割合も斟酌するようですが
    JA独自の損害認定基準に基づくため不明です。
    そして支払われる共済金は損害の額によって計算されるとされています。


    従って、火災保険・共済で設定する金額だけをもとに、
    両者の地震時の保障内容を比較するのは、単純すぎますし、
    判断を誤ってしまうことにもなります。

    かといって詳細比較はむつかしく、どちらが有利かは一概には言えません。

    しかし全般的には>258のとおり地震保険が「過剰払いとなる制度となっている」ことを
    念頭に判断すれば良いでしょう。

  16. 261 住まいに詳しい人



    建更 埼玉県  火災等2000万円 地震1000万円 年払 30年間
    30年間の支払い額  4118800円
    修理共済金 合計 150万円 満期金 50万円
    なんとなんと 30年間で2118800円もお金が減ってしまいます。積立というか建更は半分は掛け捨てです。

    損保火災保険 2000万円 30年間 66万円 地震5年間 75300×6 451800円
    損保も1111800円も減ってしまいます。でも建更と比べれば約半額。建更がいかに高いかわかります。

    つぎに建更は積立なので個人年金で月1万円加入した場合
    30年間で360万円の保険料 受け取るおは429550円  629550円増えます。
    しかも個人年金は所得税控除 4万円  住民税控除2.8万円があります。
    所得税20% 住民税 10%と仮定すると年間の節税効果は10800円×30 324000円
    合計で953550円

    建更で積立(半分掛捨て)+補償 30年間で2118800円も掛捨て部分あり
    火災保険+地震保険+個人年金 30年間で158250円

    JA建更は196万円も高いんです。
    建更加入者はどんだけ損してるんだ。

    なお地震保険料控除は双方同じなので省略しています。

  17. 262 不動産業者さん

    地震1000万円加入の場合

    1%の損害 損保の支払い  0     JA   0
     2%の損害 損保の支払い  0    JA   0
     3%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
     4%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
     5%の損害 損保の支払い 50万円  JA  50万円
     10%の損害 損保の支払い 50万円 JA 100万円
    20%の損害 損保の支払い500万円  JA 200万円
    30%          500万円    300万円
    40%          500万円    400万円
    50%         1000万円    500万円
    60%         1000万円    600万円
    70%         1000万円    700万円
    90%         1000万円    900万円
    100%        1000万円   1000万円

  18. 263 匿名さん

    >262の補足。


    東日本大震災についての
    地震保険における損害割合
    (2011年6月末時点)

    >全損  5.9%
    >半損 26.6%
    >一部損67.5%



    商品設計上では、たしかにほとんどのケースでは損保有利ですが、
    支払実態(7割が一部損)においては、ほとんどのケースではJA有利のようです。


     1%の損害 損保の支払い  0    JA   0
     2%の損害 損保の支払い  0    JA   0
     3%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
     4%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
     5%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
     6%の損害 損保の支払い 50万円  JA  60万円
     7%の損害 損保の支払い 50万円  JA  70万円
     8%の損害 損保の支払い 50万円  JA  80万円
     9%の損害 損保の支払い 50万円  JA  90万円
    10%の損害 損保の支払い 50万円  JA 100万円
    11%の損害 損保の支払い 50万円  JA 110万円
    12%の損害 損保の支払い 50万円  JA 120万円
    13%の損害 損保の支払い 50万円  JA 130万円
    14%の損害 損保の支払い 50万円  JA 140万円
    15%の損害 損保の支払い 50万円  JA 150万円
    16%の損害 損保の支払い 50万円  JA 160万円
    17%の損害 損保の支払い 50万円  JA 170万円
    18%の損害 損保の支払い 50万円  JA 180万円
    19%の損害 損保の支払い 50万円  JA 190万円



    ただし、いづれも認定基準・支払基準などを度外視した
    単純比較に過ぎませんので、判断をお間違えのないように。

  19. 264 住まいに詳しい人

    実務に携わって鑑定人等の意見では
    認定基準は損保が建更よりも圧倒的に
    認定されやすいようです。

    建更が厳しいというより
    損保が甘いという意見ばかりです。

  20. 265 匿名

    261、264>保険屋ですか?以前の書き込みと同じですが、その後の流れをよみましたか?



    イメージで語るのは普段の自分の保険勧誘の時だけにして下さい。




    なぜ掛け捨ての火災保険+地震とJA建更を比較するのに「修理費共済金」の特約付加の掛金で比較するのですか?

    そして比較の火災保険はどのような内容でどのようなかけ込み方法ですか?
    前納と年払いでは比較になりませんし、火災保険の内容が補償が弱い場合も比較にはなりません。



    レクサスとカローラを値段だけで真面目に比較する方いますか?




    そして鑑定人は建更とそれ以外では、査定基準の意見が完全に二分するのですか?




    後戻りするような内容よりもう少し踏み込んだ書き込み期待します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸