住宅ローン・保険板「住宅ローン完済年齢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン完済年齢

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-08-24 19:38:49

我が家は転勤などでタイミングを逸し、夫は45歳ですが、いまだに家は買えません。
(私はパート勤め。子供は小学生と中学生の二人です。)

その為、借り上げ社宅を出るまでの残り5年間で出来るだけ頭金をためて、
目標は50歳頃に1200万位のローンを借りて家を買い
55歳頃にローンを完済し、残りの5年で老後資金を貯めるのが目標です。
しかしながら、最近は子供の教育費にあっぷあっぷで、なかなか貯金ができません。

そんな状態なので、
皆様の話を聞くことにより、今後の節約をがんばれればと思っています。

現在、ローンを支払い中の方は何歳くらいでローンを終える予定でいますか?
既にローンを完済された方は何歳の時に完済されましたか?
他にも、皆様の教育費や老後資金のご意見なども聞かせてもらえれば参考になります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-11-19 10:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン完済年齢

  1. 951 匿名さん

    サラリーマンは、60歳までに子供の教育費支出と住宅ローンの返済を完了させておかないと、退職金を老後資金にまわせなくなる。

  2. 952 匿名さん

    晩婚で購入が遅かったため、完済は50代後半です。そこから定年65歳までの貯金と退職金を老後資金にします。老後の貯金を貯め出すの遅いでしょうか。
    子供がいないので教育費や転居予定がないのは助かっています。(だから物件の購入できました。)

  3. 953 匿名さん

    病気にならず、働くのが苦でなければいいのでは。

    一般的には、そこそこ病気になり働くのは苦になる年齢だけど。

  4. 954 匿名さん

    FPさんにも、並の老後は送れそうだが、ポイントは病気にならないこと、と言われました。

  5. 955 匿名さん

    >>952
    一般に60歳以降の雇用延長期間の所得は年300万程度で、年金並みの金額まで下がります。
    老後資金を貯蓄するのは難しいので、ポイントは60歳までに貯金と退職金でいくら確保できるかです。

  6. 956 匿名さん

    >>955 匿名さん
    60〜65歳は雇用延長期間ではなく正規です。65歳の退職時の年収は今の年収1200万とほぼ同じぐらい(または、少し+)、退職金はおよそ2500万のようです。
    >>921 さんの王道によると、通常老後資金を貯め出すのは55歳とけっこう遅いのですね。意外でした。定年は65歳ですが、予想どおりにいけば王道に近づけますかね……。天災被害や病気がないことを祈ります。

    あと購入前にFPさんに相談はしたものの、物件価格が高かったので、定年時の貯金が人並みの額かが心配。

  7. 957 Taxheavenさん

    >>956 匿名さん
    60から出来るなら非正規にしてもらうと厚生年金から脱退出来払う必要がなくなりまよ。

  8. 958 Taxheavenさん

    ついでに、65前に報酬比例分を貰える資格の方、月額28万以上でも非正規なら年金減額または停止されずに貰えますよ。

  9. 959 匿名さん

    >>957 >>958
    勤め先は、望んでも60歳から非正規になるということはないと思います。
    「65前に報酬比例分を貰える資格」というのがあるかよく分りませんが、
    しかし可能ならその方がトータルで考えても得なんですかね…。
    認識不足なところがありますが、非正規は給料が減りそうでこわいです。あと正規の方が雇用の保証もありますしね。

  10. 960 匿名さん

    年金含む社会保障や税金や控除とかなどは深いよ。給与から天引きのサラリーマンには馴染みが薄いからね。

  11. 961 匿名さん

    >>958
    自分は過渡的に65歳前に報酬比例分をもらえる生年だったが、年金と給料双方が受給できるような時短勤務とか非正規雇用への切り替えは認められなかった。
    企業年金や確定拠出年金と報酬比例分を合わせると、継続雇用でフルタイム働いてもらえる給料と大差ないのでさっさと退職した。

  12. 962 名無し

    >>889 匿名さん
    せっかく注文住宅を建てられたのに、
    それは大変でしたね…

  13. 963 検討板ユーザーさん

    買い替えて、ローン完済年齢は80歳!ローンを組むとき、よく貸すなぁ…って思ったよ。
    55歳で繰り上げ返済する予定で資産運用中。株価の大暴落と被ったら繰り上げ返済を延期かなぁ。

  14. 964 匿名さん

    40歳で結婚と同時に新築マンションを買って、現在54歳。
    ローンは残り350万。
    定年時には完済になる。
    金融資産は1500万。
    でも子供がまだ11歳だから老後の生活費が不安だ。

  15. 965 匿名さん

    円安で金利の上昇圧力が強まってるから、変動で借りてる人は金利上昇の影響額をシミュレーションしておいた方がいいでしょう。

  16. 966 TJDさん

    戸建て築5年目 10年間の控除終了と同時に一括返済予定。
    色々含めて4500万以上。
    40歳頃完済予定。

  17. 967 変動金利

    43歳で3300万を20年で借りてます
    繰上げで定年前には返そうと思ってます
    会社はこれまで60定年で5年再雇用制度でしたが、65歳まで定年延長され60歳で選択する形ちに変更している最中です

    晩婚で60歳で下の子がまだ二十歳なので色々しんどいですね

  18. 968 匿名さん

    日本は過去30年の間に賃金が上がってない珍しい国。
    形式的に定年が延長されても給料の上昇カーブを下方修正して、生涯賃金が増えないよう制度設計されてる企業も多い。
    定年年長でも住宅ローンの返済が楽になるわけではない。

  19. 969 ビギナーさん

    >>967 変動金利さん
    うちは45歳で5700万を30年で借りました。
    晩婚で60歳で上の子が15歳、下の子は13歳です。
    ネタみたいな現実です。
    夫は全額返済までに○ぬか病気で返済をチャラにする気だと笑っています。
    細かく計算はしてありますが20年で返済したいです。

  20. 970 匿名さん

    40歳から4000万35年ローン。
    共働きなんで夫婦連生団信組み。
    生命保険代わりに繰上返済は考えて無いんですが、こんなのは珍しいですかね?
    貯蓄は今の段階であるので定年後も余裕はある想定です。

  21. 971 通りがかりさん

    32歳で35年ローン、完済は67歳。
    ですが、住み替えの可能性や、変動金利で金利上昇の可能性もあるので、一応10年程度で完済できるようにこつこつ積み立てています。

  22. 972 買い替え検討中さん

    それ今家を買う必要あったの?w
    資産運用で増やしてた方が良さそう

  23. 973 匿名さん

    >>970 匿名さん
    定年後の収入と支出を想定して完済までのキャッシュフローを試算したらいいと思います。
    将来年金はあてにならないので定年後も相応額の収入が確実にないと、社会保険料や税金、冠婚葬祭など現役の時には気にならない支出が意外に嵩んで余裕がなくなります。

  24. 974 変動金利

    >>969 ビギナーさん

    なかなかヘビーですね
    地方都市なんでその額だと新築でも結構な物件買えます
    うちは中古戸建です(笑)

  25. 975 変動金利

    >>970 匿名さん

    今の御時世多いでしょうね
    我が家は単独です
    倒れるとしたら私ですから(笑)

  26. 976 匿名さん

    >生命保険代わりに繰上返済は考えて無いんですが、

    団信は住宅ローンの残債しか補償しないから、家族が生活していくのに必要な費用として、普通の生命保険を別にかけないといけないでしょうね。

  27. 977 匿名さん

    一般的に住宅ローン(団信)を組む以前に生保加入してますよ。あくまでも残債の担保的な意味でしょ。

  28. 978 匿名さん

    団信を生命保険代わりという表現は不動産の業界用語かな

  29. 979 971

    >>972 買い替え検討中さん
    971に対するコメントでしょうか?

    子供が産まれ、1DKでは手狭になってきたタイミングでしたし、マンション自体もとても気に入っているので買った意味はじゅうぶんあったと思っています。
    同等のマンションに賃貸で住もうと思うと毎月プラス10万円くらいはかかりますし。

    ただ、資産運用については、やった方が賢いのは承知です。
    でも我が家は夫婦の方針で、今のところ家計からは投資など少しでもリスクを含むものはする予定がありません。
    私個人の独身時代の貯蓄からはNISA満額とideco満額だけやってます。

    ちなみに、念のために10年程度で完済できるように積み立てているとは書きましたが、実際に繰り上げ返済するかどうかは状況次第なので、予定通り67歳までちまちま返し続ける可能性もありです。

  30. 980 買い替え検討中さん

    せめて60歳までは繰り上げ返済より資産運用に回した方がいいですよ。

  31. 981 匿名さん

    >>980
    理由を教えて下さい。

  32. 982 購入経験者さん

    住宅ローンは超低金利なので、運用利回りを堅く見積もって3%だったとしても儲かることになります。働けるうち余裕資金は資産運用しておいたほうがお得、そういう考えだと思います。

  33. 983 通りがかりさん

    団信は生命保険です。良質な収入保障保険と言えます。
    家計全体のキャッシュフローを考えると当然です

  34. 984 匿名さん

    団信は生命保険というより債務補償保険。
    生命保険なら約定条件に応じて契約金額が支払われるが、団信はローンの残債がなくなるだけ。
    家族の生活費のためには団信以外の生命保険が必須。

  35. 985 買い替え検討中さん

    >>982が正解。これくらい資産運用してたらわかりそうなもんだけどな。

  36. 986 通りがかりさん

    団信は家賃がなくなるなんわけだから生命保険と言っても過言ではない
    足りなければ別途生命保険に入れば良い
    柔軟に考えましょう

  37. 987 匿名さん

    住宅ローンの返済を家賃という発想だと団信は生命保険になるらしい

  38. 988 匿名さん

    >>986 通りがかりさん
    >団信は家賃がなくなるなんわけだから
    マンションの場合、団信で管理費や修繕積立金まで補償してもらえるのでしょうか?

  39. 989 通りがかりさん

    >>988
    そんなことも知らずに住宅ローンの話をしているのですか?
    もう少し勉強してからにしてください。
    頭の固い老人みたいですよ。

  40. 990 匿名さん

    >>985
    資産運用した方が良いのは百も承知。なぜ60歳、働けるうちなのかと疑問に思っただけです。
    金利で考えるなら住宅ローンは繰上げ返済せずずっと資産運用するのがベストだと思いますが。

  41. 991 匿名さん

    資産運用が常にプラスだと信じる人はそれでよし。

  42. 992 匿名さん

    資産運用は身の丈を超える額の住宅ローンを組んだ人の苦肉の策。

  43. 993 通りがかりさん

    繰り上げ返済が常にマイナスだと信じる人はそれでよし。

  44. 994 匿名さん

    資産運用は借金の残債額を除いた余裕分の自己資金でやればよい。
    資金に余裕がないと運用にも余裕がなくなる。

  45. 995 通りがかりさん

    早朝の書き込みはなぜか参考にならない
    考え方が悪いか古いか?

  46. 996 匿名さん

    >団信は家賃がなくなるなんわけだから

  47. 997 通りがかりさん

    >>988
    お金の流れを勉強しましょう
    近くのFPに相談したり、
    懇意の全館空調ホームメーカに相談したらよく分かりますよ

  48. 998 匿名さん

    FPは不動産ではなんの役にもたたない

  49. 999 匿名さん

    >>963 検討板ユーザーさん

    同じく。ペアローンで夫婦それぞれの完済年齢が80歳!ホントに?って思った。
    繰り上げ返済資金を運用中。暴落と被れば繰り上げ返済を延期でもいいかなと思いつつ、現金も待機させています。

  50. 1000 通りがかりさん

    中古戸建て購入、54歳で1700万円を借り入れ、21年ローンで完済時年齢75歳の予定です。
    一応65歳で前倒し精算をするか検討中。
    今いる会社は希望すれば長く社員でいられるので(減額アリ)、会社が存続していれば67、8まで勤める予定。
    毎月の返済額は7万円程度(ボーナス設定無し)で賃貸の時の家賃とほぼ同じなので、前倒ししなくても無理のない計画にしたつもりです。
    64歳の支払いまでは住宅ローン減税があり、実質1か月分以上は免除されてるようなものなので個人の感覚としてはお得で楽です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸