注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.25

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 20:13:15

早くもNo.25ですね。
一条工務店についてさらに有意義な情報交換の場にしましょう。
よろしくお願いします。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.24 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-12-13 14:53:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.25

  1. 46 契約済みさん

    一条工務店には皆さん期待してるんですね。

    他のHMではエコキュートの問題について取り上げてもくれないということがわかりました。

  2. 47 匿名さん

    エコキュートでもエネフローでも隣人に被害が及んでいるのに係らず
    なんの対策もなく使う所有者の神経ってどんなものなの?

    一条の家が隣にきたら、どこに室外機を置かれても、低周波音の被害にさらされるってことだよね。
    指向性ないならそうなるでしょ。

    他の人も書いていたけど、長府のエネフローってパンフに48~52デシベルでこれは無響音室での数値、
    実際は使用すると10デシベルさらにあがる。深夜の住宅地の騒音規制45だから
    夜10時以降使うのは問題ってことでいいんだよね。
    一条は販売に問題ないの。施主は説明うけてるの。

    昼の規制値も55デシベルだからほとんど規制にこえそうだけど。

    アンチでもそれ以外でも正確な情報書いて。

    へんに高性能住宅とかなんかいうのて営業さん? 

  3. 48 匿名さん

    低周波騒音問題で真っ先に槍玉に挙げられるのはエコキュートやエコジョーズを推進してきた電力会社、ガス会社、電機メーカーなんだけどね。それに付随する形で床暖房システム、エネフローも影響を受けるとは思うけどさ。
    低周波音は「10~40Hzの低周波音を長時間受けると、身体的影響を感じる人が出た」という調査結果はあるけど、全く問題ない人もいる。さらに、機器から発生する音の大きさを低減することは可能でも、機器から発生する周波数を、設置した住宅一軒一軒に対して個別で調整するのって現実的に可能なのか?という疑問もあり、例え事故調が調査していても、規制も対策も非常に困難だと思う。

    ただ…エコキュートの運転音が38dBに対して、エネフローは47dB(標準品)。
    同じ低周波音(Hz)を発生していても、音圧レベル(dB)が高いから、同じエコキュートよりも運転音の大きいエネフローはエコキュートよりも多くの被害者を出してることは間違いないんだよね。

    ま、結局のところ、室外機の仕様を一条が指定していたとしても「製品化したのは長府製作所だ。」とか言ってトカゲの尻尾切りをやるのは目に見えてるけどね。国外に工場建てて安価化してる一条に、そんな甲斐性があるとは到底、思えないし。

  4. 49 匿名さん

    他のHMはただ単純にエコキュートを採用してるだけだから、被害者と言っても過言ではないかも知れないが、一条のエネフローは仕様を指定して作らせてるから、責任の片棒は担いでるもんな。

    でも>48の言う通り、問題化したら逃げるだろうなぁ…建てたら定期メンテナンスすらしないのが、一条だし。

  5. 50 匿名さん

    指向性がないというのは被害を受けている隣人にとって、1階も2階も被害を同様に被害をうけますよという意味です。
    被害者宅と加害者宅に同じ音質が届くということではないですね。


    そうでなければ、家庭用ヒートポンプ給湯器据付けガイドラインができるはずがないですよ。

    ここには、ヒートポンプユニットの運転音が周囲に影響をおよぼさない場所への据付が重要として、隣人の寝室、窓、壁や塀で音が反射しない場所でなくてはいけないとなってます。
    また、それでも、騒音が発生した場合として、据付場所の変更が対策としてあげられています。

    要は、隣人には迷惑な機器なのだから、騒音問題が出た場合は、所有者が移設すべしとのこと。
    指向性がないから何処に移設しても意味がないということではないですよ。

  6. 51 匿名さん

    隣に一条の家が来たらいやだな~

    いちいち深夜の規制値越えてますなんて、言いにいけないよ。

    規制値超えている商品の使用制限とかできないの?

  7. 52 匿名さん

    一条はシンガポールの税金問題を見ると、反社会的企業の要素もあるし、対策とる気があるかな。

    むしろ、こういうところでガス抜きさせて喜んでいるのでは

  8. 53 匿名さん

    隣に一条が建つなんて事態が分かったら、速攻で「室外機を自宅方向に向けるな」と、申し入れして対処してもらわないと、一生涯に渡って苦しめられる事になるのか…
    家の隣地が空いてるんだけど、一条の家は、隣に建って欲しくないな…。

  9. 54 匿名さん

    エコキュートでもそうだけど、隣人の方が低周波音がきついんじゃかなわないよね。

    所有者が低周波音聞こえなかったら移設に協力しないと地獄そう。

    最近、エコキュートも道路側に向けて設置しているHMが多いけど、一条って、隣人の窓にむけてエコキュートもエネフローも設置するらしいよね。

  10. 55 匿名さん

    そこまでされたら犯罪だね。

    一条自体にはみんな興味がないけど、隣に建設されたら、怖すぎる。

  11. 56 匿名さん

    どうしても一条を悪者にしたくて必死だね。

  12. 57 匿名さん

    一条であってもなくても 騒音規制値超えている機器の設置は考慮できないの?営業さん。

  13. 58 匿名さん

    悪者にしたいというか、既に悪者?

  14. 59 契約済みさん

    そら売れないHMからしたら悪者でしかないわな(笑)

  15. 60 匿名さん

    こういう人に害を与えても楽観的な契約者がいるから、一条と一条で建てた施主は白い目で見られるんだろうな。

  16. 61 匿名さん

    笑っちゃうほど、ださいデザインはいただけないな。

  17. 62 匿名さん

    ロスガードは、トイレに消臭剤を置かないと臭いに悩まされるな

  18. 63 匿名さん

    アンタのう○こが臭すぎるんじゃ?

  19. 64 契約済みさん

    最近はアンチのレベルが低いのぉ(笑)

  20. 65 匿名さん

    ま、話のレベル上げると話についていけない施主がいるから、アンチもレベル下げないといけないわな。
    ケンカってのは同レベルの人間としか成り立たないって聞いたことないかい?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸