なんでも雑談「本日のひとりごと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 本日のひとりごと

広告を掲載

  • 掲示板
刷毛水車 [更新日時] 2024-06-07 07:17:01

基本、吐き捨てです。
独断と偏見による単なるぼやきですから。

[スレ作成日時]2012-12-03 22:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本日のひとりごと

  1. 20001 匿名さん

    >>19995 匿名さん

    柴山正彦文科省は小渕優子とやることが似ていますね。共通項です。

    政治家はえげつないですね。

  2. 20002 匿名さん

    >>19996 名無しさん

    星野源も紅白に出るの?
    歌手じゃないでしょ。

  3. 20003 匿名さん

    結局のところ、今回の「桜を見る会」を含めたさまざまなスキャンダル報道も、結局のところ、野党やオールドメディア側に、「それくらいしか追及できるネタがない」ということの象徴なのでしょう。
    https://shinjukuacc.com/20191113-03/

  4. 20004 匿名さん

    >>20001 匿名さん

    桜を見る会ですよ。
    園遊会を意識しているんですかね?
    招待者に芸人が多いところが違うところですかね?

  5. 20005 匿名


    阿武松親方 見ないと思ったら退職したんやね。

  6. 20006 匿名さん

    >>20005 匿名さん

    あ、そう。

    今、出先からで今日は相撲を見られそうもない。

    寂しい。

  7. 20007 デベにお勤めさん

    有効活用できるのが大切。
    https://www.akamaruy.com/2019/03/06/ienookuninemuru/

  8. 20008 匿名さん

    >>20003 匿名さん

    自民党にも問題はあるけど、野党は自民党をつついてばかり。

    もっと建設的に政策の対案を出すとかすれば国民を振り向かせることができるだろうに。

  9. 20009 匿名さん

    >>20005 匿名さん

    よく分からないけど、仕事がうまくいかなかったようだね。

    貴乃花を裏切ったんだから辞めていいんだよ。

  10. 20010 匿名さん

    >>20004 匿名さん

    なんだかあやふやな記憶で分からなくなりました。

  11. 20011 匿名さん

    関西人はバイキングやビュッフェに行くと必ず値段の高い料理を選ぶらしい。

  12. 20012 匿名さん

    >>20009 匿名さん
    今のモンゴル相撲じゃなくて、貴乃花率いる純日本人相撲協会作る気ないかな?

  13. 20013 匿名さん

    >>20007 デベにお勤めさん

    断捨離は一時頑張ったけどまた荷物が一杯。

    買い置きが好きで、物が捨てられなくて、最近買い物が多くて、それではスッキリとした生活は無理です。

    どう考えても独り暮らしで、4部屋物で溢れているのは、駄目です。

    分かっちゃいるんだけどね。

  14. 20014 匿名さん

    >>20011 匿名さん

    食い倒れの関西人ですからね。

    さもあらん。(笑)

  15. 20015 匿名さん

    >>20012 匿名さん

    日本人の日本人による日本人のための相撲いいね。

    貴乃花はいいと思うけど、もう相撲界には復帰しないと思うよ。

    今の相撲界はまるでモンゴル人相撲だね。
    横綱に日本人関取が欲しい。

  16. 20016 匿名さん

    最近、通販にはまっている。
    様々な面白便利な商品が愉快なトークで繰り広げられる。

    殆ど買わないで見ているだけだが何点か買った。
    ま、必要なものだけだが気を付けなければ、
    買ってばかりいたらお金と物の無駄だ。

  17. 20017 匿名さん

    紅白歌合戦にSMAPが一夜限りの再結成だなんてことは決してないと思うが。
    どうだろう。

  18. 20018 匿名さん

    >>20017 匿名さん

    まあ、私の考えでは絶対有り得ない。
    それぞれのスケジュールもあるだろうし、なにより事務所が駄目でしょ。

    でも、特別の目玉でなきにしもあらずかな。もしかして。

  19. 20019 匿名


    こまどり姉妹が見たいね

  20. 20020 匿名さん

    >>20019 匿名さん

    十姉妹が見たい。(笑)

  21. 20021 匿名さん

    甘酢の作り置きがお薦めです。
    酢の物作るのにいちいち少量作らなくても、大量に冷蔵庫にあれば少しずつ小出しにすれば面倒臭くない。

    私の場合はクラゲ酢が好きなのでそれを頭に入れている。

    塩、砂糖、酢のほかにニンニク、しょうが、ごま油、ラー油を混ぜる。
    けっこうこれが万能酢の物調味料になって美味しい。

  22. 20022 匿名さん

    昨日は100均で200円のつばひろの帽子、白と黒買ってきた。
    家に帰って被ってみたら緩い、何とか被れないかな。

  23. 20023 匿名さん

    こんな時間になって焼おにぎりが食べたくなった。

  24. 20024 匿名


    紅白に懐メロ枠があったら畠山みどりの

    出世街道なんかいいね

  25. 20025 匿名さん

    >>20024 匿名さん

    残念ながら、私は歌謡曲は疎いんだよね。
    あんまり知らないんだ。ごめん。

  26. 20026 匿名さん

    今使っているスマホともお別れかも知れない。
    新しいのは面倒だけど今のはもう限界だ。

    めんどい、めんどい

  27. 20027 匿名さん

    でなければ、親が使っていないスマホ、それ使わしてもらうか。
    別に構わないだろう。駄目かな?

  28. 20028 匿名さん

    初霜や
    吐息に白し
    ガラス窓

  29. 20029 匿名さん

    NHKから受信料の集金業務を委託されていた会社の社長の男が、愛知県警に窃盗容疑で逮捕され「契約者の名簿に載っていた個人情報を基に特殊詐欺をした」と供述していることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
     男はNHK名古屋放送局・中央営業センターから集金業務を受託していた名古屋市昭和区の藤井亮佑容疑者(29)で、同県長久手市の無職大浦悟被告(21)=窃盗罪で起訴=と共謀。
     大浦被告は9月27日に警察官に成り済まして同県内の80代の女性宅を訪れ、キャッシュカード1枚を盗んだとされる。
     藤井容疑者は名簿記載の NHK個人情報を大浦被告に携帯電話のメッセージで伝えていた。

  30. 20030 匿名


    世の中に悪いヤツが山ほどいるもんだ

  31. 20031 匿名さん

    >>20022 匿名さん
    スキマテープを帽子の裏側に貼ると小さくなるよ。100均で売ってる。
    大きい帽子を小さくする方法で調べてみてください。

  32. 20032 匿名さん

    >>20029 匿名さん

    この犯人、「グリコの2度美味しい」を地で行ったんだね。

    悪いやつだ。

  33. 20033 匿名さん

    >>20031 匿名さん

    そうですか。
    二個、400円無駄にならずにすみました。
    仕方ないので捨てるしかないかなと思っていたのですが、気に入っていたのでがっかりしていました。

    隙間テープ貼って使います、嬉しいです。
    ありがとうございました。

  34. 20034 匿名さん

    こまお、一番難しい設定で対戦したら31手で勝った。藁

    ごきげん中飛車。

  35. 20035 匿名

    朝鮮人は辛いものばかり食べているから、〇〇になっちゃうのかな?

  36. 20036 匿名さん

    >>20035 匿名さん

    〇〇はΧΧのことですか?(笑)

  37. 20037 匿名さん

    [競馬]

    マイルチャンピオンシップ

    ⑭ダノンプレミアム本命

  38. 20038 匿名さん

    ⑤インディチャンプ 3番人気
    優勝

    ダノンプレミアムは2着

  39. 20039 匿名


    最近では日本のどこかて毎日殺人が起きている 以前なら大きなニュースになっていたが 殺人事件でも小さなニュース扱い

    怖いね

  40. 20040 匿名さん

    在日朝鮮人の通名を廃止すべき。
    北朝鮮から、日本海つまり日本にむけて、ミサイルを9回も撃ってきている国で国交も安全保障条約も締結をしていないのに、通名を使用させて、日本人を不安にしている日本国は、おかしい。
    有事になったらどうするのですか?
    横田めぐみさんのようなことが起こらないとも限らない。

  41. 20041 匿名さん

    >>20039 匿名さん

    親族間の殺人が特に多いね。
    中でも現代の子殺しは目を覆うばかりだ。

  42. 20042 匿名さん

    >>20040 匿名さん

    さあGSOMIAの決裂まであと5日。

    だいたい協力し合うような国ではないんですよ、韓国は。
    北朝鮮については論外。
    このような国と隣国になったのは不運でした。

    北朝鮮はならず者国家です。
    過去には日本国民を拉致し、今は米国との約束を反古にして 核兵器の開発の機会を伺う。
    約束を反古にするのは韓国もよく似ていますね、さすが同じ朝鮮人です。

    通名については止めてほしい。
    朝鮮人が日本人として、この日本で暮らすことに非常に嫌悪します。

  43. 20043 匿名さん

    沢尻容疑者も天国から地獄へ、情状は要らないと思うが、僅かながら憐れを感じたりもする。

  44. 20044 匿名さん

    この時期は花屋を通るとパンジーがとても綺麗。
    たいした花だ、
    あんなに優しい花なのに厳しい冬を越して春には色とりどりに爛漫と咲く。
    種類の多いのも、多色なのも特筆すべきところ。

    今年はたくさん植えてみようか。

  45. 20045 匿名さん

    さあ楽しい相撲の時間だ♪

  46. 20046 匿名


    北陣親方の出番です

  47. 20047 匿名さん

    嬉しいな、わくわく♪
    勝てばいいな。

  48. 20048 匿名さん

    粘ったけど負けたね。残念!

  49. 20049 匿名さん

    貴景勝、激しい相撲だった。
    よく勝ったぞ。

  50. 20050 匿名さん

    また張り手。組んだら、勝てないのかも?

  51. 20051 匿名さん

    >>20050 匿名さん

    ここのところ気を付けて見ていたのだけど、きょうは見ていなかった。

    張り手良くないね。みんなで白鵬を叩けばいいんだ。

  52. 20052 匿名


    日本の相撲ファンが その張り手とエルボ みんなが怒っているよ 勝てばいいんかと

  53. 20053 匿名さん

    林修は友達がいないと常に言っている。
    三遊亭円楽師匠も常に言っている。
    本当なのか? 
    俄に信じられないが、高みに到達した人の孤高の境地なのかもしれない。

    林修は我が子を溺愛しているようだが子であれば全てを受け入れられるのかもしれない。

    人は難しいからな。

  54. 20054 匿名さん

    >>20052 匿名さん

    エルボってカチアゲのことかな。
    張り手と共に横綱の手ではないと厳しくお達しがあった筈だが。
    ファンも相当批判していたが、日本人は熱しやすく冷めやすい。
    忘れているのかなあー。

    止めてほしい。

  55. 20055 匿名さん

    >>20054 匿名さん
    解説者もなにもいわないよ。
    白鵬には、何も言えないんだ。
    昨日の舞の海しかり、北の富士もいわなかったね。

    何も言わないなんて、相当な権力があるんだよ。

    日本人からしたら、相撲を軽視しているし、、モンゴル相撲になってしまうのは、許せない。

    NHKも解説者を若乃花みたいに相撲協会と関係ない人物にすれば良いのに。

    横綱経験者の解説は違う。
    若乃花に日本相撲を語ってほしい。

  56. 20056 匿名さん

    >>20055 匿名さん

    白鵬は相当な権力を持っているのかねえ。
    帰化して親方になって相撲の指導者になるって聞いたときは本当に嫌な気がした。
    モンゴルに帰ればいいのに。

    貴乃花は、横綱も大横綱で神様みたいな人だから、解説すればそうとういいだろうと思う。なにしろ相撲道に徹底した人だからいい解説をしてくれると思うよ。
    歯に衣着せずにね。

    だいたいあんな素晴らしい人が相撲界を去って白鵬が席巻するのはおかしいんだ。

  57. 20057 匿名さん

    >>20056 匿名さん
    白鵬自身じゃないよ。
    日本人に対しての外国人だよ。
    現役をやめたら、相撲協会に君臨するんだ。
    権力を握る。

    貴乃花は、相撲は日本の相撲道だけど、解説は、若乃花の方がうまいと思う。

    貴乃花が相撲界を背負っていくはずなのに、私もあんな白鵬がと思うと納得いかない。

  58. 20058 匿名さん

    >>20057 匿名さん

    若乃花が解説すればいいですね。

    だけど、貴乃花同様若乃花も相撲界にタッチする気がないようですよ。
    あの兄弟はどうなっているんですかね、勿体ない。

    余程、相撲に懲りたのでしょうか?

  59. 20059 匿名


    相撲界ては見えなバリケードみたいな物があって そのバリケードを越えようとすれば人気力士でも親方でも相撲界には おれんような感じがするね

  60. 20060 匿名さん

    >>20059 匿名さん

    暗いよね。

    相撲界というところは大分特殊なところだ。
    暴力は当たり前にあったし、上の思い通りに動かなくては居られるところではない。
    貴乃花はそれらを改革しようとして、結局潰された。
    今は清々しているんじゃない。

  61. 20061 匿名さん

    今日初めて土俵入を見た。途中からだけども。
    遠藤見られなかった。

  62. 20062 匿名さん

    ↑今日てか今場所

  63. 20063 匿名


    今日でも今場所でもどっちでもええがな

  64. 20064 匿名さん

    貴乃花は最後は、エリカ様になっちゃたね。(笑)
    何があっても、何を聞かれても「別にぃ…」で、夫人とも別れちゃった、ま、それは余分なことだったね。

  65. 20065 匿名さん

    通販、今日来た品物は良品だ。
    「コードレス回転モップ」
    これはいい!
    楽で楽で、自走でキレイに拭き取ってくれる。軽いし。
    買って良かった♪

  66. 20066 匿名


    琴奨菊ぼちぼち引退かのう

    人気力士がだんだんいなくなる

  67. 20067 匿名さん

    >>20066 匿名さん

    もうそろそろじゃないの。

    遠藤や貴景勝が居なくなったら寂しいね。

    だけどそうなっても新しい光った力士が次々出てくるよ。

  68. 20068 匿名さん

    私は魁皇が引退したとき凄く寂しかったよ。

  69. 20069 匿名


    朝の山 強い

  70. 20070 匿名さん

    >>20069 匿名さん

    一方的だったね。

  71. 20071 匿名


    場所ごとに朝の山は強くなっている

    いずれは横綱もありえる。

  72. 20072 匿名さん

    >>20071 匿名さん

    今、2敗で白鵬を追っているね。
    安定した取り口。

    将来、日本人横綱になったらいいね。

  73. 20073 匿名さん

    今日は土俵入り見るぞ。

  74. 20074 匿名さん

    明日は遠藤対白鵬。
    遠藤にぜひとも勝ってほしい。

  75. 20075 匿名さん

    文大統領、国民300人と生討論。
    G SO N IAは、日本に原因があるとかいってる。
    韓国は、日本のために、北朝鮮からの防波堤になったとか言っている。

  76. 20076 匿名さん

    >>20075 匿名さん

    国民との討論は予定調和のできレースだそうですよ。
    いかに自分が(文大統領)、国民に慕われ有能な指導者であるか、アピールしたんだって。

    幼稚ですね。

    日本人は賢いからそんな茶番劇は展開しませんよ。

  77. 20077 匿名


    ワシの見た所 2年先には朝の山が大関に また御嶽海はいくら頑張っても大関止まりだと思う

    貴景勝は横綱になるかも知れないが短命たと思う

  78. 20078 匿名さん

    韓国は、北朝鮮と統一して、中国、ロシアとともに日本に攻めいろうとしているのではないか?
    韓国が北朝鮮になれば、玄界灘に北朝鮮がせまる。
    防波堤とは、そういう意味だ。

  79. 20079 シコ店長

    ヨドバシより、ヤマダより「ジョーシン」が好っきーーー♪
    ヨドバシより、ヤマダより「ジョーシン」が好っきーーー♪
    ヨドバシより、ヤマダより「ジョーシン」が好っきーーー♪

  80. 20080 匿名さん

    >>20077 匿名さん

    貴景勝は横綱になるかね。
    朝の山の大関はあると思う
    御嶽海は大関になれるかな。

    これが私の考えだよ。

  81. 20081 匿名さん

    >>20078 匿名さん

    韓国、北朝鮮、ロシア、中国が侵攻してきそうになったら米国が黙っていないでしょうね。
    そうなると安全保障条約を締結してあったことは大正解でした。
    バカっぽいけど、日本をトランプはほっとかないでしょう。

    北朝鮮と米国との冷たい関係が再燃する可能性がチラホラ聞こえます。

    それにしても韓国は北朝鮮と繋がって幸福になると本当に信じているのですかね?

  82. 20082 匿名さん

    >>20078 匿名さん

    ヨドバシよりヤマダより「ケーズ」が好っきやねん♪
    ヨドバシよりヤマダより「ケーズ」が好っきやねん ♪
    もひとつおまけに
    ヨドバシよりヤマダより「ケーズ」が好っきやねん♪



  83. 20083 匿名さん

    今晩はカレイのから揚げの野菜餡掛け。

    美味しいよ♪(^_^)v
    下ごしらえはしたし、お風呂は入ったし、
    労働者諸君申し訳ない。(笑)

  84. 20084 匿名さん

    寒さに耐えて冬を越した花は一際美しい。
    色が多彩で綺麗だ。

    まだ晩秋だけど、地下では球根植物は芽吹いているはず。
    毎年、生命のサイクルは狂うことなく来る春に確実に動いている。

    愛おしい。

  85. 20085 匿名さん

    今日も土俵入りは見逃さない。見るぞ。
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  86. 20086 匿名さん

    炎鵬、遠藤、琴奨菊、貴景勝などに声援が高い。

  87. 20087 匿名さん

    相撲の「八卦よい」は、「当たるも八卦当たらぬも八卦」と同じ「八卦」らしい。
    よく分からないが……

  88. 20088 匿名さん

    白鵬は張り手とカチアゲやった。
    遠藤は鼻血が出ていた。

    どうかと思うよ。

  89. 20089 匿名さん

    疲れるから、また、楽しようとして、遠藤の頭に手をかけ、かちあげ。
    きのうは、我慢して横綱相撲。
    でも、身体が赤くなるほど力を入れて、今日は疲れたから、いつもの楽相撲。
    舞の海、批判されないように、横綱の相撲としては、と軽く批判。
    やはり、若乃花にズバッと切り込んでほしい。

  90. 20090 匿名さん

    皇后の今日の洋装は白い帽子に白いスーツ。
    とても似合う、素敵だ。
    白い服は清楚でありながらパーっとした派手な輝きを放つ。

    大好きな色。

    皇后陛下、素晴らしかったです。

  91. 20091 匿名さん

    >>20089 匿名さん

    さすがに今日は批判していたね、軽いけど。
    あれは酷い。
    鼻の辺りを張って、カチアゲも強烈だったね。
    遠藤が相撲巧者で面倒だからあの相撲だったのか。
    酷い相撲だった。

    若乃花だったら鋭く批判できるのか分からないけど、世論と協会で騒がなければ続くよ。
    何とかしなくては。

  92. 20092 匿名さん

    鼻血の出た遠藤見て心底腹が立った。
    白鵬は引退してモンゴルへ帰ればいいのに。

  93. 20093 匿名さん

    >14938 スモモさん

    サヨナラ、シコ店長さん早く死にますように(笑)すぐ**。

  94. 20094 匿名さん

    ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい

  95. 20095 匿名さん

    ミュージック・モアという番組で久々に五十嵐浩晃さんを見た。
    風貌が昔とはだいぶ変わっていて、最初は誰だか分からなかったけど、
    歌声は変わっていなくて、とても若々しかった。

  96. 20096 多摩川大氾濫さん

    過去からずっと、韓国(朝鮮半島)は日本の〇国。

  97. 20097 匿名さん

    サムイ!!
    寒い中にホットな情報が

    壇蜜結婚

  98. 20098 匿名さん

    明日はローマ教皇が来日。

    人の良い日本人は有名人なら誰でも歓迎する。
    みんながカトリック信者ではないだろうが平和の使者だからなお歓迎するのだろう。

  99. 20099 匿名さん

    GSOMIA終了せず。

    韓国政府が発表

  100. 20100 匿名さん

    GSOMIA終了せず。

    韓国政府が発表

  101. 20101 匿名さん

    朝乃山は、将来横綱になるのではないかな。

  102. 20102 匿名さん

    日本政府が譲歩してしまったの?

  103. 20103 匿名さん

    >>20102 匿名さん

    反対だよ。

    韓国が折れて破棄をとどまったんだ。
    やはり自国にどって破棄するのは不利益と判断したのでしょう。

    さぞ悔しいだろうね。

  104. 20104 匿名さん

    安藤なつまで結婚。

    人は見かけじゃないんだなあ。

  105. 20105 匿名さん


    その人が話す言葉、働きか、発信力に魂が出てくる。ひきつけられる。
    自分を越えた能力にドキッとする。
    でも性格悪い女程、うまく結婚にこぎつける。
    大多数の男は見た目にだまされても顔を見て満足しているのです。

  106. 20106 デベにお勤めさん
  107. 20107 多摩川大氾濫さん

    中国と韓国とは、一日も早く国交を断ちたいな。できれば〇ぼしたい。

  108. 20108 多摩川大氾濫さん

    〇かしておいてはいけない人間・民族ってやはりあると思う。

  109. 20109 匿名

    彼女は自分は変〇なのかと悩んでいる。

  110. 20110 匿名さん

    >>20105 匿名さん

    見た目に騙されて顔を見て満足している、、でもないと思います。
    何故ならこの世の殆どは不美人です。

    でも拘る人も確かにいて、奥さんを美人と誉められると内心喜んでいるのが分かったりします。
    自分のステータスになるんでしょうね。

    自分の奥さんをけなす人は自分の顔をよく見たらとも思いますが、年月と共に家族愛に変わっていってマントヒヒみたいな奥さん(笑)も最愛の人になるんでしょうね。
    それが本当の愛です。

  111. 20111 匿名さん

    >>20106 デベにお勤めさん

    お金は無いから借りるので、返済は余程の見込みがなければ借りない方がいいです。
    自転車操業の揚げ句身を滅ぼすというのはよくある話です。

    でも日本は自己破産という制度があるからいいですよね。

    この国はつくづく親切な国だと思います。

  112. 20112 匿名


    金は天下の回りもの

  113. 20113 匿名さん

    >>20112 匿名さん

    回れば回るほど景気がよくなるね。

    私にも回して。(笑)

  114. 20114 名無しさん

    韓国は日本とのGSOMIA失効回避しても経済面での混乱避けられない。

  115. 20115 匿名さん

    >>20114 名無しさん

    先進国といっても、もともとそんなに景気の良い国ではないし、日本からのホワイト国除外はきついでしょ。
    貿易がアメリカと中国に挟まれ、国内は少子化が半端ない ので先細る一方だね。

  116. 20116 匿名さん

    風邪薬飲んでいるせいか眠い。

    エリカ様と反対の効果なのか?
    私もヒートアップしたいぜーい。

  117. 20117 匿名さん

    やはりクスリは効くんだなあ。すごい!
    喉の違和感も取れてきて、体も軽くなってきた。

    だけど沈静する。
    だるくないけどだるい。

  118. 20118 匿名さん

    炎鵬は相撲がうまい。
    人気があるわけだ。

  119. 20119 匿名さん

    白鵬が千秋楽を待たずに優勝してしまった。

    なんとも緊張感のない場所だ。
    千秋楽まで優勝の行方を手に汗握るくらいが面白いのに。

  120. 20120 匿名さん

    大阪の小学校6年生の赤坂彩葉ちゃんが、栃木県小山市で保護された。
    30位の男に拉致されたらしい。

    命があって本当に良かった。

  121. 20121 匿名さん

    そうか?
    強姦とかされてるだろうに。

  122. 20122 匿名さん

    >>20121 匿名さん

    その可能性はあるよね。可哀想に。

    でも最低限、命が助かったのは救われるよ

  123. 20123 匿名さん

    2ヶ月くらい前、茨城県のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲ちゃんはどうなっているんだろう。
    やはり誰かに拉致されたのか、心配だ。

    生きていればいいのだが。

  124. 20124 匿名さん

    >>20123 匿名さん
    山梨県だよね。

  125. 20125 デベにお勤めさん

    毎日こつこつ自分のペースで出来るのが一番。
    https://www.akamaruy.com/2019/02/01/hukugyou/

  126. 20126 岸辺のアルバムさん

    来秋の大台風襲来時は、武蔵小杉近くの多摩川で収録です!!今から〇ク〇クです!!
    \(^O^)/

  127. 20127 匿名さん

    >>20124 匿名さん

    間違えました。
    山梨県でした。

    すみません。

  128. 20128 匿名さん

    >>20125 デベにお勤めさん

    この手の内職は、いろいろトラブルがあるのでよく精査した方がいいです。

  129. 20129 匿名さん

    甘利氏発言として女系天皇も容認してはどうかと言った。
    母方の祖先に天皇の血統が女系天皇。
    愛子様が生む男の子、秋篠宮様の娘の男子、故高円宮様の娘の男子(今度生まれる子が男なら該当)、
    (三笠宮様の娘の男子たち40過ぎだから無理)、が予備軍該当。

    佳子様結婚どうする。

  130. 20130 匿名さん

    さあ楽しい競馬の時間だ。
    ジャパンカップ。

  131. 20131 匿名さん

    >>20127 匿名さん
    軽い気持ちで、書いてしまいました。
    そんな、かえって、恐縮です。

  132. 20132 匿名


    本日の矢沢永吉のコンサート中止

    体調不調のため 70歳 お大事に

  133. 20133 匿名さん

    >>20131 匿名さん

    恐縮することはありませんよ。
    そんなに重々しく受け止めていません。(^^)
    それより、美咲ちゃん無事に帰ってきたら嬉しいですね。

  134. 20134 匿名さん

    >>20132 匿名さん

    70才で現役だったんですか。
    その上体調不良ならゆっくり養生するのがいいですね。

    70才で現役ってびっくり。

  135. 20135 匿名さん

    さあ、次は楽しい相撲の時間だ。

    千秋楽。
    明日から寂しくなるな。

  136. 20136 匿名


    今場所はパットしなかったね

  137. 20137 匿名さん

    うん、なんだか山も谷もなくて平坦な場所だったね。

  138. 20138 匿名さん

    遠藤が勝ち越すか負け越すか、今日の一番

  139. 20139 匿名


    白鵬が引退しないから盛り上がりがないんやね

  140. 20140 匿名さん

    そうだ! 白鵬が引退すればいいんだ!!
    白鵬のおかげで相撲が面白くなくなるよね。

  141. 20141 匿名


    名誉横綱とか肩書き付けて辞めてもらうと

  142. 20142 匿名さん

    >>20141 匿名さん

    それはいい方法だね。(笑)

  143. 20143 匿名さん

    炎鵬が出てきた。
    いい力士だと思うよ。
    技がいい。

  144. 20144 匿名さん

    遠藤ガンバレー!!

  145. 20145 匿名


    北陣親方 負けた

  146. 20146 匿名さん

    >>20145 匿名さん

    遠藤はだいたいまわしを取らないと厳しいみたいだね。
    違うかな?

  147. 20147 匿名さん

    貴景勝ー勝てー!!

  148. 20148 匿名さん

    貴景勝負けた、悔しい。

  149. 20149 マンコミュファンさん

    相撲スレ立てやがれ、糞

  150. 20150 匿名

    >>20146 匿名さん
    技巧派だからね 大きな相手には苦戦しているね 上は無理かと思います

  151. 20151 シコ店長

    根性出せ

  152. 20152 匿名さん

    >>20150 匿名さん

    上手いんだけど、上にはいけないね。

  153. 20153 匿名さん

    >>20151 シコ店長さん

    根性、根性、ど根性。

    それで解決すればこの世は楽だよね~^^

  154. 20154 匿名


    何事にも限界がある

  155. 20155 匿名さん

    >>20154 匿名さん

    限界がなければ総理大臣になってやる。(嘘、笑)

  156. 20156 匿名


    高校生平和大使っているんやな

    知らんかったわ

  157. 20157 匿名さん

    >>20156 匿名さん

    核廃絶を訴えてジュネーブを訪れているんだね。
    これからは彼らの時代になるんだから気持ちはよく分かるよ。

    でも偉いね、どこかの国の金何とかに分からせたいものだ。

  158. 20158 匿名

    精神が腐敗し始めると、宗教が蔓延り始める。

  159. 20159 ノンちゃん

    私の職場は
    みんな優しい人ばっかりで
    毎日ハッピー???

  160. 20160 匿名


    よかったね

  161. 20161 匿名さん

    いちばん嫌いな言葉、根性。

  162. 20162 匿名

    努力する者が報われる社会が長く続いた、努力しない者も生きて行ける豊かな社会も同時進行してきた、

    終わったね、汗して働く人が支えてきた社会・・・・・・

  163. 20163 匿名さん

    自演何回もうるせえぞ。

  164. 20164 匿名


    ニート様が努力とか根性とか見たら

    気分悪いわな

  165. 20165 匿名さん

    >>20164 匿名さん
    根性とか古臭い。
    そういうジジイがスポーツ界で問題視されているのがわからないかな?
    わからないだろうね。

  166. 20166 多摩川大〇〇さん

    どうしたら中国を滅ぼすことができるだろう?

  167. 20167 匿名



    明日にもアメリカに言って核を中国本土に5発ぐらい落としてもらったらいいと思います

  168. 20168 太田

    日大に裏口入学するって、どういう意味なんだろう?

  169. 20169 シコ店長

    気合入れんかい(*`Д´*)

  170. 20170 匿名さん

    川崎市のヘイトスピーチに対する条例は、ひどい時は、刑事罰を科すとか?

    通名だとわからないよね。
    まず通名廃止してもらわないと、誰が外国人?

  171. 20171 太田

    >>20166 多摩川大〇〇さん
    香港は日本が併合することにします。よろしいですか?

  172. 20172 匿名さん

    100均に、帽子のサイズ調整テープ買いに行ったけどなかった。
    そこで考えたのが、家具や建具の隙間テープ貼ったらと思った。
    ダメもとで今度買って試してみよう。

    うん、いいアイデアかもしれない。

  173. 20173 匿名さん

    みんなのアタマの隙間にピッタリテープ。
    なんちゃって(*^^*)

  174. 20174 匿名さん

    ついでに心の隙間を埋める隙間テープないかな。

    笑うせえるすまん、なーんてね。(笑)

  175. 20175 匿名

    今日も出勤してトイレに行きます。
    会社のトイレ掃除してくれてるおばさんに感謝して声をかけることから朝が始まります。

  176. 20176 匿名

    >>20171 太田さん
    ありがとうございます!

  177. 20177 匿名さん

    >>20175 匿名さん

    爽やかな朝ですね。

    お仕事1日楽しく進みますように。

  178. 20178 匿名さん

    今回拉致された小六の女の子、無事に帰れたからいいようなものの、知らないおじさんにのこのこ付いていったのは良くないな。
    もしかしたら家出願望もあったのではないか。

  179. 20179 匿名


    中学生の子の話テレビであまり言わないね

  180. 20180 匿名さん

    >>20179 匿名さん

    何にも言わない。
    茨城の15才としか言わないし、どんな状況かさっぱり分からない。

    大ごとなのにね。

  181. 20181 匿名さん

    今日はひときわ寒い。
    こう寒いと動く気がしない。
    働いている人は偉いなあ。

  182. 20182 匿名さん

    韓国はあーだのこーだの言い掛かりを付けて。
    それならGSOMIAを破棄すればいいだけの話だ。

    日本はあくまでも大人の対応をしている。
    静かに日韓関係の断交を。

  183. 20183 匿名さん

    西日本は暖かくていいな。

    東日本の寒いこと。
    これからずーっと寒いんだな。

  184. 20184 匿名


    さぁー お酒の時間です

  185. 20185 匿名さん

    いいないいな!! 生ビール?
    熱燗かな?

    楽しいお酒の時間だね、(#^.^#)

  186. 20186 匿名さん

    今日は寒いから水炊きがいいね。
    ウィングスティック(手羽元)や、たら、豆腐、ネギその他、だし湯で煮てポン酢で食べる。

    ああ~最高!!

  187. 20187 匿名


    プロ野球MVP

    セリーグ 坂本勇人

    パリーグ 森友哉

  188. 20188 匿名さん

    パリーグは分からないけど、
    セリーグは坂本勇人なんだ。

    MVP凄いね。やったー!!
    野球、来年はもっと楽しもうね ♪

  189. 20189 匿名さん

    昼めし何食う?俺は母ちゃんの弁当だ!!

  190. 20190 匿名さん

    カレー喰ったぞ!!!

  191. 20191 匿名さん

    昼飯は漬け物にご飯。

    蚊がやってきて私を昼飯にしようとウロウロしている。
    やらないよ。

  192. 20192 匿名



    焼き肉で生ビール

  193. 20193 匿名さん

    >>20192 匿名さん

    昼まっからいいなあ。

  194. 20194 匿名


    すみません本日の夜の話です

  195. 20195 匿名さん

    納得。(笑)
    朝はニンジンで夜は焼き肉か、栄養バランスいいね!

  196. 20196 匿名さん

    この寒いのにこれから歯医者だ。
    嫌だなあ。

  197. 20197 匿名


    麻丘めぐみ 左 若い頃 右 現在

    1. 麻丘めぐみ 左 若い頃 右 現在
  198. 20198 匿名

    年は取るものではなく重ねるもの。。。

  199. 20199 名無しさん

    乃木坂46来年のバースデーライブは2月21日から2月24日までナゴヤドームにて開催される。

  200. 20200 シコ店長

    レッキングクルーで遊びたい

  201. 20201 匿名さん

    >>20200 シコ店長さん

    何かと思ったらゲームなんだ。
    余程面白いんだろうね。

  202. 20202 匿名さん

    真面目で熱血な歯医者って疲れるぜい。

  203. 20203 検討板ユーザーさん

    >>20198 匿名さん

    うまい

  204. 20204 匿名さん

    >>20203 検討板ユーザーさん

    バームクーヘンみたいなものだね。

  205. 20205 検討板ユーザーさん


    やはり焼き肉は爺さんではダメだね

  206. 20206 匿名さん

    >>20205 検討板ユーザーさん

    最新の医学では、爺さん、婆さんほど肉を食べなければいけないそうだよ。

  207. 20207 検討板ユーザーさん


    あぶらもんは年寄りは無理だと思う

  208. 20208 匿名さん

    脂のない肉は不味いし。

    カルビなんか上手いんだけどね。
    食べられない?

  209. 20209 匿名さん

    豚バラ肉の塊をたっぷりのお湯で最低のとろ火で40~1時間茹でて、薄切りにしたのを好きなたれ(ドレッシングでもソースでも、何でも)をかけて食べるとさっぱり、プリプリで美味しいよ。
    手間はただ茹でて切るだけ超簡単だよ。

  210. 20210 匿名さん

    コーヒーに
    誘われ冬の
    夜具の中

    眠れなかったぞー。

  211. 20211 匿名さん

    木枯らしの
    先陣を切るか
    冬将軍

    まだ木枯らし一番が吹きません。

  212. 20212 匿名さん

    セロトニン
    私の頭は
    素浪人

  213. 20213 シコ店長

    だから、、しゃぶしゃぶ忘年会は無くなったの。なんの言わせるん愛。

  214. 20214 匿名さん

    今帰ってきました。新しいスマホに変えました。
    ちょっと不安。(。ノωノ)
    使い勝手が少し違う。

  215. 20215 匿名

    >>20214 匿名さん

    携帯電話が日に日に進化するから

    オッサンはついて行けまへん

  216. 20216 匿名さん

    >>20215 匿名さん

    大変だよ!!!
    今格闘しているんだ!
    よく分かんない

  217. 20217 匿名さん

    たまに名前の字の色が赤色になってる人がいるね。独り芝居や同一人物だとバレバレ。

  218. 20218 匿名



    君は若いからすぐなれます 頑張って

  219. 20219 匿名さん

    助けてくれ~!

  220. 20220 匿名さん

    ノイローゼになりそう(´`:)

  221. 20221 匿名


    頑張れ

  222. 20222 とも

    どーでもええけど(笑)

  223. 20223 匿名さん

    >>20221 匿名さん

    おっちゃん、少し慣れてきたよ。

    結局、どのスマホも基本は同じだから慣れだよね。なんとかなりそう。

    おっちゃんだってトライしても大丈夫だよ。

    頑張るぞ!!
    心配してくれて有難う!!!

  224. 20224 匿名さん

    おっちゃん、なんとかなりそう。スマホは基本同じだから慣れだよね。

    大分慣れてきたみたい。
    おっちゃんだってトライしても大丈夫だよ。

    元気づけてくれて有難う!!
    頑張るぞ!!

  225. 20225 匿名さん

    二個サービスだよ。(笑)

  226. 20226 匿名さん

    今オセロゲームやったけど負けた。
    将棋も入れようっと。
    こまおは入るかなあ?

  227. 20227 名無しさん

    >>20223 匿名さん

    ワシは無理 今は若い者 時代

  228. 20228 匿名さん

    引きこもりは見栄っ張りで負けず嫌いの母親のせい。
    ご苦労さんね。笑

  229. 20229 匿名さん

    >>20227 名無しさん

    確かに始めはアタマ割れそうだった。
    でも慣れてくるんだよ。

  230. 20230 匿名

    石破先生が格下安倍になめられた . . .

  231. 20231 匿名

    反社と安倍の繋がり . . . 今更だけどね。

  232. 20232 名無しさん

    >>20223 匿名さん
    いやいやオッサンは無理

    その点 若い人 はやい スマホなんだか

    奥がふかいかも

  233. 20233 匿名さん

    久しぶりの晴れ! 懐かしいお日様。
    毎日雨で寒かったなあ。

    夏も辛いけど、冬もなかなかだ。

    お天道様の下で悪いことはできないな、つくづく。
    太陽は有り難い。

  234. 20234 匿名さん

    昨日は睡眠1時間で雨に打たれて冷えて、一日食事もしないで、頭フルに使って疲れた。

    昨晩はグッスリ眠って、天気は良いし、気分爽快!!

    あ~生きてて良かった!

  235. 20235 匿名さん

    中曽根康弘、死去。

  236. 20236 匿名さん

    百鍛将棋もこまおくらい弱い(笑)
    強い設定もできるし。

  237. 20237 明津

    11月ももうすぐ終わり。
    ここ何日かとても寒くて、もう冬本番だなと実感。
    しまむらで裏地あったかパンツを、ユニクロで超極暖インナー(安くなってた(^^♪)を購入しました。
    これで、冬の備えは万全だ!

  238. 20238 匿名さん

    >>20237 明津さん

    秋津さんこんにちは。

    冬支度しましたか。 私も特急で寒さ対策しました。

    なにしろここのところの寒さの酷いのなんのってね、耐えられないですよね。
    考えればもう師走だから仕方ないのかもだけど、、、秋が短かったです。

    これから永~い冬を越して春を待つのみです。
    春は名のみの~ 早春賦

    春が楽しみです。
    お互い、できるだけ楽に暮らしましょう、

    (私はしまむらより安い所で服買いました)( ^-^)

  239. 20239 明津

    >>20238さん
    こんにちは。

    若い時、そう今から20年位前までは、いくら冬でも「ババシャツなんて!!」と思ったものですが、
    なんて愚かだったのでしょう。もう冬にそれ無しでは生きていけない・・・。

    でも今はいい時代になりました。寒くなれば老いも若きも皆、当たり前のように「ババシャツ」。

    >>20238さんの言われる通り、
    できるだけ楽に、炬燵でミカンでも食べながら越冬したいと思います。(^^)

  240. 20240 匿名さん

    >>20239 明津さん

    着ないけど発熱のTシャツってあるんですよね。
    私はシャツは着ません。発熱のTシャツも着ません。夏に着られないから。

    できるだけ重ね着しないことにしてます。

    だけど炬燵にアイスクリームはいいですねえ。
    冬はできるだけ動かないで炬燵が友達です。(笑)

  241. 20241 匿名さん

    >>20239 明津さん

    今日はしまむらより安いところで買ったワンピースにベスト来てスニーカーでひとっ走りしてきました。
    今はスパッツ買おうか迷っています。
    穿いたことないからどうなんだろうと、、、興味津々。

    外も空気が冷たかったですよ。
    家に着いたら炬燵に直行でした。(^_-)

  242. 20242 匿名さん

    う~ん、将棋は勝つけどオセロゲームは勝てない。難しいのう。

  243. 20243 匿名


    ワシはオセロ完全勝利 1回だけしました

  244. 20244 匿名さん

    >>20243 匿名さん

    完全勝利って、全部自分のコマで埋め尽くしたってこと?
    私、1回もない。

    強いんだね!!

  245. 20245 匿名


    マグレです

  246. 20246 デベにお勤めさん
  247. 20247 匿名さん

    >>20246 デベにお勤めさん

    分かる分かる、私は依存症だったか、その手前だったから。
    お金だけではなくその場の雰囲気もいいのね。

    今は抜け切れたからラッキーだと思うよ。

    依存症は本当に怖い。

  248. 20248 匿名さん

    パチスロにどっぷり浸かっているときは楽しかったけど、それは辛かった。
    いつもパチスロのことしか考えられなくて、まるで麻薬に取り憑かれた人のように水を欲するように行ってしまう。
    理性では分かっていても逃れられなくて、よく離れることができたと自分で感心しているくらいだ。

    ギャンブルはこの世から追放すべきだと思う。

  249. 20249 シコ店長

    スカシカシパンマン

  250. 20250 匿名さん

    >>20249 シコ店長さん

    意味が分からないよ~(^^ )

  251. 20251 匿名さん

    霜下りて
    白菊の花も
    ほどけ散る

  252. 20252

    ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい

  253. 20253 匿名さん

    小春日に
    縁側猫の
    たまり場に

  254. 20254 匿名さん

    毎日ノンビリ暮らしていると、私は家の中で温々と、外では濡れ縁にどこかのネコが温々しているのに気が付きました。障子とガラス戸だけでお日さま分け合っているのが何だか可笑しくなりました。

    日日是好日。

  255. 20255 匿名さん

    ガラス戸を
    隔ててネコと
    小春日に

  256. 20256 匿名



    久しぶりにパチンコで4万勝ちました

    明日は4万を元手に競馬に行き40万ほど儲けに行きます

    楽しみが増えました。

  257. 20257 匿名さん

    >>20256 匿名さん

    4万円も勝ったの! それは嬉しいだろうね。
    勝つこと自体がなかなかだからね(#^_^#)ラッキー!

  258. 20258 匿名さん

    4万円ていうことは何連チャンもしたんだね。
    明日40万円になったら奢って貰いたいよ(^_-)

  259. 20259 匿名



    もし40万ほど儲けたらフグチリ かな

    もしかしたら湯豆腐だったりして

  260. 20260 匿名さん

    >>20259 匿名さん

    フグチリと湯豆腐は随分違うな。(笑)

  261. 20261 匿名



    もともとギャンブル弱いからね

  262. 20262 匿名さん

    >>20261 匿名さん

    私も駄目だよ。トコトンやっちゃうから、取ったのも全部注ぎ込むから。
    よくおっちゃんは4万円取って帰ってきたよ。(笑)
    競馬は儲かったところて勝ち逃げした方がいいよ。

    明日はどんなレースがあるんだろう?
    私はテレビで見るだけ。( ^_^)

  263. 20263 名無しライバー

    来週のFNS歌謡祭で乃木坂46の白石麻衣ちゃんはあの鈴木雅之さんとコラボする。

  264. 20264 匿名さん

    >>20263 名無しライバーさん

    歌謡曲は苦手だけど、それにしても年の差コンビだね。

  265. 20265 匿名さん

    >>20262 匿名さん

    パチンコで4万円儲けるの容易じゃないよ。
    もうじき年金も入るしルンルンだね。
    明日は適当にね、、(^^ )

  266. 20266 匿名さん

    今日は殆ど寝ていた。睡魔が襲ってきて気が付いたら眠っていた。
    やっぱりおとといの疲れが残っていたんだ。
    新しいスマホ、大分慣れたけどこれから分からないところを本読まないと。

    疲れるなー。

  267. 20267 匿名さん

    でもそれより、日曜はテレビが面白いの満載。
    そっちを楽しもうっと。(#^_^#)

  268. 20268 匿名さん

    百鍛将棋の入門編はこまおより少し強いくらい。
    気楽に遊ぶならちょうどいい。

    今のところ全勝。

    オセロはやっと勝ったけど、難しい。
    おっちゃんみたいに完全勝利は夢のまた夢だ

  269. 20269 匿名

    >>20268 匿名さん

    ワシはマグレで君なら何回でも

    オセロ完全勝利間違いなし。

  270. 20270 匿名

    こまおのコビー版出たね。

  271. 20271 匿名

    今武蔵小杉駅の近くに住んでいる。
    正直、引越ししたい。もう少し、生きたい。



  272. 20272 匿名さん

    >>20269 匿名さん

    私は完全勝利は一生できません。
    敵の二個残りは数回できたけど完全勝利は絶対でけまへん。(笑)

  273. 20273 匿名さん

    >>20270 匿名さん

    そうだね。コピーでも前より強くなったのは気のせいか?

  274. 20274 匿名さん

    >>20271 匿名さん

    武蔵小杉、酷い目にあったね。引っ越ししたいのよく分かるよ。

    まだまだ生きていきましょうよ。
    照る日もあれば曇る日もあるよ。

  275. 20275 匿名さん

    今日はテレビ、面白いのがいっぱいあるぞーバンザーイ。

    ささやかな楽しみだね。(笑)

  276. 20276 匿名さん

    毎日家にいてすることないもんね。
    胴衣~

  277. 20277 匿名さん

    >>20276 匿名さん

    もうじき競馬、テレビでやるね、ウキウキ(#^_^#)

  278. 20278 匿名さん

    さあ、楽しい競馬の時間だ!

  279. 20279 匿名さん

    チャンピオンズカップG1

  280. 20280 匿名さん

    白い息
    吐いて初冬の
    競馬馬

  281. 20281 匿名さん

    プロ野球のサイトを入れ込んだ。
    これで来春からも安心できる(*^^*)

  282. 20282 匿名さん

    昭恵さんは政治に関わらないでほしい。
    でないと自民党、安倍首相を困窮させるから。
    ちょっと考えがなさ過ぎ。

    自民党、安倍内閣支持者として苦言。

  283. 20283 匿名さん

    中曽根康弘元首相は大往生だったらしいが、ロン、ヤスで親交を深めたロナルド・レーガンは昔、認知症になったことを世界に公表した。
    その後、同様にイギリスの元首相サッチャー女史も認知症に冒され、それを公表した。

    認知症は恐ろしい、でも公表できるほど本人にはなんの責任もなく、恐れるものではないことをこの人達は証明した。
    尊いことである。

  284. 20284 匿名さん

    「百鍛将棋」の最強のレベル3、続けて対戦したが、全部勝った。さすが3は詰まされそうになったがそれでもやはり弱い。

    これはこれから楽しめそうだわ。(笑)

    だけどオセロがなかなか勝てない。

  285. 20285 匿名さん

    新しいオセロ、やっと少し勝てるようになった、ザンバーイ!!

  286. 20286 匿名さん

    天皇家の愛子さん、綺麗になってきた。頭脳も優れているそうだし、女性天皇も良かったのではないか。
    だいたいこの男女平等の時代に、天皇は男系男子に限るとは時代錯誤だ。

    愛子天皇を望む。

  287. 20287 匿名さん

    日本も英国のように第一子を国王にすれば良いのだ。
    今時、男系男子などナンセンス。

  288. 20288 匿名さん

    新しいスマホでトラブって格闘してたけど、やっと何とかなった。
    ああ良かった また使える。(#^_^#)?
    (因みに練習)ニコニコ。

  289. 20289 匿名さん

    ザンバーイ\(^o^)/ ざん ばーい

  290. 20290 匿名さん

    暴風雨
    初冬に揺れる
    我が家なり

  291. 20291 匿名さん

    ジャパネット、7000円も出してスライサーなんかいらない。

  292. 20292 匿名さん

    上天気だ。洗濯するか。

  293. 20293 匿名さん

    回転モップクリーナーは確かに優れものだ。この前買って使っているからよく分かる。
    でもテレ朝で2000円くらい安く買った。
    ウシシ、良かった(*^^*)

  294. 20294 匿名さん

    洗濯のついでに庭に米撒いたら、雀が騒いでいた。(^^)かわいい~♪

  295. 20295 匿名さん

    後期高齢者って75才からなんだ。
    医療費が自己負担1%から2%に引き上げられるとか。
    お金がないんだなあ。

    世知辛い。そのうち3%以上になったりして。

  296. 20296 匿名さん

    >>20295 匿名さん

    【訂正】
    1、2、3%は10、20、30%の間違い。

  297. 20297 匿名さん

    初めてオセロ完全勝利した!!
    今まで完全勝利されたことはあったが、勝ったのは初めて。

    嬉しい。

  298. 20298 匿名

    >>20297 匿名さん
    ついにやりましたね

    おめでとう

  299. 20299 匿名さん

    おっちゃん、ありがとう!!
    やっと少しおっちゃんに近づきました。
    嬉しくって(#^_^#)♪

  300. 20300 匿名さん

    床暖でゴロゴロしてるのが気持ちいい。眠くなる

  301. 20301 匿名さん

    東久留米の殺人事件は、義理の息子である三ツ本寛巳(28)の犯行と判明した。
    70カ所も刺し傷があるなど異様な事件だった。
    動機は「激しい憎しみがあった」と言うことだ。
    これからその憎しみの内容など全容解明されるだろうが、なんともおぞましい。

    現代は親族間の殺人事件が増加しているそうだが、なにか現代の病理があるのか、解決されるべき状況であると思われる。

  302. 20302 匿名さん

    >>20300 匿名さん

    床暖、いいですね。
    そりゃ眠くもなるでしょう。
    私のとこは床暖でないので、動くと足が冷たくて「氷の女王」になります。笑
    寒いよー 笑

  303. 20303 匿名さん

    >>20301 匿名さん

    70カ所も刺すなんて異常だ。精神鑑定で無罪かも

  304. 20304 匿名さん

    >>20303 匿名さん

    そうなんだよね。異常だと無罪になる。
    京アニの青葉だって分からないよ。
    あんなに大量殺人して無罪ではね??? ちょっと。

  305. 20305 匿名

    難波通り魔事件の礒飛京三 死刑になりたくて2人を殺した

    一審の裁判員裁判で死刑

    礒飛京三は控訴し 二審の裁判で無期懲役の減刑

    理由 礒飛京三は覚醒剤をうち幻覚症状であったとし判断能力がなかったので一審を破棄し 無期懲役に減刑

    それを遺族側が最高裁に控訴

    しかし本日 最高裁で無期懲役の判決で

    無期懲役が確定した

    遺族の人を考えると 個人的に残念でならない これが日本の司法の現実。

  306. 20306 匿名さん

    >>20305 匿名さん

    罪状が死刑と無期懲役の間くらいだね。
    しかし、本人も死刑を望んだのでしょう?

    皮肉だね。原告、被告も望まない非死刑だなんて。

    だけど私は無期懲役が妥当だと思うけどね。

    本当は、無期懲役と死刑の間が余りにも大きいから、米国のように懲役300年とか一生世の中に出られない刑があればいいと思う。

    私は、安倍さんには刑法の改正もやってほしかった。

  307. 20307 匿名


    多分 司法を通り越して 死刑にしたい裁判長 できたら死刑にしたくない裁判長が

    いるんだろうね 司法 こればかりは難しい 所詮は人間が人間を裁く事だからね。

  308. 20308 シコ店長

    チョコバットは美味しいぜ

  309. 20309 匿名さん

    >>20307 匿名さん

    人間が人間を裁くんだものね。人によって微妙に変わってもおかしくないよ。
    数学と違うからね。

    なかなか難しいよ。

  310. 20310 匿名さん

    >>20308 シコ店長さん

    チョコバットってなに?
    アイスクリームかなにか?

  311. 20311 匿名さん

    >>20308 シコ店長さん

    ググッたらチョコレート菓子って出てきたよ。

  312. 20312 匿名

    三食昼寝付きの殺人犯・・・・・

  313. 20313 匿名さん

    >>20312 匿名さん

    そうなんだよね。犯罪人が収監されると3食昼寝付き。
    それみんな私たちの税金。
    やってられないね。

  314. 20314 匿名



    神田沙也加 離婚

    カエルの子は やっぱりカエル

  315. 20315 匿名さん

    >>20314 匿名さん

    やっぱり結婚って大変だね。
    うまくいけばいいけど賭けみたいなものだね。

    当たるも八卦当たらぬも八卦。

  316. 20316 匿名


    若い頃 毎年1月2日になるとフェスティバルホールに沢田研二のコンサートを見るため当日券を朝6時からキップ売り場に並んで買っていた頃を思い出す。

  317. 20317 匿名さん

    >>20316 匿名さん

    沢田研二ってショーをキャンセルした人だね。
    よほど自分の歌に自信があるんだろうねえ。
    また機会があれば聴きに行ったらいいじゃない。(*^o^*)

  318. 20318 匿名


    世の中に舟木一夫のコンサートを北は北海道から南は九州、沖縄まで1年間 全ステージを見るおばちゃんがいるそうだ

    年に1000万ほど使うそうだ 理由 見れば見るほど元気がでるそうだ

    そのおばちゃんいわく舟木一夫の頭文字をとってビタミンFと呼んでるそうだ。

    凄いね

  319. 20319 匿名さん

    >>20318 匿名さん

    スゴイおばちゃんがいるものだ。

    好きこそものの上手なれ! ……でなくてなんだ!(笑)
    舟木一夫って魅力があるんだね、きっと。
    おっちゃんも見に行きなよ、今のうちだよ、舟木一夫だって何時まで歌っているか分からないよ。

  320. 20320 匿名

    >>20319 匿名さん

    ワシは今迄、死ぬまで歌を聴きましたから ちょとね と言う感じかな

    おばちゃんパワーには負けます。

  321. 20321 匿名さん

    1000万円使うなんて猛者だね。笑

  322. 20322 匿名さん

    待ち侘びる
    人も途絶えて
    冬の風

  323. 20323 匿名さん

    涙する
    かの人の歌う
    「冬の旅」

  324. 20324 匿名さん

    オセロ1度完全勝利してからすっかり嵌まった。
    2度目はないけど本当に面白い。
    皆さんにもお薦めです。

  325. 20325 匿名


    オセロこっからなんだよね

  326. 20326 匿名さん

    そう、おっちゃんから薦められるまで1度もやったことない。
    最初は苦労するけど、だんだん勝つようになってくると面白いものだ。

    ここが始まり、おっちゃんが始まり。
    皆さんもどうぞ。

  327. 20327 匿名


    おっちゃん ボチボチ 終活です

  328. 20328 匿名さん

    >>20327 匿名さん

    おっちゃん、長生きしていつまでもこの掲示板にきてね。

  329. 20329 匿名さん

    国民の知る権利が阻害されている。
    文部科学省では、交換業務が担当部局に繋いでくれない。
    局課を指定しているのに、外部委託されたご意見の係りで、回答がすぐに得られない。
    総務省の行政苦情の窓口も業務放棄である。

  330. 20330 匿名さん

    >>20329 匿名さん

    本当ですか。政府は国民にガラス張りでなくてはなりません。
    行政に付いて国民の知る権利は守られなければ、法の下の平等は保たれないですからね。
    役人が特権意識を持って国民を見下ろしているとしたら問題だと思います。

    私が経験したことではないので確としたことは言えませんが。

  331. 20331 匿名さん

    明日は寒いそうだ。おお嫌だ。
    暑いときは早く冬がくるといいと思ったが、大きな間違いだった。

    早く春が来るといいな。

  332. 20332 匿名


    なら明日の夜は湯豆腐にするか

  333. 20333 匿名さん

    >>20332 匿名さん

    今のところ、私の予定は鱈ちりだよ。
    寒いとやっぱし鍋だよね(#^_^#)

  334. 20334 匿名さん

    >>20332 匿名さん

    カレーも温まるよ。変更しようかな。

  335. 20335 匿名

    知らんがな(笑)

  336. 20336 匿名さん

    >>20335 匿名さん

    お、知らんがなさんお久しぶり、懐かしい~

  337. 20337 匿名さん

    昨日、肺のレントゲン撮ったが、レントゲン技師が「はい、息を吸ってー」と言ったきりなかなか「いいです」と言わない。
    だんだん苦しくなって限界に達してきたら痙攣が起きた。
    できた写真は横隔膜が波打っていた。
    駄目じゃん、
    だいたい息は吐いたっきり、吸ったきりだと死んじゃうんだよね。

    本当に腹が立った。こんなの初めて。

  338. 20338 匿名さん

    おとといだった。

  339. 20339 匿名さん

    >>20330 匿名さん
    今年の7月から、このようになりました。
    それ以前は担当者につないでくれました。
    問題なのは、問い合わせなのに、ご意見の係りが国家公務員ではなく、外部の民間なので回答が欲しい場合、電話番号や氏名を告げなければなりません。
    その個人情報が民間業者に筒抜けになってしまうことが怖いです。

    最近は、特に入試の採点なども民間にやらせるとかで、問題が起こった時の責任を回避するような国の施策に不信感を抱いてしまいます。

  340. 20340 匿名さん

    >>20339 匿名さん

    7月から何があったんでしょうね。

    3権(立法・行政・司法)は国民に対して透明でなくてはなりません。
    何故なら主権在民だから。

    問い合わせに対して民間に任せるとは、そんなに仕事が忙しいのですかね。
    そうは思えませんが、何より個人情報に目くじら立てるくせに流出させるとは、その施策は首をかしげざるを得ません。

    問題が起きてから考えるお役所しごとですね、問題です。

  341. 20341 匿名さん

    >>20340 匿名さん
    総務省の行政評価事務所や行政苦情110番も機能していません。
    他の省庁のことだから、何も言えないそうです。
    行政評価は、国民の意見を反映させるものではないのでしょうか?
    形骸化していく省庁に不安を感じます。

  342. 20342 匿名


    ボチボチ湯豆腐作るかね

  343. 20343 匿名さん

    >>20341 匿名さん

    行政についての疑問、質問を受け付けたくないのでしょう。
    国民の評価も「たくさん」なのではないですか。
    大したお役所仕事です。
    他省庁のことなら調べれば良いのですよ、そのくらいの行政サービスもできないですかね。

  344. 20344 匿名さん

    >>20342 匿名さん

    もうそろそろ準備したほうがいいかもね。
    もう少ししたらやろう。後が楽だからね(#^_^#)

  345. 20345 匿名さん

    デビ夫人はいつまでも美しい、奇跡だ。
    たけど大統領夫人と言うよりタレントだな。

  346. 20346 匿名さん

    鍋中止、肉を解凍するの忘れてた。

  347. 20347 匿名さん

    隣りにクール宅急便が来ていた。しばらく止まっていたが、留守なのだろうか?
    こんな寒い日のこんな時間に来て再配達では辛いだろうな。

    ウチに来てくれれば良かったのに。(笑)

  348. 20348 匿名さん

    肉解凍してやはり鍋作っている。ウシシ旨そう(*^^*)
    明日はまた鍋で、今度はモツ鍋にしようかな。

  349. 20349 匿名さん

    鍋作っている間に棒銀で1局。

  350. 20350 匿名さん

    >>20343 匿名さん

    他省庁には、総務省から言えないそうです。
    それなら、行政苦情110番などの窓口は、閉鎖すべきだとおもいます。
    国民に回答しない行政になりつつあるようです。
    秘密裏に進む行政と感じました。

  351. 20351 匿名さん

    >>20350 匿名さん

    窓口を閉鎖したら批判を浴びるから形だけ置いてあるということだね。
    民主政治ではないな。

    そんなにも公開したくないことがたくさんあるのかな。
    国民に秘密にするって何?

  352. 20352 匿名

    今朝9時、小田急線のとある駅で人身事故があった。21時を過ぎてもダイヤが乱れていた。いちいち人身事故ぐらいで電車を停めないでいただきたい。

  353. 20353 匿名さん

    >>20352 匿名さん

    12時間過ぎてもダイヤが乱れている!
    電車を使う人にとっては堪らないですよね。
    だけど、人が死んだと言うことはそれ程の重みがあるんでしょうね。

    お願いだから、この世から自殺者が居なくなりますように祈ります!

  354. 20354 匿名さん

    男子フィギュア、ネイサン・チェンがいい。
    安定感、技術力、卓抜した美しさ、そして何より楽しんで演技しているようで、他国選手であっても応援してしまう。

  355. 20355 匿名さん

    >>20351 匿名さん

    文部科学省の所管する法令についての質問です。

    他の質問も受け付けないでしょう。

    文科科学省は、入試の採点を民間にさせて、故意に採点ミスをしても民間だからと省庁の責任を逃れようとしているのではないですか?

    民間に採点させる利点は、それしか考えられません。
    民間なら、操作もやりやすいですよね。
    異常事態です。

    阻止すべきなのに、野党は、桜を見る会ばかりで入試問題を見過ごすつもりでしょうか?

    野党もその点に触れない方が都合がいいのかもしれませんね。

    何故でしょう?

  356. 20356 匿名さん

    >>20355 匿名さん

    そろそろ入試の季節ですね。
    問題は入試の採点に付いてですか。

    採点を民間に委託するのはやはりまずいと思いますよ、それこそ個人情報を守りたい分野の最たるものですからね。

    野党はダメですね。桜を見る会の追求ばかりに血道を掛けて、もっと政治家としてやることがたくさんあると思います。完全に怠慢です。

    野党が入試問題に触れないのは、その方が都合がいい理由を、
    私なんぞに分かる訳がありませんが、その方が楽なんじゃないのですかね。
    たから怠慢なのです。

    役人や議員に何かを求めるのは空しいですね。

  357. 20357 匿名さん

    万が一、野党の良識人がこの板を見ていることに期待して。

    「今、行政では情報の不透明化か起きています。
    由々しい問題です。
    この問題を野党は与党に対し正して貰いたい」

    国民より野党の方々へ。

  358. 20358 匿名さん

    >>20356 匿名さん
    入試の質問とは全く関係ない法令でしたが、つないでくれませんでした。

    入試の民間委託が話題になっていたので、そのことが関係するのかな?と思っただけです。
    国民に意見もきかず、ベネッセに入試採点させるなんて、なんかおかしいと思いませんか?
    それも、以前顧客の個人情報流出騒ぎがあった企業なのにです。

    個人情報と言う割に流出騒ぎがあり、なんかおかしいです。

  359. 20359 匿名さん

    政治家は、政治家。
    公務員は公務員。
    国民は国民。

    別の世界ですね。

  360. 20360 匿名さん

    入試の採点を教員にまかせない理由はなんだ。知ってる人は教えてチョッ。

  361. 20361 匿名さん

    >>20359 匿名さん

    中で1番弱いのが国民だね。~サビシ~ 税金納めているのに。

  362. 20362 匿名さん

    >>20360 匿名さん

    知ってるわけがない。何なんだろうね、ホントに。

  363. 20363 匿名さん

    さあ楽しい競馬の時間だ ♪

  364. 20364 匿名さん

    ディープインパクト産駒が1番人気。何という名前だっけ。

  365. 20365 匿名さん

    リアアメリアだ。

  366. 20366 匿名さん

    >>20360 匿名さん


    入試の不正をやりやすいようにしたいから、民間に任せるのでしょう?

  367. 20367 匿名さん

    医学部試験で女子が不当に落とされた。
    あれは不正になるのかな。

  368. 20368 匿名


    野球がない相撲もないテレビ見る気がしない

  369. 20369 匿名さん

    >>20368 匿名さん

    野球や相撲があるといいねえ。
    相撲はあと1ヶ月、野球はあと3か月だね。

  370. 20370 匿名さん

    >>20369 匿名さん

    3か月経ったら野球も相撲もあるから楽しいよ。

    春よ来い、早く来い~ ♪

  371. 20371 シコ猿エテ公店長

    野球と相模

  372. 20372 匿名さん

    >>20371 シコ猿エテ公店長さん

    シコさん、東海大相模は強豪校ですね。
    相模が何かあったのですか?

  373. 20373 匿名さん

    近畿は秋季大会で優勝した天理、準優勝した大阪桐蔭、他履正社など強豪校がひしめいていますね。

    私は縁があったので大阪桐蔭、履正社の活躍を期待しています。

  374. 20374 匿名さん

    自分たちのグループの人間を大学にいれて、敵のグループの人間は落とす。
    自分たちの社会を牛耳るために、純日本人を落とすためです。

  375. 20375 匿名さん

    >>20367 匿名さん

    純日本人を落とすためです。

  376. 20376 匿名


    沢尻エリカの事を今テレビでしてるけど

    またほとぼりが冷めたら女優業するのかな

    今度の事件で女優業は無理だと思うけどね。

  377. 20377 匿名さん

    >>20376 匿名さん

    もう女優やっていくのは無理だよ。
    余りにも負のイメージが強くて白けるよ。
    これからは身を隠して生きていくんじゃないの。

    憐れな人だね。

  378. 20378 匿名

    そうでもない。

  379. 20379 匿名


    コオなれば 憐れだね イメージもへったくれも無くなったわ あとは落ちて行くだけ

  380. 20380 匿名さん

    おっちゃん、ところで年末ジャンボは買うの?
    当たるも八卦当たらぬも八卦かな。(笑)
    意味違うか。(笑)

  381. 20381 匿名


    運がないので買いません

  382. 20382 匿名さん

    >>20381 匿名さん

    賢明だね。
    でも少しだけ買ってみたら。ドキドキ感がいいかもよ。

  383. 20383 匿名さん

    >>20382 匿名さん

    滅多に当たるものではないからね。

  384. 20384 匿名


    スクラッチはたまに買います

    理由 当たり ハズレがその日にわかるから

  385. 20385 匿名さん

    >>20384 匿名さん

    短期決戦型だね。(#^_^#)

  386. 20386 シコ猿エテ公店長

    意味不明

  387. 20387 匿名さん

    >>20386 シコ猿エテ公店長さん

    「意味不明」が意味不明です。

  388. 20388 匿名さん

    数の子の
    歯ごたえ楽しむ
    師走かな

  389. 20389 匿名


    肝臓病 腎臓病 2つ合わせて合併症

  390. 20390 匿名さん

    >>20389 匿名さん

    肝臓、腎臓は体にとって肝腎なところです。

  391. 20391 匿名さん

    医療費がUPするかも。
    余程資金が底を尽いているんだな。

  392. 20392 匿名さん

    ドラマ『まだ結婚できない男』今日最終回。
    けっこう面白かった。

  393. 20393 匿名さん

    阿部寛は演技が上手い。その上、超イケメンで、良かった。
    ドラマ最高面白かった。随分笑ったし続編見たい。

  394. 20394 匿名さん

    テレビつまんない。

  395. 20395 匿名


    黒 55 白9 したがって黒の勝ち

  396. 20396 匿名さん

    >>20395 匿名さん

    私は2、3回、完全勝利したョ。えっへん(^_^)/~ まぐれ、オホホ~

  397. 20397 匿名さん

    そろそろ年賀状書かないと、、、
    面倒臭いったらない。

    虚礼廃止、虚礼廃止!

  398. 20398 匿名さん

    年末に
    年賀状の
    三文字かな

  399. 20399 匿名さん

    お正月のお雑煮用に大根、人参、里芋、三つ葉、椎茸、鴨肉そろえておかないと、、
    お餅忘れたりして。(笑)

  400. 20400 匿名


    正月来ても ここ10年 雑煮食べた事がない

  401. 20401 匿名さん

    >>20400 匿名さん

    お餅焼いて、即席のお吸い物に入れるだけでいいんだよ。
    ぱっと刻みねぎ散らせば簡単でけっこう美味しいお雑煮ができるよ。

    来年は食べてみたら、どう?

  402. 20402 匿名さん

    年末の年越しそばも、いつものお蕎麦にストアーで買ってきた海老天1本入れればちょっと贅沢気分が味わえるよ。やっぱりネギ散らしてね。

  403. 20403 匿名さん

    どっちもネギはみじん切りだよ!
    ゴロゴロのネギは駄目だからね。
    男の人は何するか分からないから注意しとかなきゃ。(笑)

  404. 20404

    ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい

  405. 20405 匿名さん

    昼間は暖かったけど夕方になって寒くなった。

    炬燵が愛しい。

  406. 20406 匿名さん

    炬燵と仲良くなりすぎて、寝込んでしまった。
    頭がボケボケする。

  407. 20407 匿名さん

    石焼きーイモォ~ 焼~きイモッ

    くらい体が熱い!(寝過ぎ)

  408. 20408 匿名さん

    長くうちにくる佐川急便の配達の人は配送業者の見本みたいな人だ。
    もう分かっていてもこちらの姓名を読み上げ、どこからのどういう商品かをハッキリ言って、帰りには「ありがとうございます」と深々と頭を下げていく。その上気さく。
    感じがいいことこの上ない。
    だから、他スレに書いてあることが驚きだ。

    業者さんに当たったのだな。

  409. 20409 匿名さん

    とにかく真面目で明るくて礼儀正しくて、仕事に徹する姿は見事だ。
    家に着く前に電話くれて、着払いの額
    、あと2、3分で着くことを連絡くれるから本当に楽。

    もう長いことうちの地区を回っている、ずっと担当して貰いたい。

  410. 20410 匿名


    大阪市内の風呂屋 450円上がった

  411. 20411 匿名さん

    450円とは思い切って上げたもんだ。
    上げないとやっていけないんだろうね。

  412. 20412 匿名


    風呂代 500円もう目の前に来ている

  413. 20413 匿名さん

    >>20412 匿名さん

    高いねー、2回で千円。毎日だとひと月15000円か。

  414. 20414 匿名さん

    おっちゃん、今私がやっているオセロ、「みんなのオセロ」っていうんだよ。検索してやってみたら。
    やりやすいよ。

  415. 20415 名無しさん

    最近いろいろものが増えている。
    https://www.akamaruy.com/2019/12/14/creditcardno5tunotyuui/

  416. 20416 ザンネンムサコ

    電車の中で電話が掛かってきた。
    「私大なんか行ったら一生笑いものだぞ 笑」と言ったら、周りの視線が眩しかった。笑笑

  417. 20417 匿名さん

    >>20415 名無しさん

    私は昔ながらの現金主義です。
    クレジットカードでの支払いにあまりメリットを感じません。

  418. 20418 匿名さん

    新米で炊くといつもやわご飯になる

  419. 20419 匿名

    >>20414 匿名さん

    おっ そうかい わかりました

  420. 20420 匿名さん

    >>20418 匿名さん

    水少なくしないとね。私はいつも水加減に気を使っています。

  421. 20421 匿名さん

    大掃除で疲れた。軽~い掃除機買うか。テレ東の通販のやつ。

  422. 20422 匿名さん

    夕刻の闇がこの世を覆う。
    カラスはねぐらへ人間は炬燵へ。

  423. 20423 匿名さん

    害虫はさっさとしね
    迷惑だから

  424. 20424 匿名

    日本郵政破綻か . . . ^_^;

  425. 20425 匿名さん

    >>20424 匿名さん

    破綻しますかね。

    小泉首相の一念で達成した郵政民営化、今更と思いますけど。

  426. 20426 匿名さん

    暖冬を喜んでいいのかどうか。温暖化のせいだったら恐ろしい。
    しっぺ返しが来夏にきて、オリンピックも滅茶苦茶にならないか心配。

  427. 20427 匿名

    イノッチは逮捕されるのでしょうか?^_^;

  428. 20428 匿名

    ≫20420

    水加減にね、気を使ったり腰を使ったりネ

  429. 20429 匿名さん

    これから歯医者へ行かなくては。やだなー。

  430. 20430 匿名さん

    歯医者から無事生還。
    治療中はただ早く終わって帰ることだけ考えていた。

    居たくない場所だ

  431. 20431 匿名さん

    美輪明宏が脳梗塞から復帰した。
    80過ぎとは驚いた。
    自らのことを『不死鳥』と言っていた。

  432. 20432 匿名


    美輪明宏と言えばオカマの本家

    もう80才か

  433. 20433 匿名さん

    >>20432 匿名さん

    84位だよ、

  434. 20434 匿名さん

    >>20432 匿名さん

    84位だよ。

  435. 20435 匿名さん

    むげに否定できないけど、肯定もしづらいな。

    美輪明宏って超能力者なのかな?

  436. 20436 匿名さん

    否定すると地獄へ堕ちそう。笑
    コワイ、コワイ、、、

  437. 20437 匿名さん

    今週の日曜は有馬記念。

    やはりアーモンドアイかな。

  438. 20438 匿名さん

    アーモンドアイと言えば鹿の目にたとえられる。アーモンドを2つ並べたように
    メイキャップで上下のアイラインを濃く入れ囲むのがアーモンドアイ。

  439. 20439 匿名さん

    >>20438 匿名さん

    へえー、そうなんだ。知らなかった。

    イメージとして思い浮かぶのはクレオパトラかな。

  440. 20440 匿名さん

    あの~
    目じりラインをハネ上げません。
    おとなしくクリッとした可愛い目につくるのです。

  441. 20441 匿名


    ケーブルテレビの中に時代劇チャンネルがある

    毎年 鬼平犯科帳 暴れん坊将軍 遠山の金さん ばかり

    はっきり言って あきた

  442. 20442 匿名さん

    ブスのクセしてミニスカート。
    私大卒に誤って選挙権。
    低所得なのにクリスマス、で現行犯逮捕。


  443. 20443 匿名さん

    クレーン車が倒れて下敷きになるって嫌な事故だな

  444. 20444 匿名さん

    人がグロテスクに亡くなるところ、一度も見たことないです。

  445. 20445 匿名さん

    20死死死さん
    そんなもの見なくていいんだよ。いずれ自分がなる。
    あと人殺し変態が苦しむのを観たいとかいうから自分に気を付ける事。

  446. 20446 yoko

    >>20445 匿名さん
    自分の意見を押し付けないでほしいです。
    どうしていい子ぶるの?
    それに、なんか文章おかしいですよ。笑

  447. 20447 匿名さん

    寒いのし。炬燵から離れられないのし。

  448. 20448 匿名さん

    元フジ、フリーの笠井アナウンサーが全身ガンに罹ったそうだ。
    正に青天の霹靂。

    今ある命は大事にしなくてはならないな。

  449. 20449 匿名さん

    ダイソンの掃除機、バッテリーが切れたそうで動かない。
    問い合わせたら9000円近くかかると聞いてビックリ(>_<)ゞ

    コードレスはいいけど不経済だ。

  450. 20450 匿名


    カニフルコース 33800円

    アカン 口に入りません

  451. 20451 匿名さん

    >>20450 匿名さん

    カニ33800円、あかん!
    聞いただけで胸が一杯、お腹が一杯。

  452. 20452 匿名さん

    お昼の生クリームサラダの生クリーム、お腹に合わなかったのかいまだ気持ち悪い。

    う~ん、や・ら・れ・た・

  453. 20453 匿名さん

    ふるさと返礼還元率99.9%って、、、自分の住んでいる自治体に税金納めないとマズイでしょ。

  454. 20454 爆 乳子

    貧乳の人ってどうして平気でいられるのかな?

  455. 20455 匿名さん

    最近、フィギュアスケートがだんだんつまらなくなってきた。
    余りにも張り詰めていて悲壮感さえ漂う。

    楽しめなくなった。

  456. 20456 匿名さん

    でも、他に面白い番組もないんだよなあ。
    最近のテレビはつまらない。

  457. 20457 匿名

    日本郵政が破綻しても何も問題ないよな . . .
    目障りだから消してやりたい . . .
    自分の生活に何も関わりないし . . . 笑

  458. 20458 匿名

    わざわざ川の近くに住む人間の頭の中はどうなっているんだろう?〇〇志願者なのかな?

  459. 20459 匿名さん

    ジャパネットたかたのテレビショッピングは、まるで大道芸人のようww
    つい買いたくなるw

  460. 20460 匿名

    子育て放棄、人口減少、地方は疲弊、危うい社会になって来ている・・・・・・

    皆の衆、余裕でんなあー

  461. 20461 匿名さん

    >>20460 匿名さん

    明日は明日の風が吹く。

    ままよ、なるようになるさ。(笑)

  462. 20462 匿名

    >>20461 匿名さん
    極めたね 立派

  463. 20463 匿名さん

    >>20462 匿名さん

    ケ・セラセラだよ。なるようになるさ。(#^_^#)

  464. 20464 匿名

    世の中ブスばっかりだな . . .

  465. 20465 匿名

    お前ホントにブスだな、と言い続けて、その人が自殺したら言い続けた人は罪になるの?
    その女の人が本当に物凄いブスでも?
    逆にブスハラにはならないの??
    ブスってハラスメントですよね???

  466. 20466 匿名

    ブスでも、美人じゃない女性でも犯罪者とはならない理由をきちんと説明納得させられる人いますか??

  467. 20467 匿名

    >>20466 匿名さん
    それは無理だと思う . . .

  468. 20468 匿名

    >>20466 匿名さん

    アンタの頭 病院で診てもらいなさい

  469. 20469 匿名さん

    さあ楽しい有馬記念。
    アーモンドアイはどうなるやら。

  470. 20470 匿名さん

    ハーツクライの子、リスグラシューも良さそう♪

  471. 20471 匿名さん

    奇跡的にキセキが来たりして。

  472. 20472 匿名さん

    リスグラシューの父ハーツクライは国内で唯一ディープインパクトを破った。

    有馬記念で。

  473. 20473 匿名さん

    高橋大輔のフィギュアスケートは終わった。
    世界一のステップは素敵だったよ。

  474. 20474 シコ店長

    お兄ちゃん、逝くのは早すぎるよね。あの世で会えかなあ。

  475. 20475 匿名

    うん、会える、先着800名様にご案内!

    あ~あ 往復切符忘れないでね!

  476. 20476 匿名さん

    >>20466
    何を考えているんだおまえは

  477. 20477 匿名

    醜女ハラスメント

  478. 20478 匿名


    与党もない野党もない政党一本化

    これで政治政策の混乱が解消

  479. 20479 匿名さん

    >>20474 シコ店長さん

    ご不幸があったのですか。

    随分投稿がなかったので心配しました。どこか悪くなったのかとも思いましたよ。
    お元気で何よりでした。

    ちなみに私は悪いところは根性とアタマです(^_-)アハハ

  480. 20480 匿名


    人間は謙虚が一番

  481. 20481 ヒロ

    明日晴れるかな?

  482. 20482 匿名

    チョット待って、今、草履を放り投げてるから・・・・表か?裏か?

  483. 20483 匿名さん

    表だよ

  484. 20484 匿名さん

    たぶん表じやねいの。

  485. 20485 匿名さん

    表だろう。

  486. 20486 シコ店長

    >>20479 匿名さん
    身内に不幸がありました。
    ご心配をお掛けしましたが、私は元気です。何気ない日常が幸せと感じるようになりました。

  487. 20487 匿名

    喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます

  488. 20488 匿名さん

    ふーんその順番なの?
    クソガキ

    あなたも同意見?

  489. 20489 匿名


    ヤクルトの山田哲人が5億円で契約更改

    巨人なら8億円は硬いやろな

  490. 20490 もふモフ動物

    ハムスターやトイプードルは可愛い動物として人気が高い。
    ところが男子・男の子(人間の)はどうか---
    男子の9割は可愛くない動物にあたる。

  491. 20491 もふモフ動物

    全国の保育園・幼稚園・小学校を視察したとしても「可愛い男の子」ってまれにしか見られない。

  492. 20492 匿名


    知らない間に桜の木の話から

    IRの木の話に変わってもた

  493. 20493 匿名さん

    なんで石原慎太郎から出た発案に乗るのか。オリンピック、カジノ。

    オリンピックは終わってみなければ吉凶がでない。

    カジノは日本人の感性に合わない。間違った税収方向性。テラ銭稼ぎに希望を託し懸命な政府だが

    少子化を食い止めるあらゆる方策を考え実行実現せよ。

    今のままで日本は衰退消滅に向かっているとしか思えない。

  494. 20494 匿名


    はっきり言ってIRの政策は汚点を残す政策だ

    間違えている

  495. 20495 匿名さん

    立憲民主党はどうして国民民主党みたいな糞政党の相手なんかしてるんだろう?

  496. 20496 匿名

    うん、反対! はんたい! ハンタイ!

    アレ反対! コレ反対!

    野党を死守する立憲革マル党!
    政権の座はコリゴリ、他人のためにガンバルなんてバッカみたい!
    議員報酬同じなら楽せにゃ損損!!

  497. 20497 匿名さん

    首にロープを巻いたバンジージャンプが観たいです。\(^O^)/

  498. 20498 匿名さん

    ある駅で、特急電車が通過する際、ホームから100人の人が一斉にジャンプしたら電車はどうなるでしょうか??

  499. 20499 匿名


    さー どうなるんかね 考えた事がないね

  500. 20500 匿名さん

    自動車は前後で4個の車輪だけど
    電車はムカデのように50個以上連続車輪が通過すれば、原型なく
    ひき肉状態になろう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸