リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「星野リゾートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 星野リゾートってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-02 12:18:45

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-11-12 23:13:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

星野リゾートってどうですか?

  1. 78 中村(^∇^)

    私は星野リゾート、いいと思うなぁー、星のやは特に好きです、憧れの宿、
    竹富星のやにも一度行ってみたいです。

  2. 79 匿名さん

    星野は財政が厳しいからその内苦しくなるよ。

    あれはフェイクだ。

    サービスは素人。比較できるほどのお客は行かないからね。

    最初、旅館再生というから何かと思えば伊藤園ホテルグループのパクリ。

    ならそれなりの客は来るよと思った。

  3. 80 匿名さん

    様々な意見が出ていますが、とにかく行ってみたいですね。

  4. 81 匿名

    界松本の電話受付応対の女性が非常に感じ悪いです。

    暗いし意地が悪いし面倒くさいのか電話して行く気がなくらなりました

    基本ほしのやさんはスタッフがいつも面倒くさそうで対応悪いです

  5. 82 匿名さん

    それが正解。
    もてなしの教育が基本的に出来てないんだよな。

  6. 83 匿名さん

    軽井沢は最悪でした。

  7. 84 匿名さん

    伊東園ホテルグループと、星野リゾート、どっちが良いの?

  8. 85 匿名さん

    自分は伊豆に2ヶ所、家がありますが伊藤園の熱海富士屋ホテルに初日に

    泊まったりします。基本的に食べる事と温泉に入る事、その2点だけですが

    食べ放題、お酒飲み放題です。そのためだけと分かり易い。そう人間は食べられない事に

    気がつきます・笑

    それで1万円でおつりが来ます。割り切って分かりやすくて友人,社員、家族には好評ですよ。

    星野はいい雰囲気を人も含めて人工的に作り出そうとしてるようですが基本的なサービスと

    料理がダメかな。でも宿泊主体の人なら一夜の事ですからね。









  9. 86 匿名さん

    海鮮などもどうも料理がプロっぽくない。
    伊豆のほうなど地元の魚屋に予算を告げて
    盛り合わせ作って貰う方が新鮮でうまいですよ。

  10. 87 匿名さん

    子供連れとか、学生向けとか、若い人なら良いんでしょね。
    孫連れもOKですよ。 スポンサーは満足しないかもしれませんけど。

  11. 88 匿名さん

    機会があったら行ってみます。

  12. 89 匿名さん

    伊東園ホテルは、電話が繋がらないです。 本当に取れるんのですか?

  13. 90 匿名さん

    たまたま繋がらなかっただけですよ。
    取れますよ。

  14. 91 匿名さん

    小淵沢のリゾナーレはベッドに犬の毛が付いていた

  15. 92 匿名さん

    やたら拡大主義に走るより本当のもてなしが出きる一軒宿の方が魅力的。

    星野某が事業を拡げる事自体が楽しいのだろう。

    事業初心者のよくやる間違いでそういう中身の伴わない拡大は

    必ず将来、ツケがくる。

  16. 93 匿名さん

    予約が取れる方法を教えて!

  17. 94 匿名さん

    星野?
    好きなところに自分の別荘を買った方が早い。
    イン、アウトの時間が決まっていたり
    店側の人間の出入りがあると疲れるだろう。
    会員権なんてもっての他だし、リゾートの
    他スレでも有るが怪しい会社の会員権を購入して
    わざわざ苦労するなんてアホのやる事。

  18. 95 浜友

    星野リゾートになるまえの、蓬莱時代に利用しておりました。最初は、、昔と変わっていないたたづまいのお宿なので、どうなることかと心配しました。お食事は、とても美味しく、スタッフの皆さんが、笑顔で対応して下さり、これぞ「おもてなし」と感心いたしました。ただ、地形的に、お風呂がはるか下の方にあるのは変わらないので、「階段が

  19. 96 旅館好き

    界熱海と伊東に泊まったので、泊まった上での感想・評価です。

    星野リゾートはメディアでは高い評価を受けていますが、正直 過大評価です。
    星野はメディアの使い方は上手いと思います。
    その点では優れた企業と言えると思います。

    良く食事か美味しいとの書き込みがありますが、味覚は個人差があるので難しいですが、正直 美味しいとは言えません。
    料理は千葉の工場で半加工され各界に送られます。
    なので界にはまともな料理人はいません。
    メニューも東京の本部で作られ、それに沿った材料が届き簡易調理して出されます。
    なのでどの界でもほぼ同じメニューです。

    サービスは素人的な一生懸命さは伝わりますが、マニュアルの範囲内です。

    簡単に言えば、プリンスホテルの旅館版です。
    なので界に本物は期待しないで出かける事をオススメします。

  20. 97 匿名さん

    そりゃメディアに広告費払ってるだけ
    中身が伴ってないからじきに資金繰りに行き詰まって潰れるだろうね

  21. 98 匿名さん

    何回か利用しましたがやはり料理ですかね。
    伊豆,雲見の民宿に釣り仲間と宿泊しましたが料理が新鮮で良かったですね。
    温泉も良かったです。
    やはりこの2点が大切なポイントでしょう。
    伊豆に2ヶ所、戸建てとリゾマンがありますがそれ以来、雲見は何度も訪れています。
    星野さんは何ていうか、全てにおいてフェイクのような感じを受けます。

  22. 99 住まいに詳しい人

    界阿蘇料飲に勤務していた方から聞いたので、間違いないです。料理は素人受けするが美味しくはない。わからないように手を抜いている。具体的には、刺身に使われているのは粉ワサビなど。メディア戦略がうまいだけ

  23. 101 匿名さん

    心がこもってないというか・・
    そういうお膳立てはするんだけど料理がなんていうか
    作ったと言うよりデキの惣菜を乗せたというような感じ。
    割り切って伊藤園グループの呑み放題、食べ放題9800円の
    ニュー富士屋の方が好きなものを沢山食べれてよい。

  24. 102 匿名さん

    客室にテレビは起きません!と言っておきながら、テレビで宣伝をガンガンする。。。。

    変な会社。

  25. 104 匿名さん

    >>95
    本当に蓬莱時代と界熱海になってからと両方泊まってますか?
    料理の感想があり得ない。
    星野関係の方か、味覚障害の方かなら分かりますが。

  26. 105 匿名さん

    擁護スレは星野さんの関係者でしょう。

  27. 106 匿名

    雲見の民宿のおばチャンの料理の方がうまいなあ。
    サザエめし・カメノテ入りのアオサ味噌汁、アジの冷汁、カサゴのから揚げ
    イセ海老の鬼がら焼き、イカの沖作り。これを青酎でやる。
    リゾマンへ行き、一泊は民宿へ。

  28. 107 匿名さん

    軽井沢の村民食堂も不味いしサービス悪いし・・・。
    二度と行かない。

  29. 108 ご近所さん

    村民食堂は料理がおいしいから愛用しているよ。

    メニューも良い。サービスも良し。

    駐車場も30分以内だと無料。

    ソフトクリーム食べるだけにも良く利用させていただいています。

    日本酒も品揃えあり、良いね。

    昼休みもなく、いつでもオープンしている。

    近所の別荘族もみな愛用しています。

    温泉入浴後、ソフト食べながら、地元の新聞を読ませて頂いています。

    椅子の配置変えたけど、ちょい座りにくい。元に戻して。

  30. 110 ご近所さん

    まずいか美味しいかは個人の感覚だね。

    だけど、まずけりゃあんなに混まない。

    観光客が去った秋でも地元の人間・別荘族で混雑しているね。

    料金は高めかも。これも個人の感覚。だけど、軽井沢はどこも高い。軽井沢料金というくらいだから。

    私もガソリンは軽井沢では入れない、なるべく。

    まずいと思えば行かなきゃ良いだけ。

  31. 111 匿名さん

    村民食堂のサービスは最低だと思います。
    昨年行った時、混雑していて裏の方の部屋に案内されたのですが、しばらく放置されました。
    仕方なくレジ付近まで行って、注文をお願いしに行きました。
    案内したのだから、もっと気遣ってくれればいいのに。
    私たち以外に3組ほどお客がいましたが、みんな放置。
    いくらメインホールが忙しいからって、あれはないよな~~~

  32. 112 匿名

    混むことに慣れてないんだね。
    昔からの人はあまり行かないと思う。食べるところが少ないからね。

  33. 113 匿名さん

    つるやで美味しい食材買って料理するよ。

    間違っても星野…には行かない。

  34. 114 匿名

    食べた時、花の舞と言う居酒屋を思い出した。
    そう、つるやで新鮮な地元食材でバーべキューやりました。その方が旨かった。

  35. 115 匿名さん

    味つけが、どれも似たり寄ったりだよね、村民。

  36. 116 匿名

    全般に通じる星野の問題は料理だろうね。舌の肥えてる人は誤魔化せないかも。
    後はサービスのバイトの人?見てないと真顔に直ぐ戻るような
    ルーチンワークになっている。これは仕方ないかも知れないがコンビ二。もカラオケも
    星野の言うサービスと同じ。実はこの程度じゃないかと感じる。
    失礼な言い方だが年に一度出かけるようなビジターなら誤魔化せるかも知れない。

  37. 117 ご近所さん

    別荘族は外食が多いね。

    自宅であまり調理しない。

    孫とか来ると、高齢者はつるやで買い込むけど、普通、別荘族は調理しない。

    洗浄が大変なバーベキューは論外。孫とか来ると頑張る高齢者が多いけど。普通はやらない。

    別荘のコンロとか新品のままのケースが多い。

    我が家も食洗機あるけど使わないね。

    だって調理しないからね。

    知り合いは風呂も使わない。面倒だから。

    軽井沢でレストラン経営するのはむずいよ。

    夏期は客来るけど、年間は厳しい。閉店するレストランも多い。売りに出ているホテルも多い。

    過去数年間コンスタントに経営できているレストランはそれなりのレベルだよ。

    観光客相手だけでは経営が成立しない。

    春・秋・冬の閑散期に軽井沢に行って、混雑していれば、それなりの店・味だと思えば良いんじゃない。

    味の議論は難しいね。

    経験が物を言うからね。

  38. 118 匿名さん

    別荘族も料理しますよ。調理人同伴できますから。

    あと星野みたいな観光客ばかりのところには行きません。

  39. 119 匿名

    そうですね。
    賑わうところは避けたいですね。ウチも作ったりしますよ。
    マンションの方は分かりませんが先代から活躍した台所もリフォームしたし
    家族、友人でワイワイ作るのは楽しいです。
    伊豆の方ははリゾマンなので台所とか室内の風呂はあまり使いません。
    軽井沢では栄林とわかどりには必ず行きます。混みますがね。懐かしさもあるので。

  40. 120 ご近所さん

    嘘ついて楽しいですか。

    標準的な別荘族は調理人なんかいないですよ。

    だから、つるやが別荘族で混雑するわけで。

    サイコパスですか。

    netはしょせんこんな嘘つきだらけな訳で。

    おしまい、さようなら。

  41. 121 匿名さん

    料理人同伴の人も中にいるでしょう。
    桁違いのお金持ちの別荘族もいますからね。

    別荘族が好んで星野リゾートには行かないと思いますよ。

  42. 122 匿名さん

    行く必要がないでしょう。
    一度くらいは行くかも知れませんが二回目はどうだか。

  43. 123 匿名さん

    一回は興味半分で行って、二度と行かない人が多いでしょうね。

  44. 124 匿名さん

    120は追随する人がいないので怒っちゃったらしい。こんなアソビの匿名スレでマジにならないように。

  45. 125 地元民

    はぁ⁈地元の人はあんな所行きません。サービスを勘違いしている頭の悪いスタッフだらけですよ。関連業者はそんなアホどもに見下されても我慢しております。
    ハルニレテラスはテナントですから別ですよ。

  46. 126 匿名さん

    星野ってやってる方と行く方と両方勘違いで成り立ってるよね。
    所詮、別荘持ちには関係ない店だよね。

  47. 127 匿名さん

    星野のスタッフは喫煙しちゃいけないんだよね。

    ヒレハラホラヒレのスタッフは、店の裏でタバコ吸っているけどさ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸