住宅設備・建材・工法掲示板「柱について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 柱について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-03-22 19:33:35

3.5寸と4寸の柱はどれぐらい強度が違いますか?

詳しい方いたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-11-12 22:44:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

柱について

  1. 201 匿名さん

    原価の話なんかしてないんだが

  2. 202 匿名さん

    >197

    戸建住宅で構造計算するって何処のハウスメーカよ?

  3. 203 匿名さん

    積算資料だから原価ではない、工賃の差額は含まないが顧客に対する設計材料単価ですよ。
    柱をケチれば断熱材もケチれる、H.Mからは美味しいですよね(笑)

  4. 204 匿名さん

    >202
    普通の地元の工務店ですよ。柱が太い所は構造計算しないのかな?太けりゃいいと慢心してそうですね。

  5. 205 匿名さん

    >太けりゃいいと慢心してそうですね。
    太ければ良いのです、構造計算の方が慢心してギリギリで作りそうで怖いよ。
    中越地震でも太いから大きな被害は殆ど無かった。

  6. 206 匿名さん

    >204
    戸建だと余程特殊な形状じゃないと構造計算は不要なんでは?

  7. 207 匿名さん

    はぁ?!

    じゃあ、、5寸でさえあれば、隅柱四本のみで、4mスパン、窓開口目一杯取って、簡易計算で適当に耐力壁散らしただけの構造、安心?

  8. 208 匿名さん

    4mスパンなど間抜けな設計をするのが構造計算する馬鹿。
    常識の有るH.Mは馬鹿ではない(笑)

  9. 209 匿名さん

    太けりゃいいという>205みたいのが居るからな、

  10. 210 匿名さん

    太くても顧客が困ることはない。
    細ければH.Mが儲かるだけ、そこまでケチるH.Mはメンテもやる気がないだろうから避けるのが吉。

  11. 211 匿名さん

    同じベースで比較しないと意味が無いのにしかし頭が弱い。柱も断熱材も単にケチるだけの言い訳なのに。

  12. 212 匿名さん

    構造計算をケチる5寸信者(笑)

  13. 213 匿名さん

    >205
    ほとんどってことは被害を受けたんですね
    うちはまったく問題なかったですよ
    3.5寸ですが
    太いだけではダメでしたね(笑)

  14. 214 匿名さん

    >202
    住林は標準で構造計算するよ

  15. 215 匿名さん

    >213
    川口波の震度7で問題が無いのですか、信じられません。
    嘘つきは舌を抜かれます、舌を出して下さい。

  16. 216 匿名さん

    >215は、何の心配してるの?通し柱の梁部分の座屈?四寸でも五寸でも仕口で断面欠損が多ければ、金物の三・五寸よりはるかに弱いからね。

  17. 217 匿名さん

    川口波ではホールダウン金物も切断されています。12mmでしたか?

  18. 218 匿名さん

    川口でも被害なしのお宅もあるよ。
    0.4%だけど。

  19. 219 匿名さん

    5寸だと川口波に耐えられるんですか?
    へー。すごいね(笑)

  20. 220 匿名さん

    コストの話で言えば、柱が4寸なら壁付きの梁も4寸だろう。それでも大壁ならトータルで20万以上は上がらないね。
    そのコストを金物に振り分けるなら、工務店選びの段階で、施工能力のチェックが必要だろうね。
    そこで割高になりそうな気がする。

  21. 221 匿名さん

    川口波クンは何と戦っているのだろう?

  22. 222 匿名さん

    高角な逆断層による指向性パルスの観測例として1994年ノースリッジ地震の強震記録や、2004年新潟県中越地震の川口波が、低角逆断層の例ではプレート境界地震である1985年メキシコ・ミチョアカン地震の震源域での強震記録などが知られています。
    ちなみに首都圏で危険性が指摘されている首都圏直下地震は、傾斜角が30度以下という低角のフィリピン海プレート上面に断層面が想定されています。
    従って例え首都圏が断層面の直上であっても指向性パルスは生じにくく、幸いなことにその破壊力は神戸市ほど大きくはならないと考えられます。

  23. 223 匿名さん

    少しでも儲けようと3.5寸に拘る、H.Mは倒産して下さい。

  24. 224 匿名さん

    逆だろ。不安を煽って5寸柱で設計する悪徳工務店は倒産してください。

  25. 225 匿名さん

    3.5寸のHMは信頼出来るドリフトピン使ってるけど、4寸でドリフトピン使ってくれるメーカーない?
    名の知れた会社で。

  26. 226 匿名さん

    儲け主義で5寸無いだろう(笑)
    3.5寸で何とか誤魔化して儲ける方が悪徳H.Mだろ。

  27. 227 匿名さん

    不安を煽る
    の方かと。悪徳業者の常套手段だよね。

  28. 228 匿名さん

    儲け主義の業者さんよ、柱など無くしてツ-バイにすれば良いだろう、もっと儲かるかもよ(笑)

  29. 229 匿名さん

    5寸が売りの業者がツーバイにするほどの知識も技術もあるわけ無いだろ(笑)
    不安を煽って無駄なコストをかけさせる以外能がないんだから(笑)

  30. 230 匿名さん

    業者前提で会話するのやめてくれる?
    誰だって柱は細いよりは最低限4寸以上で太い方がいいし構造計算も入れた方が良いよ。決まりきっている。
    金物工法だからとか、構造計算がどうとか、詭弁もいいところだよ。

  31. 231 匿名さん

    ツーバイだって、204より206や208、210の方が構造的には良いに決まっている。
    ただツーバイの場合204でも軸の3.5寸よりはるかにましって言うだけの話。

  32. 232 匿名さん

    >5寸が売りの業者がツーバイにするほどの知識も技術もあるわけ無いだろ


    ツーバイ工法は大工でなくても、器用な人なら出来る程度のプラモデル的な工法ですよ

  33. 233 匿名さん

    >230
    金物入れてちゃんと構造計算された3.5寸の建物も同条件の4寸柱の建物も耐震上変わりはないと言っているのを、あなたのような太いのがお好きな変態さんが騒いでいるだけでしょ。

  34. 234 匿名さん

    >230 みたいのが居てくれるから、柱さえ4寸にするだけで客がついて商売できる業者が生きていられるわけです。
    詳しくない客最高!!

  35. 235 匿名さん

    4寸なら断熱材の厚みも多くできる。
    寒い家など今時不要、早く3.5寸は廃業してくれ。

  36. 236 匿名

    スミリンの関係者、ここ見たら涙目になるだろうな。

  37. 237 匿名さん

    >詳しくない客最高!!
    だから3.5寸でも詭弁で売ってしまう、儲け主義H.M。

  38. 238 匿名さん

    >235 は未だにGW、RWしかやんないの?

  39. 239 匿名さん

    3.5寸ではG.W以外の選択は有るわけないでしょ。儲け主義なのですから(笑)

  40. 240 匿名さん

    普通に現場発泡だか?
    あなたの周りは、材料ケチるために柱3.5にしてるような業者しかいないの?
    地域性かな?

  41. 241 匿名さん

    みてると、
    ・構造計算して、3.5寸で十分だから3.5寸使ってる業者。
    ・構造計算しないで(材料費安くするため?)3.5寸使ってる業者。
    ・構造計算しないで(4寸使っていれば、無知な消費者が飛びつくと思って)4寸使ってる業者。

    という事か?

    構造計算して4寸の必要が有るから4寸使ってる業者は見かけないね。やはり。

  42. 242 匿名さん

    柱の選択と構造計算の選択は別個で客が決める物だ。
    3.5寸しかやらない業者は問題外。
    構造計算も入れない業者も問題外。
    その両方なら廃業すべき。
    どうせ断熱も気密もろくでもない。

  43. 243 匿名さん

    >239
    もしかして柱の厚みの分しか断熱材が入れられないとでも思ってる?無知にも程があるだろ。
    大した知識もないくせにイメージだけで批判してんじゃねーよ。

  44. 244 ビギナーさん

    3.5寸から4寸に変えたところで家一軒で10万も上がらないのでは?

  45. 245 匿名さん

    >>243
    外張りは火事が怖いしな。
    EPSやウレタンの外張りは禁止されてる国もある。

  46. 246 匿名さん

    柱を太くするメリットがないからその分を他の予算に回したほうがマシ

  47. 247 匿名さん

    >244
    実際そう、だから、材料けちって3.5って騒いでる奴は、ほぼ言い掛かり確定

  48. 248 匿名さん

    >245
    充填断熱の話だが

  49. 249 匿名さん

    なんかこのスレ見てたら、4.5寸柱+ピン金物+構造計算が標準で、坪単価をローコスト+10万程度で供給すれば客に困らない気がしてきた。

  50. 250 匿名さん

    オール5寸で耐力壁無しでも売れそうだな
    太けりゃ安心するんだから

  51. 251 匿名さん

    客に困ってるから今のあなたがあるのだよ

  52. 252 匿名さん

    >249 >250
    あと、コツは実際の工務店の名前で商売するのではなく、適当な商品名なりフランチャイズっぽい名前でやること。
    「オール5寸の安心住宅。『軸組ファイブ』」 とかね。 (笑

    ポイントはお客が真実に近づいてきたり、こういう掲示板で叩かれはじめたら、とっとと看板架け替えて商売続けるため。

  53. 253 匿名さん

    >4.5寸柱+ピン金物+構造計算が標準で、坪単価をローコスト+10万程度で供給
    これは普通にアリだろ。
    構造計算標準だったら強度に問題が出るとは考えにくいし、アピールポイントがわかりやすい。
    その上気密しっかりしてCF断熱ときた日にゃ俺が欲しいわ。

  54. 254 申込予定さん

    >249, 253
    オレも欲しい!!
    名前を「申込予定さん」に変えたぞ。

  55. 255 匿名さん

    3.5寸は無いで結論が出たようですね。

  56. 256 匿名さん

    んなこたあない。
    単に3.5寸と4寸比べりゃ4寸の方が強度あるが、よくある仕様の比較、尺モジュール3.5寸ピン工法とメーターモジュール4寸従来金物だったら3.5寸に分があるだろ。

  57. 257 ビギナーさん

    見た目って重要だよね

  58. 258 匿名さん

    強度だけの話だけでは無い、何故尺とメ-タを比較する、同じ尺で比較すべきだろ。
    多少のコスト増しは殆どが認めているのに、何故3.5寸に拘る。
    断熱材の厚みも重要だと、何度も云っている。
    それとも3.5寸で付加断熱でもするの(笑)

  59. 259 申込予定さん

    3.5にウレタン現場発泡すれば必要十分でしょう? >258 は南極基地にいるの? 必要十分以上の仕様は、「過剰仕様」ですよ。
    同様に構造計算で3.5で必要十分なのに4やら5やらも過剰仕様。

  60. 260 匿名さん

    ダメだこりゃ

    業者が勝手に過剰と考えてるだけだもの

  61. 261 匿名さん

    >>259

    熱橋、ヒートブリッジってしってますか

    長期優良の耐震2が実大実験で倒壊しってますか

  62. 262 匿名さん

    >258
    だから、何故柱の厚み分しか断熱材が入れられない前提なわけ?ばかなの?
    入れたきゃ200㍉だろうが300㍉だろうが入れればいいだけの話だろうが。
    3.5寸で高性能グラス200㍉+付加断熱が標準のメーカーも普通にある。

  63. 263 匿名さん

    >261 は、現場吹き付けではヒートブリッジの対処が出来ない、と言っているの? むしろ逆じゃね?
    >260 は、構造計算したことのないシロウトであることが判明

  64. 264 匿名さん

    >263
    それ木造三階建ての話しだろ。しかも薄っぺらな特殊な形状。
    お前みたいな奴が詳細も話さず無駄に不安を煽って太い柱を勧めるんだよな。
    潰れろ悪徳業者。

  65. 265 匿名さん

    >258 は、柱幅の大壁から、それ以上の発想ができない、古くてあまり勉強をしないタイプの職人さん?

  66. 266 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  67. 267 264

    >264>261へのアンカーミス

  68. 268 匿名さん

    >264 、 263だが、オレは、きちんと計算されていれば3.5寸で、通常の個人の木造住宅では必要十分であるという立場だが?もちろん実際には土台や通しは4寸使ったりしてるがね。

  69. 269 匿名さん

    あぁ、そういうことね。 了解しました。(263)

  70. 270 264

    >268
    アンカーミスだ。すまんね。
    あまりにも無知な奴が多くてつい熱くなってしまったよ。
    柱が太ければ良い。耐力壁は多ければ多いほど良い。こんな業者の口車に乗せられたような考えのやつばかりでイライラする。
    構造計算をしてバランスよく耐力壁を配置すれば無駄なコストをかけなくても地震に強い家は簡単にできるのにね。

  71. 271 匿名さん

    柱は熱橋ですよ


    そうか、ほそいから熱橋が小さいのか

  72. 272 匿名さん

    無駄なコストって

    業者が言ってる台詞

  73. 273 匿名さん

    ツ-バイでも断熱材を入れたいときは2x6だろ。
    付加などは特殊。
    3.5寸推奨する、儲け主義業者がGW以外を使うわけがない、付加断熱など夢の夢。

  74. 274 匿名さん

    構造上ムダなコストは、消費者にとっても無駄なコスト。

    あと、>271、 柱の太さが0.5寸違うだけでU値がシビアに働いて、建物全体として大きな影響が出てしまう設計って、どういうものなん?後学のために教えてくれ。まさか柱じゃなくてログハウスの事言ってるのか?

  75. 275 匿名はん

    >273
    使うわけがない
    ただの妄想じゃねーか。付加が特殊だの最近の住宅事情に疎すぎだろ。家建てたの10年前とか?せめてもう少しまともな知識を身につけてから書き込んでくれ。

  76. 276 匿名さん

    >273 は、一体どこの地域の、どの時代に生きている人なのか? もし業者だとしたら、お客がカワイソウ。

  77. 277 匿名さん

    3.5寸の儲け主義業者を云ってる、寒い地域の常識的な業者なら付加断熱もする。
    3.5寸など西の方のいい加減に建築しても良い地域の事でしょう(笑)

  78. 278 匿名さん

    ここで3、5寸強弁してる輩で付加断熱やってるところなんてあるのかw

    誰かが言う通り袋入りGWの適当な大工仕事の充填がいいとこに決まってる

  79. 279 匿名さん

    274

    柱の熱橋は構造体の20%弱あるんだよ

  80. 280 匿名さん

    >279 建物全体の熱損失の20%という意味? それとも面積の20%? 仮に、有効な情報である「建物の熱損失の20%が柱から」だとして、3.5寸を4寸にすると、なんぼ改善できるの?
    そういう数字があって色々言ってるんだよね?

  81. 281 匿名さん

    >278 ここにもまた、一昔前の輩が。。

  82. 282 匿名さん

    はあ?充填なら熱橋を解消できるとかお馬鹿な事をのたまってたのは誰だったっけか?
    自分で何を発言したのかすら記憶も出来ないから、
    柱の太さの熱橋の違いとか頓珍漢で異常な事をまた言い出す。

  83. 283 匿名さん

    3.5寸で付加断熱とかして大丈夫なんですか
    ボード頼りか知らないけれど100mmとか構造的に馬鹿っぽい

  84. 284 匿名さん

    ひたすらキチガイが粘着し合うスレか。答えなんて出るわけないのによくやるよ。
    ちなみにうちが建てたメーカーは通し柱と土台が四寸で他が三寸五分。断熱は内断熱で300㎜です。付加断熱は必要ないのでやりませんでした。

  85. 285 匿名さん

    105の壁の内側に195もふかすの?せまそう

  86. 286 匿名さん

    つーか付加断熱必要な地域で3.5寸柱って普通に嫌だろ。
    雪の重みで潰れそう。

  87. 288 購入検討中さん

    >285
    ちっさい家なら狭いんでしょうね。

    >286
    雪は年に2度ほどしか降らないⅣ地区に住んでいます。というか、3.5寸でも雪の重みで潰れるなんてことはありえませんよ。構造計算も入れてますし。

  88. 289 匿名さん

    ちっちぇ~事ばかりかいてんな~
    寒かったら服着ろよ!
    昔みたいに隙間なんて家にないからエアコンも良く効くぞ

  89. 290 匿名さん

    高断熱仕様ならさらにエアコンも効きますが?
    考えが古いよ。

  90. 291 匿名さん

    顧客が多少金額が多くても良いと云ってるのに何故3.5寸に拘るの。
    明解に答えを出してよ、ロム専も知りたいことですよ。

  91. 292 匿名さん

    誰もこだわってないでしょ? 
    盲目的に4寸5寸、太いほうが良い、という事に対して、きちんと計算されていれば個人向け木造建築であれば、たいてい3.5寸でも十分と論じられているだけ。

    それでも「オレは4寸でいきたいんすよ!」と施主がいうのであれば、そこから先は施主の意向なので4寸にするだけのこと。
    誰も3.5寸を強制してないよ。

    逆は別ね、構造計算上5寸じゃないと、、、という設計で、施主が「3.5寸で」と希望しても、それはできません、というか、設計変更するしか無いからね。

  92. 293 匿名さん

    3.5寸よりも強度の有る4寸にする方が良いに決まってますね。

    2階建てまでなら3.5寸でも強度的には大丈夫でしょうが、より強度の高い4寸にした方が良いです。

    余裕の4寸にしませう。

  93. 294 サラリーマンさん

    たしか3.5寸だと室内高2.7mのハイスタットが基本できなかったはず。
    建築基準法かなんかの柱の太さと長さの関係だったと思う。
    (もしかしたら公庫基準かも)
    細かいことは詳しい人よろしく!

  94. 295 匿名さん

    >292
    地元の工務店でこだわった家造りをしそう。
    >293
    タマホーム辺りのローコストメーカーの口車に乗せられそう。

  95. 296 匿名さん

    >294
    ころころ名前を変えて自作自演をしてそう

  96. 297 匿名さん

    >294
    ハイスタット?
    ハイスタッドだったらツーバイにすれば柱の太さを気にしなくて良いよ。

  97. 298 匿名さん

    太いのがいい!

  98. 299 匿名

    3寸じゃだめなのか?

  99. 300 匿名さん

    建築基準法違反

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸