一戸建て何でも質問掲示板「一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-06 18:55:49

春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。

1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。

外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?

[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

  1. 482 空間王

    さて、その空間王に住んで2年目のワタクシです。
    空間王は残念ながらラインナップから実質消え去ってしまいましたが価格崩壊せずに無くなってくれたのが唯一の救いでした(笑)

     C値は実測で0.8とそこそこの数値でしたが床下の分厚い断熱材、室内側にもパネル+石膏ボード2枚重ね張り+躯体と接着した断熱構造はさすがに強力でリビングのエアコン1台を稼働させておくだけで子どもが玄関ホールで直ゴロ寝するほど暖かいです。
     訪ねてくる友人も「床暖なんだ。暖かいね」と実際は床暖なんかありませんが床暖付きと勘違いするほどです。

    非常に高強度なモノコック性能が災いし、室内での反響音がちょっと多い気がしますが割高でしたが全体的には非常に満足できた商品です。

    同時に進行していた次男の家(●●ハイム)との差は歴然でかなりイヤミを言われました。
    (OSBの壁は持たないよ~とか、音が響きすぎるねとか)

    杭を打った恩恵なのかもしれませんが大型車の通過で家がまったく揺れないのにはかなり驚きました。(次男の家は眼鼻先なんですがかなり揺れるんです。これも嫌味の要因になってたりする)

    価格帯がパルコンとかぶってしまうほどのレンジでよほど理解が得られない限りパルコンに客が流れてしまい販売は苦戦していたようです。

  2. 483 匿名さん

    物の価値が解らん奴に何言っても無駄!うちはツンドラにも別宅あるけど~ただいま外気温は-100℃、オイルヒーター一台で暖かです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  3. 484 匿名

    483はシベリア住まいか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 485 匿名

    ハイムは性能低いよ。何で選んだのかな?

  5. 486 匿名さん

    ハイムでも、シェダンは別物。

  6. 487 匿名

    シェダンは隙間塞いでる?

  7. 488 匿名さん

    本当だ!463が指摘したように、うちの電化製品は外国製が多いな~キャノンの一眼レフは中国製、東芝の電子レンジはタイ製、ソニーの40インチ ブラビアは韓国製、バイオも韓国製、プレステは中国製、レクサスも買ったけど値引きあるんやネ、ビックリしたぞ!これも東南アジア製なのか?アルコールはフランスのムートンかマルゴーだが、ロレックスはハワイの専門店で買うけど保証書は日本に送られてくるから問題はないか、オイルヒーターはデロンギってメーカーだがこれも中国製なのか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 492 匿名さん

    サー今日は納会だ~オーパスワイン飲んでルンルンルン!延べ床100坪なら1世帯に人間4人が限界ね!只今外気温は-1000℃~家の中は30度あるな~

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  9. 494 なんだ

    河原の住民さんか

  10. 500 匿名さん

    お前らくだらねー奴らだ!静かになったのはアク禁にでもなったのか?俺も何度かアク禁くらっているが、俺には関係ネーヨ!携帯・PC、なんかいくらでもあるからな!PC10台以上はアク禁でつぶしたなー裕福だから関係ねーんだよ!家なんか何軒もあるからさー一軒家が寒いって?俺には理解が出来ないから、頭にきて書く込みしたんだよ!その点は悪かったよ!マンションも暖房無しだと寒いんだよ!一軒家でいくら隙間風がガンガンあろーが、月10万ぐらいの光熱費を使いな!寒くなんかネーヨ!エアコンなら各室7kw程度のエアコンいれてみな!(全室にな)200万ぐらいの投資で出来るからな!俺にとっては、はした金だよ!いろんな家から投稿してるが、お前ら家1軒しかねーのか?可愛そうな連中ばかりだぜ!ここのスレは馬鹿相手にメリットなしだぜ!せいぜい厚着して生活しな!明日からファーストクラスでニュージーランドに行ってくるが、エコノミーのお前らに会わなくてセーセーすらーな、カーテン越しから馬鹿ズラ見てやらーな、搭乗手続きは最優先だぜ!ついでに日本製の液晶あるとか言ってたけど、俺は家電は5年程度で買い換えるんだよ!家は長くて20年な!長期優良住宅なんか住むわけねーだろ!設備がボロくなるんだよ!20年前の家を想像してみなよ!腐ってるからなー外壁も汚ねーし!いくら家がでかくても、自慢出来ないだろーが!今日はロマネ・コンティ飲んでるから、酔っているから勘弁してくれ!

  11. 501 匿名さん

    まぁなんだ。
    金があるのか無いのか興味も無いが、少なくとも精神状態がやばいのは良く分かった。
    寂しいんだね。
    哀れんで欲しいんだね。
    本当は同情して欲しいんだね。
    うんうん、理解してる人もいるからね。
    泣いたって良いんだよ。

  12. 502 匿名さん

    あげますね

  13. 503 匿名

    ロマネコンティ

    多分それ以外知らねぇ

  14. 504 賃貸住まいさん

    やっぱり1戸建ては寒いです。
    私は転勤の関係上いろいろ渡り歩いてきましたが、マンションが一番夏涼しく冬暖かい。
    1戸建てを買っている人は皆「冬がとにかく寒くて・・。」
    と言いますね。
    友人の家に行ってもやはり夏暑くて冬寒いですし。
    マンションと比べると何をやっても仕様がないと思います。
    そういうものだと思ってだんだん慣れることでしょう。

  15. 505 匿名

    >504

    こんな古いスレ上げるな

    まあ、マンションは「冬暖かく、夏暑い」、一戸建ては「夏涼しく、冬寒い」だと思う。

  16. 506 匿名

    くだらないからアゲ

  17. 507 匿名

    きちんと高気密高断熱で建てればマンションよりはるかに快適です。

  18. 508 サラリーマンさん

    マンションの中層住まいなら断熱性能はどんな戸建てでも負ける
    マンションなんて角地以外せいぜい2面だろ外部と面してるのは

  19. 509 匿名さん

    我が家も高気密高断熱の家に越して初めての冬、寒いと思いました。

    それもそのはず、サッシ給気ブレス(窓についてる換気口)が全開でした。

    今は夏も冬も快適になりました。

  20. 510 匿名

    >509さん
    ブレス以外に給気口ついてます?
    そうでないなら24時間換気が意味をなしてなさそうです。

    高気密なら、ですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸