一戸建て何でも質問掲示板「一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-06 18:55:49

春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。

1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。

外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?

[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

  1. 382 匿名

    ホント頭のネジがちょっとな人がいますな。
    誰も反射シートなんて書いてないですよね。
    脳内で会話できる住民がいるんだね。

  2. 383 匿名さん

    ↑レス早すぎ。監視が趣味か

    低レベルな床暖アピールステキだよぅ
    あはは

  3. 384 匿名さん

    >>381
    外気温、日射によって室温が高くなる家が高性能な家ですか?
    高高は温度が変化しにくいんではないんですか?

  4. 385 匿名さん

    >性能が高い家だと昼間は暖房しなくてもウチなんか26℃位にはなるがね。

    あぁ、やっぱり脳みそ足りてないよ。
    自分で書いたこの文章のおかしさに気付かないとはね。

  5. 386 匿名さん

    なるほど、笑を付けたがる人の高性能な家は夏には50度くらいには達する訳だ。
    冷房も効かないね。
    うん、高性能、高性能っと。

  6. 387 匿名さん

    あはは、悔しさ丸出しだな。
    震える手がキータッチを邪魔するだろ?

    ところでキミは室温変動の要因を正しく理解していないみたいだねえ
    ウチは夏も2Fリブレのエアコンだけで快適だよ。
    やはり零細好きは頭脳も零細だな
    あはは

  7. 388 匿名

    >>387
    やめなよ。あんたの書き込み低能さ丸出しだよ。

  8. 389 匿名さん

    >>387
    是非、室温変動の要因を教えてください!

  9. 390 匿名さん

    俺も聞きたいなあ。脳が足りないと書いた位だからキミ独自の思いつき室温変動要因とやらが

    それから先に聞いてやるよ
    あはは

  10. 391 匿名さん

    零細工務店や建築家のレベルの低さが一目瞭然で分かる良サイトがありました

    http://kisarann.blog113.fc2.com/

    これを読むとつくづく小さいところに頼まなくて良かったと思いました。
    fb2サーバーみたいだからアクセスするときは串挿すのをオススメします。

  11. 392 匿名さん

    387さん

    どこのハウスメーカーまたは工務店で建てた家ですか?

  12. 393 匿名さん

    >392
    あなたはどこで建てましたか?聞きたいなら先に教えてね

  13. 394 387さん可哀想

    こんな所に居ないでアパートに帰りなさい。

  14. 395 匿名さん

    いっひっひ、やっぱり書けないか笑
    バカにされるの目に見えてるもんね。だからアパートとかいって先手打ったんだね
    あはは、やっぱり零細買う奴は何をやっても安っぽいな
    ハーヒフーヘホー♪

  15. 396 匿名さん

    外が10度程度なのに無暖房で26度と言うことは、太陽光と家人、家電などの熱だけで26度になるわけだ。
    そんなに上がるわけも無いが少なくとも窓はLow-eとかではなく、赤外線、紫外線は素通しだな。

    夏はちょっとでも日差しが差し込もうものなら灼熱地獄。w
    外30度なら単純に46度以上。エアコン止めたらあっという間に温度が上がって数分で脱水だな。
    いや~、すばらしい家だね。

  16. 397 匿名さん

    >>395
    文章から低 脳さが滲んでる・・・

  17. 398 匿名さん

    ↑お♪以外とマトモなこと書いてるな。
    ヒントはlowe使って何でもかんでも遮断するというのはサルの領域だってことだ。
    もう少し賢いサッシを使って上手に自然を利用すると人になれるぞ
    あはは

  18. 399 匿名さん

    多分冬と夏とでサッシを裏返すんだよ。そのサッシは赤外線に対して半透過性を持っているんだよ。
    マックスウェルの悪魔みたいだなww

  19. 400 匿名さん

    ↑サル知恵ってやつか
    アハハハー

  20. 401 匿名

    400
    ↑猿の惑星へ帰れば、こんなとこにいないで。
    ここは1戸建を語るところ。
    木の上に暮らす猿が来ても迷惑。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸