一戸建て何でも質問掲示板「一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-06 18:55:49

春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。

1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。

外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?

[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

  1. 322 匿名さん

    吹き抜けやリビング階段止めとけば全館床暖房つける必要なかったのに残念

  2. 323 設計中

    逆言えば、全館床暖さえあれば、吹き抜けとリビング階段でも大丈夫ってことですね。
    ありがとうございました。

  3. 324 匿名さん

    全館床暖房を施さないといけないなら高断熱・高気密じゃない家だという証明。
    断熱性能低いから冬は常時床暖いれないといられないんでしょ。

  4. 325 匿名さん

    324さん
    高気密・高断熱にしないと電気代が高くつきますよ。
    断熱性能が高いから床暖房が生きるんです。

  5. 326 匿名さん

    325 逆。本当の高高だと床暖なんかいれなくても足もと冷えないからね。真冬でもスリッパなしで過ごせるし。
    床暖なんか提案してこないよ。

  6. 327 匿名

    どっちやねん!

  7. 328 匿名さん

    もちろん本当の高高ですよ。床暖は足元だけの問題では無く、さらなる快適さを求める方の為のものだと思います。
    家中が自然な春のような暖かさというのでしょうか。ぜひ体験してみてください。

  8. 329 匿名さん

    床暖なしで足下まで暖かいというのが よくわからんけど 
    無垢のフローリングじゃなくとも冷たくならないということなのかい?

  9. 330 FPの家ユーザー

    FPの家では床暖やらないで、床が冷たくないですよ。床の温度は室温と同じですね。だから裸足で歩くとちょっと冷たい程度。ぶ厚い断熱材が床と言わず玄関と言わず勝手口といわずトイレと言わず、玄関ドアと勝手口ドアとベランダドアと窓と浴室以外全てに入っていますから。なお、ドアは全て断熱ドアだし、ユニットバスの外側には断熱材が貼付けられています。

  10. 331 匿名さん

    本物の高気密高断熱で床暖房がある家は、暖房が床暖のみで、他の暖房器具は一切使用せずに、
    快適な冬が過ごせるという事なのだと思います。ただ北国では、床暖のみだと少し厳しいようです。

    本物の高高住宅で、暖房器具を使って家の中を暖かくすれば、
    床暖なくても床が冷たくないというのも事実です。
    夏には床が冷たく感じないですよね。そういう感覚です。

  11. 332 匿名さん

    夏は床が冷たい方が良いな~

  12. 333 匿名さん

    一時期鉄骨メーカー中心に床暖がはやりましたがそれも10年も前の話。
    今は断熱技術も発達しシャカリキに床暖を使わなくても快適に過ごせるようになり、大手は早くもop扱い。

    ウリのない建て売りや一条などのローテク木造ビルダーが必死になって売ってるケースがちらほらあるかな?程度。

    客単価の上昇のためのカンフルだね

  13. 334 匿名さん

    高気密高断熱だと天井から床まで温度ムラがないといわれますが、
    どういった理屈で温度ムラにならないのでしょうか?

    床暖が良いとは言いませんが、床面から暖めるというのは理にかなっていると思います。
    また床暖は床が冷たくないのではなく、暖かいです。

  14. 335 FP信者

    低断熱低気密住宅ですと、暖めた空気が天井の隙間から出ていきます。そして、下からは冷たい空気が入って来ます。いくら暖めても暖めたそばから上へ出ていって下から冷たい空気が入って来ていたら上と下の温度差は埋まりません。ところが、高断熱高気密ですと隙間がないため暖めた空気が上から出ていくことがなく、下から冷たい空気が入って来ることがないので室内の空気は万遍なく暖められます。また高断熱のため壁面から出ていく熱も少ないことが温度ムラを無くすことの一役買っています。ですから天井も壁も床も室温と同じになります。あとは、床材の熱伝導率によって冷たく感じるか感じないかが変わります。

  15. 336 匿名はん

    うちは床に断熱材が入っているので暖かいです
    暖房は、一階にガスストーブ一台、一階にエアコン一台、電気こたつ一台
    板倉です(壁と白地が杉で、構造材その他は檜)

  16. 337 匿名

    うちも床下に入ってますので暖かいです。。て、床下に断熱材が入らない最近の家があるのかな。釣られたか!

  17. 338 住まいに特に詳しくはない人

    下から冷たい空気が入って来る場所というのは、主に窓でしょ。
    隙間から流れてくる量よりも、窓を熱伝導してくる量のほうが多いんじゃないかな。

    低気密住宅だといっても、すきま風を感じるくらい酷い家なんて無いでしょ
    窓から熱伝導による冷気を感じる家はあるけど。

    それから家の問題じゃなくて
    表現方法についてなんだけど

    温度ムラある → 暖かい部分がある(相対的に冷たい部分がある)
    温度ムラ無い → 冷たい部分が無い(全部同じ温度)

    ということではないかな。

  18. 339 FP信者

    窓面の熱伝導による冷気というのもありますが、引き違い窓の周りの隙間から冷気が入って来ているのもありますね。特に大きな窓など。シングルガラスでアルミサッシだと最悪です。昔の家ってそうですけど。

  19. 340 匿名さん

    >>333
    鉄骨に住んでいるくせに高気密高断熱を語るな!

  20. 341 匿名さん

    いいんだよ。
    たまに勘違いしている人がいたって。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸