住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材でシックハウス?訴訟になるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材でシックハウス?訴訟になるの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-26 22:08:51

シックハウス訴訟には二つのタイプがある

①健康被害が発生している場合

②健康被害は発生していないが、「健康住宅」をセールスポイントに販売活動したにもか
かわらず、空気汚染を生じるような建材を使用していたことが判明し、債務不履行責任が問われる場合

「シックハウス対策をやります」「健康住宅をつくります」「アトピーが治ります」「化学物質ゼロの家です」などの広告をうたって、シックハウスとなった場合には施工者は債務不履行責任を問われることになります。

大手ハウスメーカーでは今このような広告はしないそうです。

[スレ作成日時]2009-06-20 13:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材でシックハウス?訴訟になるの?

  1. 82 匿名さん

    >「シックハウス対策をやります」「健康住宅をつくります」「アトピーが治ります」「化学物質ゼロの家です」などの広告をうたって、
    >シックハウスとなった場合には施工者は債務不履行責任を問われることになります。
    >大手ハウスメーカーでは今このような広告はしないそうです。


    だからと言って大手ハウスメーカーの家が安全になったわけでもなんでもない。

    要は、抜け駆けはするな!ということらしい。

    だが、しかし!!!
    ハウスメーカーが盛んに「フォースターだから安全です!」と謳いまくって過去にばかばか建てた家はどーなんのよ?

    え?

    もうかんけーねー?

    は?

  2. 83 匿名さん

    無垢材から化学物質が出ているのであれば、

    >化学物質ゼロの家です

    と言って販売すれば詐欺になるんじゃないのかな?

  3. 84 匿名さん

    F☆☆☆☆と無垢は同じくらいでしょ?
    グラフみるとVOC発生量は。

  4. 85

    ハウスメーカー必死。

    よほど無垢に客を奪われていると見た。

    たしかに住宅雑誌で紹介された家では内装は無垢があたりまえだから、

    内装は合板類が基本のプレファブ屋ではコスト競争力で不利だとは容易に想像が付く。

    なにやら無垢バッシングに御執心のようだが、
    ここまではしたなく叩かないと無垢に流れる客足は留められないとの悲痛な気持ちだけがヒシヒシと伝わってくるよね。

    効果があるのかな?

    まあオレには関係ないけど。

  5. 86 入居済み住民さん

    必死なのはどっち?w

  6. 87 匿名さん

    無垢材から放出される化学物質は、主にテルペン類。
    そして、集成材など新建材からは、ホルムアルデヒドなどの主要な化学物質に加えてテルペン類も放出される。
    ただ、樹種などを考えるとテルペン類の放出は、無垢材からの方が多い場合が多い。

    科学物質過敏症の症状は、どの化学物質に対しても同じ反応を示すわけではなく、
    対象の化学物質によって反応は変わってくる。

    ホルムアルデヒドなどの化学物質に過敏に反応するならば原因は、新建材である可能性が高いし、
    テルペン類に過敏だとしたら、無垢材が原因かも知れない。

    >>84さん
    そんなデータ何処にありました。私は初めて聞きました。

  7. 88 匿名さん

    どんどん売れてく無垢の家
    ぜんぜん売れない集成の家

    だって、後々の資産価値が違いますもん。

    流れに逆らっちゃーいけまへん。

  8. 89 匿名さん

    どこも必死ですよ。

  9. 90 匿名さん

    無垢からもアルデヒド出てるだろ…グラフみると…

  10. 91 匿名さん

    そんなの無視です。時間が解決しますから。

  11. 92 匿名さん

    >>無垢材から放出される化学物質は、主にテルペン類。

    TVOC基準値の10倍以上出てるらしいな。

    ヤバすぎじゃないの?

  12. 93 匿名さん

    ウチはオール国産無垢材と漆喰の家!

    木の香りがここちよくて、ほんとうに最高ですね。

    バカ業者が根も葉もない事書き込んでますが、

    一度でも石油化学合成の建材を排除した安全素材で生活することを体験すれば、いっぺんで考えがぶっ飛びますって!

    本当によかった。新建材の家での生活では、絶対に命が危ないと思いましたから。

    ウチを建ててくれた工務店、客が押し寄せていて、もう順番待ちのような状態ですよ。

    うらやましいですか?

  13. 94 契約済みさん

    ぜんぜん・・・

  14. 95 契約済みさん

    よくもまぁ、そんな無垢のVOCタップリの家で快適なんて・・・
    気密の低いスカスカ住宅かな?それなら納得ですが。

  15. 96 匿名さん

    快適ですよ。

    いくら揶揄しても無駄です。

    いいものはいいんだから。だから売れている。


    こっちは両方住んでから、無垢はいいと発言しているのだよ。

    君らはニセモノ住宅しか知らない。

    無知が妄想したところで、無知でしかない。

    いちどでも体験してご覧。

    もう、新建材の家は売れないです。

    ご愁傷様です。

  16. 97 匿名さん

    無垢のシェアはどれくらいなの?
    売れてるの?

  17. 98 匿名さん

    住宅雑誌をみれば、ふつうに内装無垢が当たり前になっているから、内装無垢の比率はかなり高いんじゃない?
    構造材まで無垢になるとハウスメーカーには調達できないから低いと思うが。
    オール国産無垢オンリーという話になると供給者の数が少ない。
    手頃な値段で提供できるビルダーになるとさらに稀少だから、そういう業者には客が集まっているようだね。

    実際3年前にオール国産無垢で建てた時分に年間建築棟数30程度だったビルダーが、今は60超と聞いたから忙しくなった方だと思う。
    ただ無垢だけでというより、真面目な仕事が口コミで評価されて拡大した結果だと個人的には思っているが。

  18. 99 匿名さん

    やっぱり売れてないんですね…

  19. 100 匿名さん

    新建材だらけの家はね。
    これからますます売り上げが落ちますね。

  20. 101 匿名さん

    結局、無垢で訴訟例なんて、ガセネタだったワケだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸