住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材でシックハウス?訴訟になるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材でシックハウス?訴訟になるの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-26 22:08:51

シックハウス訴訟には二つのタイプがある

①健康被害が発生している場合

②健康被害は発生していないが、「健康住宅」をセールスポイントに販売活動したにもか
かわらず、空気汚染を生じるような建材を使用していたことが判明し、債務不履行責任が問われる場合

「シックハウス対策をやります」「健康住宅をつくります」「アトピーが治ります」「化学物質ゼロの家です」などの広告をうたって、シックハウスとなった場合には施工者は債務不履行責任を問われることになります。

大手ハウスメーカーでは今このような広告はしないそうです。

[スレ作成日時]2009-06-20 13:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材でシックハウス?訴訟になるの?

  1. 22 匿名さん

    もうおわり?

  2. 23 業界人

    業界の人間でも、本当のこと知りつくしたひとどれだけいるのでしょう?
    たとえば、輸入材の無垢材はほとんど、製材前の防虫や輸出の際の薫蒸処理で、薬剤塗布しますよ。全くないのはほんと稀です。一般的には無垢材は新建材に比べ安心(化学物質が少ない)ですが、個人差があります。WHOのシックハウスの対象物質って疑わしいのも含め何百もあり、日々増えてます。国は2つしか規制していない。業界はその基準しか考えていない。どこかの報道でありましたが、軽度を含めると、今、日本には七十万人のシックハウスの人がいるそうです。万人が安全を保てるだけの、原因は解明されていません。
    また、もともと木が長年かけて石油になり、それから化学物質ってできていますよね。薬剤を使用しない無垢材も天然の化学物質がもともとあります。人によっては反応します。
    いろいろ調べ、ダダしいと思う建築屋を探すしかないでしょうね。

  3. 24 匿名さん

    そだね。
    しかし、それだけのためのスレかいな?

    スレ主は満足したかい?

    でておいで。

  4. 25 匿名さん

    木材から出るテルペン類によって、シックハウスになる患者も現実にはいる。

    そして、そのテルペン類がオゾンと反応を起こして、ホルムアルデヒドを発散することも
    わかっている。

    それなのに、シックハウスとは無縁などと販売してる業者は、どの程度の知識を持っているのかな?
    それとも、知っていて販売してるのだろうか?

    いずれにしても、事が起こったときに知らなかったでは済まされないでしょうね。

  5. 26 匿名さん

    石油だって自然だね。

  6. 27 匿名さん

    スレ主は満足したかい?

    でておいで。

  7. 28 匿名さん

    厚生労働省が、TVOCの中に木材由来の天然化学物質(テルペン類)を対象に加えるのは

    ある意味当然だと思うな。WHOでも対象なわけだし。

    それにともなって、業者も化学物質を一切出さないなどという書き方はできなくなるだろうね。

    というより、いままで書いていたのもまずくね?

  8. 29 匿名

    自分の過去を言ってるんですね。
    警察に雇われた元ハッカーみたいですね。

  9. 30 匿名さん

    28さん ビンゴ?

  10. 31 匿名

    そうすると集成材の構造体に下地が合板、床がユニ合板フローリングで壁紙がエコクロス、
    天井その他内装に無垢材を多用したなんちゃって健康住宅が一番危ないと云う事になってしまったね。

  11. 32 匿名さん

    >天井その他内装に無垢材を多用したなんちゃって健康住宅

    俺にとっては輸入無垢材ってのが一番怪しいぞ。
    その次に集成材の接着剤。
    あとは壁紙の接着剤。

  12. 33 匿名さん

    >>31さん、そんなナンチャッテ健康住宅有るの?

  13. 34 匿名

    殆どがなんちゃってさんだな。

  14. 35 匿名さん

    国産の無垢材って、未乾燥材が平気で流通してるからな。

    まだ、外材のほうがましだよ。

  15. 36 ほら

    来るぞくるぞ~

  16. 37 匿名

    外材は安全?

  17. 38 ビギナーさん

    >>37さん

    外材とは輸入材ですよね?
    輸入材には高温多湿の船輸送のために、
    防カビ剤というのを使用しているらしいです。
    これは有害らしいのですが、
    業者は表面を削っているから大丈夫と言います。
    しかし深く浸透していれば意味のないことです。
    ですから外材が安全かと言われれば安全ではないと思います。
    しかし危険かと言われれば分かりませんとしか言いようがないです。
    他にも防腐剤や殺虫剤を使うみたいですから。

  18. 39 匿名

    無垢材の未乾燥品もあるが機械乾燥品はちゃんと印字されてるからすぐに確認出来る話。
    集成材の剥離事故の方が危険でしょ?
    建てた後になってから剥離して脱落したら反りや割れどころの騒ぎではないよ。
    本当に大丈夫なんですかね?
    保証期間内でも問題の剥離事故を起こした集成材は回収されずに今も使われた住宅に何も知らない住民が平和に暮らしてる。
    こんなことが何で許せされてるのか理解できない。

  19. 40 匿名さん

    それを言ったら無垢の背割れはどうなるの?

  20. 41 匿名さん

    そんなの化粧柱だけだろ?あほらし

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸