分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズンvsファインコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズンvsファインコート

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-19 15:30:19

ありそうでなかったので立ててみました。建売住宅の双璧、野村のプラウドシーズンと三井のファインコート、皆さんはどちらが良いと思いますか?自分もどちらかに住みたいなという夢はあるのですが…。
それぞれ個別のプロジェクトについては多くのスレッドがあるので、全体の話(良い所、悪い所)をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2012-10-15 14:09:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシーズンvsファインコート

  1. 956 匿名さん

    本家「世界一の時間へ。プラウド」さんはいなくなったね。
    蔑む形で使われちゃってるけどいいいのかなー。
    おかしいというか、孤独だったんだろうな。

  2. 958 匿名さん

    何が世界一だよ
    自分で情弱って言ってるようなものだよね

    家なんて上を見ればキリがない
    国内でも上物だけで5億超えの個人邸とかもある
    海外ならプールやヘリポート付きまである
    注文建てた連中はそんなのを知ってるから
    自分の家を世界一などと言わない

  3. 960 匿名さん

    >>958
    世界一の家へ、なんて誰が言った?
    世界一の時間へ、だから、要するに自己満足の話に過ぎないんだよね。PSで満足できる人もいれば、5億で満足できない人もいる。
    あ、オタクは後者ね。

  4. 961 匿名さん

    何とかの時間へ、ってマンションじゃないの?
    コンシェルジュとかゴミステーション、セキュリティー、免震、共用施設など購入後の付帯サービスがあるからこそ。プラウドシーズンって誇るもの何かあるんだっけ?耐震性2?

    自己満足のレベルによるか。

  5. 962 匿名さん

    >>961
    付帯サービスがあるからこそ、世界一の時間なの?
    ほんと、貧しい奴だな。

  6. 966 匿名さん

    都心プラウドと迷ったけど、都落ちしてでも注文で建ててマジで良かったわ。

  7. 968 匿名さん

    [No.942~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
    ・個人を特定した中傷のため  管理担当]

  8. 969 匿名さん

    みなさまこんにちは。
    管理人様がお掃除してくださいましたので、スレは清潔に保ちましょう。私たち住民は、他戸建てを悪く言う気は一切ありませんので。
    さて、今週の仕事が終わりましたね。
    土日はリフレッシュでしょうか。
    気温の変動が大きいので、みなさま体調管理にはくれぐれもご留意ください。
    では最後に。
    みなさま、準備はいいですか?
    世界一の「時間」へ。プラウド。

  9. 970 匿名さん

    >>969 匿名さん
    もう、病気ですね。
    ネットにかじりついてないで精神科にかかられる事をお勧めします。

  10. 971 匿名さん

    >>969 匿名さん
    PSがTVCMをやらない理由は何でだと思いますか?

  11. 972 匿名さん

    >>970
    どんな診断になりますか?
    >>971
    他の建て売りに同じ。

  12. 973 匿名さん

    >>962 匿名さん
    野村自体がそれらの付帯サービスがあるから、世界一と言ってますが。んでPSは何があるの?

  13. 974 匿名さん

    ・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため

    これも全くない以上閉鎖したら?
    まあ閉鎖しない理由はみんな感づいてると思うが。

  14. 975 匿名さん

    中には検討者にとって有益な情報を書き込んでくださる方もいるでしょう。
    このまま皆さんで楽しめば良いのでは?

  15. 976 匿名さん

    >>973
    ビョォ?
    今さらなに寝ぼけたこと言ってんの?
    どこのマンションや戸建てもHP上で各物件の価値を載せてるやん。
    そんなことより、おたくの書き込みをプラウドマンションで理事やってる知人に知らせたら、野村に問い合わせるっていきまいてた。防犯とか共用施設なんて、いまどきどこのマンションにもあるのに、うちのマンションのプラウドとしての付帯サービスってなんだ!って。コンシェルジュもいないんだって。

  16. 977 匿名

    大手はアフターが安心です

  17. 978 戸建て検討中さん

    >>977 匿名さん

    大手のアフターの安心感は倒産の可能性が低いという点のみ。アフターが良いわけではない。そこが注意。
    さらに保証20年、30年!って謳っているHMはよく見ると超小さい文字で
    ただし、我が社のアフターを定期的(有料)に受け、修繕をすること
    的なことが書いてある。金かかるならそんなに点検しなくてもいい、外壁や屋根とか修繕する必要がなくても、点検しましょうとか要修繕とか言われてしまえば修繕せざるを得ない。で、保証が無くなりますよと脅され、2、3年毎に何十万支払うハメになります。つまり囲い込みってやつです。30年間も定期的に何十万も支払ってくれるのだからHMはウハウハですよね。ちなみにとあるHMは保証30年のために2000万以上かかるらしいです。上物購入代も含めたら家に6000万以上かかります。工務店で建てたら10年毎に新築に住めます。笑
    今は地元工務店も数年毎に無料で定期点検したり、まもり住まい保険とかで他社の大手保険会社に加入したりするところも増えてきて、倒産の可能性だけでアフターを語る時代じゃない。するとアフターに関しては大手のメリットはない。

    ちなみにアフターアフター言うけど、10年保証対象は基礎と構造のみ。他は1、2年程度で以降は基本的に修繕は有料です。

    あと、プラウドもファインも上物代は大体3000万から3500万位の価格設定です。アフターも含め、それを高いか安いか判断するのはあなた自身デス。。

  18. 979 匿名さん

    >ちなみにとあるHMは保証30年のために2000万以上かかるらしいです。

    どこですかそれ?
    高いと有名なへーベルでも30年なら500万ぐらいです。

  19. 980 戸建て検討中さん

    実家がとある大手で総額1500万は払ってますね。
    近所も大体大手で中には2000万以上は修繕と言う名の強制リフォームで支払ったって言ってた。やはり保証が切れますよ、すると今後弊社は一切責任を負わないです、いいですね?
    と言われ、しぶしぶ払ったらしいです。
    家の保証なんて10年で十分。そのあとは家主が自由に修繕やリフォーム等をその時の好みと予算でやればいいんです。今はリフォームでも保証ついてきますからね。

  20. 981 匿名さん

    >>980
    述べ床150坪のご実家ですか?
    それともハウスメーカがカモにしてる超高級住宅街?

    もちろん塩害の有無など環境や傷み具合によりますが、
    一般的な相場からかけ離れてます。

    普通は10年に一度外壁と屋根の再塗装やコーキングで150~200万ぐらいです。
    するかどうかは自由ですが壁紙や
    サッシ類の交換を提案されます。
    これらも実施すればかなり高額になりますがしなくても保証には影響ありません。

    あとプラウドの住宅本体3000~3500万もしませんよ。
    30坪なら坪単価100万超えです。
    外こう、付帯工事、諸経費含んでませんか?

    書かれてる内容はその通りですが
    数字はおかしいです。

  21. 982 戸建て検討中さん

    >>981 匿名さん

    坪単価100万超で延べ床面積30坪なら3000万じゃね?

  22. 983 匿名さん

    >>982 戸建て検討中さん
    坪単価100万超えな訳ないでしょ。って言われてるのではないでしょうか。
    私の読解力ではそう取りました。

  23. 984 検討者さん

    私が見に行ったプラウドの内訳は土地が3000万、上物3200万でした。外構が上物代に含まれてるとして、それでも3000万弱。
    プラウドの上物って結構高いんですね。その分良いのかしら。

  24. 985 匿名さん

    >>978
    懲りないね。
    戸建ての何をどう検討していて、このスレをどう活用してるの?

  25. 986 匿名さん

    >>982
    >>983
    983さんのおっしゃるとおり坪100万超えは無いでしょ
    の意図です。

    ちなみに高いと言われる積水やへーベル(鉄骨系)でも坪単価80万ぐらいが多いです。
    もちろん100万以上の豪華な物件も多々ありますが平均は80万ぐらいです。

  26. 987 匿名さん

    その平均を鵜呑みにして展示場へ行ったら、100だったのですけど。
    建売の方がはるかに安いのですけど、どうしてですか?

  27. 988 匿名さん

    本当に計算間違ってませんか?
    擁壁や付帯工事や諸経費含んでませんか?
    分譲地内の道路や共有スペースのコストが盛り込まれてませんか?
    消費税額からの逆算額を減算するだけではダメですよ

    本当にプラウドの住宅本体が坪単価100万だとしたら、とんでもないぼったくりです。
    土地が高いのを良いことにどさくさ紛れに盛ってるのでしょうか?

    積水やへーベルの坪単価80万は注文です。
    建売とは比較にならないほど多くの打ち合わせや設計コストを含んでいます。
    これらのメーカはオリジナル部材が多くそのコストも含んでます。

    木造の建売であの程度の設備です。
    物はタマホームやレオハウス以下で、工務店やローコストメーカなら1500万以下です。
    大手ハウスメーカでも2000万ぐらいでいくら高くても2500万まででしょう。
    住友林業の建売でもそんなにしません。

  28. 989 検討者さん

    >>988 匿名さん

    プラウドやファインは土地代に土地開発費や利益、広告費は乗せられないから上物代に乗せてるんでしょーよ。だから坪単価100万になる。
    わかる人なら絶対に手を出さないでしょうね。

    ちなみに大和や積水も街づくり系の建売なら坪単価120万くらいします。同じ敷地内の注文用の土地が2600万なのに対し、建売価格が6700万のものもありました。土地開発費と宣伝費、利益がいかに上物代に加算されてるのかがわかると思います。

  29. 990 匿名さん

    >>989
    改名されたようですが、回答はまだてすか?

  30. 991 匿名さん

    訂正
    まだてすか→まだですか

  31. 992 匿名さん

    >>987 匿名さん

    注文より建売の方がはるかに安いのは当たり前じゃないの?

  32. 993 匿名さん

    スレの需要ないんだから閉鎖すればいいのに
    言わずもがな世界一さんが残したいだけだから消さないんだろうが。

  33. 994 匿名さん

    >>989 検討者さん
    利益や広告費は良いとして、土地開発費は建物価格に含むものではないです。
    数百万はするでしょうからそんな物を含めれば簡単に坪単価100万になりますね。

    本来、建物の坪単価は住宅本体のみで
    造成費、公園/道路負担、外構、擁壁、地盤改良、諸費用、電気水道引き込みなどの付帯工事などはもちろんの事、エアコン、カーテン、照明なども一切含みません。

    土地開発費を明示せず建物価格に盛り込まれているなら坪単価で論じるのは適切ではなさそうですね。

  34. 995 匿名さん

    >>993
    なんの話ですか?

  35. 996 匿名さん

    いつもそれですね。お疲れさまです。

  36. 997 匿名さん

    ますます分かりません。
    管理者がお掃除なさったみたいですので、文脈が見えません。

  37. 998 匿名さん

    >>996
    早く教えてください。

  38. 999 匿名さん

    >>996
    どうなさいましたか?
    世界一さんとは何ですか?

  39. 1000 匿名さん

    >>996
    まだですか?

  40. 1001 匿名さん

    ルールルル ルールールルルー
    ルールールルルー…

    ゲップ
    グェッ
    オエッ
    プゥッ…

  41. 1002 匿名さん

    >>996
    おい。冗談は顔だけにしろよ。
    真面目にやれ。

  42. 1003 匿名さん

    千葉の八千代台のプラウド、見に行ってきました。もうひと工夫欲しいところでした。

  43. 1004 匿名さん

    >>1003
    北習志野のファインコートはいかがですか?

  44. 1005 匿名さん

    北習志野のファインコート、先週登録抽選だった第一工区16戸は完売です。現在工事中の第二工区ですが、目の前の北側の通り(歩道無し)は意外と車通りもあり、向かいにラーメン屋があったりとどうなんでしょう?

  45. 1006 匿名さん

    収納は小屋裏でしたっけ。
    使い勝手悪そうですね。
    うちは下屋裏物件契約しました。

  46. 1007 匿名さん

    みなさまこんばんは。
    早いもので、今年もあと2カ月となりました。
    今年もプラウドシーズンの仲間が増えたことを嬉しく思います。
    一生に一度の家選びって、ほんと、難しいですよね。ほかにいい物件が見つかって、後悔しないだろうかとか、ローン払っていけるだろうかとか、不安はつきもの。皆さん、よく決断なさいました。
    さあ、胸を張って。
    世界一の時間へ。プラウド。

  47. 1008 匿名さん

    ローンに不安あるぐらいなら買うなよw

  48. 1009 匿名さん

    >>1008
    ロォッ?
    大丈夫か?汗

  49. 1010 匿名さん

    変動の金利動向な。

  50. 1011 匿名さん

    変動金利の動向な。

  51. 1012 匿名さん

    ↑訂正

  52. 1013 匿名さん

    みなさま、おはようございます。
    いいお天気。お出かけ日和ですね。

    1008さん、賢明な選択をされましたね。
    いずれチャンスが到来しましたら、私たちはあなたをお待ちしています。

    世界一の時間へ。プラウド。

  53. 1014 匿名さん

    プラウドさん、ここが人生の生きがいですね。何よりです。

  54. 1015 匿名さん

    ウヒャヒャヒャ。996だ。
    書き込みたくてウズウズしてたんだよな。

  55. 1016 匿名さん

    マンションなら野村はそれなりだから買う人も居るだろう
    だが、戸建てに関しては「建売」とバカにされる程度の物
    金あるならそんな物買う訳ない

  56. 1017 匿名さん

    世界一ってフレーズもマンションの事だろ

  57. 1018 匿名さん

    プラウドマンションは世界一の何ですか?

  58. 1019 匿名さん

    >>1018 匿名さん
    刑務所

  59. 1020 匿名さん

    >>1019
    マンションスレでえらい騒ぎになってますよ。汗

  60. 1021 匿名さん

    >998
    >999
    >1000
    キモすぎ。
    一週間ずっとみてたのか。
    病気だねー。

  61. 1022 匿名さん

    >>1021
    ノロマ。

  62. 1023 匿名さん

    確かに今更だけど、一週間誰も書き込んでいないのに独りで三連投笑
    寂しそう

  63. 1024 匿名さん

    それだけ?

  64. 1025 匿名さん

    1021ではないけど。
    悔しいの?
    あんたここ楽しい?

  65. 1026 匿名さん

    >>1023
    それだけ?
    質問への回答忘れてるだろ?
    オレはどこまでも追いかけるよ。

  66. 1027 匿名さん

    ほんと気持ち悪い
    言われたことないのかね

  67. 1028 匿名さん

    >>1027
    おい、ごまかすなよ。
    答えが聞けないと気持ち悪いだろ。

  68. 1029 匿名さん

    >>1027
    早く答えてくださいよ~!

  69. 1030 匿名さん

    建売のプラウド買ってもね。ダサいし。
    頑張って買ったのがプラウドか。普通の家でつまらん家だった。

    世界一の時間へ。プラウド。

  70. 1031 匿名さん

    >1028
    1021だけど、あなたはストーカー気質だな。

    あまり覚えてないけど、世界一って何の話って質問だっけ?

    過去スレみろよ。
    1,2か月前に世界一の時間へプラウドとやらの連投があんだろ。
    くだらない内容を許容するくだらんスレだなと思っただけ。
    それ以上、それ以下でもない。

    毎日ご苦労なこった。プラウドやその立地に満足してないとしか思えない。

  71. 1032 匿名さん

    >>1031
    そいつとオレを一緒にするなよ。
    それと、おまえは、その世界一さん未満だってこと分かってる?
    ここに書き込めるだけでよしとしないと。

  72. 1033 匿名さん

    仮に立地に満足できたとしても、家のレベルはどうにもならないからな。間取りも気に入らないし、収納が少ないから、狭い…
    やっぱり建売はそんなもん。

    世界一の時間へ。プラウド。

  73. 1034 匿名さん

    >>1033
    おまえはいったい、何とたたかってるんだよ。
    ここの住人とか?
    注文居住者とか?
    優柔不断なおまえ自身とか?

  74. 1035 匿名さん

    >>1032 匿名さん
    一緒にしてない。前段は回答。後段はあなたに言っただけ。
    そもそも勝ち負け、未満、って何を持って言ってるんだ。こんな掲示板で誇らしげに。おれにはかなわないって言ってた方?頭おかしいのかね。

  75. 1036 匿名さん

    1034さん、どうしました?
    プラウドシーズンは世界一の家ですよ。
    悔しがる必要はありません。注文住宅にも性能や気密性断熱性など、あらゆる点で負けない家です。むしろ勝ってます。さあ、みなさん、自信を持って!
    行きますよ。

    世界一の時間へ。プラウド。

  76. 1037 匿名さん

    >>1036
    世界一の家!?
    ここの住人はそんなバカみたいなこと、全く思ってないよ。建て売りなんだから。
    さあ、優柔不断な小市民にはっきり宣言しましょう。
    世界一の「時間」へ。プラウド。

  77. 1038 匿名さん

    >>1036匿名さん

    世界一の家なのですか?
    世界一の時間なのですか?
    どちらですか?
    気になって仕方ありません。
    教えてください。

  78. 1039 匿名さん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  79. 1040 匿名さん

    プラウドオーナーは選ばれた人間です。
    外壁がボロボロになろうが、柱が腐ろうが、床が傾こうが気にしません。
    また買えば良いのです。
    営業さんも喜びます。

    世界一の時間へ。プラウド。

  80. 1041 匿名さん

    >>1040
    おいコラ!
    真面目にやれよ。
    早く答えろや。

  81. 1042 匿名さん

    1040さんは、入試に不合格だったのに、講義に紛れ込んで、つまみ出される寸前の部外者みたいですね。ただ聴講してるだけならまだしも、自説をぶちまけて正規の学生の利益を侵害しようとする悪意があるのは許し難いですよね。

  82. 1043 匿名さん

    >>1042 匿名さん

    よっぽど悔しいんだね。

  83. 1044 匿名さん

    >>1043
    私の気持ちを分かってくださり、ありがとうございます。1040さんのように、私たちの住まいにこれだけ関心を持ってくださっているにもかかわらず、これまでご縁がないことに気分を害され、荒れておられるのに、何もできないのがとても悔しいのです。

  84. 1045 匿名さん

    相当、悔しいんだね。
    まぁ、プラウドみたいな建売でも満足出来ているなら良いんじゃない。



  85. 1046 匿名さん

    はい。悔しいです。
    1040さんがお仲間になられるのを心待ちにしているしかありません。

  86. 1047 匿名さん

    また逃げやがった。
    逃げるくらいなら荒らすなよ。

  87. 1050 匿名さん

    そりゃ注文住宅の方が良いだろうけど
    みんなそんなお金無いよ

  88. 1052 通りがかりさん

    どっちもぼったくりだね

  89. 1053 匿名さん

    この2つ、どっちも売却で苦労しそう。

    8000万で買っても近くでパワービルダー系が新築6000万ぐらいで売ってるケースが多い。
    いくら相手がパワービルダーと言っても新築と中古では勝負にならない。

    築10年程でも5000万以下に下げないと売れないだろうな。

  90. 1054 HMにお勤めさん

    外壁がすぐ黒くなり、綺麗にならない。
    すでに分譲している物件の見学してみて。
    築2年で黒ずんでます。
    それに小さい。
    身長175ある人には不向き。
    庭も狭いが中も狭い。

  91. 1055 匿名さん

    >>7 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸