住宅ローン・保険板「世帯年収1500万~2000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1500万~2000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 10:55:12
【一般スレ】世帯年収1500万~2000万の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯収入が1500万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1500万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スムログ 関連記事]
お便り返し その270「世帯年収1600万円。二馬力前提で都心?一馬力になっても支払いできる郊外?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37552/
お便り返し(60)ダブルインカムの与信を活用した不動産投資
https://www.sumu-log.com/archives/35681/
【お便り返し】資産性を追求すべき?そもそも資産性とは。
https://www.sumu-log.com/archives/34866/
お便り返し その144「希望物件:東京駅周辺(中央区千代田区)の3LDK」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/24152/
【お便り返し】8,000万円以上の高額物件って、どんな属性の人が買うの?
https://www.sumu-log.com/archives/29184/
【お便り返し】悩める皆様へ大阪タワーからのアドバイス
https://www.sumu-log.com/archives/31870/

[スレ作成日時]2012-10-09 15:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1500万~2000万の生活感

  1. 481 匿名さん

    普通のサラリーマンでも親からの都内に住んでいて相続を受けたならローンの負債除いて8千とか1億は意識も無く総資産あるんじゃないの。

  2. 482 マンション検討中さん

    その通りだね汗

    気がつかなかった

  3. 483 匿名さん

    親が一文無しの場合は無いけどね。

  4. 484 匿名さん

    大体の東京出身者は億万長者なんだな

    神奈川の川崎の開発地域だったけど、東京じゃなくても土地が1億近くで売れて、弟と5千万づつ分け合った
    もういないが親ってありがたいな

  5. 485 匿名さん

    >>484 匿名さん

    税金で結構持っていかれたでしょ。元々棚ぼただから関係ないが。

  6. 486 匿名さん

    476ですがこれで成金だと感じる人はここの板には来ないでしょ。
    一般の人よりステージは一つ上かもしれないけどここでは普通、もしくは
    それ以下だと思ってます。正直、生活水準は500~600くらいの頃と変わってません。

    >>479
    たしかに今後の事を考えるとバランスは悪いかもしれませんね。
    株は状況次第ですが不動産は出口を考え現金化しやすい運営方法でやっています。
    自営業のため経営が傾いてしまった時、従業員やその家族の為に充てる積み立て
    のつもりです。

    大手勤めで福利厚生がしっかりとしてる人がここに来ている方がよほどすごいと思いますよ。

  7. 487 通りがかりさん

    私35 ギリギリ1500万
    妻40 謎
    子供なし

    都内マンション家賃36万を妻と折半

    私は医療関係、妻はベンチャー企業の女社長。
    妻の会社が軌道に乗ってきたらしく最近じゃ子犬扱いされる始末。
    間違いなく妻は倍近い収入がある感じ。

    時間のすれ違いも多くこれなら前の方が全然よかった

  8. 488 匿名さん

    ほう、いいストーリィだね

  9. 489 匿名さん

    >>488 匿名さん

    言っちゃ悪いが
    次の展開が予想出来る…

  10. 490 おそい

    年齢36歳
    職業 営業
    世帯年収 夫 1500万円
         妻 0円
    家族構成 1歳の娘1人

    今年の年収はこのくらいで着地を想定してます。
    全然贅沢な暮らしはしてないつもりです。
    ただ、親所有のマンションに住んでいること、水道代、固定資産税、ガレージ代、各種ローンなどがオール0なことで、毎月の固定費がほとんどかからないことがとてもありがたいです。
    一応、年間に600万円〜700万円ほど貯金しています。
    貯金が5000万円くらいになれば、もう少し贅沢しようかな… と考えたりしますが、たぶんしないでしょう笑
    でも、もっと貯金できていてもいいはず、ということは、それなりに贅沢させていただいているのかもしれません。

  11. 491 匿名さん

    年収1500万で年700万貯金は相当質素だね。
    手取りは1000万ちょっとだろうから年300万ちょっとで生活。なかなかすごい。

  12. 492 匿名さん

    家賃や光熱費がかからないのであれば、年間300万(月25万)は余裕だと思うけど

  13. 493 匿名さん

    年生活費300マンでも子が小さい内は三人家族で出来るだろうけど、、

  14. 494 匿名さん

    >>487 通りがかりさん

    三十代なら年金受給75歳の可能性が高いから無年金期間予想し自助がんばりなさいな。

  15. 495 マンコミュファンさん

    >>490 おそいさん

    親所有とか羨ましい。
    うちのマンションにも親の遺産でかって旦那は年収400万もなく、子育て給付金もらって生活してるお友達います。ちなみに億ション。

    うちもだいたい同じ年収ですが、購入するのに頭金900万だして、毎月支払いして頑張ってます〜。
    羨ましいの一言です。

  16. 496 匿名さん

    >>489 匿名さん
    離婚したらコンピもらえるじゃん
    やったね!

  17. 497 匿名さん

    ペーパー離婚したい。
    実際成功した人いますか。
    税金高すぎ、手当低すぎで萎えます。

  18. 498 匿名さん

    >>496 匿名さん

    離婚して貰える婚費なんてあるの?
    別居したら、って言いたかったのか
    はたまた財産分与のことか。

  19. 499 通りがかりさん

    40代後半
    額面ですがよいですか?
    夫 会社員 1000強
    妻 会社員 800弱
    子供 2人 高校生 小学生
    生活感としては、余裕もなく苦しくもなく、必要な物は家以外ならその年の収入で買えるという感じです。
    3年前にマンションを売って戸建に住み替えたので貯金が減り、今やっと貯金と残債でプラマイ0。
    高校生私立、小学生民間学童、合わせて140万/年くらいかかっています。(定期代や修学旅行など細かい出費を除く)
    定年までに貯めていかないといといけないので、最近になってこれまで自由に使っていた自分の小遣いを減らし始めました。あまり贅沢はできないです。

  20. 500 通りがかりさん

    自分 1200
    かみさん 400
    子 2人
    自営業でかみさんは専従者

    ダブルローンなのでかみさんの給料はそのまま繰り上げ返済にあてており、ぶっちゃけ全く余裕なし。
    子供に月4万ずつ貯金。
    その他月15万貯金。
    いくら稼げば余裕出るのか疑問。

    自営業ってずるいイメージあるけど、個人事業税は高いし、消費税は高いし、出ていく時に一気に出るから金を使う勇気が起きない。

スムログに「世帯年収1500万~2000万の生活感」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸