住宅ローン・保険板「世帯年収1500万~2000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1500万~2000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 10:55:12
【一般スレ】世帯年収1500万~2000万の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯収入が1500万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1500万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スムログ 関連記事]
お便り返し その270「世帯年収1600万円。二馬力前提で都心?一馬力になっても支払いできる郊外?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37552/
お便り返し(60)ダブルインカムの与信を活用した不動産投資
https://www.sumu-log.com/archives/35681/
【お便り返し】資産性を追求すべき?そもそも資産性とは。
https://www.sumu-log.com/archives/34866/
お便り返し その144「希望物件:東京駅周辺(中央区千代田区)の3LDK」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/24152/
【お便り返し】8,000万円以上の高額物件って、どんな属性の人が買うの?
https://www.sumu-log.com/archives/29184/
【お便り返し】悩める皆様へ大阪タワーからのアドバイス
https://www.sumu-log.com/archives/31870/

[スレ作成日時]2012-10-09 15:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1500万~2000万の生活感

  1. 461 匿名さん

    >アベノミクス前の底の時期に、株やREIT、現物不動産投資をそれなりの規模で投資して、
    今現在30代、40代の方がアベノミクス前とは20代、30代でしょう。
    忙しくて元手も少ないはずなのに、そんな投資などしている人がいますかね?
    口では何とでも言えますから、通帳のアップでもしたらどうですかできるものなら。

  2. 462 匿名さん

    このレンジだと手取りは月100万ほど。
    そこから住居費や生活費教育費など引けば、手元に残る額はたかが知れてる。
    長年の投資のゲインで億以上貯めたなら分かるが、30代で1億とかただの空想話だろ。
    バックアップのない空想話は説得力0。子供でも分かる妄想話がここのレベルか。

  3. 463 451

    今の時点で受け取っている相続と生前贈与等3000万円、株等の利益、給与からの貯蓄を合わせて、1億円です。
    自分名義の自社株を含めると金融資産だけで1億3000万円位になります。現在43歳、しっかり貯蓄し始めて15年位なので、単純計算で年間400万貯めればこの金額になりますよ。現在はもっと貯蓄に励んでますが。
    私の場合、子供がいない、家は親が建てくれてローンなし、社用車なので経費、飲食等もある程度経費なので、恵まれた環境ではあると思います。
    お子さんを育てながらしっかり貯蓄されている方は尊敬します。

  4. 464 匿名さん

    >今の時点で受け取っている相続と生前贈与等3000万円、株等の利益、給与からの貯蓄を合わせて、1億円です。

    それって、要は年収以外の収入が多くを占めているってことだね。
    宝くじ5000万とか、そういうのと同じ。
    おまけに家は親に建てさせ子供も無し。可哀想なニート生活と変わらないね。
    年収2000万で投資したり、どうやりくりしているかの生活感とは違って参考にならない。
    通帳のコピーもないから信憑性もないし。何でスレチの人が書き込みしてるの?意味不明。

  5. 465 匿名さん

    現在40代後半、生前贈与など含めると8億近いです。
    それに、いずれ引き継ぐ実家の価値は、現在の相場で約5億ほどですかね。
    その他預貯金、株式、リート、外国債券などの金融資産合わせて10億超えます。
    でも会社からの給与自体は2000万以下です。もちろん通帳などアップできませんが。

    信じるか信じないかはあなた次第です!

  6. 466 451

    劣等感丸出しで難読のスレ違いが喚いてますね。
    私の年収は前の書き込みをご覧ください。451です。

  7. 467 匿名さん

    まぁ荒らしてるのは、余裕の無い。
    運用リテラシーも無いレベルの人なんでしょうねw

  8. 468 匿名さん

    >>461 匿名さん
    忙しいと元手が無いんだwレベル低っ(笑)

  9. 469 匿名さん

    >現在40代後半、生前贈与など含めると8億近いです。

    贈与税いくら?

  10. 470 検討板ユーザーさん

    この掲示板見るのって原則、社会人、高齢者だけでしょ。
    わざわざこのスレで嘘を書く必然性なんかないでしょ?
    信じたくない人は信じなければいいだけ。

  11. 471 匿名さん

    ん、? このスレに張り付いてるのは基本 住宅購入は有り得ない低所得&無職層ですけど

    購入希望者には希望者向けの他のスレが沢山ありますから
    まあ私達には縁がありませんけどね

  12. 472 通りがかりさん

    夫38歳 900万 上場企業
    妻37歳 800万 上場企業
    子なし 地方在住

    親の土地に3000万で戸建購入
    外構家具etcでプラス500万
    ローンは減税終わる10年で完済予定
    日中留守なので太陽光発電で光熱費マイナス
    車通勤、2台とも国産車

    食費はなるべく自炊かコンビニ
    ふるさと納税の恩恵受けまくり
    外食もチェーン店が多く庶民的
    株主優待の恩恵受けまくり

    被服費も夫オフィスカジュアル
    妻コンサバ
    最小限の着回しでそれほどかからず
    何より2人とも身長体重が昔から変わらず
    Mサイズなので苦労知らず

    それなのにリゾート秘境巡りとフェスが趣味で
    交通費宿泊費や雑誌テレビ音楽等の
    趣味費用が多く貯金はあまりできていない。

    家を建ててからはガーデニングに凝りだしたので
    外出が減った分貯まっているかな?
    2人とも貯めることに無頓着だったので、
    このスレを見てやばいなと思っているところ。

    とは言え田舎なのでどちらか?どちらも??
    失業しても生きていける気はする。
    不妊だけど子どもできたとしても周りは
    公立一辺倒だから教育費も楽観視してるかも。
    大学は下宿必須で学資保険はきちんと
    入らなきゃとは思ってます。

  13. 473 匿名さん

    世帯年収1500万円です。都内タワマン在住。生活レベルは1000万円超えたところが一番良かったかも。毎週外食してた。旅行も年1、2回に行ってた。今は家にハマっちゃって、基本家に籠る。

  14. 474 匿名さん

    旦那さん 額面1400万
    私 額面450万
    子供 保育園児

    都内低層マンション
    毎月30万強くらいは自動的に貯金ができます。

    ボーナスは100万分くらいは家電や海外旅行に使い、あとは、貯金してる感じです。

  15. 475 匿名さん

    いつのまにか、こちらのレンジに入っていたので

    夫 45: 950万
    妻 42: 600万

    子供 2人
    戸建 (土地込み7000万強 注文)
    残ローン 1500万(2年後に10年)
    貯金 3000万

    貯金は年300万位

    現在の一番の出費は、住宅ローン。
    次が保育料×2
    保育料、高いね、、、
    病児保育とか、妻が残業の時のファミサポやシルバー人材が、、、

    終末は、ファミレスですが、外食が多いです。
    服は特に私が無頓着で、それほどかかっていないはず。

    今のうちにもうちょっと貯めないとですね、、、

  16. 476 匿名さん

    38自営業
    年収1700万ちょい
    妻不明
    大学、高校 各1人

    ローコスト住宅ですが7年で完済。
    家の備品は10年使えば飽きるし劣化してくるので
    趣味のDIYでネットで購入した物と夜な夜な新品に交換して楽しんでる感じ!
    おかげで楽天ポイントがよく貯まる(笑)

    貯金は数百万。株と不動産合わせた資産は8000万くらいかな。

    ただ休みがほぼないので旅行は行けない。
    田舎なので娯楽がなさすぎ使う場所がない。
    毎日仕事着なので洋服代かからず。
    100均大好き!
    お酒飲まない。
    外食は仕事終わりに週2~3回。

    職業柄、お金持ち相手なので盆栽1つに数千万や超高級車などの話はよく聞きますが
    次元の違う人たちはたくさんいるものだと実感させられます。

  17. 477 匿名さん

    成金のお話は他でどうぞ

  18. 478 匿名さん

    476さんの読んだけど、成金でも何でもないよ。
    国年だし時価の株、不動産除く現金資産が少なすぎに感じました。

  19. 479 匿名さん

    >>476 匿名さん
    自分は小規模経営者ですが、476さん資産のバランスが悪いですよ。三十代なので将来建替もあるでしょうから徐々にバランスを考えた方がよろしいかもです。
    以上。

  20. 480 マンション検討中さん

    うちも自宅、投資用マンションなどの不動産と金融資産を併せると1億は優に超えるから、億万長者なんて言葉は昔のもので、みんな億くらいもっている時代なのかな。

スムログに「世帯年収1500万~2000万の生活感」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸