住宅ローン・保険板「世帯年収1500万~2000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1500万~2000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 10:55:12
【一般スレ】世帯年収1500万~2000万の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯収入が1500万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1500万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スムログ 関連記事]
お便り返し その270「世帯年収1600万円。二馬力前提で都心?一馬力になっても支払いできる郊外?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37552/
お便り返し(60)ダブルインカムの与信を活用した不動産投資
https://www.sumu-log.com/archives/35681/
【お便り返し】資産性を追求すべき?そもそも資産性とは。
https://www.sumu-log.com/archives/34866/
お便り返し その144「希望物件:東京駅周辺(中央区千代田区)の3LDK」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/24152/
【お便り返し】8,000万円以上の高額物件って、どんな属性の人が買うの?
https://www.sumu-log.com/archives/29184/
【お便り返し】悩める皆様へ大阪タワーからのアドバイス
https://www.sumu-log.com/archives/31870/

[スレ作成日時]2012-10-09 15:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1500万~2000万の生活感

  1. 501 匿名さん

    年齢  29歳
    職業 コンサル
    年収 1800万 
    家族構成 夫とは離婚済・子有

  2. 502 匿名さん

    40歳サラリーマン、年収1900万で昨年ほぼ1億のマンションを買ってしまいました。。定年あるので完済は断念。値崩れなく10年後に売り抜けられるかに怯える毎日です。。

  3. 503 名無しさん

    このレンジで億ションは、無謀でしょう。
    職業にもよるけど、最低でも3000ないと…

  4. 504 匿名さん

    >>503 名無しさん
    お返事ありがとうございます。502です。まさにそう思っています。
    今後いっても2500がいいところな職種ですし、あと20年で定年なので、すでに10年程での売り抜け前提での購入です。あー、虚しい。。笑

  5. 505 匿名さん

    世帯年収 夫 850万 40才 小企業営業
         妻 700万 39才 中企業
    家族構成 子3歳 一人 保育園

    やっとこのレンジまできました。
    23区内戸建 ローンあと15年 貯金1,000万
    独身~DINKS 時代の貯金を頭金に突っ込んだので手持ちが心許ないですが、子供一人なのでキツキツではないかなという感じ。夫の立場が不安定なので分不相応に生活水準は上げないように心掛けております。

  6. 506 匿名さん

    世帯年収 夫 1500万 46才 開業医 3年
         妻 500万 43才 専従者
    家族構成 子11歳と8歳 公立小二人 大学まで全部国公立予定だが私立中
    受験だけはする予定で塾通い中。

    150万以上の地方政令指定都市 地下鉄徒歩5分のマンション6千万 ローン4千万
    あと15年 貯金300万くらい? 株、債券は500万くらい
    他に開業の借金5千万 20年ローン
    車は立駐に入る程度のコンパクトな外車。

    マンション買った後、思いつきで開業してしまい借金が一時3倍くらいになりました。
    勤務医よりは時間的に余裕がありますが、税金高いし、
    将来を考えるととても贅沢はできません。

  7. 507 匿名

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  8. 508 名無しさん

    うちは30代夫婦
    私 中小 コンサル 1,100万円
    妻 大手 時短 600万円
    小学4年生の子供一人です。
    貯金は300万円くらいしかありませんが、
    株で7,000万円程所有しています。
    生活は稼いだ分だけ使う感じで、余裕あります。
    子供の教育と旅行に殆ど注ぎ込んでいる感じです。

    住まいは、23区で6,000万円強のマンションです。
    50歳までに資産3億を目指していて、達成できれば、
    今のマンションは売った上で、自分達好みの戸建を
    建てたいと考えています。

    この掲示板くらいの世帯年収の方々だと、もっと
    投資に重きを置いている人が多いと思っていたので、
    堅実貯金派が多いのは驚きでした。

  9. 509 名無しさん

    年齢 39歳
    職業 銀行
    年収 一馬力1700万円
    家族構成 夫婦子6歳

    貯金毎年600万ぐらいかな。旅行は年1回国内で予算8万円ぐらい。住宅は都内8000万円の戸建てでローン残債4500万。車は10年物のホンダ車。あまり裕福な生活だとは思ってません。

  10. 510 匿名さん

    確かにまったく裕福な生活ではありませんね

  11. 511 匿名さん

    年齢 39歳
    職業 会社役員
    年収 1,600万円(配当金、家賃収入含まず)
       妻 専業主婦
    家族構成 子供2人(8歳、3歳)
    ※私立小学校、私立幼稚園

    金融資産 3,000万円(他に自社株で約1億円)
    投資用不動産 時価1.2億円(借入金0.9億円)
    自宅 首都圏に土地300坪、建物80坪(親名義)
    車 ドイツ車1台、日本車2台

    この年収では家、教育費、趣味(車、旅行)の全てを叶えることはきつく、都心のマンションを引き払い、郊外の親名義の戸建に引っ越した。

    生活は質素に株主優待、ふるさと納税をフル活用!

  12. 512 匿名さん

    >>509
    とてもじゃないけどその年収とローンで年間600万も貯金できるとは思えません。
    どのような工夫をされているのでしょうか?

  13. 513 マンション検討中さん

    >>512 匿名さん
    ローン分引いたら月15万位でやりくりって感じ?
    確かにカツカツですね、気になります。

  14. 514 匿名さん

    51 女 シングルマザー
    外資ファンド
    年収 1500
    子供 独立済み

    都心に 今年 新築タワマン購入 5500
    ローン 4200

    貯金 8000 相続含む
    オフショア生保年金 1800
    株 2000

    相続した
    郊外戸建を 13万で賃貸予定



  15. 515 匿名さん

    私も皆さんと同じでふるさと納税、外食、映画、ホテル、飛行機は株主優待をフル活用
    ジムと旅行以外あまりお金は使わない。
    子供はオール私立でしたがやっと楽になりました。

  16. 516 うにゃ

    年収1800万
    持ち家 ローンなし、社用車のハイエースと自家用車軽が一台、自営
    子供なし、嫁あり、猫1匹
    貯蓄は6000万くらいです。

    あんま生活に余裕ないですね。起きてる時はほぼ仕事してますね。

  17. 517 うにゃ

    年齢40歳
    年収1800万
    持ち家 ローンなし、社用車のハイエースと自家用車軽が一台、自営で1馬力
    子供なし、嫁あり、猫1匹
    貯蓄は6000万くらいです。

    あんま生活に余裕ないですね。起きてる時はほぼ仕事してますね。

  18. 518 匿名さん

    ここの書き込み見てると嘘ばっかり多いよね。

    一馬力1200万越えれば税金マックスに高く手取りにしたらしれてる計算なのにあり得ない資産持ってる笑笑

    個人事業主なら経費処理で分かるけど、普通のリーマンであり得ない事書いてる。それに個人事業主なら普通税率考えて1200以下にするからね。

    ウチは二馬力年収800✖️2の1600だけど月々の手取りなんて本当に知れてる。リーマンしてるなら賞与がかなり貢献してる筈なんだけどね。

  19. 519 匿名さん

    >518

    突っ込んじゃだめですって(笑
    2馬力で1500万ならまだしても、1馬力で1500万超えてるような人は、こんなスレに書き込んでる暇なんてないから

    みんな妄想の話しているだけなので、その世界につからせてあげましょう

  20. 520 マンション比較中さん

    年収1500万
    持ち家 ローンあり、社用車のキャラバンが一台、自営
    子供なし、嫁なし、犬1匹
    貯蓄は1600万くらいです。

    あんま生活に余裕ないですね。起きてる時はほぼ仕事してますね。

スムログに「世帯年収1500万~2000万の生活感」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸