分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★2

広告を掲載

引っ越したい [更新日時] 2009-03-29 19:26:00

あとは勝手にやってけろ

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27779/

[スレ作成日時]2006-09-01 09:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★2

  1. 251 匿名さん

  2. 252 匿名さん

    やっとやりとりが正常化しましたね。コンビニも出来るし良かった、良かった。

  3. 253 匿名さん

    マミーマート船橋日大前店 着工H18.11、完成H19.4 お知らせ看板立ちましたね。

  4. 254 匿名さん

  5. 255 匿名さん
  6. 256 匿名さん

  7. 257 匿名さん

  8. 258 匿名さん

  9. 259 匿名さん

    マミーマートのところにできる、ファミレスと100円ショップ、何かな。
    希望は、ロイヤルホストとキャンドゥ。
    みなさんのご希望は?

  10. 260 匿名さん

    ガスト以外。まさかないと思うが。

  11. 261 匿名さん

  12. 262 匿名さん

    私もガスト、サイゼリア以外が良いです。

  13. 263 匿名さん

  14. 264 匿名さん

  15. 265 匿名さん

  16. 266 匿名さん

  17. 267 匿名さん

  18. 268 匿名さん

  19. 269 匿名さん

  20. 270 匿名さん

  21. 271 匿名さん

  22. 272 匿名さん

    これから小さめの区画たくさんでてくるよ。
    小さ目と言っても十分な広さあるし。

  23. 273 匿名

    芽吹きの森の切り株公園すぐ裏あたりの町会お手ごろ価格で土地と家が買えます 3000とか4000万でいけますよ 町並みは悪いけど・・・

  24. 274 匿名さん

    駅のあたりにできると言われていたナントカ食研船橋営業所ってえのはどうなりましたでしょうか?
    何か良いものができそうな気がしていたのですが。

  25. 275 匿名さん

    日本○研の営業所の建物、もうできてるよ。
    看板は付いてないみたいだけど。
    別に良いも悪いもないね、住民には関係ないし。

  26. 276 匿名さん

    何だかすごい削除されてるね。
    荒らしだったけ・・・

  27. 277 匿名さん

    アレでしょ。ただの相槌とか削除基準の1から22に抵触してるものでしょう。
    2ちゃんねるの管理人が最近行方不明だっていうけど、ここはしっかりしてる
    ということでしょうか。
    個人住宅やオシャレな集合住宅も大分出来てきて満室ののぼりも立ってるし、
    街の様相が徐々に整ってきましたね。

  28. 278 匿名さん

    しかし、中央の近隣公園は工事の進展が遅いですね。
    立派な公園が近くにあるなら住みたいと思う人は多いと思うのですが。
    開発の順番が逆です。

  29. 279 匿名さん

    確かに。だけど調整池のところに重機が入ってきてようやく
    はじまりそう。それよりポンプで水を抜いてるようで水位が
    かなり下がってきた。魚や鴨、鷺などがどうなるか心配。
    そのへんの配慮はされるのかな。

  30. 280 匿名さん

    反対派さんのビラがまた増えてる。なんとかなりませんかね。

  31. 281 匿名さん

    >280
    お前いい加減にしとけよ。
    寺白紙に向けて一歩前進したようですね、がんばってください。

  32. 282 匿名さん

    寺白紙?無理無理

  33. 283 匿名さん

    反対すること自体は否定しませんが、ビラを貼って景観を乱すのは止めて欲しい。

  34. 284 匿名さん

    今日入ってきた情報誌の中で、掘削工事が違反で二回目の差し止めになったと
    ありましたがどういう事でしょう。きのう確かに埋め戻されてました。
    求ム。正しく公正な詳細。

  35. 285 匿名さん

    お寺からは春先に自治会宛てに説明をしたと聞きました。本当ですか?

  36. 286 匿名さん

    >281
    反対派じゃない人間は”お前”よばわりですか?
    これから芽吹きの杜に住まわれる皆さん、
    お寺予定地近辺の住民にはお気をつけ下さい。
    のぼりをたてたり、玄関まで無理やり署名を求めに来たり、
    あげく自分の意に反する人は”お前”よばわりですから。

  37. 287 匿名さん

    細田工務店の家見てきました。なかなか良さそうなのでうちでも戸建が買えるかもとどきどきしてます。電線が地中に埋まっているみたいでしたが、ケーブルに入らないとテレビはみれないのでしょうか?ちょっときになりました。

  38. 288 匿名さん

    >286
    署名が無理やりってどういうこと?
    そんな脅迫めいた署名あつめだったの?
    うちには普通にお願いにきただけだけど。
    反対するのいやだったら署名しなきゃいいじゃん。
    のぼりたてるのがなんでいけないの?反対運動では普通のことじゃん。
    ここまで反対派の悪口を書くなんて、あなたはなんか個人的な恨みでもあるんですか?

  39. 289 匿名さん

    >287
    電線の地中化と、テレビは関係ないんじゃ?
    テレビはアンテナたててみるものだからね。
    細田のほうとは違うけど、アンテナたててる家いっぱいあるよ。

  40. 290 匿名さん

    墓所の地中化賛成。

  41. 291 匿名さん

    >>286
    だからさ、反対派とか賛成派じゃなくて、
    「荒れるからここで書くのは止めましょう」って書いてうまく進行してるのに
    なんでそれが守れないの?って事。幼稚園児ですかあなたは?

    そんな簡単な事も守れないからお前は坊主だとか、賛成派のしつこい工作だとか
    タヌキ一派の嫌がらせだ(あ、これはないかw)とか書かれちゃうんだよ。
    しかも、旗色が悪くなってきたら予想通りに出てきたしさ。
    やっぱ出てきたかこいつら一味、と思ったし、そう思うの当然だろ。

    何を必死になってるんだよ。不思議だなあ。

  42. 292 匿名さん

    反対派も十分必死じゃない?しかも筋悪。

  43. 293 匿名さん

    >292
    反対派は当然必死というか、一生懸命反対運動してるけど、ここで匿名で憂さ晴らしするのではなく、もっと正々堂々とやってると思うけど。
    それに対して、反対派の悪口書いてる人は、匿名でグチ言ってるだけ。そんなに文句あるんなら、自分が正しいと思うなら、こっそりじゃなくて、面と向かって言いにいけば?

  44. 294 匿名さん

    前から書いているんだが、反対派は自ら行動を起こして
    反対しているんだから一生懸命で当たり前。
    やる気のない反対運動なんて聞いたことがねぇw

    それに対して、本来、賛成派なんつーのは存在しないはず。
    わざわざあんなものを呼び込んでも害になりこそすれ
    得になんてならないからね。

    ところがなぜかここは、反対派が書き込んだり、自分たちの旗色が
    悪くなると賛成派のほうからここのスレのルールを破って書き込んでくる。
    わざわざ必死に賛成するのは普通じゃない。だから当事者連中だとか、
    もしかして金でももらってやってる連中じゃないかとか邪推される
    (ここまでしつこいと邪推じゃないような気もする)。

    「賛成派」さん、ここではスレが荒れるから辞めようって言ってみんな
    納得してたんだよ?なんでそんな簡単なルールすら守れないんですか?
    ここはそういう場じゃないんだから、293さんが書いてるけど、言いたきゃ
    直接言いにいきなよ。ここはガキの遊び場じゃないんだからさ。

  45. 295 匿名さん

    ということで勝手に仕切るのもどうかと思いますが以降この話は原則禁止で再スタートしましょう。

    以上、アカの他人からでした(笑)

  46. 296 匿名さん

    ルーシースクエアの案内所、壊された後地に、
    4戸ルーシーギャラリーという家が建って、販売されるようですよ!
    図面販売です。
    ルーシーテラスより少し遠くても、土地が10坪広く買えるだろうし、
    いいかもしれません!

  47. 297 匿名さん

    ↑情報通ですね。

  48. 298 匿名

    今、船橋日大前駅付近に引越しを考えてるものです。
    県外に住んでいるのでなかなか情報がなく、
    ネット上の情報に頼っているのが現状です。
    近年中にスーパーとか医療機関が建設されると聞いたのですが、
    今現在、町の雰囲気とか活気はいかがですか?

    突然このような内容でごめんなさい・・・

  49. 299 匿名さん

    メディカルモールは足踏み状態のようですが、スーパーは話が具体化してきましたよ。
    来年5月のオープンみたいです。
    それから、駅の北側にはセブンイレブンも年内にオープンするようです。
    少しずつですが、ちゃんと動き出してきました。
    デザインがどのようになるか心配していた「せせらぎの道」脇の集合住宅も町並みに合っていて安心しました。
    なんにもなかった造成地に、レンガの良く似合うアースカラーの家々が建ってきてますよ。

  50. 300 匿名

    いくつか船橋日大前付近の画像を見ましたが、
    おしゃれな家が多いですよね。
    高層ビルがないし、町並みがきれいで、
    空間が広々としていて好きです。
    今、小さい子がいるので広々した所で生活したいと考えてます。
    自転車が好きなので、散策してみたいです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸