分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★2

広告を掲載

引っ越したい [更新日時] 2009-03-29 19:26:00

あとは勝手にやってけろ

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27779/

[スレ作成日時]2006-09-01 09:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★2

  1. 201 匿名さん

    この町の景観を乱してるのはアンタたちだぞ!

  2. 202 匿名さん

  3. 203 匿名さん

    >自治会の掲示板にでも書き込めばいいんじゃないの?

    ビラだの法令違反だの、それこそ自治会のほうで書いてほしい。小心者。

  4. 204 匿名さん

    >墓地問題についてそれぞれの立場で意見を言うのも議論を
    >戦わせるのも結構。
    >だけど意に沿わない意見を悪辣に非難したり、出て行けと
    >いうのは論外。その人こそ出て行って自分の立場のレスを
    >立てるべきです。

    >それに、ここはお寺や墓の問題のみを住人で話し合う場じゃないでしょ?
    >自治会の掲示板にでも書き込めばいいんじゃないの?
    >匿名性がないと書き込めないのでしょうか?
    >ここを一部の住人同士の憂さ晴らし場にするのは辞めてくれ。

    A≠B

  5. 205 匿名さん

    >ここはなんで賛成派ばかりウダウダと長い文章を書くのですか?

    だからそうゆう内輪話はやめてくれって言ってるんだよ。
    国語ダメでしょ、君。

  6. 206 匿名さん

  7. 207 匿名さん

    検討中の人はドン引きだね。

  8. 208 匿名さん

    細田工務店の建売ができたみたいね。
    週末見に行ってみようかな・・・

  9. 209 匿名さん

    207さん、本当にそう思います。
    ここ見てると芽吹きの杜ってガラが悪い印象受けます。

  10. 210 匿名さん

  11. 211 匿名さん

  12. 212 匿名さん

  13. 213 匿名さん

  14. 214 匿名さん

    ここは相当荒らしの被害にあってますなあ。
    他はみんな穏やかにやってるよ。
    挑発にのるなよナ。

  15. 215 匿名さん

    反対派の皆さんのやりかたは、全面的には賛成出来ません。だけど、一生懸命な姿には心打たれるものがあります。頑張ってください。微力ながら協力します。

  16. 216 匿名さん

  17. 217 匿名さん

  18. 218 匿名さん

  19. 219 匿名さん

    最近寒くなってきましたね。
    今週末内見に行く予定です。楽しみです!

  20. 220 匿名さん

    幼稚園についてお聞きしたいです。
    どこもバスが来てると思いますが、木の実は本来はバスじゃないと聞きました。一時的なものだと。
    いつまでバスが来てくれるのでしょうか。
    それからいずみは駅のみと聞きました。
    現在駅からのバスは何人のこどもが利用してますか。
    わかるかた、おしえてください。

  21. 221 匿名さん

    やっぱり寺に幼稚園作ってもらった方が愛着も出てお互いのためではないでしょうか?

  22. 222 匿名さん

    お寺の幼稚園は来年の春開園と言う噂を聞きましたが、
    そんなに早くできるものなのでしょうか?
    出来れば木の実同様一番近い幼稚園になると思います。
    木の実幼稚園はバスが出てること自体知りませんでした。
    (すみません、お力になれなくて)
    ここら辺ではよく古和釜幼稚園、印西しおん幼稚園、習志野台幼稚園の
    送迎バスを見かけます。

  23. 223 匿名さん

    木の実のバスは一時的なものではなく、これから先もちゃんと来ると思いますよ。
    だから心配ないかと思います。

  24. 224 匿名さん

  25. 225 匿名さん

    木の実はバスがずっと来るんですか?
    どなたかが近いから歩いてくるようにと言われたと聞きましたが。ガセだったんですかね。
    お寺の方はバス、さすがに来ないでしょうね。あれだけ近ければ。
    でも自動車がびゅんびゅん通る通りを歩いて通うのは少しイヤですね。
    歩道は広いとはいえ。
    印西しおんは見たことありますが、印西というだけで遠いイメージがあります。教会系というのは惹かれますが(私自身がプロテスタントの幼稚園のため)

  26. 226 匿名さん

    反対の声が大きくなると住民の振りをしたり他人の振りをして
    反対している人の悪口を書く。そして一人で書き込みをキャッチ
    ボールをして反対派と呼ばれている方たちを潰しに掛かる。
    止めろと言われて書き込みずらくなると、他人(か本人か知りま
    せんが)の話題を強引に寺の話に持っていく。寺建築の内容で。
    本人はさりげなく工作しているいつもりなのかも知れませんが、
    子供でもわかるような幼稚なやり方だと思います。
    お墓推進派と言われている人達は、止めろと言われても、姑息な
    手段を止める気は全く無いようですね。私はこれからこちらの
    住民になる立場で、どうなるものかとハラハラしながら読ませて
    いただいておりましたが、私も徹底的に反対することにしようと
    思います。
    やり方が汚すぎます。お墓の方だか頼まれた方だか知りませんが、
    止めようという話になったらそのぐらいの事も守れないのですか?
    だから住民に嫌われているんじゃないかと思います。

  27. 227 匿名さん

    >>222
    寺も幼稚園も出来ません

  28. 228 匿名さん

  29. 229 匿名さん

  30. 230 匿名さん

    225です。
    もうお墓の話はおなかいっぱいです。
    幼稚園情報知りたいです。
    いづみの方、駅集合の人数わかれば教えてくださいませ。
    何人集まれば、家の近くまで来てくれるのか知りたいです。

  31. 231 匿名さん

    幼稚園の話は有益なのでお寺を抜きにしてお話しましょう。

  32. 232 匿名さん

    ↑バスのことです。
    うちは近くても遠くてもバス希望です。

  33. 233 匿名さん

    あれ、すみません。
    232=230です。

  34. 234 匿名さん

    この近くで三菱東京のお金をおろすとき、どこに行きますか?
    日大の中にあるらしいけど、学生用なんだろうなと思って、行ったことありません。

  35. 235 匿名さん

    コンビニ行くか、緑ヶ丘か・・・
    ガソリン代+手数料か電車賃がかかりますが(笑)
    早くなんとかしてくれー

  36. 236 匿名さん

    三菱東京じゃないけど、私のカード(クレジット機能付きキャッシュカード)は深夜にコンビニでおろしても手数料0だよん。三菱東京でもそんなサービスやってないかしら?
    でも、ガス代は・・・(泣)

  37. 237 匿名さん

    前スレから思っていたのですが、坪井から緑ヶ丘ってそんなに遠いですかねえ?
    せいぜい1kmくらいですよね。いや、緑ヶ丘で十分用が足せるのでは?と思ったのですよ。
    私は前原在住なので外部の人間で申し訳ないのですが、前原の住民は銀行やショッピングは
    津田沼まで行ってます。私自身も歩きか自転車で津田沼に用を足しに頻繁にでかけています。
    (渋滞が確実だしまだ賃貸で駐車料金が無駄なので車は持っていません)
    通勤も自転車置き場を探すのが面倒なので15分かけて津田沼まで歩いてます。
    これもだいたい1kmですよ。
    もうちょっと遠くから20分くらいかけて歩いている人もざらにいらっしゃいます
    (まあ自転車が多いですけどね)。
    みなさんが不便だとおっしゃるのは、帰り道に便利な駅前があるかどうかってのが大きいの
    でしょうかね。

  38. 238 匿名さん

    あまりにも店がないので、実態以上に不便に感じるということと、
    元の住居よりは不便になった人が多いからじゃないですかね。
    コンビニが出来るだけで全然変わってくると思いますが。

  39. 239 匿名さん

    来年の5月にマミーマートが開店するそうです。
    そこにはファミレス、衣料品店、100円ショップが入るらしいです。

  40. 240 匿名さん

    234です。
    237さん、三菱東京は、隣駅にもないんですよ。
    八千代台だっけ?自動車で15〜20分くらいのところにありますが、駅前の道が狭くて行きづらいのです。
    銀行以外は、そんなに不便を感じてないですよ。

  41. 241 匿名さん

    北習志野の西友新北習志野店にありますよ。(北習志野に西友は2件あるので注意)
    駅から歩いて数分です。

  42. 242 匿名さん

  43. 243 匿名さん

    買い物は緑ヶ丘イオンでほぼ完了。強いて言えば近所にホームセンターが欲しい。
    そういえば閉店したアピタは、いったい何になるにかな・・・

  44. 244 匿名さん

    >241さn
    234です。

    ありがとうございました。北習志野にあったんですね。盲点でした。次回からそちらを利用します。

  45. 245 匿名さん

    緑ヶ丘イオンの他にマルエイも利用しています。
    http://www.maruei.info/maruei/index.htm
    マルエイはお肉、お魚、お野菜が美味しくしかもとても安い!
    イオンが高く感じるくらいです。

  46. 246 匿名さん

    アピタの跡はドイトとドンキホーテって
    きいてるよ。

  47. 247 匿名さん

  48. 248 匿名さん

    駅前のマンションのモデルルームと販売事務所が今取り壊しをしています。
    ここにセブンイレブンが12月末にオープン予定です
    少しは便利になるよ!

  49. 249 匿名さん

    俺はそれだけで他になにもいらないw

  50. 250 匿名さん

    セブン大歓迎!!ATMにも事欠かない。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸