注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 05:19:34

【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

建売のグランディハウスってどうですか?

北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1151 通りがかりさん

    >>1150 ❗️さん
    違いますよ

  2. 1152 匿名

    >>1110
    ??今なんてどこもアルミ樹脂混合の複層サッシじゃね?

  3. 1153

    >>1147 検討板ユーザーさん
    どこの壁ですか?

  4. 1154 匿名さん

    床材についていろいろとあるのだなぁというのはわかったんですが、こちらはそれらについて選択肢があったりするのでしょうか。
    無垢材にするとお金もかかるっていうのはあるのだけれど
    ただ選択肢として用意はされているのかな?という風には思ったものですから。
    今は本当にいろんな建材があるのですねぇ。

  5. 1155 匿名

    近所に大規模分譲があるけど、ダイライト使ってるとはいえ、中の柱が少なすぎじゃないかとは思った。
    あと、壁紙の施工が荒かったり、営業が自宅に訪ねてきたり、印象はよくなかった。

  6. 1156 匿名さん

    安かろう悪かろうならまだしも、高かろう悪かろうが最近多いので困りますね。人材不足ですな、特に経営陣の質の悪さが商品提供に出てますね。子会社任せにしないで本社さんが目を光らせれば、商品力の高さをしっかりアピール出来るのに。残念。

  7. 1157 匿名さん

    建売なんだから立地の割に安いのは当たり前!

    怖いのは肝心の立地が遡れば墓地だったりする事なんだけどね(笑)
    購入決定前に地域の人に聞き取りした方がいいよ

    営業は契約急かすだろうけどね

  8. 1158 通りがかりさん

    失敗。後悔の日々…
    まだ1年もたたないけど今すぐ売りたい

  9. 1159

    >>1158 通りがかりさん
    なんでですか?

  10. 1160 匿名希望

    営業マンが、しつこい。
    夜にアポなし訪問。
    電話でお断りしているのに、かけてくる。
    見学希望しているところより、売りつけたいところへの案内優先。
    とにかく印象が最悪で、買う気になれませんでした。

  11. 1161 匿名さん

    社員です。まずは、実際建っている建物を見た方が良いと思います。人によってよしわるしの基準が違うので。確かに、値段はしますね。お買い得物件がたまに出ますのでちょくちょく確認してみるのも良いと思います!

  12. 1162 匿名

    従来の方と、ゴミのことや自治会で揉めてます。
    うんざりで食事も喉通りません。
    確認したので問題ありませんって何度も言ったくせに。
    営業は、売ったら関係ない、知らんぷり、心配の言葉もなし。
    グランディハウスなんかで買わなきゃよかった。
    病になる前に、売りたい。

  13. 1163 匿名さん

    グランディハウス

    価格帯から私では手は出せませんでしたが

    今後のさらなる成長を見込んで株を買いました

    頑張ってほしいです


    つくば支店の方によくしていただきました。

    お断りしたのは辛かったですが

    他のハウスメーカーの営業さんと比べてもいい人のした。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 1164 Edward jagdeo

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  15. 1165 匿名

    グランディハウス買って後悔してます。
    売りっぱなしって感じ。
    あー引っ越したい

  16. 1166 匿名さん

    >>1165 匿名さん

    >>1165 匿名さん
    引っ越しすればw

  17. 1167 匿名

    >>1165 匿名さん

    自分も同じ気持ちです。
    不具合が出てきたので相談したところ、契約前と契約後の態度が一変されました。

  18. 1168 匿名さん

    >>1167 匿名さん
    それは何処の分譲地ですか?

  19. 1169 匿名さん

    営業マンが失礼すぎる。アポなしでいきなりきた挙げ句何時になれば手が空くんだとしつこい。
    実際は購入検討中だったが、今は興味ありませんと答えたら無言で出ていきました。せめて時間取らせたんだから一言くらい言っていけと。
    ここで買う気は一切なくなりました。

  20. 1170 匿名さん

    外観スタイルには12通りあるとのことですけれど、
    なんとなく特徴はどれも似ている感じがします。
    どれをとってもしっかりしたデザインで無難な路線
    そんな感じがします。
    分譲の場合はその方が統一感があって良いかもしれません。
    内観はもっとよく見てみたいところではありますけれど、
    収納面で頑張っているなという印象です。

  21. 1171 通りがかりさん

    >>1170 匿名さん
    契約した後の対応に酷評のあるイメージです。

  22. 1172 匿名さん

    それはあんたが働いとる住宅会社やろ。

  23. 1173 検討板ユーザーさん

    グランディーハウス良いとは思えません。対応悪いし、実際住んでいますが、建付けも悪く(安さだけ)修理しなければならない所がどんどんでてきました、ペアガラスなのに、ガラスとガラスの間に日に日に水滴が溜まり...結局グランディ以外で窓の交換...信頼は一切できません。

  24. 1174 検討板ユーザーさん

    >>1165 匿名さん
    私も後悔。。安さだけで買ってしまっただけ...アフターは有料の点検のみ。

  25. 1175 匿名さん

    こちら、建売りではないのですか?注文住宅もやってらっしゃるの?
    住まいづくりのページが注文住宅のことなのでしょうか。
    外観スタイルは12通りあっても、内観はどれも同じようになるということでしょうか。
    スタイルごとに内観も違っていると素敵だと思うのですが。
    外構や植栽もやっていただけるようですね。

  26. 1176 匿名さん

    バックアップ体制が、15検査体制、20年保証システム、30年サポートシステムということです。かなり手厚いなぁと思いますが、30年サポートということは、それ以上になってしまうと面倒を見てもらえなかったりするということになってくるのでしょうか。
    まあ30年も経てば、建て替えとかの話も出てくるのでしょうけれど。

  27. 1177 匿名さん

    普通は30年も経てば、家も大規模リフォームという話になってきてしまう。
    ですので30年まで見ていれば十分なんじゃないでしょうか。
    今の建材で実際にどの程度までもつのかはわかったけれど、
    少なくとも化学は進んでいるので、
    すぐに悪くなったりというのもないんじゃないかな…なんて思ったりもしまして。

    まああとは30年会社がきちんとあるかどうか^^;

  28. 1178 匿名さん

    家は常にバージョンアップしながら暮らしていくということは言われていますけれども、
    いずれは大きく建て替えというようにはなる。

    それまでのスパンが長ければ一番良いと思いますよ。そうなるように一緒に向かっていってくれるか、というところなんでしょう。

    でも30年も使えれば御の字だし、それ以上も大丈夫ならばいいですよね〜とのこと。

  29. 1179 匿名さん

    北柏の柏市営住宅跡地に大規模な住宅ができるらしい。以前に実家の目の前にこの会社の建て売りができて、近隣への配慮がなくあまりに適当で驚きました、電話をお願いしても連絡もないし、やりますと口先だけの誠意のない営業マンでうんざり(会社も知らんぷり)。 高齢の親が具合いが悪くなりました。

  30. 1180 匿名さん

    今建てられている住宅は50年以上もつと思いましたが、違うんですか?
    それは注文住宅に限られる話なのでしょうか。
    30年経つと大掛かりなリフォームが必要で、年々大きくなる修繕費用を
    考えれば建て替えてしまった方が簡単なのかしら。

  31. 1181 匿名さん

    ノーメンテで50年っていうのはさすがにそもそも難しいことだと思います。定期的にチェックしてやっていって、そのたびにちょこちょこ修繕していけば、今の建築基準だと結構長持ちしますよ〜という話なんですよね。
    そのためにも工務店やハウスメーカーが会社としてずっと存続して、面倒を見ていってくれるというのが大切かなと思います。
    作ったところが一番その家のことをわかっているのですから。

  32. 1182 匿名さん

    やっぱそうですか^^;
    でも建替えるのってそれはそれでめっちゃお金がかかりそうだから
    壊れないように少しずつ見てってやるほうが
    もしかしたら良いのかなぁとも思ったり。
    きっと大掛かりなリフォームだと基礎以外の部分はいじるんですよね?
    劇的ビフォーアフターみたいな感じで。

  33. 1183 口コミ知りたいさん

    >>1173 検討板ユーザーさん
    どんどん修理とは、具体的にどんなことですか?参考までに教えてください。

  34. 1184 名無しさん

    1棟なかなか売れないとを思ってたら、外国人のシェアハウスになってた。庭は雑多に物が置いてあるし、住人も挙動不審だし、ウンザリ。
    売れりゃ良いのか?若い世代は、環境も込みで、建売を買っているのに、みんな小さい子供がいて似たような家庭環境だから、多少の理解もしあえるという安心感もあって選んでるのに、裏切りだよ。こんなことを続けて入れば、グランディだけはやめとけってなるよ、いやなってるよ。

  35. 1185 匿名さん

    >>1184 名無しさん
    それって、グランディがシェアハウス経営してるのか、買った人が経営してるのか、どちら?
    買った人が経営してるなら、グランディの責任ではないよね。
    安い建て売りなんて、問題行動を起こして引っ越してくる人も多いし、近隣に期待しちゃいかんよ。
    こればっかりは運だけど、変な人が住むと一生辛いよね。早めに売ることもかんがえたら?

  36. 1186 戸建て検討中さん

    >>1184 名無しさん
    グランディのせいにするなよ。建て売りは、こんなレベルが集まるのか。ヤダね。

  37. 1188 1186

    わかってて売ったとする根拠は?
    シェアハウスと分かっていたとしても、違法でない限り、それを根拠に取引制限できないでしょう。不当な取引制限になるよ。
    目的を告げずに買った人がシェアハウスにしたかもよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. 1189 評判気になるさん

    グランディハウス、横尾工務店と比べてどうですか?

  39. 1190 1186

    >>1189 評判気になるさん
    横尾の方がいい。グランディの住人はレベルがね。

  40. 1191 マンション掲示板さん

    >>1190 1186さん

    見た感じは一緒なんですけどねー不思議

  41. 1192 匿名さん

    シェアハウスなんてあるわけないでしょ(笑)
    口コミサイトなんてどこも住宅屋さんの営業だらけ。

  42. 1193 匿名さん

    >>1192 匿名さん
    風説の流布だとしても、あえてシェアハウスにするか?グランディが悪いとは言えない内容だし。逆に信憑性あるよ。
    実際には外国人が出入りしてるだけで、シェアハウスではないかも。思い込み激しい住人の書き込みでしょう。

  43. 1197 匿名さん

    グランディにはかかわっていないので、良いのか悪いのかも知らない。
    どこを選ぶにしても、建築中の現場は見せてもらった方がいいよ。
    断熱材の施工とか雑なのは見ればわかる。営業が、うちは断熱だけは絶対のこだわりがあって、自信を持ってやっていますと言いながら、現場みたら雑だったりすると本当にビックリするぞ。
    一つのポイントは、現場見せてくれと言ったときに、ごまかす(今はちょうど見せられるところがないなど)のは、極めて怪しい。
    普通は複数の現場が平行で動いているから、一つぐらい見せられるはず。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  44. 1198 匿名さん

    そもそも良いのか悪いのか分からないのに、ここに書き込むのはやめて頂きたい。

    建売=施工が雑=グランディハウス

    文章からこのような図式が、見ている方は自然と浮かびませんか?

    それこそがあなたの思惑でしょ?

    グランディハウスは建売ですが完成前の構造も見れますよ。
    建売で完成前に構造の見学をさせてもらえたはグランディハウスだけでしたね。構造こそグランディハウスの強みです。
    少なくとも断熱材の施工は全く問題ありませんでしたよ。

    私が購入した住宅の会社を悪く言われるのはまっぴらごめんですね。

    建売=ローコスト=グランディハウスではありません。

    グランディハウスはローコストより金額的には高いです。

    ・間取りなんか決めることは出来ませんが外観や構造部分など大手に全く引けは取らない。

    ・一つ一つ違う間取りや外観など、私達に合った家に出会えた。

    ・注文じゃないので良い場所に良い家が割安で買えた。

    ・同じ値段で注文住宅で考えると住みたいエリア外になってしまった。(住みたいエリアは土地が高いし、良い土地が無かった為)

    少なくとも私はグランディハウスを完成前から出来上がりまで見学してお話させて頂いております。

    百聞は一見にしかずです。

  45. 1199 1197

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 1200 社員

    何でもいぃじゃないですかw
    何処メーカーの家も壊れませんよ。
    グランディもローコストの部類だけど気に入って買うんだからいぃじゃないですかw


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸