分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
alice [更新日時] 2024-05-29 23:07:57

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南佐島なぎさの丘はどうですか

  1. 3701 匿名さん

    そもそも、自治会支出に祝金を計上することの理由はどこにあるんだろう?なぜ、このような制度になったのか?その背景を知りたいです。

  2. 3702 匿名さん

    春で退会するかも

  3. 3703 匿名さん

    本当に、住人の意見も聞かす、勝手にお祝いを配るって驚きました。
    今まではなかったはずですが、今年だけなのでしょうか?
    それとも、来年以降もずっと続けるつもりなのでしょうか?
    そんな事のために自治会費払っていません。
    冷たいようですが、子供達を祝う気持ちなんて持っておりませんので。
    日頃から迷惑かけられっぱなしですから。

    自治会費は災害時に必要な物の購入や、例えばゴミ置き場のゴミ箱が壊れた場合の修理費など、住人全員の為になるものに使っていただきたいです。

  4. 3704 匿名さん

    >>3698 匿名さん

    こどもにとって外で遊ぶことは必要なことですが、公園行ってくれって話ですよね。
    道路は危険、暗くなってからは尚更危険。
    常識のない親が増えましたね。

  5. 3705 通りがかりさん

    小学校の卒業祝いに記念品を渡すなんてこと昨年までありましたっけ??? 初耳ですが、ご存知の方いらっしゃいますか? 

  6. 3706 匿名さん

    >>3705 通りがかりさん

    敬老の日にプレゼントを渡すというのは毎年回覧で見ていましたが、卒業祝いは今年が初だと思います。
    毎年やっていて今年だけ回覧したというのであれば、今まで子供のいない世帯には知らせていないということになり、それはそれで問題です。

    聞いたところによると、餅つき大会がコロナで中止になったので、余ったお金を卒業祝いに回したとか。
    自治会員に意見を募らず、多数決もせず、役員さんの独断で自治会費をこのように使ってしまうのはどうなんでしょうね。

    世帯数も増え、お金が余っているのなら値下げすべきですし、今回のようにコロナで余っているなら、それが100円でも10円でも、支払った世帯に返金すべき、それが無理なら全員の為になるよう使ってほしかったです。

    卒業祝いも今年だけだと不公平だといって、来年もずっと続けそうな気がします。
    納得出来ませんし、もう自治会は信頼出来ませんので、退会しようと思います。
    最初から入会していない方もいらっしゃいますし、入っていないと困るものでもないですからね。

  7. 3707 匿名さん

    >>3699 自治会費さん

    子供会はありますよ。
    うちは子供がいないので詳しいことは知りませんが、自治会とは別です。
    子供会から卒業祝いを渡すのであれば文句はありませんが、自治会からとなると腹立たしいです。

  8. 3708 通りがかりさん

    >>3706 さん

    ありがとうございました。

    問題ありますよね、勝手にそんなことやるなんて。
    そんなんだから道路族もやりやすいんでしょうね。


  9. 3709 住人

    自治会役員の考えで
    子ども達へ祝い品を渡す事が許されるのか
    納得できない
    役員さんの自分のお金でお祝いして下さい

  10. 3710 住人

    自治会費 下げてください

  11. 3711 匿名さん

    ポケットマネーでお祝いを渡すならご自由にどうぞですが、子供のいない世帯含めた住人の皆さんが支払ったお金を子供達だけに使われるのは許せません。

  12. 3712 住人

    子供のいない世帯にはお知らせなしで
    子供いる世帯だけに通知する
    勝手な振る舞いだと思います
    こんなの許されるのか
    もう終わりだな

  13. 3713 住人

    役員どこの誰だよ

  14. 3714 住人

    祝品について
    自治会規約にそってない支出なら
    自分たちで祝金支払って下さい
    自治会費は住人ひとりひとりのお金です

  15. 3715 名無しさん

    個人的に現6年生には数年前から数々の迷惑行為を被っておりますので、祝ってやりたい気持ちなど持ち合わせておりません。
    数年後に卒業するであろう下級生も同様。
    勝手なことをする自治会には不信感しかありません。

  16. 3716 住人

    以前から自治会費を200円
    にならないかと思っていました
    そのためには慶弔金など支出をなくせないかと思います
    日本の慣例(慶弔金)だとわかりますが
    この街は様々な世帯がいます
    自治会活動を通して住人同士の交流など大切にしたい
    気持ちもかりますが
    正直、近所付き合いもない住人もいます
    なので慶弔金や祝品をあげる
    気持ちにはなれません

    自治会費は住人として最低限のルール(マナー)のつもりで納めています
    だから
    自治会費を平等な使い道に
    しなければ理解できない住人もいると思います
    このままでは自治会加入者は減るのではないでしょうか

  17. 3717 匿名さん

    自治会費から祝い品?
    こんなことやってるから子持ちモンスターが勘違いして図に乗るんだよ
    税金も子持ちばっかりに持っていかれてるのに自治会費までとは!

  18. 3718 通りがかりさん

    >>3704 匿名さん
    いわゆる平和ボケなのでしょうか。私も子育てしてますが、外で遊ばせるのはチャイムが鳴るまでです。
    このような話をすると、「新しい家が?」と言われますが、そうではないので、古い新しい関係なく常識のない親が多いのは怖いですね。

  19. 3719 名無しさん

    慶弔金や祝品
    月500円支払っただけで
    申請する親(住人)もどうかと思う
    そう言う住人に限って佐島の丘に移住した
    ばかりなんです
    貴方まだそんなに自治会費
    納めてないでしょって思わないのかな?
    街の美化活動に参加しない貴方
    ゴミ集積所清掃もきちんとやらない貴方
    道路で子どもを遊ばせてる貴方
    ルール違反の貴方
    おかしい大人なんだから
    きちんとした大人に常識や教えを
    指導された方がいいです
    よくも街を普通に歩いてられると思う
    貴方のこと陰で笑ってます

  20. 3720 匿名さん

    まだ受験生もいるだよ
    静かにしろよ

  21. 3721 名無しさん

    在宅で仕事中
    外がうるさい
    警察呼ぶか

  22. 3722 匿名さん

    >>3721 名無しさん

    呼んだ方がいいです。
    何もしないでいると許容されていると思ってしまいますから。

  23. 3723 マンション検討中さん

    >>3716 住人さん

    以前から聞いていますが、いまの自治会役員の評判は悪い話ばかりです。今年の春に予定されている総会で、今回の祝い金の問題について徹底的に事実を明らかにさせていただきます。

  24. 3724 匿名さん

    >>3723 マンション検討中さん

    同感致します。
    これは問題提起しなければ。

  25. 3725 匿名さん

    >>3722 匿名さん
    バッチリ
    カメラでおさえました
    ここ数年迷惑してます
    数回、証拠をもって警察に通報してます
    最終的には訴えてやります
    お前だよ

  26. 3726 通りがかりさん

    >>3723 マンション検討中さん
    祝金の件、追求しましょう
    自治会費はみんなのお金だぞ
    どうぞ、自分のポケットマネーで
    お祝いして下さい 

  27. 3727 住人

    今日も外がうるさかった
    ふざけじゃね?よ
    この街から出て行け 消えろ

  28. 3728 匿名さん

    >>3727 住人さん

    わかる!!

    出てってくれるといいね

  29. 3729 通りがかりさん

    子どもがやることにめくじら立てるな、
    子どもなんだから仕方ないだろって考えの人も多いんだろうな
    祝い金についてもなぜ問題視されるのか理解できないような、平和ボケで身勝手なバカ親が中心になって企てたのだろう 
    役員には使途を説明義務がある
    住民から集めたお金を使うんだから

  30. 3730 住人

    この街は本来
    子育てしやすい街だと思う
    おーいお前 ルール守ればの話し
    うるさいとか感じてる親達は
    常識ないだけ
    慶弔金や祝品など申請しちゃって
    図々しいの極み 
    だって少ししか自治会費 納めないじゃん

    日頃から常識ある行動してれば
    こんな事言われないだよ
    祝いたいって思われてない事を知れ
    自治会も物事を勝手に決めないで下さい

  31. 3731 検討板ユーザーさん

    自治会費の件、そんなに息巻く話ですか?
    大した金額でもないし、ご自身の無駄な出費を節約した方が良いのではないですかね。

  32. 3732 匿名さん

    >>3731 検討板ユーザーさん

    金額の問題ではありません。
    祝いたくない相手に勝手にお祝いを渡してしまうことが良くないことだと言っているのです。
    祝いたい人だけでやればいい。

  33. 3733 匿名さん

    子どもたちへのお祝いの件。

    役員でも知らなかった方もいるようです。
    餅つき大会等を主催する文化・スポーツの担当役員の一存なのか知りませんが、住民だけでなく他役員にも知らせないのはおかしくないですか?

    また、知らなかったと話す役員の方も、このようなことが起きた事に疑問や違和感も、そして興味さえもなさそうでした。

  34. 3734 住人

    >>3731 検討板ユーザーさん
    自治会費を
    100円でも下げてもらいたい者には大問題
    それと
    お金の金額の問題ではない
    自治会費は会員もので
    勝手に祝品を買う行為が問題です
    いわば横領です

    役員の方は祝品あげると
    言っちゃっただから
    自分のお金で買ってあげて下さい
    それが大人です

  35. 3735 匿名さん

    >>3733 匿名さん

    そもそも、昨年の自治会総会で決議された予算で「子どもたちへのお祝い」は計上されていないです。と言うことは、決議されていないのに、勝手にいまの役員たちで独断にて決めてしまったということですね。これは大問題です。

  36. 3736 通りがかりさん

    >>3731 検討板ユーザーさん

    自治会費を節約したい人だっているだよ
    どこの役員か知らないが
    他人のお金預かってる意識もてよ
    表だって口に出さないが
    ここでの皆んなの声が本音なんだよ

  37. 3737 名無しさん

    >>3736 通りがかりさん

    役員の悪口ばかり。。
    そんなに文句あるなら立候補すれば。
    ちょうど今募集してるし。
    やらないでしょ?
    やらないなら人を責める資格ありませんよ。
    文句があるなら人任せにしないでね。

  38. 3738 通りがかりさん

    >>3737 名無しさん

    そういう問題じゃないんだよ、おばちゃん

  39. 3739 匿名さん

    餅つきや親睦会の費用は決まっているようだが、中止になったからといって違う事にそのお金を使うべきではない。
    使いたいなら、何に使うか、自治会費を支払っている住民の意見を聞くべきだ。
    役員だけで決めていいなどとは規約にも記載されていない。
    そもそも餅つきや親睦会、慶弔費など不必要だと思っている。

  40. 3740 匿名さん

    >>3737 名無しさん

    あのー、立候補しないなら自治会費を別の用途に勝手に使われても文句も言わず受け入れなきゃいけないんですか?
    あなたの言ってることめちゃくちゃです。
    誰?
    現役員?


  41. 3741 名無しさん

    >>3740 匿名さん

    人任せにしかできない無責任な可哀想な人。

  42. 3742 名無しさん

    >>3740 匿名さん

    私は役員は絶対にやりたくありません。
    なぜなら、色んな人の納得が行くようにはならないからです。
    ですので、現役員が何をしても反対も賛成もしません。
    勝手にやってくれって感じです。
    無償でやってるのだから、自分に都合の良いイベントをやっても、
    役員を続けてくれるのならOKだと思ってます。
    役員には絶対なりたくありませんが、自治会も辞めません。
    反対意見も言いません。
    平和に暮らしたいので、町内に角が立つのが嫌なだけです。

  43. 3743 匿名さん

    >>3741 名無しさん

    役員経験者ですけど。

    人任せしかできない?
    無責任?
    可哀想?

    自分の時間を削って役員の仕事を精一杯やっておりました。
    かなりの時間、無報酬で働きました。

    何も知らないくせに平気で暴言を吐く頭のおかしい可哀想な方ですね。
    あなたは現役員ですか?





  44. 3744 通りがかりさん

    >>3743 匿名さん

    役員をお勤めいただいて、ありがとうございました
    お疲れ様でした

    3741の書いている内容こそ無責任ですよ
    普通に自治会が民主的に運営されていれば
    こんな問題にはならない
    会員の承認を得ず、一部の独断で特定の層だけを対象に
    会費が使われるなどあってはならないことですよ
    このことについての会計報告がどうなるのか
    楽しみにしてます





  45. 3745 住人

    >>3739 匿名さん

    同感!!!!!!!
    自治会費は住人に周知してから
    使い道を決めるべきだし
    それと
    自治会費は少ない方がいいわけで
    500円が妥当かわからんが
    以前住んでたところは自治会費300円だった

  46. 3746 通りがかりさん

    >>3743 匿名さん

    役員をお勤めいただき、ありがとうございました
    お疲れ様でした

    3741の書いている内容こそ無責任ですよ
    自治会が普通どおり運営されていれば
    こんな問題など起こらないはず
    会員の承認を得ず、一部の独断で特定の層だけを対象に
    会費が使われるなどあってはならないことですよ
    このことについての会計報告がどうなるのか
    楽しみにしてます





  47. 3747 通りがかりさん

    >>3742 名無しさん

    自治会は加入して
    自治会役員は避け
    多くの住人が穏便に楽に暮らしたいでしょうね
    でも、こんな私でも
    いつかは役員やらないと思ってる
    避けて通れないと思います
    やはり人任せはよくない
    どうぞ皆んな立候補しましょう

  48. 3748 通りがかりさん

    >>3743 匿名さん

    自治会活動は大変だと思います
    現に街の美化(植栽)やイベント(防災訓練や餅つきなど)
    役員の方々や
    当初からの佐島の丘住人方々(役員さん)
    の尽力なくてはできないと思います
    また
    毎朝の小学生への見送り活動は頭がさがります
    これはボランティア活動としてやられてるか
    わはりませんが
    住人のひとりとして感謝してますし
    活動をしっかり見ています

  49. 3749 通りがかりさん

    子ども達への祝品の件
    こんなに大問題になるとは役員さん
    は思ってなかったでしょう
    結局、みんな近隣の行動は見ているし
    回覧板だって気にしているって事です
    よって、自治会活動は大変かと思いますが
    祝品が少しでもお金が動いているならば
    みんなの意見は汲み取って欲しいです

  50. 3750 通りがかりさん

    >>3737 名無しさん

    しっかり回覧板は見て自治会活動を注視している
    他人任せにできないから
    見てるつもりだけど
    こうやって意見してるのも小さな活動

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸