分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
alice [更新日時] 2024-05-29 23:07:57

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南佐島なぎさの丘はどうですか

  1. 3751 匿名さん

    役員でないとか立候補しないとか、そんなことは関係ありません。
    自治会に入会し、自治会費を払っている方であれば、その使い方に問題があれば意義を唱える資格があります。
    それを非難する方は、祝い品を受け取る側の方や、今の役員さんなのでしょう。

  2. 3752 名無しさん

    自治会費
    節約したーい

  3. 3753 評判気になるさん

    道路族 
    ルール違反者 
    犬のマナーがなってない奴(犬のオシッコ水かけろ)
    しっかりしろ

  4. 3754 評判気になるさん

    >>3751 匿名さん
    祝品について
    現役員とか
    今後の役員立候補が関係ない件、おっしゃ通りです
    ただこの辺でこの問題を自治会に投げましょう
    きっと回覧板での報告を待とう!

    でも、自治会役員のなり手がない中
    活動してくれる事は忘れていけないし
    皆んな人任せはダメ
    いつかは役員やらないといけないとお思う

  5. 3755 匿名さん

    静かな生活したいだけ

  6. 3756 口コミ知りたいさん

    >>3754 評判気になるさん
    そうですよね。

    文句いってるやつほど役員やりたがらなかったりしますからね。

    役員まわってきたら自治会やめるとか言いそう。

  7. 3757 ご近所さん

    祝い品を贈るという趣旨は、個人的には良いんじゃないかなとも思うけれど、
    自治会員に対する事前の周知は絶対に必要ですよ。たとえ低額の品であっても、
    原資は皆から集めたお金なんだから。
    役員をやってもいないのに文句を言うなみたいな意見をちらほらみかけるが、
    それは論点のすり替えだ。

  8. 3758 名無しさん

    >>3754 評判気になるさん

    自治会員で会費払ってない(滞納)住民がどのくらいいるかご存知ですか? 総会後の資料で確認してみてください。 唖然としますから。。

  9. 3759 匿名さん

    >>3758 名無しさん

    自治会費の滞納者数知りたい
    回覧板で報告してほしい
    皆んな知りたいよね

  10. 3760 匿名さん

    >>3758 名無しさん

    自治会費
    年3000円にすればいいだよ
    滞納者減ると思う 
    やっぱり年6000円高いじゃない
    5000円超えると高い感ある

    京急タウンセキュリティ費だって
    1000円引きにしてほしい
    みんなで署名すればいいのにな
    少しでも節約したい

  11. 3761 匿名さん

    >>3758 名無しさん
    面倒だけど
    滞納できないように
    班長が集金すればいいと思う
    振り込みって忘れがちだし

  12. 3762 匿名さん

    >>3761 匿名さん

    故意に払わない人が班にいる場合、集金の時期に班長になっちゃった人、大変かも。。

  13. 3763 通りがかりさん

    金額の問題ではないと思うな。
    払わないやつは月100円だとしても払わないよ。

  14. 3764 匿名さん

    >>3761 匿名さん

    自治会費の集金は大変だなら
    現在、振り込みにしてるだと思う
    班長きて払わないならその後は振り込みにする
    とかしないと改善されない気がする

    近隣である班長が集金にて自治会費払わない奴って
    もう終わってるよ
    払えませんって言うのかよ
    あー恥ずかしい

    役員とは違い
    うちの班は班長は順番でまわってくるから
    もしも集金になったら
    班長が集金が大変とか言ってられない
    みんな平等だし

  15. 3765 匿名さん

    払えませんでなく
    払いません て人いるよ
    なんで払わなきゃいけないのか分からないって

    こちらはその思考が分からない

  16. 3766 通りがかりさん

    >>3765 匿名さん

    公共って観念がそもそも備わっていない人たちね

    子供を道路で平気で遊ばせるている世帯とも被るんじゃないかな





  17. 3767 名無しさん

    自治会の存在はクラブ活動と一緒です。入っても入らなくても自由です。強制されません。ただ、入らないとゴミを出させないというような自治会もあるらしいですね。裁判で負けてますが。

  18. 3768 匿名さん

    >>3767 名無しさん

    自治会加入はクラブ活動と同じじゃない
    自治会は
    災害時の特、街の美化活動などの
    生活する上で必要な為の組織です
    これらを住人皆んながやらなくて誰がするの
    どんな教育受けてんだよ
    やっぱり、こういう考えもってる人に
    いくら説明してみも無理があるだろな
    教育って大事だね
    常識が通じないだから

  19. 3769 ご近所さん

    >>3768 匿名さん

    自分の心情は匿名さんと同じとお伝えしたうえでの意見ですが、
    自治会は任意団体であるので加入、非加入は住民の自由意思だと
    いう意見も間違いではないと思います。

    とはいえ、自治会加入は義務ではないとする住民が
    増えてしまったら、助け合いの意識が薄まって、
    たちまち治安が悪く汚らしい街になってしまうことでしょうね。

    タウンセキュリティへの非加入問題も同様ですが、
    口だけ達者なちゃっかり者の「ただ乗り」住民が増えないことを願ってます。

  20. 3770 匿名さん

    >>3769 ご近所さん

    タウンセキュリティと自治会(自治会館費用(10万)
    加入する事は
    佐島の丘分譲地を取得する条件に
    重要事項説明書に記載されています
    それにサインし取得して
    住んでいるはずなのに
    一部の住人は
    タウンセキュリティ費と自治会費も払わない
    こういう人間は
    教育課程できちんと学びがなかった
    結果、常識が欠落し
    何言っても理解できない
    義務やルールの意味がわからないでしょう
    そんな人間が子育てしてるなら
    日本は終わりです
    まともな佐島の丘の住人で
    この街を守りましょうね 
    生き様は自分にかえってきますから

  21. 3771 匿名さん

    佐島の丘の街が
    美しく治安が良いのは
    京急サービスの数時間おきのパトロール
    や自治会の役員やボランティアの方々の
    活動である事はあきらかです
    滞納者 無加入者
    このようなサービスや恩恵を
    このままタダ乗りするのか

  22. 3772 匿名さん

    ここに住み始めてから今までずっと自治会費もタウンセキュリティ費も払ってきました。
    草むしりなども参加してきましたし、勿論ゴミ置き場の清掃もやってきましたし、放置されているどこかの犬の糞も見つける度に拾ってきました。
    ですが、自治会費を子供への祝品に使われてしまったことで、自治会なんか入会しなければ良かったと思いました。

  23. 3773 匿名さん

    子どもの騒音に悩んでいても
    モンスター達の圧力により
    自治会は何もしてくださいません
    退会を考えています

  24. 3774 通りがかりさん

    子供会への協賛金、懇親パーティー、餅つき大会、敬老の日祝品、慶弔金
    上記全てただの無駄遣い
    そんなことに遣うなら会費下げろ

  25. 3775 匿名さん

    祝い品の詳細を知りたい。いくらのものを何名の子供に渡したか。
    役員の人もネット見てそうだし、総会で叩かれないように辻褄合わせに必死でしょう。

  26. 3776 匿名さん

    >>3775 匿名さん

    今問題となっているお祝い金の問題に対して、自治会員の私は、今の自治会役員(会長が体調不良のため、副会長がその代理をされていると聞きました)宛て書面にて質問状を出します。もちろん、書面にて回答して頂くよう求めています。

    皆様も、疑問に思ったことはどんどん質問して、事実を明らかにすべきだと思います。総会での辻褄合わせなど許しません。

  27. 3777 匿名さん

    >>3776 匿名さん

    納得のいく回答がなければ、返金請求をすべきです。

  28. 3778 匿名さん

    >>3774 通りがかりさん

    ただの意見の相違

  29. 3779 名無しさん

    >>3778 匿名さん

  30. 3780 検討板ユーザーさん

    同好会でも、社友会でも、自治会でも、
    特定多数の構成員が会費を納め、会の運営が
    なされているのなら、集まったお金の使い方は
    周知され承認を得ることは当たり前
    というか、なんで勝手に支出してしまったのかが
    知りたい 
    コロナ禍で各世帯への連絡が困難だったなんて
    言い訳は通用しない

  31. 3781 匿名さん

    >>3774 通りがかりさん
    以下、全てが無駄遣いと思いません
    子供会への協賛金、懇親パーティー、餅つき大会、敬老の日祝品、慶弔金

    住人同士の交流を図るためには必要だと思います
    新年の餅つき大会は賛成
    慶弔金は反対

    少しでも自治会費を下げて欲しい

  32. 3782 住民

    総会は開かずに書面のようですね。
    まんまと逃げたな。
    役員にとってはコロナ様様だな。

  33. 3783 匿名さん

    >>3782 住民さん

    書面開催とはいえ、質問状に対する回答要求からは逃げられません・・・。3776さんは既に質問状を投函したそうです。

  34. 3784 住民

    >>3783 匿名さん

    もちろん、わかってますよ。
    でも書面と総会とじゃ緊張感が全然違いますよね。
    ちゃんと読まない方もいらっしゃるでしょうし。
    問題になっていることをご存じない方も
    いらっしゃると思いますしね。
    うやむやになるのは嫌ですね。

  35. 3785 匿名さん

    懇親会も餅つきも無駄だろ
    モンスター親子が来るだけ

  36. 3786 匿名さん

    >>3782 住民さん

    祝品はきちんと説明して頂きたいですが
    役員がコロナで様々ってちょっと違う気がします
    なりても無い中で役員になって頂いてるのに
    言いたい放題ですね
    総会内容を見てから祝品問題を判断しましょうよ

  37. 3787 ご近所さん

    >>3772 匿名さん

    同じ思いです。この問題について納得できる回答が得られないときは
    退会しようと考えています

  38. 3788 通りがかりさん

    大多数の世帯の意見をまとめるのは
    難しいと思います 
    そもそも
    この街は海が近くにあり
    自治会活動は災害時に備える事が重要です
    そういう事も見据えて自治会組織
    を大事にしなければいけません

  39. 3789 匿名さん

    「お祝い品を渡すのは○月○日」とだけ掲示板にあったのは、なんのお祝いかをぼかすため??
    対象者にだけ詳細を告知してるから問題ないってことでしょうかね。

  40. 3790 ご近所さん

    人からお金を集めたら、額に関わらず使い道は勝手に決めてはいけないし、
    きちんと開示しなければいけない。
    税金と一緒です。
    もしこれが子供のためじゃなく、老人のため女性のためペットのためだとしても一緒です。
    子供のためならなんでも許されるわけではない。

  41. 3791 匿名さん

    一度祝品なんか配ったら毎年やりそう

  42. 3792 口コミ知りたいさん

    >>3789 匿名さん

    対象者だけにお知らせしてるのは
    許せません
    これから報告がある総会を確認したいです
    場合によっては強い抗議を自治会に
    します

  43. 3793 通りがかりさん

    お祝いだからね 素直に祝ってあげたいけど
    多くの人が納得できる手順を踏んでいるとは
    到底思えないからややこしいことになる
    お祝いされる子どもたちだってかわいそうだよ

  44. 3794 匿名さん

    祝いたい人だけでお願いします

  45. 3795 通りがかりさん

    なんか撮影してますね。

  46. 3796 口コミ知りたいさん

    朝、多くの撮影車みました
    何を撮影してたんでしょう
    見た人、教えて下さい

  47. 3797 匿名さん

    3月12日にお祝い品が授与されたとの貼り紙があったけど、これって、例の子どもへのお祝い品のこと?

  48. 3798 匿名さん

    こどもがうるさい
    叫びながらキックボード猛スピードで走っていった後を親もキックボードで追いかけている
    角から車が現れる可能性は考えていないようだ

  49. 3799 副会長

    >>3798 匿名さん
    またストレス発散の場に現れたよ。

  50. 3800 名無しさん

    >>3799 副会長さん

    自治会の副会長さんが
    その言い方はまずいんじゃないのw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸