分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
てょんだ [更新日時] 2013-11-13 10:48:44

神戸:地下鉄 学園都市から程近いガーデンシティ舞多聞はどうですか。
近くは、ゴルフ場や丘が開発されて大規模な開発が行われていますが、この地区の将来を含めて語りましょう。

http://www.loger-plane.jp/

【以下、管理担当より情報追加しました】


H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2008-05-18 14:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。

  1. 401 契約済みさん

    2軒の時は偶然ですごいなと思いましたが、綺麗に横に3軒並んだ時は、なにかあるのかなと思いました。
    まあ、そういうこともあるのかな。
    先に出来た舞多聞西にあるスウェーデンハウスさんは条件付きではなかったのですか?
    詳しくないので、詳しい方お願いします。

  2. 402 匿名

    西のスウェーデンハウスは条件付き!!

  3. 403 匿名

    条件付きが2~4棟、それ以外は自由だぜ。

  4. 404 匿名

    ここでは言い難いですが、
    ギリギリの所でやってるみたいです。

  5. 405 契約済みさん

    ここ最近書き込みの多い、匿名さんは業者さんかな??

  6. 406 匿名

    私のコトなのかな?

    あちこち覗いて、勉強させてもらってます。
    見学会で色々と説明をしていただきましたよ。

  7. 407 匿名

    7次募集も好調ですね!!

  8. 408 匿名

    この倍率は、好調っていうのかね?

  9. 409 匿名

    どれくらいの倍率ですか?

  10. 410 匿名

    じぶんでしらべなさいよ、そんなこと

  11. 411 匿名

    最高で9倍!!

  12. 412 匿名さん

    売った!

  13. 413 近所をよく知る人

    17号地が1番人気だが、Sがつく業者の家がまた建ったらびっくり

  14. 414 匿名

    凄いですね‼
    完売してますやん‼

  15. 415 匿名

    キワキワの完売やん。最高倍率区画の数字だけで人気と言うなよ。イメージちゃん。平均倍率3倍、入札のなかった区画が3つも。普通だろそれ。

  16. 416 匿名

    即完売したなら十分好調でしょう。買えなかった人もいるんだから…

  17. 417 匿名さん

    ふつうでしょうね。

  18. 418 購入検討中さん

    週末に現地に行ってみたのですが、たどりつくまでにひどい渋滞でした。

    着くと広々していてすごくいいなと思ったのですが、ひとつ心配事があります。

    コストコが近くにできるらしいのですが、今 通行止めになっている道路も開通すると利用客も通るのでしょうか?そうなると、自宅からでてすぐに渋滞に巻き込まれたりするのではないかとか、静かさもなくなるのではないかなどと思います。コストコ側からは通行できないようにできるのでしょうか?

    その点がなければ非常にいい場所だと思いますが・・・。

  19. 420 サラリーマンさん

    教えてください!
    補欠当選から繰り上がり当選された方いませんか?
    どれくらいの期間で通知がくるのか、どなたか教えて下さい

  20. 421 購入検討中さん

    NO.419さんありがとうございます。コストコ側から通行できないようにできるのですね。
    安心しました。
    近隣住民にはそのような説明がされていたのでしょうか?

    貴重な情報ありがとうございます。購入を検討します。

  21. 423 入居済み住民さん

    ↑そういう言い方は良くないです。

  22. 425 入居済み住民さん

    423です。少しコメント長々するのが面倒だったもんで・・・
    No.422 by 匿名さん、気を悪くしてたらすいませんね。
    ただネットとはいえ人間同士がやってるんだから、もっと気持ちよく掲示板は利用しませんか?
    たまに、人を馬鹿にするようなコメントの方がいますよね?

  23. 426 匿名さん

    消防署の裏は、どうでっか?
    高いのかいな??

  24. 427 匿名

    繰り上がりを待っておられる方、キャンセルになってる所ありますよ。
    問い合わせされましたか?

  25. 428 ご近所さん

    小学校・・・できるんでしょうか?

  26. 429 匿名さん

    できません

  27. 430 匿名

    小学校ができないのは確定ですか?それとも予想でしょうか?

  28. 432 入居済み住民さん

    小学校のこと、誰かご存知の方はいませんか?
    430さんと同様で知りたいです。
    個人としてはできて欲しいに一票!

  29. 434 匿名

    入居状態次第で小学校や幼稚園ができることになっていますよね。

    現在の計画図にも記載されていますし。

    ただ近隣の小学校の生徒が少ないそうなので神戸市が様子見らしいですよ。

    できるといいですよね。

  30. 435 匿名

    西神は高級住宅地だと思いますが?
    どなたかが、阪急沿線の東灘から西宮の地価が西神の二倍すると書かれていますが、全くのデタラメです。
    私、東灘の阪急山の手と西神ニュータウンのどちらにも長年住んだことがあるため知ってるんですけど。
    西神(中央・南)は、地域とかいつの時期に開発され入居したかにもよりますが、家一軒あたりがとても高価な地域がありますよ。(特に震災前に入居した町については)場所にもよりますが、1平米の地価が東灘や芦屋地区と張る地域もあります。どこかは詳しくは特定しないでおきますが。

    とはいえ、震災やその後のリーマンショックなどで不景気なので、近年宅地開発された地区や建設されたマンションは、(詳しくはわかりませんけど)ピーク時よりはかなり安価な感じです。

    まぁ、阪急沿線は交通事情も便利だから不景気でも価値が高いままなんですが、以上のことは地元の人には結構知られています。
    この掲示板の人たちは、あまり神戸のローカル事情に詳しくないのかな?という印象を受けました。

  31. 436 入居済み住民さん

    小学校が出来ないという情報の発信源を教えていただけますか

  32. 438 匿名

    確定できない問題はあるのかもしれませんが、予定では、小学校、幼稚園、計画に入ってますよね。
    出来ませんと言っておられる方の根拠が知りたいです。

  33. 439 購入検討中さん

    それも一理ありますね。ですが、5年後に出来る、10年後に出来ることを、単に「出来ますよ」と言われてもねぇ・・・という気もしますがどうでしょう。できないものと思って土地を買う方が精神衛生上よいでしょうね。

  34. 440 匿名さん

    破綻寸前の 神戸市が 新しく小中学校作ると思います?
    作る と考える方がクレージーでは??
    「2つ3つ統廃合して、空き地に作り直す」が唯一の案でしょうが・・

  35. 442 入居済み住民さん

    直接ではありませんが、神戸市の役所の方がはっきりできないとおっしゃっていたと聞きました。

    理由としては、予想以上に一戸建ちが多く、例えば20年後この校区に子どもは?と考えるととても建てられない、とのことだそうです。

    手ごろなマンションとかがたくさんできて、住む人がかわっていきそうで、子どもの数がかなりの年数確保できそうならできるかもしれませんね・・・。


    私はできてほしいですけど、無理なんだろうなと理解もしましたし、諦めました・・・・・。

  36. 443 匿名さん

    あきらめが 肝心よ 人生は。

  37. 444 ご近所さん

    マンション予定地も一戸建てになるだろうし・・・。あの立地でマンションは売れない・・・

  38. 445 匿名

    意外に子供のいる若い人達はお手頃価格だったら買いそう。

  39. 446 匿名さん

    2980万円の建売があるよね。どーかな。

  40. 447 匿名

    ありますね~。
    売れ残ってますよね。

  41. 448 匿名はん

    55~70坪クラスデザインに富んだ家やスウェーデンハウスなどが周囲にあるから、あのすみっこの2980円だと惨めさが際立つね。追いやられ感と相まって。残念系建売部☆ゼロと半分だな。

  42. 449 匿名

    そうですね。少し土地も小さめなのかな。

  43. 450 入居済み住民さん

    舞多聞の方は何処の小学校、中学校になるのでしょうか?また、舞多聞の中には出来るのでしょうか?どなたか住んでいる方教えてください。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸