分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
てょんだ [更新日時] 2013-11-13 10:48:44

神戸:地下鉄 学園都市から程近いガーデンシティ舞多聞はどうですか。
近くは、ゴルフ場や丘が開発されて大規模な開発が行われていますが、この地区の将来を含めて語りましょう。

http://www.loger-plane.jp/

【以下、管理担当より情報追加しました】


H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2008-05-18 14:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。

  1. 201 匿名さん

    不便なとこに家建てちゃうと大変だね

  2. 206 匿名さん

    西のHM分譲の売れ行きはどないでしょうか?
    区画にのぼりが立って、一部工事が進んでるような感じがしますね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  3. 207 購入検討中さん

    よく断熱を売りした広告を見かけますが、効果の程はどうなんでしょうか?
    今は20年くらい前のミサワに住んでいるのですが、この時期の昼間の2階の暑さにはまいってしまいます。
    今時の家もあまり変わらないものなんでしょうか?

    実家にも近いこの地区での購入を検討しています。

  4. 208 地域住民

    最近、休みの日にソーラーシステムをモニターとして無料で設置しませんか?って訪問してきませんか?

    タダより怖いものはないと思い、話を聞いてないんですが、あれは怪しくないんですか?

    詳しく話を聞いた方おられますか?

    きっと、色んな地域を回っていると思うんですが・・・。

  5. 209 匿名さん

    入居してまもなくの頃に、ソーラーシステムの無料モニターと謳った訪問販売が来ましたよ。

    少し話を聞きましたところ、我が家の屋根の面積から太陽光発電を付けたときの発電量と光熱費を試算します、と言われたのでお願いしたのですが、まともに結果を出せなかったので胡散臭く感じました。

    そのうえ「無料モニターは残念ながら他の家に決まってしまったので、特別に値引きした価格で取り付けします。件数は決まってるので早く契約してください」と無理に焦らせてローンを組ませようとしたので、すぐにお断りしました。

    まだこの辺を回っているのですね。エ○シス○ムでしょうか?

  6. 210 地域住民

    209さんありがとうございます。

    会社名は忘れてしまったんですが、2社ぐらいきてたと思うんです。

    なるほど、モニターは他の家に決まったと言われるんですね。やっぱり、怪しいですね。

  7. 211 周辺住民さん

    一昨日来ましたよ。
    某電気メーカの代理店と言いつつ、決して自分は名乗らないw

    話を聞くと209さんの話と全く同じ。
    おもしろいので、すぐに申し込むけど大丈夫?と聞いたら、その場でどこかに電話してるふりして、
    「すいません。ちょうど今日、無料の3軒が予約で埋まってしまいました」だって。アハハハ

    209さんの話で予備知識があったんで、
    間髪入れずに「まさか特別割引で、とか言わないよね?」って言ったら
    ウッって言葉に詰まって、悔しそうに睨みつけて去っていった。アハハハ
    ワタシ、ケ○サツに勤めてるんですけどw

    皆さん気をつけて。

  8. 212 匿名さん

    最近のケ○サツの資質がどんどん落ちているというのは本当らしいな。
    頭が○いクセに権限が強くなるとおかしなことになる典型だ。

  9. 213 周辺住民さん

    あ、国家権力のことじゃないよw

    その手の用語知らないみたいだけど、
    間違えたら素直に謝ろう。
    頭が○いって言われないようにね♪

    どんな反応か予想できるけどw

  10. 216 周辺住人

    昨日半年ぶりに現地にいって見ましたが随分開発が進んでますね。西のほうの平らな地区は住やすそうですな。

  11. 217 周辺住民さん

    「ケ○サツに勤めてる」という方、実際に存じ上げております。kびしいですね。

  12. 218 入居済み住民さん

    関係ないことを煽って楽しむのやめてほしいです。
    大人げない。

    うちのご近所は良い人ばかりで楽しいですよー。

  13. 219 匿名

    こちらにお住まいの方はどちらでローンを組まれてるのでしょうか?

    つなぎ融資が出来なくて…。

    みなさんはどうされたんでしょうか?

  14. 220 匿名

    ここの周りのフォーシーズン、116等はなかなかの売れ行きなのに舞多聞はなぜこんなに売れないのか!!

  15. 221 競合物件企業さん

    それは、上モノセットで安価に見える116やフォーシーズンに比べて、
    積水ダイワパナセキスイヘーベルスウェーデンなどがまとまって立っている舞多聞が高く見えるからだろう。
    住んでいる人たちの雰囲気が違うね。
    どっちがいいかは、馴染む水がどちらかで決まるというものだろう。
    あと、払えるカネかな。

  16. 222 匿名

    確かに積水やダイワとかばっかりで高そうには思うけど、50坪程度の土地なら価格的には舞多聞の方が安いよね。


    やっぱり駅までの利便性を考えて、みんな116やフォーシーズンを買ってるのかな?

  17. 223 入居済み住民さん

    舞多聞西で空き巣被害が出たようですね。
    お引っ越しされたばかりなのにお気の毒です。
    まだ住人も少なくて目が行き届かない所もあるのでしょうね。
    住人の方々、気をつけましょう。

  18. 224 近所をよく知る人

    ■舞多聞3丁目・・神戸芸工大が必死にイギリス風に仕上げるようにURを説得し出来上がった感じ。住んでる人は子供とともに3世代住まいとか現役引退後ゆっくり過ごす方とか現役社長とか自営業の独立者とかが住んでいて年代も老若男女バランスよくまとまっている。なんといっても散歩していて挨拶すると初めてでも挨拶が返ってくる。(当然だが・・)公園が一番きれい
    ■舞多聞2丁目・・残念ながら子供が小学校に上がるなど30代半ばの子供2人~3人の若い夫婦が独占状態。明らかに神戸芸工大がひきつづき3丁目のようにと夢見た後の失敗作といった感じ。なんちゃってセレブが多数出没。閉鎖的なのが目に見えて分かる。初めて会った人には基本あいさつをしても「誰??」って感じ。舞多聞と名のついた昔の西神中央の失敗タウンの繰り返し。新星和不動産の分譲が入ったことが失敗の原因?公園は荒れ放題。昼はなんちゃってセレブのたまり場。夜はヤンキーのたまり場。スプレーで落書きされ放題。
    ■舞多聞東1丁目・・2丁目とは違い地域の中堅・個人メーカーによる建売+注文住宅。今のところ世代バランスは2丁目とほぼ同様。だが自治会は良識者によって仕切られている。さっぱりとしたご近所付き合いがされている。きちんと挨拶も返ってくるあたりが当然だが2丁目との違いは神戸芸工大があまり関わっていないことが幸いしている。公園のすぐ後ろに消防や焼肉屋がありにおいが来てるでもキレイに保っている
    ■舞多聞西・・現在HMにより分譲されている事もあって町並みは揃っていて圧倒的にキレイに仕上がっている。世代は2丁目3丁目とは違いまだまだ新婚夫婦・子供ができたばかりといった家族構成が多い。ただ区画の端っこのすみのほうでまたURと神戸芸工大がちょっかいを出しているようで町並みが突如その区画だけばらつく。若い夫婦しか今は見かけないがあいさつはきちん返してくれる。広くて遊具が多い。ちびっ子の遊び場と小学生くらいの子の遊び場が分かれている。たまにゴミが散らかっている。ベンチには落書き後が残っていて残念

  19. 227 入居済み住民さん

    なんでもいいけど休日のブルメール混みがすごいですね。
    車だと出かけるのも、帰ってくるのも一苦労します。
    早く道をつなげてほしいですね。

  20. 228 匿名

    買いました!

    年明けから着工予定です。

  21. 231 匿名

    積水、ダイワ、パナ等もの凄い速さで建ってるけど、建て売りもけっこうあるのかな…。

  22. 232 匿名

    ここのパナで4500万で買うのと西神南のパナで5200万で買うのならどっちがいいと思いますか?
    どちらも土地約55坪延べ床36坪ほどです

  23. 233 匿名

    いつになったら開発進むのかな…。

  24. 236 匿名

    224さんの情報は私にとっては有益でした。

  25. 237 匿名

    URの分譲宅地はいいよね
    ハウスメーカー指定無し!盛り土ばっかで地盤改良必ずいるよ!

  26. 239 匿名

    舞多聞西が一番いいって事かな!?

  27. 246 入居済み住民さん

    大きな公園の工事がやっと始まりましたね。
    川沿いも少しずつ整備されているようで完成が待ち遠しいです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  28. 248 近所をよく知る人

    舞多聞西地区が建築ラッシュですね。
    寂しかったURの販売地区もけっこう建ってきているみたいですし。
    活気が溢れる街になるといいですね。

  29. 249 匿名

    建築条件無しで建てたいんですが その場合はURのみになるのでしょうか?

  30. 250 入居済み住民さん

    >>249さん
    第1期販売から今までの感じでは、
    UR(建築条件なし)または大手HMや不動産会社が一括で販売(建築条件あり)、
    となっています。

  31. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸