分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野村戸建・プラウドシーズン【関西版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野村戸建・プラウドシーズン【関西版】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-11-01 09:02:35

関西地区のプラウドシーズンの情報が少ないのでスレを立ててみました。
なにしろ件数が少ないので、単独スレにすると立ち消えになる恐れがありますので
まとめスレにしてみました。
今後購入の予定の方ばかりではなく、実際に住まわれている方からの情報提供も
よろしくお願いします。

【これまでの実績】

http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/achievemen.html

プラウドシーズン箕面桜ヶ丘 :大阪府箕面市、15戸、平成16年2月
プラウドシーズン甲子園口松並町 :兵庫県西宮市、34戸、平成16年5月
プラウドシーズン豊中・上野西 :大阪府豊中市、32戸、平成16年7月
プラウドシーズン神戸・西神南 :兵庫県神戸市西区、67戸、平成18年5月
ザ・シーズンズ高槻 :大阪府高槻市、124戸、平成19年9月

【今後の予定】

http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/

西宮市:夙川公園近辺
豊中市:南桜塚界隈
箕面市:箕面東公園近辺
奈良市:百楽荘近辺
堺市:大仙公園近辺

[スレ作成日時]2009-03-30 11:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    高速が近いとはいえ、御堂筋線徒歩圏で5000万円前後なら妥当な結果だろ。

  2. 852 匿名さん

    仁川でも桜ヶ丘でも緑地公園でもいいなんてプラウドシーズンが大好きなんだね。
    どこでもいいからプラウドシーズンが欲しいんだね。

  3. 853 物件比較中さん

    野村はアフター大丈夫なの?

  4. 854 購入経験者さん

    結構ちゃんとしてるよ。

  5. 855 匿名さん

    今売り出し中で人気順に並べると

    仁川>>>>>>緑地公園>桜ヶ丘>>>上野東って感じかな

    上野東は駅から遠い上に価格設定が割高すぎる。

  6. 856 匿名さん

    やっぱり阪神間は人気だね…。
    上野東は駅から遠いのにあそこまで高いとやっぱりそうなる。
    東豊中プレミアムもバス便の上に割高だからちょっと苦しそう。
    プラウド小野原はバス便でも安かったからすぐ売れた。
    人口減で家や土地が余ってくる時代、駅から遠い、高いではなかなか売れないと思う。

  7. 857 匿名

    人気順に点数付けると(あくまで人気だけ)

    1位仁川 60点
    2位上野東 45点
    3位緑地公園 40点
    4位桜ヶ丘 35点


  8. 858 匿名さん

    上野東は地元民に売れると思う。

  9. 859 匿名

    なんだかんだ言っても売れるだろ。

  10. 860 匿名さん

    家族と相談して要望書入れようとしましたが、施工が西武建設なんで辞めました。
    昔から西武建設は欠陥住宅が多く(全てではありませんが)入居後のトラブルが多い印象です。
    耐震1であることもようやく納得出来ました。
    まだ迷っておられる方に少しでも参考になればと思います。
    いくら外観にこだわってても建築コストを抑えられてる以上、
    西武建設も利益を出さないといけないですから、多少の手抜きはあり得ると思います。

    ↓以下ご参考まで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47810/all

  11. 861 匿名

    耐震1は設計上の話であって施工会社は関係ないでしよう。

  12. 862 匿名さん

    確かに耐震1は別の話。
    でも西武の評判は宜しくない。
    このスレの最初の方にも載ってなかったかな?
    昭和工務店の方が良いように思う。

  13. 863 匿名さん

    西武建設がいいのか悪いのか分からないが、1流でないのは確か。2流と3流の間ぐらい。
    そのレベルの施工会社を使わないと野村不動産も利益出せないよ。
    個人的には床にビー玉を置いて転がらなければいいかと思ってます。

  14. 864 匿名さん


    一生に一度か二度しかしない買い物で、ビー玉程度が基準とは、恐れ入った!!

  15. 865 匿名さん

    検索してみると確かに西武建設は良いこと書かれて無いな。
    たぶん請け負い価格が安いんだろな。
    下請けも大変だろうと思うわ。
    ボウシンさえしっかりしててくれればまだマシなんだけどな。

  16. 866 匿名

    >860
    ご丁寧にリンク貼ってくれてたのでわざわざ見に行ったけど、
    たいしたこと書いてなかったな。
    他よりましだよ。

  17. 867 購入検討中さん

    860さま
    「昔から西武建設は欠陥住宅が多く入居後のトラブルが多い印象です。」とのことですが、

    ・「欠陥住宅が多い」とは何を基準に「多い」と言っているのでしょうか。
    ・「トラブルが多い印象です」ということですが、それはあなたの経験・体験ではなく、
     あくまでサイトへの書き込みから得た印象ということですね。

    (他の方も指摘していましたが)
    「耐震1であることもようやく納得出来ました。」というおかしな認識もされてますね。


    正確な情報を基に、もう少しご自身で整理された上で、
    周りの方々が「なるほどな」と思えるような、情報をお願いいたします。

  18. 868 匿名さん

    西武建設は他よりマシである。

    あくまでマシレベルであって一流ではないということ?

  19. 869 匿名さん

    866さん・867さん
    860は購入検討者じゃないんでしょ。
    まともに相手してると時間がもったいないですよ。

  20. 870 匿名

    一流って言ったらどこ?

  21. 871 匿名さん

    ネコの名前の。。

  22. 872 匿名さん

    確かに、ここで批判されてる方々は、どこの施工であれば安心と考えているのか聞きたいです。

    こう書くと、たいがい誰も答えてくれないけどね。(笑)

  23. 873 匿名さん

    タマ。

  24. 874 申込予定さん

    仁川ですが、いよいよ今週末から申し込みですね
    他のプラウドの倍率ってご存知の方教えてください

  25. 875 匿名さん

    抽選までして割高耐震1を買う人がいるなんて世の中広いですなあ。

  26. 876 匿名さん

    抽選までしてって、抽選に別に労力は要らないからね。

  27. 877 匿名さん

    意味が違うと思いますが…

  28. 878 匿名さん

    耐震1で壊れたらまた別の買うよ。

  29. 879 匿名

    耐震1で十分だよ。

  30. 880 物件比較中さん

    十分じゃないでしょ。

  31. 881 匿名さん

    耐震1だから地震で倒れたなんて聞いたことない。

  32. 882 物件比較中さん

    そうですか‥

  33. 883 匿名さん

    倒れなくても傾くんだよ。

  34. 884 物件比較中さん

    耐震1だから地震で倒れたデータなんてないんじゃない?逆に倒れなかったデータも。
    耐震1と3でどう違ったかも分からないし、地盤のせいか建物のせいかも明らかな場所以外は分からない。
    ただはっきりしてるのは耐震3は1の1.5倍強いということ。
    大地震がきた時に耐震3の家は大丈夫だったけど、隣りに建っている1の家は倒れなくても全壊でしたってことは十分あり得ると思う。

  35. 885 匿名さん

    まあ買いたい人は買えば良いんじゃないの。

    良い点
    ①見栄え
    ②立地

    悪い点
    ①非常に割高
    ②耐震1
    ③太陽光不可
    ④施工会社が3流
    ⑤内装・断熱関係がしょぼい
    ⑥営業マンの能力不足
    ⑦売ってからのアフターフォロー

    他はみなさんで総合的に判断されて下さい。

    お高い買い物ですので慎重に。

  36. 886 サラリーマンさん

    やはり野村の良いとこはいつも
    立地と見た目の2つになるんですね。
    まぁ、この2つは重要ではあるんですが…。

  37. 887 匿名さん

    びんぼっちゃま君の家じゃあるまいし見た目だけ良くてもねー。

  38. 888 匿名さん

    耐震1が全壊なほどの地震だったら、隣の耐震3も傾くんじゃない?

    高くて買えないからって、必死に他の理由をあげつらって恥ずかしいですね。
    早く耐震3の建売探すか、注文でも建ててくださいね。

  39. 889 匿名さん


    そういう発言の方が恥ずかしいですよ。

  40. 890 匿名さん

    888のファビョり方は図星を突かれた感があるな。
    野村****したかったら別のスレ行かれた方がよろしいかと。
    それか耐震1の下敷きになって後悔するか。

  41. 891 匿名

    倒壊したら別のとこ買うからいいよ。お金あるし。今住みたいと思った家を買うだけ。

  42. 892 申込予定さん

    891に同意
    保険も入るし

  43. 893 購入検討中さん

    わざわざ倒壊するリスクの高い家を買うとはすごいですね。

    死んでしまったら元も子もないですけど。

  44. 894 匿名さん


    地震保険は建物金額の半額しかおりないのご存じ??

  45. 895 匿名さん

    耐震1で倒壊するほどの地震なら、街は壊滅でしょう。そんなところ家が残っても住めませんよ。

  46. 896 匿名さん

    倒壊しなくても傾く可能性は十分あるんだって…。
    倒壊はしないよ。
    傾いたら住めないから。

  47. 897 匿名さん

    そのときは買い直すのでいいです。

  48. 898 匿名さん

    7000万の家をわざわざ買い直すお金があるのなら
    初めから14000万の耐震3の家を買った方がよくないですか?
    地震に毎日ビクビクしなくて済みますし。

  49. 899 匿名さん

    耐震3でも運が悪けりゃ駄目ですから。
    そもそも耐震1だからってビクビクしてませんよ。
    確率論から言って。
    確率論で言うなら交通事故で死ぬ確率のほうがずっと高いですから。

  50. 900 購入経験者さん

    結露ができました。断熱材の問題でしょうか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸