注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「細田工務店の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 細田工務店の評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-13 21:00:42

はじめまして。

分譲の一戸建てを検討し始め、細田工務店のグローイングスクエアシリーズが気に入りました。
今は何カ所かで分譲販売されているようですが、三鷹市の牟礼、練馬区の関町で分譲されている
物件が気になっております。
両物件の立地や周辺の雰囲気などでご存じの方がありましたら色々教えて頂けませんか?
こちらの細田工務店の過去スレは目を通しており、過去のものの評判はよいようなのですが
今現在はどうなのでしょうか。

資料は手にしましたが今住んでおります地域が遠く、見学にも行っておりません。
2物件ともに土地勘がないため情報が少なく悩んでおります。
ご検討中の方、見学された方など
どんなことでも構いませんのでどうぞ宜しくお願い致します。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-11-22 16:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

細田工務店の評判ってどうですか?

  1. 267 匿名さん

    今時筋かい使ってる会社があるなんて時代遅れもいいところだね。

  2. 268 匿名さん

    258です。
    皆様基礎断熱について教えていただきありがとうございます。自分でも調べて見て、基礎断熱は施工が悪いとシロアリの恐れもある様ですね。

  3. 269 購入検討中さん

    グローイングスクエア岡本一丁目の第二期に関心があります。問題は価格なのですが、第一期はどのぐらいの価格で売り出されていたのか、ご存知の方がいれば教えて下さい。

  4. 270 匿名

    私も岡本一丁目2期が気になってます。現地は大変閑静で良い所ですね。価格等情報下さい。

  5. 271 不動産業者さん

    細田の株価×60万円ぐらいでは?

  6. 272 匿名

    千葉県の常盤平(松戸市)に20棟弱の分譲が始まってますよ。

  7. 273 物件比較中さん

    富士見ヶ丘でも20棟以上の始まりましたね。駅近でいいですね。

  8. 274 買い換え検討中

    先日、参考に岡本見てきました。今回は5件販売のようです。まだ建築中なのに3件?決まってるとのことでした。私は別の駅に近い物件を検討中ですが、ここを狙っている人は急いだ方がいいかもしれませんね。

  9. 275 購入検討中さん

    密かに検討中です。
    あの辺りは岡本の中でも一等地ですね。
    近くに瀬田四丁目広場、静嘉堂、無名塾、武家屋敷門があり、歴史を感じます。
    駅までの距離と学区に少し不安を感じますが、学区はなんとかなりそうだという話を聞きました。
    用賀駅まで徒歩15分、二子玉川駅まで徒歩20分。
    ちょっと遠い気もしますが、ビジネススクエアに入ると時間を忘れますし、
    二子玉川駅までは並木道が伸びているので、歩いてると時間を忘れそう。
    セールスポイントが揃っているので、前向きに検討してますが、あとは金額次第。
    まだ建設中なのに、6棟中3棟が既に売却済みとのこと。
    かなり焦っています。。。

  10. 276 購入検討中さん

    まだ予告広告段階だから予約は不可でしょ?

  11. 277 買いたいけど買えない人

    まだ予約だめだったとしても人気のある物件は結局当日朝一とかに予約されてるのがオチ。早めに自分で確かめないと。それにしても275さん、焦ってるんなら掲示板に載せない方が自分の為ですよ。ライバル増えるだけだと思います。しかもこんなに細かくいい事アピールして。まさか…じゃないですよね。

  12. 278 買いたいけど買えない人

    中央線沿線はないんでしょうか?

  13. 279 購入検討中さん

    No.275です。
    ちょっと予算オーバーで買えそうもないので、セールスポイントを呟いてみました。
    まさか、ではありませんのでご安心を。笑

  14. 280 匿名さん

    岡本の物件の近くに、住友の戸建物件が発表されてますね。
    用賀駅までの距離といい、条件的に似ているような。
    金額はどうなのでしょうか?

  15. 281 物件比較中さん

    細田と住友の場所を見てきましたが、近隣でありながら雰囲気は相当差があると感じました。
    細田は残り2物件のようです。うちは高くて手が出ませんが。

  16. 282 買い換え検討中

    成城の細田物件はどうですか?
    場所が成城じゃなく調布なのが惜しい。
    まぁその分安くなるはずなので、どっちがいいのかわかりませんが。

  17. 283 匿名さん

    281さん
    住友と細田はどう違いましたか?

  18. 284 物件比較中さん

    281です。
    細田は高級住宅街の一角です。住友はそうは言えないと思います。近隣ながら街並みが違いました。

  19. 285 匿名さん

    富士見ヶ丘の物件はどのあたりですか?
    まだホームページ等には告知されていないようです。
    昔住んでいたので土地勘はあります。
    教えていただけますか?

  20. 286 匿名さん

    久我山小学校の横、昔の銀行の家族寮跡ですよ。駅近でいい場所です。

  21. 287 匿名さん

    さっそくありがとうございます。あそこが戸建になるのですね。マンションだと思っていました。
    良いところですね。高台だし。ほどよく駅近で、久我山アドレス。そうですか、いいなー。

  22. 288 匿名さん

    えっ、岡本の物件って完売したの?
    まだ完成してないんじゃ・・・。

  23. 289 物件比較中さん

    岡本物件、住友は工事遅れてるそうです。細田は先週末現在で残り2棟だそうです、工事中ですが。電話して確認すると教えてくれますよ。

  24. 290 匿名さん

    富士見ヶ丘の物件、細田は売主ではなくて販売代理なのですね。
    他のグローイングスクエアとは違ってくるのでしょうか?
    手の届かない価格になるのか。

  25. 291 物件比較中さん

    浜田山も良さそうですね。
    住所は成田ですがww

  26. 292 匿名さん

    細田の物件に住まわれている方、教えてください。
    細田の物件はいわゆる基礎断熱で床板の直下には断熱材入ってないですが、冬とかの断熱性はどうですか?
    冷えが上がって来ませんか?
    それが気になって、検討物件に入れられません。

  27. 293 物件比較中さん

    久我山リフアインドヒルズ、HP出ましたね。
    富士見ヶ丘駅3分だし久我山小学校裏だし確かに申し分ないですが、電車の音とか大丈夫なのかな?

  28. 294 匿名

    久我山、駅超近くて良いけど、学校のチャイムとか結構聞こえるんですかね。

  29. 295 匿名さん

    音を気にする人は気になるかも

  30. 296 匿名さん

    久我山、隣りですからね。チャイムや登下校の音は確実に聞こえますね。土曜日はイヤかも。

  31. 297 匿名さん

    運動会もあるし、週末は野球やサッカーに校庭開放してるのでは?

  32. 298 匿名さん

    岡本2期、資料請求したら一度だけ価格も売出し時期も間取りも全然わからん資料送ってきたと思ったら、知らないうちに完売になってて、そしたら今度はキャンセル発生だって。何だそれ。
    他の物件見に行った時も、しつこくTELする営業マンがいたり、逆に全然ヤル気の感じられない営業マンだったり…細田は担当者の当り外れがあるのかな?

  33. 299 匿名さん

    久我山、超駅近…いくらか知らないけど、買える人がうらやましい。売主はいまいちよくわかんない会社だけど。

  34. 300 物件比較中さん

    浜田山、周辺よりも割安な価格みたいですが、何か訳ありなのでしょうか?

  35. 301 匿名さん

    好みの問題だろうけど、細田ってなんかデザインがパッとしないんだよなぁ。あと間取りも。他社デベの建築請負やってるんだから、自社分譲と比べてみた方が良いと思う。結構良い場所で建売やったりしてるのに残念。

  36. 302 匿名さん

    高井戸徒歩3分の物件は売主が日土地になっているけど、建てるのは細田なんですね。
    井の頭線で駅近物件たくさんになってきました。
    でも高いんだろうなー。

  37. 303 匿名

    細田さんの建物は、わりとしっかりしてますね。ある分譲地を実際に見てそう思いました。また、○村さんのプ○ウ○でも施工を請け負うことがあるようで、とある○ラ○ドの大型分譲地では、他の建設会社の建物は不具合がちょこちょこあった中、細田さんはほとんどなかったそうです(そこに住む先輩談)。デザインは、個人的にはオーソドックスで○かと。
    でも、井の頭線は高いですよねぇ。私は手が出そうにないので、もう少し田舎で探します。

  38. 304 物件比較中さん

    竣工済狙ってます。結構値引きは引き出せますか?

  39. 305 物件比較中さん

    ○村さんや○井さんは無理っぽいけど、細田さんはいけそうな雰囲気ですよ。決算近づくあたりまで残っていれば、特にそうではないでしょうか。

  40. 306 物件比較中さん

    例えば今月初に発表された今年4-9月期の決算説明の資料
    http://www.hosoda.co.jp/wp/wp-content/uploads/2012/11/news_57material2...
    を読むと(p.7)、分譲住宅の販売金額(物件数×価格)が計画を下回った理由について、
    「前期からの繰越物件の販売が思うように進まなかったうえ、販売価格の見直し等を行った結果、計画を大きく下回りました」
    と記載してますので、価格を計画よりも下げているのは確かで、おそらくは売り出し当初からというよりは、売れ残り物件を事後的に値下げしているのではないでしょうか。

  41. 307 物件比較中さん

    そんなわけで細田さんは○村さんや○井さんほどの利益率は出せないはずですが、逆に消費者からすると、細田さんの物件は割安ということになろうかと思います。あとは細田さんというブランドをどうみるかですが、JASDAQとはいえ、○村さんや○井さんと同じ上場企業ではあります。

  42. 308 物件比較中さん

    ちなみに決算説明の資料の同じページの表の数字を割り算すると、計画段階では1棟平均5000万円強を見込んでいたものが、実際の販売価格は平均4900万円弱だったとしている。よって、この価格帯の物件なら交渉で100万円ほどは値引き可なのでは、という推測が成り立つが、定かではありません。

  43. 309 匿名

    値引きというか、紹介割引はあるようです。以前、細田さんの分譲地で営業の方から聞きました。細田さんから購入または細田さんで建てた人から紹介を受けたことにすると、購入者には2%の割引、紹介者にも細田さんからの謝礼(内容、金額は忘れました)があるそうです。

  44. 310 物件比較中さん

    大幅値引を引き出した方いますでしょうか?

  45. 311 物件比較中さん

    こんなご時世なので10%引きくらいにならないかな

  46. 312 購入検討中さん

    浜田山(成田のほう)を検討している者です。
    少しだけ他よりもここが安め設定なのは至近距離に集石場があるからです。
    砂、土、砂利、砕いたコンクリなどが置かれていて
    朝8時から夕方5時まで置きに来るトラックと持っていくトラックが出入りします。

    そのお陰?で道一本隔てた地域よりも500万円近くお安いとは思うのですが
    一生トラックの出入りを見続けるのかと思うと・・・

    普通では手の出ない浜田山徒歩10分が手の入る価格で出ているので
    ものすごーーーーく悩ましいです

    あーーーどうしようどうしよう

  47. 313 匿名さん

    営業の人はいい感じで購入しましたが、アフターの電話の対応が非常に悪くて
    毎回嫌な思いをします。

  48. 314 物件比較中さん

    >>313
    入居後どのような不具合がありましたでしょうか?

  49. 315 入居済み住民さん

    自分は、アフターの対応は特に不満はなく、むしろいいと思いました。不具合も、とりたてて騒ぐようなものはありませんでした。
    まあ、ちょっとしたことを大問題かのようにクレームし、修繕してもらっていた神経質なお宅もありましたけどね。

  50. 316 物件比較中さん

    細田の建売を検討しております。断熱防音はしっかりしててますでしょうか?

  51. 317 匿名さん

    細田は性能評価取っているので物件ごとに確認すれば

  52. 318 物件比較中さん

    浜田山売れてますか?

  53. 319 購入検討中さん

    316さん
    細田は基礎断熱工法という特殊な床下断熱工法を取っています。
    その断熱方法の効果についてはよく確認されたほうが良いと思います。
    人それぞれと思いますが、私はその工法が気に入らなくて細田を候補からはずしました。

  54. 320 匿名さん

    基礎断熱工法は虫が入り込まないのでゴキブリが出なくていいですよ、基礎断熱工法は手間がかかるので安売りの建売や利益重視のデベでは採用無いですね

  55. 321 銀行関係者さん

    断熱よりとーさん危険度がダイヤモンド。

  56. 322 購入検討中さん

    久我山5丁目、9000万円ですか。。たけーなー

  57. 323 匿名さん

    虫が入るかどうかは、基礎の打ち方なのでは?
    べた基礎か布基礎か。最近はどの建て売りも基礎パッキン使ってますし、断熱方法は関係ないのでは?

  58. 324 匿名さん

    久我山9千万! 撤退です。

  59. 325 物件比較中さん

    高くて売れなくて後から値引きするのでいつまでたっても利益があがらない それで倒産危険度が2位になってしまう

  60. 326 物件比較中さん

    我が家は注文住宅を考えているのですが実際にどんなパターンがあるのかはあまり存じませんでした。

    こちらの工務店さんのサイトにて何パターンも紹介されておりようやく注文住宅の本当の魅力を感じたい次第です。

    私は屋上庭園は魅力に思います。
    センターキュービックコアというパターンも個性的で慣れると良かった思えそうな内容です。

    複合にできるのならそうしたいですね。

  61. 327 物件比較中さん

    どの程度値引可能でしょうか?

  62. 328 購入検討中さん

    細田はあんまりねびかないでしょ。
    まあ条件が悪いとこは別だけどね。
    売れ残りには理由があるから、それを飲み込めるならオケ

  63. 329 匿名さん

    326さん
    何のことを話してるのですか?
    注文住宅のスレと間違えてます?

  64. 330 匿名さん

    売れてますか??

  65. 331 物件比較中さん

    細田工務店の肩持つ訳じゃないけど。

    流れに関係なく一生懸命ネガキャン打ってる人たちは何なんだろう?

    大手不動産屋には、この手の掲示板監視させる担当が実在するらしいけど、本気で寂しい仕事だな。

  66. 332 物件比較中さん

    9000万って大騒ぎしてる人たちも、そうかな?
    実際は8000万円前半中心の物件ですよね?

    駅から30分やら、調布市内駅から徒歩10分で世田谷をアピールしてる狭い物件と、庭付き駅徒歩3分の高額土地物件が、同じ価格だってばれちゃうと商売上がったりだもんね、大変だ。

  67. 333 購入検討中さん

    でも細田の倒産リスク高いってのは経済専門誌に書かれた事実では?

  68. 334 周辺住民さん

    ホントだ、また出てきた(笑)

    良い物件と倒産の噂は関係ないでしょうに。
    アフターメンテナンスは外部の保証付きだし。

  69. 335 物件比較中さん

    経済紙に書かれていたのは事実って?

    東スポの一面に載っていたのは事実って、重厚にお話されているのと同じ印象ですよ。

    倒産危険リストって期間恒例でやってるルーチンワークの特集で、そのうちどれだけが本当に倒産しているのか理解出来てます?

    競合を陥れるトークリストに入っているのかな?

    まあネガキャンは置いておいて、本気で検討されている方は現物を見に行けば良くわかりますよ。

  70. 336 匿名さん

    高井戸物件も悪くないですよね。

    浜田山一丁目も高そうですが気になります!

  71. 337 物件比較中さん

    西永福は凄い立地だけど、流石にお高いのかな?
    問い合わせるのもはばかられる。

  72. 338 天地知る地知る・・の諺の人

    この方の投稿は、事実ですよ!

    この細田工務店は、顧客が「細田工務店のアフター・サービス」の
    メール。フォームから、幾ら苦情相談のメールをしても、自社に都合が
    悪い、返答すれば責任を負わされるような事が在れば、「知らん顔」をする
    営業、業務対応ですよ。

    相談メールを、先のメール・フォームから、1月半以上に亘って、顧客からの
    相談メールを、アフター担当者や会社の業務課の担当者も、「知らん顔」で、
    お客が、相談しかできない事情が在れば、そうですね、相談する方に、立証が
    必要なら、まったく対応をしてこなかった・・・、事実の対応が在る会社です。

    ここまでは、事実の経緯。
    これだけでも、やはり出来の悪い会社ですよ。最後に責任をとっても、それは
    きっと、相談者にりっぱな証拠がない限り、きっと対応をしない会社と思います。

  73. 342 匿名

    338のメールは社内では知らん顔ではなく、意味不明で片付けられちゃったのでは?

  74. 344 匿名さん

    338は何を伝えたいのかサッパリわからない。

  75. 345 トクメイ

    決算数字が会社のすべてを物語る

  76. 346 匿名さん

    悪徳会社が利益を出す

  77. 347 通行人

    リストラやっても、二期連続の赤字。

  78. 348 匿名さん

    久我山の物件どうなりましたか?
    完売したのでしょうか?

  79. 349 匿名さん

    販売中です

  80. 350 匿名さん

    いろいろと訳があるみたいですね

  81. 351 買い換え検討中

    ”久我山リファインドヒルズ”

    さすがこの場所はお高いですね。

    富士見が丘と2駅利用できるあたりも価格に影響していますか。でも逆に吉祥寺寄りだと更に高かった?

    長期優良の永住型でもあるし場所も永住向きなのでまずは予算と相談して考えることにします。
    街区の中では9や14などの最内が落ち着きがあって良さそうですね。

  82. 352 購入検討中さん

    私も久我山見に行きました。

    色々な物件を見て回りましたが、環境も含め抜群に良くて一目で憧れました。

    ただあの場所で庭付きとなるとさすがに価格が。。

    それでもその価値がある住まいだと感じますが、我が家には難しそうです。

  83. 353 匿名さん

    333です
    また出てきたと言われてしまいましたが、れっきとした一般市民です。上場企業たるもの赤字の垂れ流しではいかんと思うわけです。しかも建売住宅は一生の買い物、安心できる業者から買うに超したことないと思います。構造的な赤字の業者というのは何か構造的な問題を抱えていると思います。自由に選べるのであれば、わざわざそのような業者を選ぶ理由はないと思います。

  84. 354 匿名さん

    >353
    もういいから引っ込んでろ、実際に細田で家を建てたわでもないの人がとやかくうるさい。ここはアナリストの掲示板ではない。

  85. 355 物件比較中さん

    その通り!
    353の方、どうか他でやってください。

  86. 356 匿名さん

    じゃーやめるよ

  87. 357 購入検討中さん

    352さん
    351です。

    9は私も良いと思ったのですが、残念ながら売れてしまったようです。
    14はもちろん良いのですか、お高そうですね。。

  88. 358 匿名さん

    なんか荒れてますね。
    皆さん自己責任で購入するんですから、他人がとやかく言うことはないと思いますよ。
    何があってもその人の責任です。

  89. 359 購入検討中さん

    いや、全く荒れてないのでは?

    会社が赤字だの、買った後なにか起きたら自己責任だの煽っている一人を除けば皆さんちゃんとした方ばかりが書き込んでるなって印象ですよ。

  90. 360 物件比較中さん

    我が家は総合的に判断します。

    いろいろな意見があっていいと思いますし、
    言われてみれば確かに自己責任ですからね。

  91. 361 匿名さん

    皆さん細田の基礎断熱工法についてはどの様な考えを持たれてますか?
    私は床下断熱に比べて断熱効果が劣るのではと思っています。

  92. 362 匿名さん

    でも省エネ等級4をどれも取ってますよ

  93. 363 匿名さん

    断熱性の等級性能と実感性能は一致してますか?
    細田にお住まいの方がいらっしゃれば教えてください。

  94. 364 購入検討中さん

    そうきましたか(笑)

  95. 365 匿名さん

    実感なんて個人差あるし、感じ方は前に住んでいた住居にも影響するし、実感なんて聞く方がおかしい。

  96. 366 物件比較中さん

    しばらく様子を見ます

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸