分譲一戸建て・建売住宅掲示板「同志社山手(京田辺)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 同志社山手(京田辺)について

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-09-27 06:40:00

こんにちは

京田辺市で今秋分譲予定のURの同志社山手について
情報いただければと思います。
ホームページ以外あまり情報が無いようですので。。。

なにか情報(値段、近辺の相場、広さとか)もって
いらっしゃる方いれば教えていただけますか?

当方、注文住宅希望で区画ある程度整った分譲地、
できれば建築条件なし、45坪以上、2500万ぐらい、
日当たりの良いそこそこ静かなところ、多少駅から
遠くても歩ける距離なら可、門真市まで通勤可と
いうことで候補にあげています。

ちなみに京田辺市については土地勘あまりないです..
京田辺市のすみごごちとか、環境とかもあわせて教
えてもらえれば幸いです。

[スレ作成日時]2007-08-22 00:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同志社山手(京田辺)について

  1. 675 購入検討中さん

    同志社山手に住んでいる方で、京都南インター付近に車で
    勤務されてる方いますか?(勤務地が南区なんで)
    通勤経路にもよりますが、約20キロぐらいだと思いますが、
    朝はどれぐらい時間かかるのでしょうか?
    だいたいの時間教えて頂けたら助かります。
    後同志社山手付近に今後京奈和に新しいインターが出来る予定はあるのでしょうか?

  2. 676 入居者

    南インターあたりなら第二京阪沿いを走れば下道でも特に混まないので40~50分くらいかな? 八幡東から高速だと30分くらい。
    R171方面に抜ける場合は下道だと桂川越えるのに渋滞必至ですが…。

  3. 677 購入検討中さん

    676さんありがとうございました。
    ちなみに朝の6時30〜45分ぐらいは、22号線、山手幹線は混みますか?

  4. 678 676

    その時間帯なら全く混まないと思います。山手幹線は平日よりも休日のコストコやムサシへの買い物客渋滞の方が多い印象です。

  5. 679 入居済み住民さん

    どこのお宅かこの時間までレゲエのドンドン言う音がひびいてきます。迷惑。

  6. 680 入居済み住民さん

    私の家にも響いて来たので外に出て確認しましたが、同志社山手内では無く三山木駅の方から聞こえてきている感じでした。他にも歌声のようなものも微かに聞こえたので、野外ライブ?みたいなものの騒音に似ているなと思いました。なんだったんですかね?ひどく不快でした。

  7. 681 契約済みさん

    テレビ、ケーブルテレビか、イオヒカリ等どこがお得なんでしょうか?
    インターネット、電話回線もつなぐ予定です

  8. 682 入居済み住民さん

    平成20年入居以来、イオで契約していましたが、KCN京都というところに変更しました。
    イオにおける長期間契約の割引率もKCNでも同様に引き継がれましたし、auの携帯電話も月々割引になります。
    値段等を一度調べてみるといいと思います。

  9. 683 もうすぐ住民

    地域内に新しく保育所が出来ると聞いたのですが詳しくご存知の方いらっしゃいますか??

    来年そちらへ引越し予定で保育所も検討中です。

  10. 684 入居済み住民さん

    同志社山手から一番近い保育所が三山木保育所なのですが、
    平成27年4月に、今よりも三山木駅前に移転し、開所を目指しているそうです。

    ・建物はRC造2階建
    ・園舎棟規模は延約2500m2
    ・内部には、保育室12室、遊戯室、調理室、多目的ルーム、乳児ホール、子育て支援センター、一時保育室、職員室などが配置
    ・入所定員は、現在の120人から200人に増員予定

    との情報があります。


    三山木小学校も増改築が始まっていますし、駅前も今も徐々に新しくなっているので楽しみです。

  11. 685

    お住まいの方にお聞きしたいのですが、外構費用おいくらかかりましたか?
    現在、ダイワハウスで検討しているですが200万ほどの見積もりでカーポート等はついていません。
    高低差はないので余計な費用はかからないと思います。シンボルツリーを植えたり地域の取り決めがあるらしいのですが
    妥当なんでしょうか?当方は普通もしくは最低限の外構でと思っております。

  12. 686 入居済み住民さん

    同じくダイワハウスなのですが、160万円程しました。
    外溝はガイドライン等の基準を満たす最低限クラスにしました。

    我が家では地元の工務店や外溝業者でもでカーポートや庭はいじれると思うので、
    子供の成長等を考慮して、ゆくゆく外溝は完成させていこうと思っています。

  13. 687

    入居済み住民様

    情報ありがとうございます。うちも全く同じ考えです。私のところもまだ子供が0歳なので別のところにお金が
    かかるので外構はそのくらいで押さえたいです。ちなみにハイムさんに見積もりお願いしたときは140万でした。
    若干、ルールや取り決めが違うとは思うので単純に比較は難しいですけど。

  14. 688 デベにお勤めさん

    こんばんわ。

    街開きしてから5年半。たくさんのご家族が住む街になりましたね。
    このレスも680回。すごいですね。
    はじめの方のレスを読みますと、山しかないとか田舎だとか誰が買うのだろうとか・・・。

    バスが走って、自治会ができて、公民館もできて、大きな公園ができて、いつの間にか550世帯1700人が住まう街。
    今後、山手幹線が3年後に開通して、その頃には幹線沿いに店舗ができて、その頃には1000世帯を超えて、どんどん街は成熟していくことでしょうね。

    個性的な家も増え、面白い街になってきました。

    外溝のことが話題になっていますね。当初は、家の周りにに30センチの緑地帯を作る事になっていましたし、シンボルツリー合わせて5本の木を植えることになっていたように思います。景観の問題からTVアンテナはNGで、CATVでのテレビ受信でした。
    実際は、30cm緑地帯をされている家は少ないように思います。特に最近の家はやってないですね。

    我が家の外溝金額は、180万円でした。
    内容は、屋根付きカーポート2台分+正面ブロック塀・フェンス+表札ボード+タイルデッキ+隣家境フェンス(H1800)+裏屋根付き洗濯干場+LED庭照明。
    将来的に、追加外溝工事はしないだろうなっと思ったので、やりたいことを全てやりました。

    松井山手のムサシ・木津のカインズホーム・精華町コーナンで相見積もりをして、最安値が200万円でしたので、ネットで奈良京都大阪の工務店10社ぐらいに180万円で指値で依頼をしました。結果、奈良の工務店が応諾してくれました。

    最近では、内容を入力すれば、工務店がそれを見て応諾するようなサイトもあるようです。






  15. 689

    デベにお勤めさん 

    大変、参考になりました。それにしても充実した内容ですね。この内容で180でしたら客観的にいいなと思いました。基本、うちの場合は他の外構業者がNGのようなのですが、平均より高い場合や納得がいかない場合は無理やりにでも他でお願いすると言ってはいます。とりあえず最低限の決まり外構で150が目標です。あとカーポートとか別でお願いして200で収まればいいところかもしれませんね。

  16. 690 住民

    最近自分の敷地内からはみ出して車を止めていたり、路上駐車していたりする住民が増えています。特に四丁目。
    慣れてきたせい?散歩していてもかなり目立ちます。
    中には四丁目の大阪ガスの家の分譲中の土地に止めている人もいます。ある日は大阪ガスの家の敷地内に止めて、あるときは自分の敷地内や路上駐車してる人、あり得ないですよね。
    そういったルール違反、不法占拠を自治会でルールつくってほしいけど、誰に行ったらいいの?

  17. 691 入居済み住民さん

    分譲中の土地に駐車してる人、居ますよね。
    その家の人じゃなくて、来客の親戚や友達がやってるっていうパターンだったり。
    ただのスペースじゃなくて、その土地はあくまでも“商品”なのでマナーを考えて欲しいとこです。

    気になるのは、さくらが丘公園に車数台で乗り付けて来て、公園の外周にどーーんと路上駐車してるお母さん方。
    少しの時間なら別にいいじゃないですかー!ってことなんですかねぇ?
    ゆくゆくあそこの道路はバスルートになるようなので、気をつけて欲しいですね。





  18. 692 匿名はん

    そうですね。たぶん本人達は迷惑掛けてる事にきっと気づいていないと思いますので、今度みかけたら是非直接教えてあげてください。

  19. 693 匿名

    No690さん

    そこまで酷いのは同志社山手全体で気をつけるべきことなので、自治会長もしくは各班の班長様から自治会長へ言って頂き、自治会全体の総会までに班長会で話し合ってもらって、議題としてあげ、回覧板で注意を促すしかないです。

    そのうち山手環線が通れば警察にお願いして、バスルートに関しては駐車違反などの取締りができると思いますが、今現在で警察に言っても何もしてもらえないというのが実情でしょう。

    まずは自治会で話し合い、自治会長から警察へ依頼する事は可能です。

    一個人で警察に言っても何も改善されません。

  20. 694 匿名

    違反駐車も凄く目立ちますが、四丁目の多田羅キャンパス近くの公園で夕方くらいから暗くなるまで毎回決まった車がどこからか必ず来て、小さな子供にバランスバイクのレースの練習????みたいなのをさせていることを知ってますか?

    私も住民として子供達と一緒に色々な公園に行きますが、その人たちは散歩道として整備された場所を占領して我が物顔で物凄いスピードを出させてタイムレースの練習をしています。

    この前、私の子供を逆上がりの練習に連れて行ったときレースの練習中なのに何故来るの?みたいな顔でにらまれ、私の下の子供が遊歩道をヨタヨタ歩こうとすると『練習にならないよ・・・凄く邪魔』って感じでブツブツ文句を言ってました。

    あそこは公園であり、全員が等しく使う権利があるのに、毎日のように現れるあの方々は子供にレースの練習をさせるために他の利用する子供達をにらみつける始末・・・。
    レースの練習も構いませんが、せめて他の利用している人の迷惑にならないようにしてほしい。ましてや自分の所有している土地でもないのに、タイムレースの練習で猛スピードを出させ、散歩している人をにらみつける事をしないでほしい。
    いい加減、我が物顔で遊歩道を占領する事だけはやめてほしいと心から願ってますが、これは自治会に言ってもどうにも出来ないって言われて終わりました。
    ましてや【人間としてのモラル】の問題なので、警察に言ってもどうしようもないので、その人たちが現れる時間に公園を利用するのをやめるしかありませんでした。

    そのうち、さくらの丘公園の気持ちのいい遊歩道もその人たちにバランスバイクの練習の為に占領されるんじゃないかと怖いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸