注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.23

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-26 21:12:25

早くもNO23となりました。
一条工務店について有意義な情報交換の場にしましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-07-27 09:25:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.23

  1. 63 申込予定さん

    >58 です。
    一晩待ったのになぜ誰もアドバイスくれないんですか?このままだと一条と契約を結ばざるを得ません。
    くれぐれも >50 >53 >54 のような根拠のないアホな理由ではなく、客観的観点に基づいた具体的理由を、例えば、同じ予算内であれば、一条の○○より積水 の□□の方が~~の点からいい、といった形でお願いします。
    アンチ一条の方々、今こそあなた達の出番です。早くしないと本当に契約しちゃうよ。早く私から一条を選択肢から外させて下さい。諦めさせて下さい。誰か早く~!

  2. 64 匿名さん

    自由度が少ないのは事実です。
    設計を行うにも、強度計算を重視し必要以上に耐震強度を取るため間取りの制限がかなりあります。
    しかも、展示場(過去)は施工しているのに、施主(現時点)は出来ない間取りなんてのもあります。
    だから、〇〇展示場みたいに・・・とはいかない。
    2バイ系の住宅は特に制限が多いです。

    さらに、コスト削減のためか使える窓にも限度がある。
    過去にあった窓が、今は使えなかったりする。
    あらゆるメーカーから数百種類の中から選択できる家と違い、一条の窓しか使えない。
    ただし、コスパは高いです。

    これを良しとするか、ふざけるなとクレームを付けるかは施主の価値観だと思います。

    一条は異端児的な存在なのかもしれませんね。
    施主を選ぶというか。
    だから、他社からやっかまれるんでしょう。
    真似をしようにも売り方が違うから仕方ないよね。

  3. 65 匿名さん

    一条の展示場はほんと人気です。
    さびれた会場でも一条だけは靴が並んでいる。
    中途採用で営業を百人規模で臨時募集したのもうなづけます。
    ただ、そんな中途半端な営業マンに当たった人はかわいそう。
    実際、打ち合わせは設計士と行うから問題ないが。
    そこにたどり着く=契約するかどうかは、営業マンにかかっているわけで。
    私はほんと良い営業に当たって良かったです。

  4. 66 匿名さん

    契約を考えている人は、引渡しがいつになるか確認したほうがいいですよ。
    スムーズにいっても、2年後とかになりえますから。
    i-smartなんかは人気が集中して、生産が追いついていないそうです。

    ネガキャンでもしないとやってられないでしょうね。

  5. 67 契約済み

    契約する時、引き渡しまでかなり待たなきゃいけませんでしたが、結局一条に決めましたよ。
    他社さんだと「うちだと今年以内に入居できますよ」とか言われましたが。

  6. 70 一般人

    一条がたまをライバル視しているとはおもえませんが?

  7. 71 匿名さん

    一条のライバルといったらハイムでしょ!?

  8. 72 匿名さん

    >56
    あなたの意見には賛成です。

    >58
    >63
    あなたは一条で建てて満足してればいいです。
    契約おめでとう。よかったね。

  9. 78 申込予定さん

    >58>63 です。
    もう一度お願いします。
    私は正式に8月5日、日曜日の大安に一条と契約するはこびとなりました。
    ここまで来てしまうと不思議なもので、一生に一度の買い物をこれで終わらせてしまっていいのか、と不安になります。そこで、客観的観点に基づいて一条を批評して頂きたい、と本気で思っているのです。
    現時点でのマイナス材料は、他HMで建てるよりも入居が遅れるくらいです。くれぐれも >72 >77 のような「おまえのかーちゃんデベソ!」レベルのアホな理由ではなく、客観的観点に基づいた具体的理由を、例えば、同じ予算内であれば、一条の○○より積水 の□□の方が~~の点からいい、といった形でお願いします。
    改めてお願いです。アンチ一条の方々、今こそあなた達の出番です。早くしないと本当に契約しちゃうよ。早く私から一条を選択肢から外させて下さい。諦めさせて下さい。誰か早く~!

  10. 82 申込予定さん

    >58>63>78 です。
    >80 のアホはほっといて、>81 さんありがとうございます。昨日の夜から同じ質問を3回して、やっと少し具体的な回答を得られました。
    デザインがダサいのはいいです。飛びぬけてダサくないですから。
    選択肢が少ない→どこのHMと比べてどのように?
    田舎の一条→そうなの?? でもうちも田舎だから浮かずにピッタリでよかった。
    フィリピン製→私たちの身の回りの物は知らず知らずに中国をはじめとする日本以外のアジア製がほとんどと聞きましたのでこれもいいです。最終的には日本の審査・検査をパスするんでしょうから。
    層化の噂アリ→石原さとみのファンなのでこれもいいです。
    もしもピアノが弾けたなら、思いのすべてを歌にして掲示板ではなくYouTubeに投稿して反応を待ちます。
    以上のことから、もう少し詳しく教えて頂きたいのはやはり「選択肢が少ない」という点です。宜しくお願いします。

  11. 84 匿名さん

    早く8月5日にな~れ。

  12. 85 匿名さん

    >82
    契約に向けてがんばってください!
    応援しています。

    >84
    8月5日になった後もきっと、シツコイでしょうね。。。

  13. 87 匿名さん

    いや、契約する手前の段階まできて、
    こんな程度のやりとりしてるんじゃどうしようもないですね。
    一条で決めてしまった方が良いと思いますよ。

  14. 89 匿名

    契約したいのか、契約したくないのかよく分からない
    >82を見ると、諦めさせてくださいといいつつ、もう建てちゃってもいいくらいの納得済み
    いいじゃないですか、契約しちゃいましょう

  15. 90 申込予定さん

    >58>63>78>82です。
    今日もアドバイス頂けませんでしたか…
    前にも書きましたが、私なりに検討に検討を重ねた結果、一条さんにお願いしようと思っているのですが…
    まぁ、言うならば“マリッジブルー”みたいなものです。詳しくは>78でも読んでください。
    だからこそ、一条をやめたほうがいいのであれば、客観的観点に基づいた具体的理由を、例えば、同じ予算内であれば、一条の○○より積水 の□□の方が~~の点からいい、といった形でお願いしていたのですが…。

  16. 92 匿名さん

    >90
    ようやく、一条に決めましたか。おめでとうございます!!!

  17. 100 匿名

    意見があれば教えてあげたらよかろうに。

  18. 101 特命

    久々に覗いたら荒れてんのかな?
    一条で建てた人が
    信者のようになってしまうということは
    どういうことか分かると思いますがね。
    そんな私も信者になってしまいました♪

  19. 102 入居済み住民さん

    可もなく不可もなくって感じで特に信者ではないですが、冬場は熱を蓄えるのに夏は何故エアコンの涼さは蓄えられないのでしょうか?

  20. 104 匿名さん

    >101
    一条のもつ独特の味つけが
    たまらない人達なんだろうね。
    で、傍から見ると、
    >93
    のようなコメントになる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸