注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.23

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-26 21:12:25

早くもNO23となりました。
一条工務店について有意義な情報交換の場にしましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-07-27 09:25:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.23

  1. 29 匿名さん

    時間がない人は、大手の方が打ち合わせが早く済ませるから
    良いかもしれません。

  2. 30 購入検討中さん

    >25
    それは違う。ここは本気で家を建てようと考えHM の選択肢の1つとして一条を考えている人が見るスレで、一条を選択肢から外すのならその決定打が欲しいから。
    一条なら無理だけど他HMなら可能と思わせておきながら、そのHMの話になると話題をそらすのはおかしい。

  3. 32 匿名さん

    >31
    窮地に追い詰められると、いつもこんな反応になるのは分かっている・・・
    捨て台詞みたいなもんですよ。

    27で書いてあるような条件を満たせば、どこでもいいのが答えで、
    あくまで言いたいことは、一条は制限が多くて、提案力がないからダメだと思います。

  4. 34 匿名さん

    他人の人格を否定するところまで、
    言及するのは一条を支持している人達のほうが多い。
    まあ追い詰められた結果なのだろうが。

    とにかく一条には提案力が乏しく、
    それなりの家にしかならない。

  5. 35 匿名

    子供に難しいこと聞き返して絡まなくてもいいですよ。いじめはよくない。

  6. 36 購入経験者さん

    20年弱前に一条工務店にお世話になりました。すごく快適な家で満足しています。
    当時まだ若かった営業さんと夜遅くまでああだこうだと話をしていたのを覚えています。
    子供もいいと思ってくれていたようで、今度、今は店長になっているその営業さんのもとで
    アイスマートで建てることになりました。子供も同じHMで建てるというのはいいですね。
    少し自慢でした。

  7. 37 匿名さん

    >36
    残念だけれど、
    一条の制限だらけの世界の中での話し合いは、
    提案力の向上には貢献しません。

  8. 38 匿名さん

    >33
    >根拠がない批判

    根拠を示しながら書いていますよ。
    それが分からなければ、無視して一条で建てれば良いと思いますよ。

  9. 39 匿名さん

    >一条の制限だらけの世界の中での話し合いは

    関連スレでもこの手のセリフはよく出てくるんだけど、なんで制限が多いとか知ってるんだろう?

    一条で建てた人?
    打ち合わせ進めていてキャンセルした人?

  10. 40 匿名さん

    制限だらけで提案力がないということを繰り返し主張するだけで具体性がない意見など参考にならないな。
    逆に、制限が一切なく、提案だらけのHMって、予算より高くなる方に誘導され、
    後のことを考えない素人の意見が反映された変な家が建ちそうだ。
    有名建築家に一般戸建を設計させるとそういう家になる。

  11. 41 セゾン施主

    あんまり一条を批判するからヘーベルや積水ハウス、パナホームやスミリンのスレを見て来ました。
    ヘーベルは和室の畳がカビる、積水やヘーベルは冬がかなり寒い、パナは欠陥など住んでからの施主の感想がとても多いです。
    一条は住んでいない人からの批判が多いようなので、他ハウスメーカーの営業の嫌がらせかと思ってしまいます。
    私は住んで4ヶ月になりますが快適ですよ。
    あまりにも外観や内装がダサいと言うのでシューズボックスの取っ手など引き渡し後に交換しようかと思っていましたが、住んでしまうと、どうでも良くなって来ました。
    外観は外構がセンス良いと良く見えますし、内装は家具や壁紙や飾りなどでいくらでもセンス良く出来ると思います。
    いま検討されている方、外構出来る前の家と外構完成した家をたくさん見て下さい。印象がかなり違います。
    内装のセンス良いブログは一条のe戸建てに数人いますよ(^^)

  12. 42 購入検討中さん

    確かに、>40 さんの言う通りだと思いました。うちも一条を候補の1つとして考え、いろんなHMに見に行ってますが、一条以外は、多彩な提案で遥かに予算オーバー。予算オーバーしてますから…と言っても無視です。その点、一条は分かりやすい。また口コミで実績出してるだけあってモノも少なくとも悪くない。オプション前提での提案力なら要らないですよね。

  13. 44 匿名さん

    何事もバランスが大事。
    一条にはバランスもへったくれもない。
    予算が厳しくても、坪当たり60万円弱でも
    十分に充実した家づくりができる。

    やったことない人が吠えてますが。
    それが現実なんで。

  14. 46 匿名さん

    一条を候補から外した人がこのスレに大量に生息していることが不思議でならない。

  15. 47 匿名さん

    候補から外したことを後悔しているからじゃない?
    反論書くと思うけど。

    別にどこのHMでも自分が納得すればいいじゃないの?

  16. 52 匿名

    セゾンで建てた私もいますよ

  17. 55 52

    別に笑われちゃいないが。。
    と反応してしまうところが子供ですね

  18. 56 匿名

    だいたい一条がいいと思う人は男が主導で家決めてる気がしてならないね。性能的に見れば満足かもしれないけどデザインが野暮ったいし家って外観とか間取りとか色々な満足度があるから愛着の持てる家を作るなら、Q値とかC値なんてだいたい北海道に住んでなきゃ普通で十分だしそれ以外に満足度を求める人なら一条は魅力ないよね。この性能でこの値段という満足度はあるかもしれないけど。

  19. 58 申込予定さん

    誰か私に一条を選択肢から外させて下さい。諦めさせて下さい。ただ○○が悪い、とか近所から笑われる、といったアホみたいな根拠のない理由ではなく、客観的観点に基づいた理由を、例えば、同じ予算内であれば、一条の○○より積水の□□の方が~~の点からいい、といった形でお願いします。このままだと今月中に契約しちゃうよ。誰か早く~!

  20. 61 匿名

    契約しようと思ったなら何か良いものを感じた訳だからべつにやめなくてもいいでしょ。自分の主観で決めれば、高気密、高断熱でいいじゃない。わかりやすい性能の指標がはっきりしているのだから、快適に住める訳だ?快適=性能ではないけど。快適=性能と考えられる人には良い住宅メーカーなのでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸