住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-30 07:04:43

前スレッドが3000まで達したので新しく建てました。
ここはキッチンに適した素材について話し合うスレッドです。他派批判をするのでなく建設的に話し合いましょう。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/146240/

[スレ作成日時]2012-07-11 17:59:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2

  1. 651 匿名さん

    自分の手の届く範囲内のキッチンだけを見て毒づくのはみっともないですよ。
    いくら人大と比較するのに相応しいのが昔の昭和時代のキッチンが精一杯だからといっても、現在その昭和キッチンは売られていませんから。ヤケにならずにもっと上のランクのキッチンも見て下さい。ぜひ目を逸らさずに、なぜ上位のキッチンが高いのかを考えてみて下さい。これ以上恥を晒さぬように…

  2. 652 匿名さん

    中国産のアクリル樹脂ペレットはステンレスより安いじゃん。

  3. 653 匿名さん

    5mm厚のステンレスの天板ても材料費2万円と言うのがバレてしまいましたからね。

    プラの半値未満で高級とかプラはどんだけ高級ですか?

  4. 654 匿名さん

    なんだ結局プラの方が安いんじゃん。

  5. 655 匿名さん

    神大派のあほぶりが際立つスレだね

    649に同感

    一体何の話してんだ

  6. 656 匿名

    ステンレスは板になる前のプラの粒にダブルスコアで既に負けてるじゃん。
    子供虐めてるみたいで勝負にならんな。


    お前はもう負けている!
    あん? ステンレス様をナメん。な。。。ょ。オェ、ウギャァァーーー

  7. 657 匿名

    神大の成分を構成比率で誰か言ってみろよ

    アクリルはどれだけ入ってるんだ?

    そもそもアクリル製でもないくせに

  8. 658 匿名さん

    >644
    ステンレスってこんなにも安いんだな、プラの半分以下の価値しかないとは笑える。
    高級ステンとか言っちゃってたヤツは顔から当分火が出るレベル。

  9. 659 匿名さん

    >658

    あなたにとってゴッホの絵画の価値はせいぜい数千円なんでしょうね。
    あなたにとって氷の彫刻の価値はせいぜい50円なんでしょうね。
    あなたにとってあなたの価値は0円なんでしょうねww

  10. 660 匿名

    >659
    大きさにもよるけど材料代はそんなもんだろ。

    自分の価値=他人の価値ではないですよ。

  11. 661 匿名さん

    ザッと見る限りじゃ
    最初にステンレスの厚さ大きさから重量を計算して金額を出して、「ステンレスは材料費3万」と言い出したのは人大好きの人だね。
    それに対して「人大に使用しているアクリル樹脂の重量がステンレスの半分以上じゃないと材料費は人大の方が安い」とバッサリやられて人大派がオタオタしてる

    という流れ。
    なんでステンレスは総重量で計算するのに
    人大の方が安いと分かった途端にキロ単価にすり替えて話すのだろう…人大派の質の悪さが浮き彫りになるね。

  12. 662 匿名さん

    >660

    >自分の価値=他人の価値ではないですよ。

    これ、笑うところですか?
    バカにすればいいんでしょうか?
    あまりに的外れでうまく対応できません。

  13. 663 ケムマキ

    好きな方つければええやん
    こだわるならオーダーにすればええやん
    どっちも高ないやん

    俺はニ択ならステン

  14. 664 匿名さん

    タイルが一番耐久性があってデザインも良い

  15. 665 匿名さん

    >661
    天然なのか必死なのか都合良すぎwww

    ステンレスは板に対してアクリルは板でなく粒で計算してる時点でいつまで経っても大負け。

    人大が成形した時点で完成品というなら(未だにソースなし)、ステンレスもワークトップがフラットなら板の状態で完成品。

    ステンレス10mm厚板から削りだしてワークトップの淵に液垂れ防止や転がり落ち防止の膨らみを付けて
    平らな所は5mm厚なんですが削り出しなんで高くなってます、ならまだ判るんだけど。

    ステンレスがプラの半値ってのが皆に判って良かったじゃないか?
    今までみたいに背伸びしないで済むぜ。まぁ代わりに顔から火が出てるけどな。

  16. 666 匿名

    >665
    いや別に、人大が板の状態で材料として取引されていてキロ単価が分かるんなら
    板の状態と比較しても良いとは思ってるよ。
    別に無理にペレットの状態で計算することにこだわりは無いからね。
    あくまで、材料としてステンレス鋼板を目方で計算するならば、同じく材料としてペレットの目方で計算ということですよ。
    だって取引で仕入れたままの状態の材料としてのステンレス鋼板と
    同じくペレットとの比較なんだからさ。
    いいよ、人大板はキロ単価いくらで取引されているのか出してくれれば、それに基づいて計算すれば良いだけだから。
    で?材料としての板はいくらなの?

  17. 667 匿名

    ステンレスのワークトップが真っ平らなら機能美すらもないな

  18. 668 匿名

    材料代を比べてるのに加工代を上乗せしろとムチャクチャなダダを平気でこねてるあたりが軟弱偽物大理石プラ板好きらしくていぃね

  19. 669 匿名さん

    ステン鋼板を無加工でキッチンにできるものならして下さい(笑)

  20. 670 匿名

    アクリル樹脂と同じように
    鉄とクロム等でキッチンメーカーが
    その為だけにステンレスを精製して鋼板にしてたとしたら
    めちゃくちゃ高くなりそうだが…
    材料として汎用性が高いからこそ鋼板で流通していることも分からんのか?人大派は…

  21. 671 購入検討中さん

    タイル、ホーロー、ステンレスは、どれも小学校の洗面所でよく使われるよね。
    カッコイイよね。
    人大はオフィスの洗面所なので残念です。

  22. 672 匿名

    熱に弱く 焦げ取り材でヤラレるようなのはイラネ

  23. 673 匿名

    人大はホテルでも使われてるね。
    住み分けが出来てるのかな?

  24. 674 匿名さん

    塩分でやられて生活センターに苦情の多いステンレスキッチンならいいのか?
    材質がプラの半値未満と安いからそれも覚悟の上か?

  25. 675 匿名

    そんなもん
    どっちもどこでも使うんじゃねーの?
    てか
    ステンの倍の値段の樹脂をどのくらい使ってんのかねぇ
    ちょびっと混ぜて
    高級で御座い
    じゃ
    詐欺みたいなもんだぞ

  26. 676 匿名さん

    >669
    そりゃ板を切っただけで出来上がりでも
    切ったなら加工してるだろと言えばそれはそうですね。

  27. 677 匿名

    じゃあ切っただけでキッチン作って下さい。

  28. 678 匿名

    by 匿名 2012-07-30 10:41:19


    神大の成分を構成比率で誰か言ってみろよ

    アクリルはどれだけ入ってるんだ?

    そもそもアクリル製でもないくせに

  29. 679 購入検討中さん

    値段だってどうでもいいよ。
    少々高くてもいいものであれば問題ない。
    要するに使いたいと思うかどうか。

  30. 680 匿名

    そもそも、鋼板の金額出してきて3万だ2万だ言ってた人大派さんは、なんで今頃ステンレスだけ板の状態で計算する
    と騒ぐのか意味不明
    ステンレスが板なら
    人大も板で
    と騒いでも
    人大板は既に材料から加工して出来上がった板なので
    これまた意味不明
    鋼材として流通している材料としてのステンレス鋼板
    ペレットとして流通している材料としてのメタクリル樹脂
    比較するなら材料同士が当たり前
    ステンレス天板の【材料代】を出して言い出したのだから
    人大天板の【材料代】と比較するのが当然でしょうね。

  31. 681 匿名さん

    だからアクリルどんだけ使ってんだ?

    自分ちの素材の商品名も材料構成比もなんにもわかってないくせに

    コーリアンでもない、アクリルでもない、大半が安物

  32. 682 匿名さん

    >677
    天板の話をしてるんだけど。
    切っただけでキッチン作れとかどんだけ理解力が欠落してるの?
    >680
    5mm厚のステンレスのカウンターでフラットなら殆ど完成品と言えると思うよ。大きさに切ってヘアラインいれるだけでしょ?

    まぁ常識ある人ならペレットと比べてもなんの意味もない事が判るから別にいいけど。
    そのペレットにすらダブルスコアで負けてるんだからさ。

    所詮高級ステンとか言っちゃう人には理解しろと言うのが無理かな。

  33. 683 匿名さん

    682

    681の質問に答えてみろ

  34. 684 匿名さん

    ちっとは自分で調べろよ
    発表するときはちゃんとソースつけろよ

  35. 685 匿名さん

    682

    無知を開き直るな

  36. 686 匿名さん

    常識のある人なら鋼板と比べてもなんの意味もないとわかると思うけど?

    たからね、ちょっと前のレスくらい読んだら?高級ステンと言われているものはステン自体が他より質がいいものの事じゃないわけ。
    何度言ったら理解できるの?なんで人大派って頭悪いの?

    あ、だから高いくせに傷と菌だらけの汚い人大をメーカーに買わされちゃったのか。なるほどね。

  37. 687 匿名さん

    傷と菌だらけでも磨けばOKとか無茶苦茶言ってるからな

    毎日磨いとけよ

  38. 688 匿名

    メタクリル樹脂がどれだけ含有されているのか自分たちのキッチンなんだから自分たちで示せよ

    と言ってもメーカー毎に様々だから含有させた状態の板じゃあ鋼材と同じ【材料】としては扱えないけどな
    果たして、ステンレスより高価とされる樹脂がどのくらい含まれてるのかハッキリさせてから
    ステンレスが安いの
    人大が高いの言えってことだ

  39. 689 匿名さん

    そういうことだな

    発言に品位がないよ神大は

  40. 690 匿名さん

    人大の人はいつになったら自分ちのキッチンメーカーと人大の種類を教えてくれるのかな。

    まさか知らないなんてことないよな!?

  41. 691 匿名

    計算方法のヒントとして
    メタクリル樹脂の無垢なら
    5ミリ厚ステンレスを100キロとして
    メタクリル樹脂50キロなら
    人大のが高い
    50キロ以下なら
    ステンレスのが高い
    ザックリとこんな感じだよ

    さぁ!メタクリル樹脂は何キロかな?
    つーか
    人大天板自体50キロあるのかね…

  42. 692 匿名さん

    加工がカンタンなだけが持ち味なのは
    ポールポーゲンの素材説明で明らかになってるから
    後はキロ525円するという樹脂を何キロ使ってるかだけだね

  43. 693 匿名さん

    無理して樹脂なんかをキッチンで使わなくてもいいような。
    削ってまで使う意味がわからん。そんでもってステンレスをダサいだの安いだの。

    ステンレスをダサいと思うその感性がもう時代遅れだと知ったほうがいいよ。

  44. 694 匿名

    アクリル人大より
    ポリ人大の方が出回ってるんじゃない?
    そんな気がするけどなぁ

  45. 695 匿名さん

    メタクリル樹脂100%だと思ってたんだろうな。
    勧められるまま、良いことしか聞かされないまま採用したから詳しい事までわからないんだろ。
    そんなんでステン批判なんてよくやるよ。

  46. 696 匿名さん

    神大とパルコンは頭が悪いイメージ。

    前者はびんぼー、後者は成金。

  47. 697 匿名さん

    めじゃーばかと、まいなーばかか

  48. 698 匿名

    ステンレスをカッコいいとかダサイと思うのは個人の勝手だけど
    ステンレス板はプラの粒の半値未満の低級素材というのは共通認識になった

  49. 699 匿名

    ポリエステルペレットはキロいくらなんだ?
    まさかステンレス板より高かったりしてw

  50. 700 匿名さん

    いい加減に質問に答えてから発言したらわ




    プラはダサいよ

    ダサくないプラってどれ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸