なんでも雑談「米国産牛肉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 米国産牛肉

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-26 12:13:22

国民が望んでもいなかった米国産牛肉を無理矢理輸入再開したところ
背骨の混入が発覚・・。
それでもあなたは米国産牛肉を食べたいと思いますか?

[スレ作成日時]2006-01-20 22:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

米国産牛肉

  1. 322 匿名さん

    BSEとヤコブ病との関連は公平に見ても証明されていない。BSEの原因としては
    プリオンが有力視されているが、まだ異論もある。
    ヤコブ病による死者は全世界で年10人強。
    不完全とはいえ検査、危険部位の除去を行う。

    それほどリスクがあるとは思えないんだけどなあ。

  2. 323 匿名さん

  3. 324 匿名さん

    アメリカが日本に対して上からもの言う態度が気に入らんよ。
    基地問題にしても3兆円出せと軽く要求するその神経がおかしい。
    BSEに至っては向こうの業者が何を偉そうに輸入再開を突きつけるのかな?
    再開したければやることやってモノを言えと言いたいよ。
    約束したんならそれを履行するのが契約と言うもの。自ら約束を破棄してるんだから
    止めた日本政府に怒るのは筋違いも甚だしい。

  4. 325 匿名さん

    ヤコブ病患者の映像、見たことある?アルツハイマー患者に会ったことある?
    リスクが低いからよい、なんて言えないよ・・・

  5. 326 匿名さん

  6. 327 匿名さん

  7. 328 匿名さん

    >>325

    他にいっぱいあるリスクの話は置いといて
    BSEのリスクにだけ焦点あてられてもなー

    とりあえず、貴方が車運転するの止めてから、他人にも強制する(輸入反対)ようにしてくださいな。

  8. 329 匿名さん

  9. 330 匿名さん

  10. 331 匿名さん

    >>329

    交通事故にあうリスクがあるので家からでれない
    電磁波のリスクがあるので文明の利器は一切使えません。
    だから家で餓死するしかありません。

    でも、生きてること自体病気が発病するリスクがあるので
    餓死してもかまいません。

  11. 332 匿名さん

    議題のすり替えはいくない。
    このスレは牛肉について。

  12. 333 匿名さん

    どうあがいても輸入は再開されるんだし。嫌なら食わなけりゃいいじゃないの?
    安全オタ馬 鹿そろい踏みのスレですな。それとも中房か?それとも貧乏主婦?
    それにきっと君らの家計では国産牛は買えないよこの貧乏人ども

  13. 334 匿名さん

  14. 335 匿名さん

    狂牛病になる確率と乗ってる飛行機が墜落する確立は
    どちらが高いのですか?

    車での交通事故はあえておいておくとして。

  15. 336 匿名さん

    あらら。穴だらけ。

  16. 337 匿名さん

    どっちもゼロ
    なぜなら宗教上牛肉は食わないし、
    高所恐怖症及び飛行機恐怖症の為飛行機に乗ったことが無いから。
    実話ですよ。
    ちなみにジェットコースターも乗れません。

  17. 338 匿名さん

    でも車は運転するでしょ?
    または、電車やバスは?
    それで死亡事故にあう確立と狂牛病になる確立はどっちが高いの?

    議論のすり替えではなく、その程度の低リスクをなぜギャーギャー言うのか?
    それならば、なぜ車のリスクはギャーギャー言わないのか?
    ご都合主義ではないか?
    と言いたいだけ。

  18. 339 匿名さん

    論破されてキレるって図か・・・

  19. 340 匿名さん

    >>339

    論破してから言ってね

  20. 341 匿名さん

    ところで260は論破されたのか?

  21. 342 匿名さん

    >>338

    簡単な話。リスクは加算されるだけで希釈しないから。なぜあるリスク要因
    が回避可能なときに、それより高いリスクの存在を理由に。回避をやめなくては
    ならないのか。そんな理屈に合わない話は無い。

  22. 343 匿名さん

    >342
    >それより高いリスクの存在を理由に回避をやめなくてはならないのか。

    オレのようにそんなリスクヘッジは不要と考える層がいるからだよ
    だから、ギャーギャーいって全員が食べられないようにもって行こうとするのは
    おかしいと。 それならもっと危険度の高い案件からギャーギャー言えよ
    ということ。

    牛丼ファンもいれば、オレのように脂っこい霜降りより赤身肉を好む層もあるということ。

  23. 344 匿名さん

    いやあ〜
    牛肉スレでほかのリスクの話されてもねえ〜

  24. 345 260

    ああ随分伸びたな。後、随分安全オタが消毒されたような空白がw
    >338
    ヒント
    1.
    お金儲け
    2.
    無知
    3.
    自民党嫌い
    4.
    ガキ

    >342
    意味不明。リスクの絶対的高低を判断する要因の分析不足なので居残りレポート再提出。

  25. 346 匿名さん

    まあそうリキ入れなさんな。
    あんたは食べたらよろしいがな。

  26. 347 匿名さん

    >>343

    赤身肉の牛丼が欲しければ松屋でもいけば食べられるんだけど。なんか勘違いしてるね。

  27. 348 匿名さん

    >リスクの絶対的高低を判断する要因の分析不足
    子供が勢いで口にしそうな呪文だ(失笑

  28. 349 匿名さん

    アメリカの牛が食べたければ、アメリカに行けばいいのに(クスクス

  29. 350 匿名さん

    >348

    このかえし方の方が幼稚で失笑だ

  30. 351 匿名さん

    >>347

    豪州肉いまいちなんだよね
    やっぱ穀物で育てられた方がクチにあう

    選ぶ自由を奪うなよ おまえら!

  31. 352 匿名さん

    ところでインスタントラーメンの粉スープは大丈夫か?

  32. 353 匿名さん

    >>349

    子供が勢いで口にしそうな呪文だ(失笑

  33. 354 匿名さん

    >>351

    安い豪州肉しか食べてないんだね。ちゃんと穀物食わせた豪州肉
    もあるんだよ。

  34. 355 匿名さん

    >351
    たかだか三百円の丼にいまいちも糞もなかろうにw
    高望みせず黙って食ってろって。

  35. 356 匿名さん

    いやでもサンディエゴの吉牛はイマイチだったぞ。

  36. 357 匿名さん

    サンディエゴの吉牛はいくらだったの?

  37. 358 匿名さん

    ほらスレかって!!!

  38. 359 匿名さん

    >随分安全オタが消毒されたような空白
    何で判るの?
    賛成派かも知んないのに。
    コテだったり匿名だったり大変だね。

  39. 360 匿名さん

    メルボルンのフランス料理屋で食うフィレ肉より
    デトロイトで食ったフィレ肉の方が ずっとうまかった

    美味んぼう にいわせれば、本来の飼育で育てる豪州式のほうが自然なんだろうが。

  40. 361 匿名さん

    >>352
    いまは大丈夫だが、米牛解禁になったらやばいな。

  41. 362 匿名さん

    >>355

    まずいラーメンでも平気なやつなのか?

  42. 363 匿名さん

    オーストラリアも、あんまり日本人がマズイマズイ言うから、
    ちょっとおいしい肉にしようかってことで、アメリカ式に
    穀物で育てる牛も始めてるんだよ。肉骨粉や糖蜜(鶏の糞に蜜をかけたエサ)
    は使ってないけどね。

  43. 364 匿名さん

    狂牛病リスク無しで米牛の味がする豪州牛が入ってくるなら、
    べつに米牛なんて要らんな。

  44. 365 260

    >359
    そりゃ前後読みゃわかるよこの白痴
    >360
    禿同
    >363
    オーストラリアの安全コントロールはBP(英国局法)を踏襲したもので飼料のトレーサビリティのシステムが穴だらけ。 現時点でも肉骨粉は信じてやるとしても糖蜜不使用は疑問。

    踊れ踊れ安全オタ

  45. 366 匿名さん

    いやいやほんとにごくろ〜さんw

  46. 367 匿名さん

    >肉骨粉は信じてやる

    ちょwwwwwww偉そうwwwwwこいつ何者wwwwww

  47. 368 匿名さん

    >コテだったり匿名だったり大変だね。
    あ、なるほど。
    それで内容が一緒なのか。

  48. 369 匿名さん

    >367
    気付くの遅い。

  49. 370 匿名さん

    必死なのは吉野家の関係者さんですか?

  50. 371 匿名さん

    いえいえ食肉処理されたくない国産肉牛自身ですモーモー

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸