なんでも雑談「子供無しの結婚生活ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供無しの結婚生活ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
クリ [更新日時] 2022-10-11 14:00:58

現在小生37歳、妻37歳です。
結婚して3年経ちますが、未だ子供が出来ません。
まあ、それほど努力もしていませんし、回数もほとんどありません。
更に、妻の母親が病気になり、同居しており、妻は介護で大変になってしまいました。
このまま行くと、もう子供は無しかなあ、なんて思ったりしています。
もちろん出来れば欲しいのですが、もし子供無しとなった場合、子供無しの皆さんはどのように生活を楽しんでいるのかを是非知りたく、投稿してみました。
皆さんのレスにより、自分の気持ちの持っていきようが定まればいいかなあと思ってますので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-20 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供無しの結婚生活ってどうですか?

  1. 303 匿名さん

    そういう人に注意出来るのは、やっぱり立派に子どもを育て終えた、同性年配者かな?
    「子どもがいるんだから仕方ない!」って言われても、ピシャッと説教出来そう。

    私は出来ない。パワフルで、強引で、何故か、自信たっぷり。
    そういうママさん、正直怖いです。
    たまに大声で子どもを叱りつけてる人など見かけると、怖くて近寄れん。

  2. 304 匿名さん

    ここのスレを見ると日本の少子化も致し方なし、と思えますね。
    どんどん人口が減って国力は落ちるでしょうけど、自業自得です。
    国民自体が、子育てに理解がないのですから。

    増えないまでも、人口減がとまる日が、いつかくるでしょうかね。

  3. 305 匿名さん

    >国民自体が、子育てに理解がないのですから。

    やっぱり感覚がずれているような気がする。
    周囲に理解を得るために何か努力していますか?

  4. 306 匿名さん

    >304
    話しの流れから行くと、非常識でマナーの無い親子を、子育て中なんだから理解しろと?
    子育て中だからこそ、そういう親子は、世間に糾弾されるべき。
    でないと子どもがロクな子に育たない。

    そういう親子には、他人でも注意して、叱り飛ばしてあげるのが、日本の為になるんだろうけど
    そうやって叱る人が、昔に比べ減った事の方が、問題なんでしょう。

    304みたいに、子育て中だから理解しろ!と逆切れする人が増えたからかな?

  5. 307 匿名さん

    ダメ親を叱ると逆切れされるからね。
    ダメ親の親から教育し直さないと。

  6. 308 匿名

    子なし

    いいでしょう。うちはふざけた嫁さんと離婚したいですが
    息子がいるので我慢してます。もう一つは年数の関係で数億円は
    離婚の場合、払う必要があることです。
    いないほうがうちのようなケースの場合は都合がいい。
    夫婦仲がよくないのでゴールデンウイークでも家にいます。
    伊豆に2ヶ所、軽井沢、野尻湖に各1ヶ所ずつ別荘とリゾマンが
    あるのに夫婦で行くことはないです。バカみたいでしょ。

  7. 309 匿名さん


    自慢?
    はいはい。

  8. 310 匿名さん

    304さん
    お子さんいますか?
    あなた言う『理解』の意味を教えて下さい。

    そこ退けそこ退け わが子が通る
    周りが理解しろ、という意味ですか。

    私が子育ての頃の親達は周りに『理解』なんか求めませんでしたよ。

    1歳児と2歳児連れての病院通いの初夏でした。
    待合室は患者で溢れてます。
    そういう時、どうしますか?
    その対応の仕方が、今の親と昔の親では違うんです。

    今の親は周りに理解を求め
    昔の親は周りに迷惑をかけまいと思う。
    こどもにとっては、社会勉強の絶好のチャンスなんです。
    社会での我慢の体験は成長には欠かせません。

    2歳児の怪我完治までの2週間の病院通い。
    順番まで病院外で子ども達を退屈させないように遊んだり、、、
    そのうち、診察を終え出てきた患者さんが子ども達に笑って声を掛けてくれるようになりました。
    もうすぐだからね
    よく我慢できたね

    昔の親は周りに理解なんて求めないのです。
    すると、周りの方が温かい声を掛けて助けてくれたのです。

    電車で、ベビーカーを折りたたみ子どもをあやし周りに『気配って』いる母親を見ると、中年女性は手を貸したくなります。
    304さん
    今も昔も、迷惑をかけまいと頑張っている母親の周りには、手を貸そうとする中年女性は同じだけいます。
    変わったのは、『周りが理解するべき』と言う母親が増えたことです。














  9. 311 匿名

    どう304を読めば「理解してくれ」となるのでしょう?
    私には、なぜ理解してやれないのか?という第三者の意見にしか見えませんが…
    昔は理解など求めていなかったって?
    昔は求めるまでもなく、社会全体が理解してたんだよ。
    もっといえば、昔の子育ては今とは比べものにならない位、ガサツで図々しかったと記憶していますが?

  10. 312 匿名さん

    その通り。

    「子供なんだから騒いでも当たり前」「子供なんだから、泣くのが仕事」
    と思っている母親が増えていますよね。
    騒ぐ事、泣く事が悪いと言っているわけではなく、そうなった時にどういう対処方法を親がとるか、が問題。
    騒ぎっぱなし、泣きっぱなしで放置、と言う親があまりにも多い気がします。

  11. 313 匿名さん

    304です。
    多くのレスありがとう。
    私も別に、傍若無人な子供や、高慢な母親を許容しろ、と言っているわけではありません。
    しかし実際、日本の人口は減り続けています。
    結果困るのは、他の誰でもない日本人です。
    社会全体で、この状況を変えていかなくてはいけないのでは?と私は思います。
    日本人全体の意識も。

  12. 314 匿名

    子育てにお金かかる、いやかけないと世間体悪いんだな☆
    共働きしないと食っていけないけど子ども見てくれる人がいない☆
    おそらくみんなそんな感じ。

  13. 315 匿名

    一般論言うんて簡単☆
    実際子ども何人も大学まで行かすんは大変じゃよ☆

  14. 316 匿名さん

    金さえあれば、何人でも子供が欲しいね

  15. 317 匿名さん

    子どもの自由我儘は自分の家の中だけにしとけばいいのに
    外でも家の延長で自由気儘にやらせる親が増えてきました

    子どもの好奇心の芽を摘みたくはないんです
    我が家で一番高い客用ティーカップを転がして遊ぶ
    お菓子を投げて遊ぶ
    家電のスイッチを付けて遊ぶ

    親は目を細めて、色々興味持って来たんです
    毎日のように遊びに来る
    ここは社宅

  16. 318 匿名さん

    子供なんて絶対欲しくない。冗談じゃない。

  17. 319 匿名

    旦那はだらしないやつが多いと思う。子供がいたら我慢するような事もしない。ゲームやくだらない番組に夢中。近隣にも気を配らない、音やベランダタバコなどなど

  18. 320 匿名さん

    うちも旦那が子供以下だから、子供がいなくて良かったです。
    食べ散らかす、片付けない、夜中まで酒飲んで騒ぎ出す。

  19. 321 匿名

    男は、いつまでも子どもです。旦那許してちょー。

  20. 322 匿名

    昔と違って最近のお父さんは家に居ますからね。
    古いテレビCMにあった「亭主元気で留守がいい」ってのが真理なのかもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸