なんでも雑談「子供無しの結婚生活ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供無しの結婚生活ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
クリ [更新日時] 2022-10-11 14:00:58

現在小生37歳、妻37歳です。
結婚して3年経ちますが、未だ子供が出来ません。
まあ、それほど努力もしていませんし、回数もほとんどありません。
更に、妻の母親が病気になり、同居しており、妻は介護で大変になってしまいました。
このまま行くと、もう子供は無しかなあ、なんて思ったりしています。
もちろん出来れば欲しいのですが、もし子供無しとなった場合、子供無しの皆さんはどのように生活を楽しんでいるのかを是非知りたく、投稿してみました。
皆さんのレスにより、自分の気持ちの持っていきようが定まればいいかなあと思ってますので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-20 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供無しの結婚生活ってどうですか?

  1. 242 匿名さん

    238さん、大変だったんですね。
    これからお二人で楽しい生活を送って行かれると良いですね。
    私の友人や、親戚にも子供が欲しくてできない夫婦がなぜだかとても多いです。
    (年齢もあるか・・・・)
    不妊治療の負担が段々軽減されるようになっているらしいのでこれから欲しいと思う人には
    良いかもしれませんね。

    横なんですが、本当に子供が欲しくて仕方がない場合、養子の選択はなかったんでしょうか?
    以前、住んでいたところでは当たり前のように、まるで違う人種の親子がいました。
    フランスのディズニーランドの一番良いホテルに、そういう親子(両親白人、子供アジア人)
    が2組ほどいて、幸せな子供だなあとしみじみ思ったことがあります。

    本人達が壊れてしまいそうなほどの苦労で治療をすることに賛成できないのはわかるのですが
    もし欲しい気持ちがあるなら、排卵時期を調べるくらいは最低するものではと
    01読んで思いました。

    本題では、子供のいない夫婦は経済的にもゆとりがあることが多いし、ある知人は夫婦でゴルフが
    趣味。大きい邸宅にわんちゃん達と住んでます。
    友人を招いて、賑やかなようでした。

  2. 243 匿名さん

    日本も養子が当たり前になるといいですね。
    でもトム・クルーズも「初めての実子」なんて報道されちゃって・・・
    やはり実の子かどうかは重要みたいですね。

  3. 244 匿名さん

    >238
    なかには原因不明で適切な治療ができない人や
    治療しても効果が現れず授からないという人もいるけれど
    治療しようと勇気を出したことによって
    原因を特定でき、治療の甲斐もあり子どもを授かることもあるので
    受診して調べることは良いことだと思いますよ。

    私は高プロによる無排卵でした。

  4. 245 匿名さん

    うちはスレ主さんのように特に努力をする事もなく
    ずっと出来ませんでしたが、そのまま成り行きに
    任せていたら7年目に出来ました。

    出来る前は毎年夫婦で海外旅行へ行き、美味しいものを
    食べに行ったり、一緒にスポーツクラブで汗を流したり、
    お互いそれぞれの友人と飲みに行ったり等、楽しく充実した日々を
    送っていました。

    今は子供が小さいのでいろいろ行動に制約もありますし
    金銭的にも以前のような使い方は出来ませんが、今は今で
    別の楽しみがあります。とは言え息抜きしたくなる事もあるので
    そういう時は夫に子供をみてもらい、自由な時間を満喫しています。

    スレ主さんも介護で大変な奥様をサポートして差し上げて下さい。
    …って、既に十分サポート済みかもしれませんね。

  5. 246 匿名さん

    こどもいらない

  6. 247 匿名さん

    デリケートな話なので偉そうな書き込みと誤解をされない事を願いながら
    書かせていただきます。

    242さんと同じで養子の選択を前向きに検討していただく人々が増える事を願う者です。
    ペットのように育たないからと簡単に手放したり諦めるようなら逆に止めて欲しいけど。

    実の子供でなくても長い時間を共にすることで母性や父性が芽生え、やがて
    成人し孫も増え高齢になった両親を助けてくれる日が来ると思います。

    親のいない子供は愛情に飢えています。余りに小さい場合境遇を理解させた上で
    育てるのがよいかは判りませんが、困難を乗り越えた家族だけが得られる
    幸福感と感謝に満ちた生活がおくれるような気がします。

    世間体とかプライドが邪魔するなら無理にとは言いませんが、
    夫婦も友人も元々は他人なのに血よりも濃い強い絆で繋がっていきますよね。

    国や世間がこういった事を決して可哀想でもなく恥ずかしくない、むしろ誇りある
    素晴らしい選択肢だという風潮が浸透していく社会になって欲しいな。

  7. 248 匿名さん

    247ですが、治療を諦めて養子を選択すべきだと言っているわけではありません
    誤解のないよう追記いたしました。

  8. 249 匿名

    >国や世間がこういった事を決して可哀想でもなく恥ずかしくない、むしろ誇りある
    >素晴らしい選択肢だという風潮が浸透していく社会になって欲しいな。

    昔はそうでしたが

  9. 251 匿名

    子供欲しいな~

  10. 252 匿名さん

    子供は金掛かるからいらない

  11. 253 匿名

    あなたも母親に産んでもらったんでしょ。そんなこといってはいけません。

  12. 254 匿名さん

    寂しいから外に刺激求める可哀相な人生ならごめんです。
    旦那と顔合わせたくないから土日に仕事して旦那がつまんない男だからって、なんだかね、、、

  13. 255 匿名さん

    子供なし夫婦ですけど、充実してますよ。収入的にもゆとりがありますし。生活にゆとりがあると喧嘩もほとんどありませんので、いいお店で食事したり旅行に行ったり外車やブランド品を自由に買ってます。

    子供かかえて生活に余裕がない家庭では出来ない芸当でしょうけどね、笑

  14. 256 匿名さん

    最後の2行が余計だな。
    最後の2行に悲しみが見え隠れしています。

  15. 257 51歳さん

    うちも子どもがいません。
    いいですよ、子どもがいないと足枷になるものがなくて気楽です。
    自分のための人生を楽しむことができます。

    今思うと、ホントに子どもがいなくてよかったと思っています。

  16. 258 匿名さん

    夫の同期に子どもがいない人がいます
    転勤先が都市か地方による違いくらいで給料はほとんど同じなのに、我が家と比べたら生活レベルは月とスッポン
    金銭的理由での喧嘩はなし
    ああ羨ましいとずっと思っていましたが、夫の同期はいつの間にか単身赴任に

    我が家の場合は金銭的問題で喧嘩ばかりだけど、子がかすがいになってくれてたのかもしれません
    この金銭的理由の喧嘩は老後も続くのだろうと思います

    同期は夫婦旅行もなくなりましたが
    我が家はそんな贅沢は元々できなかったし
    理由はドラ息子達の教育費

    手塩に掛けて育てた息子、温泉に連れて行って貰う約束してたのに、あっという間にさらわれました
    息子をさらっていった専業主婦の嫁は都内の高級店で友人とランチなど楽しむ優雅な日々

    虚しさだけが残ります


  17. 259 匿名さん

    お隣のおばあちゃん子供が4人もいるのに面倒を見てくれる子は居なくて、老人ホームの入居の際の「保証人」がいなくて困ってる。
    面倒見ないなら保証人くらいなってあげればいいのに、それさえもしない。
    保証人になると、いざという時にお金の工面したり、何かとあるかららしい。

    居ても何もしてくれないなんて、悲しすぎます。

  18. 260 匿名

    育て方が悪かったね。

  19. 261 匿名

    ↑のようなケースもあるし、老後の面倒を見てもらうために…というわけではないけど、やっぱり将来に不安はある。
    1人になった時ね。
    そもそも「保証人」ってどうするんだろ。

  20. 262 匿名さん

    子供がいなければそれなりに相談して保証人になってもらえる所があるけど、それは「子供がいない人」のみ。
    疎遠で音信不通の子供でも、子供がいれば適用されないんだって。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸