なんでも雑談「子供無しの結婚生活ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供無しの結婚生活ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
クリ [更新日時] 2022-10-11 14:00:58

現在小生37歳、妻37歳です。
結婚して3年経ちますが、未だ子供が出来ません。
まあ、それほど努力もしていませんし、回数もほとんどありません。
更に、妻の母親が病気になり、同居しており、妻は介護で大変になってしまいました。
このまま行くと、もう子供は無しかなあ、なんて思ったりしています。
もちろん出来れば欲しいのですが、もし子供無しとなった場合、子供無しの皆さんはどのように生活を楽しんでいるのかを是非知りたく、投稿してみました。
皆さんのレスにより、自分の気持ちの持っていきようが定まればいいかなあと思ってますので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-20 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供無しの結婚生活ってどうですか?

  1. 202 匿名さん

    「子どもが嫌い、欲しくないって言う人はヤセ我慢」とコメントしている人がたくさん居る
    ようですが・・そんな人ばかりでは思います本心の人が多いと思います。
    子どもが予定外に出来ちゃって結婚した人やシングルマザーになった人が「子ども欲しかったんだぁ」
    と言うのと同じくらいの確率かもしれません。

    フリーの時は「彼氏(彼女)いないの?作りなよ良いものだよ」独身者には「結婚は良いよぉ」
    小梨「子どもを持って一人前」一人っ子の親になり(私が該当します)「可哀相にもうひとり作りなよ」
    二人親になり「本当に終わりで良いの?後悔するかもよ」いろいろ世間は言ってくれます。

  2. 203 匿名さん

    高学歴だと子無しが多いって言っている人がいますけど
    こうやってネットに繋げる環境を持っている人の20代30代の人のほとんどが大学まで出ているでしょ?
    子無しだけが高学歴ではないとおもいますよ。

    高学歴で低収入だと子無しが多いのかもね。
    橋本弁護士みたいに稼いでいればドンドン子供作っても何の心配もないし。
    私の周りでも裕福な家庭(実家も含む)ほど子供は多い(3人)ですね。
    子供を3人4人と持たない人のほとんどの理由が経済的な心配でしょう。
    かくいう自分も2人までならともかく3人以上は経済的に厳しくなってしまうだろうから
    持たないほうがいいのではないかと思ってます。

  3. 204 匿名さん

    収入と子どもの数との関係は?だけど。

    病気などの理由が無い生活保護世帯は子どもが多い事実もあるよ。
    貰える金額が多くなるし。
    勿論「うちは3人までなら経済的に大丈夫」って思う人も居るけど。
    大金持ちや大病院の院長の家庭は一人っ子が多いよね(周りには居ないのでテレビ等の情報です)
    あと世界的な音楽家なんかは小梨も多い。忙しいからかな。

  4. 205 管理人

    【途中で恐れ入りますが話題の趣旨がずれています。また、不適切な投稿を遡って削除しました。】

  5. 206 匿名さん

    「子供無しで生きる生活」というより「夫婦だけで生きる生活」の楽しみを教えてほしいです♪
    夫婦だって立派な家族だと思います。

  6. 207 匿名さん

    >206
    私も何度もそう言っているのだけど、どうしても自分の考えを押し付けたい人が多いみたい。
    ほっとくに限るよ。

  7. 208 匿名さん

    日本の中でもいろんな考えの方がいます。それはいい、ただ、前首相のように発言力のある方が子供の生まない女の福祉はいらない的発言はまずいっすよ。子供のいない世帯も税金を払い、子育て休暇中の方にかわってその間働いたり。当然、子育てに関する手当てはないし。社会のシステムのなかでがんばってるでござるは。少子化対策の政府の代表の方も理解してほすぃーぞ。でも、非国民的扱いの方もいますね。それはそれで仕方がなね。

  8. 209 匿名さん

    まず生物は繁殖してナンボ、という種としての絶対正義というか
    遺伝子からの命令が本能の奥底にありますからね。
    子供を産むのはいいことだ、という価値観は不変ではあります。

  9. 210 匿名さん

    このまま種を絶やして人類は終焉にすべきという価値観だって何人も否定できない。

  10. 211 匿名さん

    子無しの結婚生活、例えば旦那が仕事人間で家庭を顧みない人だったりすると
    妻はつまんない。(←ここ、笑うところ)

  11. 212 匿名さん

    それは結婚生活といえるのかなあ(笑)。

  12. 213 匿名さん

    >209
    無計画に増やすことだけ考えたら、おのずと種の破滅が起こるでしょう。
    環境の許容力に対して、ヒトという種はすでに増えすぎてると思う。

    という大局的な話はさておいても、日本の中のことだけ考えても、
    生産力の低い人数だけが増えても仕方ないと思う。

    でも、考え無しにぽろぽろ産むのはそういう人たちで、
    自分のこと、子供のこと、社会の事を考える人たちには
    子供はなかなか産めない時代。

  13. 214 匿名さん

    >211
    それはそれで、楽しい生活が待ってるかもw

  14. 215 匿名さん

    今の大人が子どもを生まなかったらどうなるか。
    たぶん将来、日本に外国人が大勢押しかけてきて外国人の比率が高くなるでしょう。

    子どもを生まない人達が介護が必要になる頃はきっと外国人ヘルパーがお世話してくださると
    思うので意思の疎通を円滑にするためにも英会話の勉強はしておきましょうね。

    そして子どもを持つ人たちも子供には英語教育を受けさせましょう。
    その子が将来働くようになる頃は同僚の外国人率が高いでしょうから。

  15. 216 匿名さん

    >215
    ヘルパーさんしてくれる外人ばかりが来てくれるとは限りませんよ
    シンガポールのように国政として有能な外人ばかり入れて、
    生粋の日本人が社会の下層に追いやられる未来かも…

  16. 217 匿名さん

    いずれにせよ絶倫夫婦が一番いいということでは
    たぶん子供もできるし

  17. 218 匿名さん

    >>217
    絶倫でも不妊だったりするし

  18. 219 匿名さん

    >>213

    既に日本の人口は減少に転じてますよ?

  19. 220 213

    地球の人口は増え続けていますよ。

    日本についてと言う事であれば、日本は疲弊し始めていると思うので、
    ただ人数を増やしても意味は無いと思っています。
    要は、ニートや犯罪者ばかり増えても、社会の負担になるばかりです、
    「選良」は即差別につながるので声を大にして言う事ははばかられますが、
    子供を産んでよい資格を明確にして、その資格が有る人には徹底した
    子育て支援があればいいのじゃないかと思います

  20. 221 匿名さん

    自分の不妊を人口増加の抑制に話を摩り替えるなって。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸