なんでも雑談「ワールドカップ 中田に恐縮する人たち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ワールドカップ 中田に恐縮する人たち

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-29 10:32:51

福田が試合後の中田をインタビューしていたが
中田の迫力に気後れしていた福田

去り際に後ろ手に手を振ってあしらわれていたw
福田の方が年上なのに

[スレ作成日時]2006-06-21 13:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールドカップ 中田に恐縮する人たち

  1. 383 匿名さん

    言ってることは正しいけど、直球だね。変化球を交えないと。人間関係は。

  2. 384 匿名さん

    誰が悪いという意味ではなく、スポーツなんだから、どこが悪かったって
    反省点を勉強できなきゃ、進歩はないと思う。
    みんなの責任と言ってどうするの?

  3. 385 匿名さん

    中田は自分の責任も認めていた。
    客観的な分析だし、正しいと思った。
    反省点を素直に認めないと次につながらない。
    言い方が傲慢だの、チームプレイがどうだの、
    そんなトンチンカンなこと言ってるようじゃね・・・
    ガキじゃないんだからさぁ。

    少なくとも俺は中田が傲慢とは思わないね。
    理解できない、しようとしなかった連中がヌルかった。
    別に無理な事をやれと言ってた訳でもないし。
    彼の言ってたのは、その時の自分のできる事を100パーセントやれって事。
    他のチームメイトの実力を認めてたからこそ、もどかしさも大きかった。

    それでも、中田のスピリットを引き継いだ選手はいるようだ。
    中田浩に期待。

  4. 386 匿名さん

    ラインを上げろっていうあれだよね。確かに下げて戦うと外国人相手の空中戦では不利だし、もとから守備が下手な日本。もっともな話で中田の言い分にうなずける。
    でもしかし昨日今日サッカー始めた選手じゃないでしょうに、それくらい分からないんでしょうか。なんで意地になるかなディフェンス。
    やっぱ妬みや仲の悪さからくるものなのかな。
    ゴンや名波たち、年上たち相手とはうまくやれたのに、同年代では難しかったのか・・・

  5. 387 匿名さん

    ライン上げると裏のスペースがリスクになるからね

  6. 388 匿名さん

    ラインを上げるとゴール近くでの危険は回避できるし、ディフェンスも攻撃しやすくなる。

  7. 389 匿名さん

    ずっと前に日本のサッカーの試合をテレビで見てて、後ろのほうでボールをだらだら
    回してるだけで何してるんだろうと思いました。
    ちなみにほとんどサッカーを見ない素人です。今回もほとんど見てません。
    でも昨夜の中田のテレビを見てて、ラインをあげるって言うのがそのことなのかな
    と思いました。
    もしかして、今でも日本のサッカーってそうなの?

    ずっとサッカーなんてつまらないと思ってたけど、ヨーロッパにいる時に、テレビで超一流同士
    (と言われるらしい)試合をみて愕然。
    全然違うじゃない、これなら見てても面白いと思った。

    ど素人だけど、しょせん力量の差があるのは明白だし、ラインはあげるほうがいいに決まってると
    思う。

  8. 390 匿名さん

    反中田たちが意固地になったのが敗因とも取れる。

  9. 391 匿名さん

    そうかラインか。
    パンティーラインも上に上げたほうがセクシーだしなあ。

  10. 392 匿名さん

    おれは下げる派

  11. 393 匿名さん

    ラインの話じゃろ。下げるだけじゃ。

  12. 394 匿名さん

    >>385
    ゴン中山に試合中、キレて
    ジジイ 走れ と罵倒したヒデ。チームの
    士気も中山の気力も落として 負け。

    試合後クールに分析コメント。って 当事者意識無し。
    ヒデはチームから正しいと言われても、好きだとは言われない。
    そして、  勝てなかった。

    自分とヒデを重ねて擁護するのも解るが
    もっと広い視野で観ようよ。ヒーロー物の
    アニメじゃないんだから。

    引退を機にチームプレイへの転換を祈る。

  13. 395 匿名さん

    ヒデは監督としてやっていけるんじゃないか

  14. 396 匿名さん

    監督は、知力より智力。

  15. 397 匿名さん

    痴力なら俺の勝ち

  16. 398 匿名さん

    >>ゴン中山に試合中、キレてジジイ 走れ と罵倒したヒデ
    そんな中田が好きw
    サラリーマンじゃあるまいし、ピッチに出て間に合わん奴に叱責するは当然。
    それに中山がヤル気なくしたと本人にでも聞いたの?あの頃の中山たちは年下の中田を中心に、今回の代表よりはチームワークが出来ていたし、間抜けでもなかった。

    >>もっと広い視野で観ようよ。ヒーロー物のアニメじゃないんだから。
    十分ヒーローだろ。
    394がどういうつもりで見てるか知らないが、自分の観点でみんなもそれに倣えと、へんな押し売りはよくないな。

  17. 399 必死だね↑

    そうですね。

  18. 400 匿名さん

    反論されたからってそんな返し文句はよくないっすよ、399。

  19. 401 匿名さん

    おれもそう思った

  20. 402 匿名さん

    すみません。

  21. 403 匿名さん

    ありがとう

  22. 404 匿名さん

    管理人さんも中田が好きだったんですね。気を付けます。

  23. 405 匿名さん

    中田って、ワールドカップで空回りしてたように見えたけど・・。
    野球だとメジャーでスタメン張ってる選手もいるけど、
    サッカーでそんな選手いるの?
    中田も控えだったよね。比べてみると、レベル落ちるのかな。

  24. 406 匿名さん

    サッカーはそもそも控えがいっぱいいる文化
    ロナウドもインテルでは控えてた

  25. 407 匿名さん

    野球とサッカーは質が違うのであんま比べれないと思うが
    ヒデはピークは過ぎてた可能性もある

  26. 408 匿名さん

    中田も、もうヨーロッパでスタメンも外れ通用しなくなったし、
    かといって今さら日本のJリーグでやりたくもないし。
    このワールドカップを潮時に引退するのが一番良いと踏んだのだろうな。
    それにしても、あの中田のHPはよく分からなかった。
    奥の細道か? ちょっと、キモイな。
    これから日本で生きて行くのなら、敬語の勉強をしておいた方がいいな。
    目上に、ため口をきくなよ。

  27. 409 匿名さん

    ゴンには強気だけど
    カズにはさん付けをするみたいだよ
    流石カズだ

  28. 410 匿名さん

    >>409
    なんだ、中田はそんなところで人を差別しているのか。
    判断基準はいったい何なのだ。
    サッカー界は、それが普通なのか?
    やっぱり、他のスポーツ界より落ちるじゃん。

  29. 411 匿名さん

    ピッチの外では目上の人には敬語使ってるよ。

  30. 412 匿名さん

    最初カズと呼び捨てにしたけど
    しかられたらしい
    それで辞めたんじゃないかな

    ゴンはヒデに頭が上がらんかったから
    いつの間にか呼び捨てにされてしまった

  31. 413 匿名さん

    >409
    いやそれはね、さん付けしなきゃ怒るからなんだよ。
    ゴンたちは心が広いから歳下からそう呼ばれても気にしなぁい。

  32. 414 匿名さん

    ゴンはいじられキャラ

  33. 415 匿名さん

    相手が黙っていたら、目上や年上でも呼び捨てにするの。
    中田って、そういうヤツなんだ。
    自分探しの旅で、どっか違う国へ行けば。

  34. 416 匿名さん

    いや、415に言われなくても中田自身世界を旅するらしいよ。

  35. 417 匿名さん

    中田がゴンを呼び捨てにしたっていいじゃん
    みんなが何に反応しているのか、わからない

    本人(ゴン)が呼び捨てされたくなかったら
    そう言うでしょっ

    目上や年上に礼儀を払うのは、もっともな意見だけど
    本人(ゴン)がどう思っているかが問題なのでは?
    いきなり初めて会った相手にタメ口なら、常識ハズレだろうけど
    そこのところは、誰もわからないでしょう?

    武田や前園と遊んだことあるけど、和気あいあいだったよ
    ラモスだってノリノリだったし

  36. 418 匿名さん

    前園は2枚目だね

  37. 419 匿名さん

    >>417
    「みんな」じゃないよ。
    アンチ中田か、とりあえず目立つ人間を叩きたいだけの「無能者」。

    呼び方なんて当事者間だけの問題。
    呼び捨てだろうが、呼ばれてる方が敬意を感じて納得してればそれでいい。
    お互いに親しみを感じてそう呼び合ってる事に他人が文句つけるのは全くズレてる。
    誰かれ構わずタメ口、呼び捨てなわけでもないんだから。

    ここ見てると礼儀やチームプレイを勘違いしてるとしか思えない様な人がいる。

  38. 420 匿名さん

    中田は以前こんなふうに言ってたな。
    試合中に「井原!上がれ!」これを敬語を使っていたら
    「井原さん、申し訳ありませんが試合の展開の都合上、上がってもらえないでしょうか?」
    敬語を使っていたら、その間にプレーが進行して局面が変わってしまうと。
    試合中に敬語で長ったらしく話してる暇はないと。

  39. 421 匿名さん

    「井原!上がって!」
    ぐらい言えよ!!

  40. 422 匿名さん

    「上がって」も「上がれ」もたいして変わりなし。
    試合中の話なのだから。
    言ってる事があまりにも小さいし、くだらない。

  41. 423 匿名さん

    >420
    俺もそう思ってた。
    さん付けするこの二文字だけで90分内での時間的ロスはかなりのものと見る。

  42. 424 匿名さん

    >>419同意!
    サラリーマンじゃないんだから
    プレー中に敬語もなにも、無いと思うな

  43. 425 匿名さん

    おれは露鵬を支持する

  44. 426 匿名さん

    あれは千代大海が生意気。

  45. 427 匿名さん

    あぁ・・・
    野球もわかんないけど、相撲はさらにわかんない・・・

  46. 428 匿名さん

    大相撲は陰湿な外国人叩きが目に余るよね。

  47. 429 匿名さん

    中田のこと もうのどもと過ぎた?

  48. 430 匿名さん

    中田って?

  49. 431 匿名

    今は本田

  50. 432 匿名

    今なにしてる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸