管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-23 11:26:55

そんなに負担としては大したことないのに、その嫌がり様ったら凄い。
理事メンバーがやっと決まっても理事長の押し付け会い。終いにはジャンケンで
負けたのが理事長とか別に理事長は罰ゲームじゃないんですけど。

そんなに嫌なもんなんですかね。

[スレ作成日時]2012-06-06 10:06:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。

  1. 692 匿名さん

    うちのマンション、議事録書いてた理事長なんて過去一人も居ませんでした!
    大丈夫か?
    うちの管理組合、しっかりして。

  2. 693 匿名さん

    そうだけど、実際は管理会社がしているよ、
    トラブルで、議事録や議案書は重要な証拠になるので、
    その時は、管理会社の責任にはならない、
    頭の悪い理事は、管理会社に、委託しているのでと、
    責任を回避するが、通用しません。いかが、?

  3. 694 匿名

    法律、文法、いや一般常識に欠けるからね
    管理会社の人は反省するように

  4. 695 匿名さん

    前列の理事と幹事がちゃんとしてたら大丈夫。
    あとの理事は多数決の時に必要なだけ。
    ただの駒ですから...誰でも良い。
    お年寄りばっかりですけど。

  5. 696 匿名さん

    トラブルになると、なりたくて理事になったのではない、とか、
    順番であろうが、立候補であとうが、理事の)責任は、同じである。
    事を知らないのか、責任を回避しようとする。
    私のマンションでは、正義感の強い理事長が、管理会社変更を言ったものだから、
    反対派の理事と、管理会社が結託して、排除された。つまり管理会社にはめられた。

  6. 697 匿名さん

    理事や組合が怖いんですか?

  7. 698 匿名さん

    696さんの例は確かにあります。
    管理会社変更の他、管理員の変更、フロント係の変更等。
    何れにしても、鴨になる住民を網をはって待ってます。

  8. 699 匿名さん

    ネギを背負った鴨住民は、大体管理員と仲良しか、
    管理員室あたりを、うよ、うよ、している、大体落ち着きがない、
    総会での発言の、内容を検討しましょう。大体二重性格です。
    管理員に近寄り、機嫌取りはをしている。最後は利用されるだけです。
    区分所有者の、誇りを、もっていない。ローン残債が、たくさんあるからか、
    最後は、大体、競売にかかる。管理会社109に、その情報は、
    ため込んでいる。

  9. 700 匿名さん

    私は理事長の時代(3回)には議事録は全て自分で書いた。
    議案を自分で書けば半分議事録は済んだも同然で、後は議決結果を書き込むだけだ。

  10. 701 匿名さん

    管理会社の方いつもご苦労さん

  11. 702 匿名さん

    理事は選ばれるもので受ける受けないの問題ではない。

  12. 703 匿名さん

    総会にしろ理事会にしろ、書記は一応いるけど、総会や理事会の議案の内容
    を詳しく知らないので、内容のないまとめになっているのが普通じゃないかな。
    だから、全国の殆どのマンションでは、管理会社が議事録の素案を作成して
    理事長に提出し、理事長がそれを修正して完成させてるんだよね。

  13. 704 匿名さん

    >総会にしろ理事会にしろ、書記は一応いるけど、総会や理事会の議案の内容を詳しく知らないので、内容のないまとめになっているのが普通じゃないかな。

    理事長が議案を書かないで誰が書くのですか?
    これ又、管理会社まかせですか?
    議案とは理事会での議論をして始めて議案になるのです。

  14. 705 匿名さん

    管理会社は役立たず、任せない。

  15. 706 匿名さん

    >704
    素案と書いてあるのがわからないの?
    総会の議案書も理事長が全て作成するの?
    どこの管理組合でも、素案は管理会社が作成しているよ。
    それを理事会で検討するんじゃないの?

  16. 707 匿名さん

    ただ、一人か二人は会社をリタイアした者が理事にいないと
    不便だよね。
    そうじゃないと、工事や点検、日常の管理員とのコミュニケ
    等仕事をしていれば、管理会社任せになってしまうし。

  17. 708 匿名さん

    ひどい管理会社だとこっちも負荷がかかるからね。

  18. 709 匿名さん

    素案に飛びついている程度の低い御仁がいあるね。
    素案なんて項目名程度の事で各論になると理事長のリーダーシップが要ることを知らない。

  19. 710 匿名さん

    それがなにか?独り言はチラシの裏へでもどーぞ

  20. 711 匿名さん

    ↑ヤジしかできないこの悲しさよ。日本語で反論しなさいよ。でも無理だからヤジる訳だね。

  21. 712 匿名さん

    今まで面識も無かった人を嫌いになったり、メンドクサイ人と知り合ってしまうからかな?

  22. 713 匿名さん

    文字が書けないからさ。
    マンションに住んで驚いたのは理事連中が文章が全く書けないことだった。
    ましてや、議案や議事録は全く書けない有様。
    更に貸借対照表の読み方、書き方なんて遠い話。
    こんなでは理事になろうたってなれる分けないよ。
    今の50才前後の民度の低いのは誰の責任だろう。

  23. 714 匿名さん

    管理会社の書類が間違いだらけなのも高齢のせいか。

  24. 715 匿名さん

    書類なんて関係無いよ。
    人じゃない?

  25. 716 匿名さん

    当たり前の文章の読み書きの出来ないお人好しに理事長が務まる訳がない。

  26. 720 匿名さん

    あなたたちのように、書いた書いてない、言った言わないの喧嘩があるから、悪い評判を聞いた住民が理事を辞退するのです。
    まあ、理事のレベルの問題ですけど。

  27. 727 匿名さん

    これだから管理会社の無能は、、

  28. 729 匿名さん

    まあ、不動産や管理会社の連中に
    それを求めるのは酷かもな

  29. 730 匿名さん

    違うよ。
    それを全組合員に求めるのは無理だからその中から適任者を選出するのです。
    これを輪番なんてするのは無責任の限りだ。

  30. 732 匿名さん

    理解不能な日本語の使用は止めた方が良いです。

  31. 733

    しょうがないよ、管理会社なんて学歴不問だし。

  32. 734 匿名さん

    悪いのは管理会社の理屈でしょうが、それを頼る貴方は何?

  33. 736 匿名さん

    管理会社への恨み節ばかりは、頼りきった結果だよ。
    始めから頼らずに契約に従って実行させる事だよ。

  34. 737 匿名さん

    管理会社のアンポンタンが朝から元気だねぇ

  35. 738 匿名さん

    本日は、天皇誕生日です。どんどん、暇つぶしをしましょうね。
    うちの理事長は、総会において、精神状態が可笑しいと判断される、住民の 
    意味不明の、相次ぐ発言に、議事進行の妨害と判断して、退場をを命じた。

  36. 739 匿名さん

    管理会社のみなさん、来年はミス減らしてくださいねぇ

    (^◇^)

  37. 740 匿名さん

    理事になったらゴシップネタに困らないので、さびしい御老人には退屈しのぎにどうぞ。
    おしゃべり好きの奥様にもお勧めですよ。

  38. 741 匿名さん

    >>738
    決断力のある理事長でいいね。
    うちは理事長の仕切りが悪くて無意味にロングラン。

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸