なんでも雑談「40過ぎますと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 40過ぎますと

広告を掲載

  • 掲示板
らーめん [更新日時] 2021-08-11 09:39:53

今年40代に突入しました。
体重は変わりませんが、30代の時と比べると体型が全体的に「下がっている」のがわかります。
そう、垂れてるんです!
どうにかしたくて、階段一段飛ばしとかやってますが、効果があるのかないのか・・・
TVでの情報を実践して、効果があった方、いますか?

[スレ作成日時]2005-10-20 12:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40過ぎますと

  1. 501 匿名さん

    それを言うなら、いつの間にかマスオさんより年上とか、
    ラオウの2倍生きてるとかでしょう。

  2. 502 匿名さん

    まもなく40だけど、体の硬さを最近すごく感じる。

  3. 503 匿名さん

    40過ぎると、肉食べ過ぎると胃がもたれる。

  4. 504 匿名さん

    目悪くなったりした?。

  5. 505 匿名

    奥歯が一本グラグラで今にも抜けそうです(涙)
    40うん年間苦楽を共にしてきたのに・・・
    皆さん、通常の歯磨きだけではなく、歯間ブラシでのケアもされた方が良いですよ。

  6. 506 匿名さん

    目、黒い糸くずのようなものが飛んでるように見えるときがある。

  7. 507 匿名

    お題:40過ぎますと

    答え:後に残すものを考えたりする

  8. 508 シコリナさん

    整いました。

    「40過ぎますと」とかけて、「カレーハウスCoCo壱番屋」とときます。
    そのこころは、
    どちらも「加齢臭(カレー臭)」 がします。

    シコッチで~す。

  9. 509 匿名さん

    カレーという言葉が先に出てるんで不合格。

  10. 510 匿名さん

    目薬が必需品になった
    カスミや異物感で

    逆睫毛がよく目に入る、睫毛も抜け毛なのね…しかも白毛まである

  11. 511 匿名さん

    40過ぎると、下っ腹に肉がついた。

  12. 512 匿名

    40過ぎてて妻子もちのくせに、独身の女にモーションかけてる男って、どんだけ自信過剰なの?
    口が臭いし、頭のてっぺんハゲてるの知らないの?
    その歳で女と不倫できるとおもってんの?
    なに、ジロジロと人の顔をナメまわすように見てくるの?
    気持ち悪いからやめてほしいわ。

  13. 513 匿名

    とりあえず、512の興味を惹いただけでもエライ!!

  14. 514 匿名

    >>513
    興味と嫌悪は全く違いますけど。

  15. 515 匿名

    512の書き込みをどう読んで「興味」ってとれるんだよ?
    頭悪いか?

  16. 516 サラリーマンさん

    512の顔に何か付いていたんじゃないの?
    それとも512の後ろにいた美人さんを見ていたのかもよ。

  17. 517 匿名

    >>516
    自分に言われてる気になったか?

  18. 518 匿名

    >興味と嫌悪は全く違いますけど。
    それをいうなら「好意と嫌悪」では?
    興味を持つっていうのは、日本語で好き嫌いなどの感情とは無関係の行為のことを言います。

    ま、それ以降の数人も、同じように日本語不慣れな人ばかりなようで。

  19. 519 496

    あんまり野球に興味がなく、初めてテレビで下柳選手を見た時、あのおっさん顔から
    絶対に年上だと思ってました。

    それが年下だと知った時、ごっつい衝撃を受けました。
    あの人が、あのおじさんムンムンの人が(失礼)私より年下・・
    私っていつのまにそんなに年を取ったの?と改めて悲しく思った次第です。

  20. 520 匿名さん

    残尿が一滴でもありゃパンツが臭います。

  21. 521 匿名さん

    40過ぎ女の、おマタは・・・オヤジの加齢臭どころでない、現実。

  22. 523 匿名

    先日 某水族館に家族で行った時の事
    黒のTシャツ アイボリーの膝丈パンツ(ポケットがたくさんついた物)
    ナチュラルピンクの膝下靴下 に運動靴
    首には 白のタオル 腰にウエストバッグ ダサイおやじがいるな~っと思ったら同級生だった(;一_一)
     
    俺は奴よりはダサクないと思う今日この頃 43才


  23. 524 匿名さん

    それほど変わらないと思うよ。

  24. 525 匿名さん

    ジジイはやはりジジイ

  25. 526 匿名さん

    おまえもすぐにそのジジイになるんだよ。

  26. 527 匿名さん

    誰もがすぐにジジ、ババだな。

  27. 528 匿名

    人間の寿命は伸びても、若くて楽しいのは30歳まで。
    年寄りのつまらない期間が伸びただけ…

    寿命に合わせて若さも伸びればいいのにね。

  28. 529 匿名

    そう?30過ぎてから人生楽しくなったよ、私。

  29. 530 匿名さん

    悲しい青春時代を送られたんですね・・・

  30. 531 匿名さん


    普通はこういう反応はしないもの。
    第三者ながら、不快・・。

  31. 532 529

    >531さん
    あなたとならよい友達になれそう。ありがとう!

  32. 533 匿名さん

    私も20代とか10代の頃より30超えてからの方が楽しいな。

  33. 534 匿名さん

    ホウレイ線、口臭、髪が薄くなる、
    段差でつまづく

  34. 535 匿名さん

    >私も20代とか10代の頃より30超えてからの方が楽しいな。

    負け惜しみは止めようよ。
    なんだかんだ言っても、若さがうらやましいでしょ。

    少なくとも私はそう思う。
    29歳から、19歳と39歳の好きな年齢になれるとしたら間違いなく19歳を選ぶ。

  35. 536 匿名さん

    ↑まあそう言わず衰えた場所を素直に紹介しなよ。

  36. 537 匿名さん

    30歳はともかく、40過ぎたら人生は全く楽しくないよ。
    坂道をいかにゆっくり下るかというだけ。
    自分自身には夢も希望も何もない。
    夢や希望があるとしても、それは子供などの他人に託すのみ。
    「子供の成長が楽しみ」とか「教え子や後輩の成長が楽しみ」みたいな。

    うちには子供がいないから・・・さびしいです。

    30歳より20歳の方がいいのは、今現在の状況というよりは、単純に40歳から遠いっていうだけだと思う。
    40歳を過ぎると、今から死ぬまでの長い老人の期間をどうするか・・・と本当に戸惑います。


  37. 538 匿名さん

    40歳でポックリ逝くのが一番幸せかもね・・・

  38. 539 匿名さん

    40代は仕事も明暗分かれるし、子供の学費もかかる
    夫婦間の問題や介護も必要もでてくる
    鬱病にもなり易い世代だよ

  39. 540 匿名さん

    大昔の人生50年っていうのはすごく理想だと思う。

    40歳(初老)以降の老人の期間が10年しかない。
    人生の大半を若者として過ごせるんだから、すばらしい。
    それに、親が50歳で死ぬと、子供は20歳くらいだから自立するしかなくなり、ニートとか絶対に有り得ない。
    長生きは社会悪なのかもね。

  40. 541 匿名

    ↑ 介護や年金、少子高齢化問題も一気に解決だな。

  41. 542 匿名さん

    妙に寂しくなるのは歳のせいですか?

  42. 543 匿名さん

    不惑の40歳とはよく言ったものだ。

  43. 544 匿名さん

    このスレを見ていると、30歳になったら余命10年って言われたような気がする・・・

  44. 545 匿名さん

    既婚者だが歳がいもなく恋をしてみたくなる
    若い頃のドキドキ感を味わいたくてね
    実際は恐妻前にできないけど

  45. 546 匿名さん

    40過ぎても楽しい人生ってどんなんでしょうね?
    若さを失って年老いていくだけの残りの人生に、楽しみなんて全く想像できない。

  46. 547 匿名さん

    お子さんいないの?

  47. 548 匿名さん

    ときどき家族も仕事も何もかも捨てて、誰も知ってる人がいない土地で独りで暮らしてみたくなるときがある。

  48. 549 匿名さん

    でも女は必須だよな。

  49. 550 匿名さん

    >40過ぎても楽しい人生ってどんなんでしょうね?

     40歳を過ぎて楽しもうっていうのが間違いなんじゃない?
     それまで楽しんだんだから、その思い出を持って余生を生きるつもりになれば、少しは気楽になるのでは?
    無理に新しい楽しみを探す必要はないと思うよ。

  50. 551 匿名さん

    そういうオタクは何歳なんだね?

  51. 552 匿名さん

    とりあえず将棋や囲碁や盆栽、俳句とかやってれば?

  52. 553 匿名さん

    今のジジ・ババは若いよ。
    だいたい、60で定年迎えて第2の人生の始まりだよね。

    人生で楽しい時期って、20代の若い時と定年退職後だと思うよ。
    40代・50代って一番大変でつまらない年代だね。

  53. 554 匿名さん

    60代で第二の人生って、老体で何するの?

  54. 555 匿名さん

    趣味を満喫すればいいじゃないですか。読書、囲碁将棋、盆栽俳句、ハイキング、絵描き、骨董品収集。いろいろありますよ。今の30~40代が老人になるころなら、ネットゲーム三昧ってのもあるかな。

  55. 556 匿名さん

    まだまだ、働き盛り。
    ゆっくりなんてしてられない。

  56. 557 オバチャン

    40を目前にして アニソン に目覚めた。

    そのせいか20代前半の子たちから飲みやカラオケ、その他のお誘いが増えた。

    客観的に見て若い子たちに混じってハメを外すオバチャンは痛いな…と自分でも思いつつ、
    そのうち誰にもかまってもらえない日が来るまでは…と、楽しんでおります。

  57. 558 匿名さん

    でも先立つものがないとなぁ、金ない老人は惨めだろうね。

  58. 559 匿名

    お金に執着するのも若い時の特徴かな。
    年取るごとに、物への執着は薄れ、貧乏でも平穏な人生を望むようになる。

    もちろん死ぬ間際まで「金・金・鐘!」と執着する人もいるだろうが。

  59. 560 匿名さん

    公営住宅で多くの独居老人が孤独死してるらしいし。

  60. 561 匿名さん

    男は金があれば若い女も可能だが、女は難しいのでは?

  61. 562 匿名さん

    恥ずかしながら40歳にして初めて不倫相手が出来ました。
    オサーンですが朝シャンしたり、お洒落したりして
    歳がいもなく浮かれています。
    こんなんじゃすぐ嫁にばれるよなぁ。
    浮気の達人に色々教えて欲しいです。

  62. 563 匿名

    今の老人と、数十年後の老人とでは
    趣味が全く違うでしょうね。
    将来は囲碁将棋もネット対戦だったり。
    盆栽もバーチャルだったりして。

  63. 564 匿名さん

    でも身体と細胞の劣化は太古の時代から同じ。

  64. 565 匿名

    >>562
    それは「恋」ってやつですな。
    それにハマると身も心も急に若返るのでバレない方法は難しいかも。
    しかも奥方はとっくに不倫してるかもしれません。

  65. 566 匿名さん

    不倫じゃないけど、ときめいています。
    もう体の関係とか、面倒・・・
    家族とか、絶対に捨てられないから、それで十分。
    主人に不服はあるけど、子供は大切だし、今の生活は捨てられない。
    自分に経済力ないし。
    でも、ときめくだけで励みになる。頑張ろうと思える。
    家族の為だけに生きてきたんだから、そのくらいいのだ~!!

  66. 567 匿名さん

    566みたいな人とつきあいたい。by 団塊の世代。ふつうに無理かな。

  67. 568 匿名

    >>567
    ふつうに可能ですが、精神的に依存されると面倒ですよ。

  68. 569 匿名さん

    既婚男は不倫相手をあっさり捨てて家庭に戻れるが
    既婚女は本気出して子供まで捨てるからねえ。
    重いし始末に困るから、不倫相手は独身女が無難。
    近頃は結婚迫ること無く割り切ってるし、金もそこそこ持ってるからさ。

  69. 570 匿名さん

    40代と20代の不倫カップルが一番多そう。

  70. 571 匿名さん

    >>570
    きれいに別れられるからベストだと思います。
    30代の女性だとやり直しが効かないから地雷化する危険度大ですね。

  71. 572 566

    森林浴したり(できれば手くらいつないで)、大きな木の下のベンチに腰かけ緑や花を見て癒されて、
    喫茶店でお茶飲んだり、夜、少しだけお酒飲んで語り合うの。
    楽しいだろうな~!!
    お互いの家族の話をしてもいい。でも愚痴は言わない。
    優しい目をした彼と見つめあいながら。彼のこと尊敬しているから、なんでも話を聞きたい。
    (全部、私の妄想です)


    でも、家に帰ったら
    「あんな素敵な人だけど、家に帰れば下着でウロウロしたり、寝起きは髪ボサボサ。TV見ながらゴロゴロ寝てたり、もしかしたら口うるさいお姑さんがいるかも」とか考えたら、一緒に暮らさない方がいいな。
    お互い新婚なら、ともかく。夢が覚めちゃうもの。
    と考えたら、いつもの現実に戻ります。


    やっぱり、私が産んで可愛がって大切にしてきた子供達より大切なものなんて何もない。と思うのです。
    この子達だけは裏切れない。
    いつも ないがしろにされてる主人は可哀相ですけど。

  72. 573 匿名さん

    大丈夫。旦那は外で好き勝手してるから

  73. 574 匿名さん

    口臭きつい人多くない?特に女性。

  74. 575 572

    すべて妄想に終わりそう・・・


    せっかく、ときめいていたのに その尊敬する人は、誰に対しても優しかった・・・(泣)
    私には特別かと密かに思っていたら、一緒に採用された30代前半の人にも同じ様な笑顔を見せていた。
    その彼女と初めて一緒に仕事をして気がつきました。
    まだ仕事に慣れない彼女に優しい目で、包み込むような優しさで、語りかけていた。


    やはり、女も40過ぎると ときめきすら叶わない夢なのか。
    なんて、図々しいんでしょう。
    自分が情けない。

    なんか、もう仕事する気なくなってきたな~
    馬鹿らしくなってきた。

  75. 576 匿名

    失恋するのも恋のうちですから・・・
    次のトキメキを探しましょう。

  76. 577 匿名

    40過ぎたら頭に汗をかく量が増えた気がする。

  77. 578 匿名さん

    顔が一回り大きくなった気がする
    頭蓋骨の骨格が緩むせいと聞いたが
    凹みます、、、

  78. 579 後4ヶ月で46才

    ↑骨格のせいか?(笑)

    自分は一昨日の夜の歯磨き中、グラついてた奥歯がとうとう抜けてしまいました・・・。
    若いうちからキチンとケアしとけば良かったと後悔しまくりです(悲)

    いよいよ人生折り返し地点が来たなと実感した瞬間でした。。

  79. 580 匿名さん

    人生の半分は終わった

  80. 581 匿名さん

    折り返し?80歳まで生きる気あるの?

  81. 582 匿名

    100歳以上生きたるで!
    所在不明でな。

  82. 583 匿名さん

    歳とると顔がデカくなるのは本当です。

  83. 584 匿名さん

    電車で積極的に席取りしてしまう。

  84. 585 匿名さん

    それは若者も同じ

  85. 587 たまこ

    昨日伸びまくったアフロのような、庭木を死に物狂いで剪定した。夜左肩が重くなり、「何か憑依でもしたか?」と不安になったけど、真夜中に両肩両腕に物凄い筋肉痛・・・・。鎮痛剤飲んで、やっと眠れた。こんなことは、今まで無かった。ちょっと無理すると、体が悲鳴あげる~。

  86. 588 匿名さん

    無理して痛くなるのは、腰が辛いですよ。
    布団から、起きられなくなりますから。

  87. 589 匿名さん

    私もついに40代に突入してしまいました。
    ここ最近、肌のシミやたるみが増え、白髪が目立ち、体型も丸くなってきて、
    自分がどんどん嫌いになっていきます。悲しいです。
    諸先輩方、こういった加齢による気持ちの落ち込みをどうやって解消していますか?

  88. 590 たまこ

    >>589
    そんな時は、ひたすら悪あがきをするのさ。
    体がまるくなりゃ、運動。肌のシミ、たるみ
    が、気になりゃ良い化粧品や、最後の手段
    フェイスリフトでも、レーザーでもあるよ。
    それを止めたときが、本当のお○さんだよ。

  89. 591 匿名さん

    No.589です。
    たまこさん、ありがとうございます。
    悪あがき、そうですね!その努力を止めてしまった時が本当にお○さんですよね・・・。
    貧乏なのでお金をかけることができないので、高い化粧品や最後の手段に手は出せないのですが(汗)
    運動だけは、お金をかけずにできそうなので、まずはそちらを頑張ろうと思います。
    せめて、同い年の友達より1歳でも若く見られたいなーと野望を持っております(笑)。

  90. 592 匿名

    ちんげに白髪

  91. 593 匿名さん

    眉毛耳毛が伸びるぜ、おふくろさんよ。

  92. 594 ゆとりの母A

    小学生の頃 お母さんに雑巾を縫って貰って下さい。
    現在は、コンビニその他で買って来て下さい。

    給食当番の週は、土曜日持って帰って自宅で洗濯
    現在は、各自クリーニングに



    は、うちでは自宅洗いです

  93. 595 ゆとりの母A

    小学生の頃 お母さんに雑巾を縫って貰って下さい。
    現在は、コンビニその他で買って来て下さい。

    給食当番の週は、土曜日持って帰って自宅で洗濯
    現在は、各自クリーニングに



    は、うちでは自宅洗いです

  94. 596 匿名


    世の中が後から追い付いてきて、
    昔は非常識だった事が今では常識に成ってる事が多い。

    昔、あれだけ非常識だと批判されたのは何だったんだ。
    批判した側は忘れても、された側は忘れられない。

  95. 597 匿名さん

    朱に交われば赤くなる。
    あなたの負の影響力に乾杯、つーか完敗。

  96. 598 匿名さん

    身長が縮みました。

  97. 600 匿名さん

    仕事が少なくなる?
    逆に仕事が増える

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸