なんでも雑談「挨拶をしないマンション住人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 挨拶をしないマンション住人

広告を掲載

  • 掲示板
さき [更新日時] 2016-10-31 19:56:07

こちらが挨拶しても素通りの人、はじめから挨拶はしないような人、そんな人っていませんか?
特に挨拶を無視されたときは、なんだか悲しいですね

[スレ作成日時]2005-08-06 20:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

挨拶をしないマンション住人

  1. 151 148

    俺がこわいんじゃなくて
    小さい子供達が心配なんだよ。職場前のマンションでも
    エレベーターで女の子がいたずらされて。
    かわいそうにその子そのあとエレベーターに乗れなくなってしまったって。

    あと、確かにほぼ同じ内容でバトルにありますね

  2. 152 匿名さん

    よ〜し、男たちが命がけで守ってあげましょう。

  3. 153 匿名さん

    挨拶で気づいたことを一言(マンションとは関係なし)

    東京って面白いね。
    普段は他人同士醒めた感じでいるけれど、
    車線変更で前に入れてあげたりするとにこにこして挨拶してくるね。
    4灯立てたりして。
    急にひとなつっこい感じでさわやかな気持ちになる。
    首都のプライドかねえ。
    しかしわが町のドライバーは入れてあげても挨拶もしないよ。
    こっちもだんだん入れなくなるね正直。
    ちなみにマナーが悪いって言われてる町です。

    マンションの挨拶、東京はどうですか?

  4. 154 匿名さん

    東京だからか?

  5. 155 匿名さん

    人が多く集まるところはどこもそんなもんでしょ。

  6. 156 匿名さん


    ここは180万人都市だけど、そんなことないべさ

  7. 157 匿名さん

    じゃぁいろんな県民が集まるとってことか。

  8. 158 匿名さん

    マンションに住んでいる人って、マンション住民全員に挨拶するの?
    隣近所さんの顔知っている人だけでいいんじゃないの?
    マンションなんてぜったい誰かに会うじゃん。
    いちいち挨拶してて気を使いますね。
    マンションじゃなくて良かった。

  9. 159 匿名さん

    管理組合の理事に選ばれ、総会に出たら
    知らん人たくさんいました。

    生活サイクルの違う人はなかなか顔あわさないから。

    適度に距離保たないと建物一個が村みたいに濃くなるのも
    疲れるから、あんまり挨拶はされなくてもいいかなって思いますね。

  10. 160 匿名さん

    >>158
    >マンションに住んでいる人って、マンション住民全員に挨拶するの?
    私は、マンションの中ですれ違った人にはみんな会釈〜「こんにちは」程度の
    挨拶はしていますよ。
    隣ご近所さんと言っても1件しか顔知らないし。
    引越後のご挨拶はあったけどその後ほとんど顔会わせることなければ
    顔なんてわからなくなるよ。

    >>159
    別に挨拶したってそれ以上会話することもないから、
    「建物一個が村みたいに濃くなる」とも思えないけどな〜。

  11. 161 匿名さん

    >別に挨拶したってそれ以上会話することもない
    話好きのおばはんいるよ。

  12. 162 匿名さん

    >>160
    あらっ!

    >「建物一個が村みたいに濃くなる」とも思えないけどな〜。

    それは暗黙のうちに適度に距離を置こうという意識が
    あなたの住んでいるマンションにはあるからです。

    でも、たった一軒そうではない家庭(おばさん)が
    いるだけで均衡は破られます。はい


  13. 163 匿名さん

    みんな自分の生きたいように、(違法なことは別)生きている。

  14. 164 匿名さん

    マンションは近所付き合いが嫌な人には良いと聞きましたが会釈程度は必要なのかな。

  15. 165 匿名さん

    ↑求めている人もいれば、そうでない人もいるのが現実じゃないかな

  16. 166 匿名さん

    自分もマンションですれ違う人には基本的に全員挨拶します。
    こんにちは と結構声にも出していいます。
    時々会釈だけでにすると相手がこんにちはと言ってくることが多く、また改めて言うことになったり・・・。
    大規模ではないのでそう頻繁に会うわけじゃないからいいのかも。
    外出るまでに誰にも合わないことも結構あります。
    感じよく挨拶し合うと何となく気分も良いですよ。
    近所付きあいが別に好きでもないので、挨拶だけですんで楽です。

    実家は戸建ての住宅街ですが、それこそ知っているご近所さんにしか挨拶しないかな・・。
    知らない人ならすれ違ってもしないです。(当たり前?)
    でも知っているご近所さんて、挨拶だけで終わらないことも多いかも。

  17. 167 あげ饅頭

    賃貸マンションの大家の息子の嫁ですが、私も同じマンション内で会った人には挨拶しますが、
    先日、初めての人(見かけはした事があるが・・・。)に挨拶しても凄みのある目付きをされた
    だけで、無視されました。。。今でも気分が悪いです。その人物は午後15時前後に駐車場に面
    した1階のバルコニーに出に洗濯物を取り入れ、畳んでいることが分かりました。その時間に
    外出するには、裏から回って駐車場に行くしかないかな。と思っています。。。
    挨拶しない(睨み付けられる)などされた人は、もう相手の視野に入らないようにした方が今日び
    安全なような気がする。格差社会が進んでいるからなおさらだよ。

  18. 168 匿名さん

    いますね〜たまに。
    挨拶しても無視な人。
    私も近所にそういう人います。奥さんがそんな感じだと思ってたら子供もやっぱり挨拶しない。ご主人はなんとかしてくれます。
    無視された後はなんとも寂しい悲しい嫌〜な気分になりますね。
    挨拶って大事ですよ。

  19. 169 匿名さん

    そういう人はある種の精神障害だと思うよ。
    自分に構わないで欲しい人なんだから、そっとしておいてあげてください。

  20. 170 匿名

    >168
    相手にわかるように、きちんと挨拶してますか?

  21. 171 168

    はい。していますよ〜。

  22. 172 周辺住民さん

    みかえりを求める気持ちがあるようでは遺憾ですな。

  23. 173 匿名さん

    挨拶のかえしの会釈ぐらいをみかえりなんて言っている人間が
    いるんだから、そういう世の中になってしまっているんですよ

  24. 174 マンション投資家さん

    まぁすごく小さな声で返してるかもしれないしわずかに会釈をしてるかもしれないし心の中で返してるかもしれないし、自分が気付かないだけかもしれないしね。

  25. 175 匿名さん

    挨拶返しが見返りだなんて・・・絶句です;世も末ですね。

  26. 176 匿名さん

    マクドナルドがスマイル0円なんて事言うから、
    挨拶を無償で行うのは損だという風潮が広まったみたいですね。(本当かよ?)

  27. 177 入居済み住民さん

    175、>>174よんだ?

  28. 178 175


    172を読んで感じた事ですが。何か?

  29. 179 匿名さん

    誰か俺の事、よんだ?

  30. 180 175

    読んだ?呼んだ?

  31. 181 土地勘無しさん

    >挨拶を無償で行うのは損だという風潮が広まったみたいですね
    それで不平をのたまう輩がいるのかぁ。

  32. 182 匿名さん

    4だ!

  33. 183 マンコミュファンさん

    >>174
    ということで他人を攻める前に己を戒めないとね。

  34. 184 愛>

  35. 185 匿名さん

    防犯になるという意味でも住民同士あいさつはした方がよいと思っています。

    ただ私の場合、お子様連れの母子の集団はあいさつしても無視されることが多いので、軽く会釈するくらいでスルーします。挨拶しない上に、狭いマンションの通路をめいっぱい広がって集団で行動するので迷惑です。

  36. 186 デベにお勤めさん

    挨拶したら「ニーハオ〜」って元気に返してくれました、安心だね!

  37. 187 匿名

    3年生の女の子が朝もエレベーターであっても挨拶してくれません。少し寂しい・・・。

  38. 188 入居済み住民さん

    エレベーターで小1位の同じ階の女の子に話しかけたら翌日から、変なおじさんになった様で
    翌日エレベーター乗ろうとしたらその子の父親が様子を伺っていた
    小さい子に話しかけると変なおじさんにされます 時代といえばそうだけど、同じ階に住んでいるのに。 おじさんを見たら変態と思えと教えるのかな?

  39. 189 匿名さん

    隣人でさえ、安心できない時代だからなぁ・・・
    イケメンでない人はこちらからは挨拶だけにした方がいいかもw

  40. 190 匿名はん

    香水くさいイケメンは逆に気味悪いし気持ち悪いですねー。
    あと、ある程度のいいマンションにニッカポッカはいてる仕事人なんかは、今まともに仕事してても昔は何をしてたかと想像するとたとえ愛想がよくても嫌ですね。
    所詮って感じですね。

  41. 191 匿名さん

    あんたも
    >所詮って感じですね。

  42. 192 匿名さん

    ニッカポッカ、うちのマンションにもいるよ。
    私服もニッカポッカ。

  43. 193 匿名はん

    世の中にゃ、近所付き合いが嫌で、マンシ
    ョンに住んでるヤツが多いんじゃないの?
    それなら挨拶無用だと思うがねぇ〜

    ちゃんとした近所付き合いしたけりゃ、
    戸建てにした方が良いんでないかい?

  44. 194 匿名どん

    わしもそう思う。

  45. 195 匿名

    戸建にも、挨拶もできない変な人いますよ〜
    ニッカポッカって何?

  46. 196 匿名さん

    ウィスキーとコーヒーのコラボ?

  47. 197 匿名さん

    >>195
    ニッカーボッカーズ(Wikipedia)をどうぞ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%8...

  48. 198 大学教授さん

    真の男(侍)しか履いてはいけないパンツなのさV
    そんな価値もわからんとはなさけない。

  49. 199 匿名さん

    以前戸建てだったけど、古くからの住宅地だったせいかとても閉鎖的だった。
    新顔にはよそもの対応で挨拶しても無視な人も。
    マンションの方がそういうのが無くて、雰囲気良く感じる。

    でも新しい戸建て住宅地にしても新しいマンションにしても人付き合いが出来ない人・出来る人いると思う。

    ニッカポッカって大工さんやなんかが体を動かす職種なので、座った姿勢とかでも足腰動かし易いようにデザインされた作業ズボンですよね。
    ニッカポッカ着ているだけでどうこうは思いませんね。
    きちんと愛想よく挨拶できる人ならなおさら・・・。
    以前住んでいたマンションで教育委員会にお勤めのご主人が隣人でしたが、感じ悪い人で挨拶もろくに出来ない人だったし。
    人格を職種では判断できませんよ〜。

  50. 200 匿名はん

    要は、人間性だね。

    パソコンやゲーム機としか付き合えないロボットには、
    人のココロは無いんだろう。

    故に「自己チューばかりなり〜!」になるのは当然か。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸