広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ可部小学校前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐北区
  7. 安佐北区
  8. ヴェルディ可部小学校前

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-09-15 09:46:39

可部小の南隣に建つようです

可部にマンション需要あまり無いと思うのですが如何でしょうか

ヴェルディ可部小学校前
URL:http://www.verdy-kabe.jp/

所在地:広島県広島市安佐北区可部四丁目435-3
交通:広島電鉄・中国JRバス・広島交通・備北交通「可部中央」バス停より徒歩2分
間取り:4LDK(54戸)
面積:80.83m²(26戸)〜94.79m²(14戸)
売主:株式会社信和不動産・株式会社信和ホーム
施工:共立建設株式会社中国支店
管理:株式会社グランドアメニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2012.12.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
ヴェルディ可部小学校前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-27 16:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ可部小学校前口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    まださら地ですが、間に合うの?

  2. 102 匿名さん

    大雑把に、階層×月+2か月(基礎ほか)
    ここは14階なので+2か月=16カ月
    8月着工で来年の11月完工で16カ月
    結構ぎりぎりかな?

    でも天気が良いと仕事は早い。
    台風、長雨で工期は伸びる(普通は)

  3. 103 匿名

    102さん
    解りやすくありがとうございます。

  4. 104 匿名さん

    ヴェルディはどこでやっても売れてますね。

  5. 105 匿名

    104様
    可部も売れてるのですか?可部からだと、MRに行くの少し遠いいですよね。
    確かに1700万代は安いですね。小学校、54に近すぎですが。

  6. 106 匿名

    この価格なら三入、大林などの街外れに戸建て買うより魅力的だな

  7. 107 匿名

    三入、大林に一戸建てより場所は良いよね。しかし、一戸建ても駐車場3台、中がひろいと一戸建てが良く感じる。平均2500万みたいだから、亀山辺りでも買えるぞ。

  8. 108 匿名

    ここのご近所いたらお聞きしたい。場所的にどうなんか

  9. 109 匿名

    大和興産は本丸と言ってよい可部に、
    しかもこんな喉元に建てられて何ともないんか?
    パークヒルズシリーズはどうしたんや?

    情けないのぅ

  10. 110 匿名

    なんともないんでは?ヴェルディだしみたいな

  11. 111 匿名

    このあたりは54号線に沿うように建物が並んでいるのに
    平然と45°傾けて建てる神経が理解出来ん

    街並みをなんだと思ってるんだ?

  12. 112 匿名

    神経理解できるぞ。
    気にならんぞ。斜めなほうが町並みには合う。

  13. 113 匿名さん

    デザインは賛否両論あるわけで、目新しいものが
    出てくると(ここの場合は周囲に対する位置ですが)
    ?と感じる人もいるでしょう。
    で時間が答えを出すのかな。条例や法令にふれてな
    けければ。

  14. 114 匿名

    はじまりましたね!

  15. 115 匿名

    可部小学校には、プール横の入り口から通えるのかね?

  16. 116 匿名さん

    通常は正門じゃないですか?
    最近は保安が厳しいですし。

  17. 118 匿名

    116さん
    そうですよね。残念

  18. 119 匿名

    旧道沿いは古い街並みを生かそうと頑張ってるのに非道な言い草ですね

  19. 120 匿名

    117さんは、可部をあんまり知らない人でしょう。旧道じゃないから、私は良いと思う。

  20. 121 匿名さん

    マンション建つ時点で、古い町並みがどうこう言うレベルではない気がしますが。

  21. 122 匿名

    いいえ。マンション建つ時点ではないですよ。町並みは旧道ですし、少しの角だし、そこからマンション見るわけじゃないですから。どうこうじゃないじゃないですよ。

  22. 123 匿名さん

    マンションを可部に建てないでほしい
    せっかく綺麗な戸建てや昔ながらの景観が駄目になりますから

  23. 124 匿名

    スーパーや、福祉センターもでかいのに、今更?一戸建ても、たてれる土地中々ないです。

  24. 125 匿名さん

    戸建建てる土地なんか可部じゃなくてもたくさんあるよ。他で探す方がいいよ。

  25. 126 匿名

    可部がイイのです。

  26. 127 匿名さん

    戸建ての検討なら、ここではなく他所で聞いてみれば?

  27. 128 匿名さん

    可部で戸建なら二宮の跡地が売り出してるね
    マンションと同じ信和とあともう一社あったような

  28. 129 匿名

    マンションが良いのです。ここ考えてんの?カキコミしてる人は

  29. 130 匿名

    128さん
    二宮がわからん

  30. 131 匿名

    旧道に新しくできたセブンイレブン付近

    二宮産業跡地

  31. 133 匿名

    131さん
    ありがとうございます。

  32. 134 匿名

    ここは、ヴェルディ可部小学校前のスレだよね!市内よりが良いなら、そっち見ますよ。可部が暮らしやすくて、一戸建てよりマンション派だから、ここを検討中。

  33. 135 匿名

    可部良い街
    僕はやむなく引っ越したが、未だに未練があります

    なかなかマンションが建たないからマンション派には選択肢がなかったけど、
    今回は良いチャンスかもね

  34. 136 匿名

    135さん
    可部を離れられたのですね。可部でマンション派にとっては、選択肢がないですよねー本当に。我が家は、好みじゃないけん見送ろうかと思いましたが、場所が結構ありな場所で、トランクルームも意外と魅力になり、ここに決めました。

  35. 138 匿名

    137さん
    平地土地を探すと中々ないです。あっても、場所がバス停などより離れてたり、狭い。そこに場所が自分には良くて4LDK。

  36. 139 匿名

    あそこならバス利用は完璧
    JRもなんとかOK
    もし河戸?まで復活したら区役所付近に新駅が出来るから完璧
    中学校も徒歩圏内だしスーパーや金融、役場も近い

    あと安佐北署からパトロールに行く際の通り道になってるので治安も有利かな?

    人情厚くて歴史ある可部がやっぱり良いですよね
    当分先だけど定年になったら帰りたいな

  37. 140 匿名

    139さん
    駅もまた延びる話ありますね。ぜひ、可部に帰ってきて下さい。

  38. 142 匿名さん

    141
    じゃああなたはどこが良いの?と聞くと、都心(街中)と答えるのでしょうね。
    長年住んでいる人には、あなたには分からない暮らしやすさがあるんですよ。

  39. 143 匿名さん

    場所はいいです。
    気になるのは修繕積立金設定。国土交通省ガイドラインで仮に値上無しで均等積立すると、
    建築延面積5000から10000の15階以下のマンションは1米あたり140円から265円。平均202円。80米×最安140円=11200円。
    実際は段階的に引き上げるとしても、戸数、建築延面積、全戸平面駐車場の条件が同じアルファステイツ物件は75米で4000円、三井物件75米で6000円超えてました。
    大丈夫でしょうか。

  40. 144 匿名

    万が一衰退しても、気になりませんよ。

  41. 145 匿名さん

    ここにもあった(重スレ)

  42. 146 匿名

    直接ヴェルディで聞くより、素直な事が聞けると思いカキコミします。学校側と、住宅側だとどちらがここは、良いのでしょうか?

  43. 148 匿名

    147
    ここで聞かれてるんだろ かわいそうだな

  44. 149 匿名

    毎日、残暑厳しい中、頑張ってらっしゃいますよね!

  45. 150 匿名

    最近、チラシ入らないけど、売れたのかなぁ?
    毎週チラシ入ってたので気になりました。

  46. 151 匿名

    完売御礼とは出てないけど、どうなんですかね
    150さんは、検討中なんですか?

  47. 152 匿名

    150です

    まだマンションか家かも決まってないですが、可部周辺でと考えてます。土曜日の不動産関係のチラシを見るのが最近の楽しみです。

  48. 153 匿名

    151です。確かにチラシ楽しいですよね。我が家は、もうこちらで決めたので、もう夢はみれませんが、好きですよ。

  49. 154 匿名

    購入者さんでしたか。決め手とか教えて頂けると嬉しいです。モデルルームに行くのも躊躇してるので…。

  50. 155 匿名

    簡単に言うと立地です。
    ペーパードライバーなので、バスやチャリや徒歩で行ける場所が良くて、決めました。

  51. 156 匿名さん

    簡単に言うと、予算内だったからです。この辺のマンションは安いから助かりました。

  52. 157 匿名

    ありがとうございました。やはり立地はいいですよね。マンションの横に戸建用地があるみたいで迷ってます。マンションの良い所って防犯面や耐震とかですかね?

    どちらにもメリットデメリットがあるんですよね。悩みます

  53. 158 匿名

    一戸建ての方が、気兼ねないと思います。あのへんだと、いくらくらいに してくるのでしょうね。

  54. 159 匿名さん

    戸建は自分で周囲環境(自分とこね)する。
    マンション、管理会社がする(費用がかかる)

    戸建は結構庭や周囲の清掃や修繕は面倒、割とそのまんま
    の人も多い。また計画的にしないと大きな費用でびっくり
    する。こまめにする自分でする人もいるが年齢には勝てない。

    マンションは他人に任せる分だけ費用はかかっているが、
    毎月の支払で生涯ローンをしてるみたいなもの。

    固定資産対応年数が、家は20年、マンションは46年だった
    かな。

    最期にマンションは区分所有なので運が悪いと他区分者と
    揉める事もある。(これは戸建(近隣)でも同じですが)

  55. 160 匿名

    一戸建ては、草とりがめんどくさそうで、最初は色々楽しくてするだろうけど、最初だけな性格としては、やはりマンションと思いマンションにしました。

  56. 161 匿名さん

    戸建は修繕ほっておくとすぐ傷む。
    マンション同様、計画的に修繕が必要ですが、金額が大きいのでそのままの人が多いです。
    だから、外観汚い一戸建てってよく見かけませんか?

  57. 162 匿名

    団地だと、綺麗にしたとこだけ、年数たつと目立ちますね。この度、可部に建つマンションの、1番上の部分が薄い色なので、汚れが早そうなのが、残念です。

  58. 163 匿名

    すごく参考になりました。几帳面でないのでマンションの方が良いのかなぁ?

    子供がいるから戸建が良いかと思ってましたが、老後まで考えるとマンションの方が管理しやすいですね。

  59. 164 匿名

    163
    うちにも子供がいるので、一戸建ての方が良いですが、それも、小学生くらいまでで、その後は、庭で遊ばないし、子供が自立すれば、部屋があき、歳をとれば2階に上がるのも大変、
    入院すれば、草は生える。一戸建てだと、子供に土地だけでも渡しやすいが、マンションはその価値はないですが、やはりマンションかと 個人的には思います。

  60. 165 匿名さん

    一戸建てだとしても、土地は子供にはあげれないでしょ。自分たちはその時どこに住むのでしょうか?
    理想は戸建てで定年まで住む。売るか子供にあげて自分たちはマンションを買う。

  61. 166 匿名

    165
    死んでから。

  62. 167 匿名

    165
    死んでから子供に渡る。マンションは、中々住めないです。

  63. 168 匿名

    続き、子供がですね。住めないマンションには。

  64. 169 匿名さん

    うーん、両親が亡くなったあとにその土地に住みますかね…。
    代々の土地ならまだしも、両親が買った郊外の土地に子供が住んでくれますかねー。
    売れればいいですが。

  65. 170 匿名

    169さん
    どちらでも、良いです。良かったらそこに住めばよいかなと。

  66. 172 匿名

    165さんに聞かれたので、答えただけですよ。反省もなにも…

  67. 173 匿名さん

    せっかくの美しい街並みなので、広い戸建てに住もうね!

  68. 174 匿名

    広い一戸建ては高いです。そういえば、タカラブネの後は何になるのかな

  69. 175 匿名

    お早うございます。
    残り何戸なんだろう
    聞いた人いますか?教えて下さい。

  70. 176 匿名さん

    高いから何なの?

  71. 177 匿名

    マンションは、何階に住むのが良いのかな?
    迷うな

  72. 178 匿名さん

    低い階ならエレベーター使わなくていいし、高い階なら目の前に建物ないし・・・
    どっちも良い所悪い所がありますからねぇ。
    間とって真ん中の階とか(笑)

  73. 179 匿名

    まあ景色言うても可部だからね~
    さほどの景観は望めないかな?
    やはりこの物件は立地だよね
    可部で住むなら相当な場所じゃ思う

  74. 180 匿名

    上だと緑ばかりかな
    エレベーター使わなくてすむたしかに

  75. 181 匿名

    皆様、ありがとうございます。

  76. 182 匿名さん

    2階位は黒い空飛ぶやつが侵入してきます。
    顔に向かって飛んで来るやつ!!
    ついでに蚊もやってきます。(結構上まで来る)
    上の階は風が強いです。窓が偶に重くなります。
    洗濯ものが倒れます。

  77. 183 匿名さん

    資料請求したら、値段全部乗っていましたよ。

  78. 184 匿名さん

    グランドオープンしたからね。

  79. 185 匿名

    183の方にお聞きしますが、何戸くらい残ってましたか??

  80. 186 匿名

    7階くらいがいんじゃろうか?でも、あいてないよね

  81. 187 匿名

    7階くらいがいんじゃろうか?でも、あいてないよね

  82. 188 匿名

    オプション決めないとですね。

  83. 189 匿名

    ここは、自転車で可部駅まで何分かかりますかね?
    信号あるから2分くらいかな?

  84. 190 匿名さん

    何戸残っているかは、のっていませんでした。価格表はありましたが。。気になりますねー。
    可部のJR駅まで徒歩8分でしたよ。自転車だとかなり近いですよね。

  85. 191 匿名さん

    そういえば、頭金ているんですか?
    前に資料請求したマンションのキャンセルがでた最後の一戸が現金不要とかいうチラシが郵送されて、最上階が買えるみたいでした。
    可部なら3階あたりでも見晴らし良さそうですよねー。
    下の階の方が安いですしね(´・_・`)

  86. 192 匿名

    頭金て個人で払える金額違うから、なくてもいいはず
    ヴェルディも、契約する時5%いる。

  87. 193 匿名さん

    なくてもいいんですね。
    5%払わなくてはならないんですね。
    貧乏だから難しいかな。可部ヴェルディ住みたいです。
    賃貸はやはり狭いですもん。

  88. 194 匿名

    190
    気になりますねー
    近道すれば、徒歩8分かからないはずですよ。

  89. 195 匿名

    3階は、さすがに見晴らしは、良くないですよ。

  90. 196 匿名さん

    やはり四階あたりだとよいですか?
    三階だと目の前に何かありましたかね?
    建物が目の前にあるのは嫌だな。。

  91. 197 匿名

    目の前は、道です。月極め駐車場と夜間病院?があります。下の階まだあいてるのかな?

  92. 198 匿名さん

    コメントありがとうございます。下の階ってそんなに人気なんですか?イメージでは、分譲はじまったばかりですし、可部ですし、まだまだなんじゃないかとのんびりしていました。意外と人気ですか、需要ないって前のコメントで見たので。。角部屋は希望していないのですが。。

  93. 199 匿名

    最近、どこのマンションでも下のほうが売れやすいらしい。でも、ホールに近いとこは空いてるかな?2階。プレイロットうるさそうだしな

  94. 200 匿名さん

    >>196
    安全性が高くコスパが良いのは4階か?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193988/

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークヒルズ中筋

広島県広島市安佐南区中筋1丁目

3,358万円~5,698万円

2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.32平米~87.71平米

総戸数 74戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

総戸数 51戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,890万円~4,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,240万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米~80.19平米

総戸数 48戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,600万円~7,780万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1 外10筆

4,278万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸