マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-16 14:45:27
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 7758 匿名さん

    >>7757 通りがかりさん
    変な人のたわごとだったw

  2. 7759 通りがかりさん

    君達さ、もう円が紙切れになるから不動産買っとけっていうけどさ、もしそうなったらさ、金利爆上げでローンも払えず破綻するんだよね。
    だからさ、今買っていいのは現金買いできる子だけなんだけどさ、君達それ分かってる?

  3. 7760 検討板ユーザーさん

    >>7758 匿名さん

    今あなたが変な人と思うのは自由です。
    わたくしは全てを見通しています。
    価値観や評価基準の違いなど、変わってしまうのですから。
    一昔前にはマンションよりも戸建て派が圧倒的に多数派でしたが、現状はいかがでしょうか?

    わたくしは全てを見通しています。

  4. 7761 マンション掲示板さん

    1ドル153円までドル円が上昇。円が紙くずになる世界線。日本の現金ガチホ組の苦闘は続きそう。。日銀は頼りにならない。

  5. 7762 評判気になるさん

    >>7761 マンション掲示板さん
    この先、日銀も財務省も通過防衛意識がなくインフレが止められない状況になっても住宅ローンや国の借金の金利が上がったら困るから今の超低金利継続するしかないという国家、良くも悪くもオワコン感が強い。

  6. 7763 暴落暴威さん

    この10年マンションが暴落するというこのスレのメインテーマである予想は外れ続けたけど、円が暴落し続けるという現象は止められなくなってきているので、日本の円暴落でマンション高騰というスレに切り替えた方がいいかも。

  7. 7764 検討板ユーザーさん

    異次元緩和がなければ暴落してたと思いますね
    黒田さんの未来の評価はどうなるのか?

  8. 7765 マンション掲示板さん

    >>7763 暴落暴威さん

    ん?こっから金利上げて暴落ですよ

  9. 7766 匿名さん

    >>7765 マンション掲示板さん

    前もってはっきり明言しますが、自分もそうなることを望んでいます。
    ですが、大変残念ながら、その可能性は限りなく0です。

  10. 7767 職人さん

    中国経済が強いとデフレに、 アメリカ経済が強いとインフレになる
    中国のバブルがはじけて今アメリカが強いので、インフレは止まらない。
    11月トランプになったら更にインフレが進む。
    と、同時にアメリカの給与はあがるから、今後は中国ばかりでなく、
    アメリカからの日本の買いもあるかもしれない

  11. 7768 評判気になるさん

    長期金利が0.85%超え。円安が利上げを催促する相場展開なので1%超えまでは今の政策範囲で上がりそう。そこから先は日銀が追加利上げしないと難しい。財務省などが債務問題を理由に抵抗してるので一筋縄ではいかない感。
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2024041100663&g=eco

  12. 7769 暴落暴威

    無限にインフレタックス政策が続くことで、円の価値は下がり続け、マンションを買った者も賃貸の民も皆、実質賃金が目減りし続けて、たとえマンションの含み益が増えても食っていけない時代となりそう。株式やインフラファンド、REIT等で資産運用して配当生活してる層にはあまり影響ないけど、含み益と会社の賃金上昇スピードでは足りなくなる。

  13. 7770 暴落暴威

    >>7768 評判気になるさん
    日銀が他の中銀のように利上げできない理由は財務省にあると思います。インフレで借金の価値を目減りさせることしか考えていない財務官僚は辞めさせるべきです。

  14. 7771 通りがかりさん

    財務省幹部の円安容認発言、かなりの問題発言ですね。この国賊とも言える財務省がある限り円安とインフレ、債務膨張は続きそうです。。

    1. 財務省幹部の円安容認発言、かなりの問題発...
  15. 7772 マンション検討中さん

    今って半分くらいが現金買いだよ
    ローン組んでるとしてもだいぶゆとりを持って組んでる
    こんな状況で金利が上がったとて、マンション相場が下がるわけないじゃん
    今の相場で高いと感じてるなら、それはもうマンション市場に参入する資格すらないってことだから諦めた方がいいよ
    油田や金鉱山買いたいなんて思わないでしょ?
    それと同じで、土俵に乗ってないって気づいた方が幸せだと思うな

  16. 7773 匿名さん

    金利上昇→マンション暴落はもうデフレ時代の神話じゃないか
    金利上昇→日銀債務超過→ハイパーインフレ→株&不動産の暴騰
    トルコ化の危機のほうがあり得そう

  17. 7774 検討板ユーザーさん

    >>7773 さん

    そのとおりです。
    今なんて大卒新人の初任給35万とかが当たり前の時代です。
    フルタイムの正規社員なら35歳くらいで年収は最低でも1000万が想定されてますからね。
    ブルーカラー系なら20代で1000万突破、ただしそこから横ばいって感じですが、みんな金稼いでます。
    再雇用の60代タクシー運転手で年収1000万突破なんてこともごく普通ですし。
    給料と物価はまだまだ上がりますよ。

  18. 7775 eマンションさん

    嫌な言い方だけど、単なる売り子さんやレジ打ちでも600万くらい稼げるしね

  19. 7776 匿名さん

    実働1時間でも700万円稼げる異常事態

  20. 7777 マンション検討中さん

    マンション暴落信者は、中国の経済復活を祈るんですね。
    中国の経済が良くなるとデフレにつながる
    今、今メリカ経済が強いからこのままインフレが
    円が180円代とかもありえるし、株価20万円もあり得る
    あと、20年後の経済がどのようになっているか
    見切った人が 勝ち組だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸