なんでも雑談「主婦とは・妻とは」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 主婦とは・妻とは

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-20 11:51:09

私は今、妻に不満を感じています。
こんな私は贅沢でしょうか?亭主関白でしょうか?
また、主婦の皆様は妻として何をやるべき事としてお考えでしょうか?

不満は下記です。
・9時に子供と寝てしまい、仕事で遅く帰っても絶対起きて来ない。
・家計を全くやらない。やるよう言っても贅沢していないと反論する。
・子作り以外は夜の営みは拒否。
・人前で旦那を立てない。(立てて欲しい訳ではないが、逆に落とされる)
 私の両親の前でもお構いなしで自分のプライドを優先させる。
・私の誕生日をよく忘れる。
などなど。

本人としてはこれが普通だと思っているようですが、私には不満です。
結婚6年。こんなものでしょうか?
言ってからやってもらっても「言われたからやる」って感じで嫌なので
普段はほとんど口を出しません。

家庭の基本は「旦那が稼ぐ、嫁が家庭を守る」と思っていますが古い考えなのでしょうか?
せめてベッピンさんなら許せることもあるかも知れませんが、全くベッピンでもないです。

[スレ作成日時]2008-12-13 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

主婦とは・妻とは

  1. 151 匿名さん

    150さん、149です。
    やっぱり花瓶無いですよね(^^ゞ

    そうですね〜買い物に出掛け1人になれる時間をプレゼントして貰えたと言う感じですね♪

    今では3人の育児に追われ月に1、2度両親に子守りを頼んで1人で出掛けるのが何よりの楽しみです♪

    助けてくれる両親や、このご時世 ボーナスをいただけて、お小遣いをくれる主人にも感謝です☆

  2. 152 サラリーマンさん

    結婚すると現実的な女が多いんだな。そういう人の旦那は
    花束はもらって喜びそうな会社の女の子にでもあげてるよ。

  3. 153 匿名さん

    お花の前に、花瓶をプレゼントしてもらえば問題解決でしょうか。
    適当な筒状の物に、ビニール袋に入った水を入れても代用できそうですね。

  4. 154 匿名さん

    華道家のようにババーンっとお花を飾ってみたいけど…
    一般庶民の主婦としては、一輪の花でも飾るとリッチな気分です。
    水切り→水切り→で、大事にしています。
    ガラスのコップに花びらを一枚浮かべてもかわいいですよ♪

  5. 155 マンコミュファンさん

    花をもらっても、うー。

    気持ちはありがたいけど、
    違うの。
    欲しいものは、他にあるんだ。

    たとえば、二人の時間。

    二人でとことん、会話したい。

    それが一番欲しいプレゼントだなあ。

  6. 156 マンコミュファンさん

    家の奥さんの楽しみ?は旦那さんの少ない小遣いから、朝のコーヒー代をせしめること。アイフルの子犬の目でおねだり?強制?されます。たまにですが。

  7. 157 匿名さん

    花は飲み屋のおネエちゃんにあげたら喜ぶよ。
    女房に金なんか使うことない。

  8. 158 匿名さん

    一応、飲み屋の姉ちゃんなら、喜ぶフリはしてくれるからね。(笑)

  9. 159 匿名さん

    という男性の意見を見ていると、旦那からのプレゼントは何であっても嬉しい!と思える妻が一番愛され、可愛がってもらえ、旦那をも幸せにできる、良き妻なんでしょうね。
    心がけたいものです。

  10. 160 匿名さん

    あと、もらう奥様たちの方でもお花に関心があるかないかは別にしても、今の時代、ネットで調べればお花の手入れくらいすぐわかるんだし、きちんとお世話できるか? ってのもかわいがってもらえるかかわいがってもらえないかの差がでるのかも、、、。

    頂いたお花を花瓶じゃなくても、とりあえずのコップや空き瓶にいれても、切り戻したり、花びらまで楽しんでもらえたら、ご主人もうれしいだろうし、そういう細やかさって、きっと花だけじゃなくて人に対してもできる人だろうし。そういうのって付け焼き刃ではきかない部分だろうけど、心がけたいものです。

  11. 161 匿名さん

    何で花にこだわるの?

  12. 162 匿名さん

    「女は花に弱い」というのは、若い頃からよく聞く話ではあったけれど
    正直、どうにもよく理解できなかった。実感もなかったし。
    女房と付き合ってる頃も花なんか贈った事はなかったけれど
    結婚して日常を観察してると、クロッカスの球根を買ってきたり
    大根の首の部分を水に活けておいたりしてるから、まぁ嫌いじゃないの
    だろうなと思って、母の日だけはちょっとだけ切り花を献上してる。
    「マァ嬉しい!ありがとう!」なんて言葉がある筈もなく、どちらかと言うと
    亭主のらしくない行動に一瞬ひるむと言うかw
    「きれいね」とか言いながら使ってない広口のガラス瓶を出してきて
    一応は最後の蕾1つが残るまで窓際に飾ってるところをみると
    たまにはいいかという気分になる。結局は亭主の自己満足。

    女性の全てがそうである、ってのは確かに大雑把過ぎるけれど
    花が好きな女性の「花に対する思い入れ」ってのは、確かに特別な
    もののような気がするね。(もちろん、花好きの男性もいるが)
    一緒に生活していてそこに気付くという事も、夫婦になった事で得た
    ひとつの知識だと思う。「女性」に限定せず「自分以外の誰か」が
    何を好むのか?って事を、昔の自分はあまり意識していなかったので。
    そういや、このオレンジ色の花はうちのお袋がよく飾ってたっけとか
    思い出して、今更ながら名前を知ったりするのも面白い。

    以上、無理くりスレタイに沿わせようとしてみました・・・

  13. 163 匿名さん

    花にこだわってるのではなくて、例えば、花を贈る、贈られるという状況の話じゃない?

  14. 164 匿名さん

    >かわいがってもらえるかかわいがってもらえないかの差がでるのかも、、、。
    かわいがるとか、かわいがってもらえるとか、
    ペット(飼い主とペット)か赤ちゃん(親子関係)等で使う言葉だと思っていました。

    内容はともかく、夫婦間でもこういう言葉を使うことってあるんですね。
    決して上下関係を表してしるわけではないのでしょうけれど、
    私は使ったことないです。違和感があって。

  15. 165 匿名さん

    夫婦間で主従関係がすごくあるんでしょうね。

  16. 166 匿名はん

    マンション購入、第二子誕生、スレ主さんには
    今後とも夫婦円満でいてほしいものですな。
    お子さん達の成長を楽しみに・・。

  17. 167 匿名さん

    もうとりあえず、花の手入れがわからないならネットで調べろ、とかじゃなくて、
    人それぞれ好みがあるんですから、花が嫌な人は嫌で良いんじゃないですか?
    それじゃダメですか?

    綺麗だからって万人に好まれる訳ではありませんよ。
    香りや花粉が嫌だからって人もいるはず。

    食べ物の好き嫌いだって、人それぞれでしょ?
    おいしい御寿司やさんに連れていかれても、生ものが嫌いな私には超迷惑な話だし。

    ま、何が言いたいかといいますと、
    夫婦だったら、相手の喜ぶ物を考えてあげられるでしょ?って事です。

    その時その時の、相手の望む物(優しい言葉でも、2人っきりの時間でも)をプレゼントできる人が、最高の旦那様(または奥様)なのではないでしょうか?

    いらない物を貰ったのに喜べって昭和時代の話ですか?

    ちなみに、私は旦那様に「気持ちはありがたいけど、花はいらないよ」って
    はっきり伝えてあります。それでも買ってきたら、嫌味か?と思う。

    しかし、息子から花を貰ったら、かなり嬉しい(笑)
    まだ3歳なので、道端に咲いてる雑草の花とかですけど。
    「きれいだからママどうぞ♪」なんて言われると、嬉しくて泣きそうになります。

  18. 168 昭和の人間

    もういいよ。人それぞれで。
    花嫌いは負けず嫌いってことだけはわかったよ。

    花の話はおわり!

  19. 169 匿名さん

    >女性は絶対喜びますよ、
    「絶対」という言葉が「きっと」だったらよかったんじゃないかな?と思います。

  20. 170 匿名さん

    花が嫌いな人は嫌いでいいと思いますよ。

     だれもダメだとは言ってないと思いますよ。

  21. 171 匿名主婦

    失礼します、匿名主婦です。
    「お花」の事でこんなに意見が沢山出ていたのでびっくりしました。
    余計な事を言ってスレからそらしたみたいですみません。

    自分としては、花はあくまで最初のステップで、
    そこから夫婦間で何か新たな気持ちが芽生えたらいいなと思ったんです。
    それにはあんまり現実的なものより、「非現実的=普段自分では買わないもの」
    の象徴として花束だったんですが...f(^-^)
    だって、もし子供(息子)さんが少ない小遣いでお花を買ってきて、
    「植木(プリザーブドフラワー)がいい」とか「花瓶が無いのに」なんて絶対言わないでしょ?

    因みに我が家は、切花・植木・プリザーブドフラワー、みんなあります、
    はい、無類の花好きです(笑)

  22. 172 匿名主婦

    すみません、打つのが遅いもので、167さんのを読む前に書いてたのですが...
    でも、そうですよね、やっぱり子供さんだと嬉しいですよね。

  23. 173 匿名主婦

    すみません、また「絶対」って書いちゃいました。
    「きっと言わないでしょ」に訂正します。
    書き言葉って、ニュアンスがデリケートですね。(汗)

  24. 174 匿名サラリーマン

    自分中心の外野が多いから気を使うね。
    それでスレ主も卒業したんじゃない?

  25. 175 匿名さん

    ^-^プレゼント一つに、いろんな思いがこもってるんですよね。
    (渦巻いてる?)
    私はプレゼントをするのも頂くのも好きだから
    この「お花」に関する意見は参考になりましたよ。
     …ご主人方の意外な意見も…(笑)

  26. 176 匿名さん

    何で花を贈る贈らないごときでけんかになるんですかね?
    せっかくお互いを思いやりましょうってことで、いい流れになってきてたのに〜。

  27. 177 匿名さん

    いや…喧嘩にはなってないと思うけど………?

  28. 178 匿名さん

    うん。喧嘩にはなってないよね。

  29. 179 匿名さん

    167-168あたりの口調はけんか腰に感じたけど?
    ま、どうでもいいや。

  30. 180 入居済み住民さん

    私は、プレゼントにハンカチとか貰ったらうれしいな〜

    なんでもない日に買ってきてくれたら、もっととってもうれしい。

    「いつもありがとう」なーんて言われたら、、、

    泣いちゃうかも。

    だって、お出かけはいつも子供と一緒なので、、ハンカチよりプチタオルやガーゼだから。

  31. 181 匿名さん

    よきとも、みっつあり。ひとつには、ものくるるとも。ふたつにはくすし。みっつには、ちえあるとも。

    友ってなってますけど、ここは妻でも夫にでもいいかえてもいいのかも。

  32. 182 匿名さん

    今日は冬休み前の最後の平日。。。
    子供が学校に行ってる間に、子供と旦那様の
    Ⅹ'masプレゼントを買いました。
    もちろん当日までシークレット♪
    でもきっと旦那は、私が何か用意してるだろう…と
    勘ぐりつつ気づかないフリをしてくれるでしょう♪♪♪

  33. 183 匿名さん

    でも奥さんは欲しくても貰えないって悩んでるんですよね。

  34. 184 匿名

    >>183

    1年前の誰としゃべってるの?

    クリスマスプレゼントどころか主婦・人妻にかまってほしいんでしょ

    相手して欲しくても、して貰えないって悩んでいるんですねw

    >>183カワイソ ヨチヨチ

  35. 185 匿名さん

    それにレスするアンタも相当な(r

  36. 186 匿名さん

    この時期主婦はみんな悩むものですよ。

  37. 187 匿名さん

    クリスマスイブなのに、浮気旦那の帰りを待つ辛い夜になりそうです。
    私だけかな?こんな惨めな女は・・・

  38. 188 匿名さん

    多いと思いますよ。
    我が家、今朝いきなり朝帰りです。
    女の手作りケーキ持参で・・・いいけどねもう。

  39. 189 夢~眠

    こんな嫁さんと結婚したあんたが悪い。

  40. 190 匿名さん

    はい、別れて不倫相手と結婚しようと思います。

  41. 191 匿名さん

    子供を無料で引き取ってくれるなら、今すぐ嫁と離婚したい
    こんな男は少なくないだろう。

  42. 192 匿名さん

    養育費や慰謝料、住居問題等々で、踏ん切りがつかないんだよなあ。

  43. 193 匿名さん

    子供と二人、体一つで出て行ってくれたらいいんだが
    それらしき男がいる訳もなく…悩み所だね。

  44. 194 匿名さん

    瘤つき中年女を引きとる勇者はいないでしょう。

  45. 195 匿名さん

    慰謝料たんまり分捕って、痩せて奇麗になって、イケメンと再婚してやるぞ~
    来年の抱負!!

  46. 196 匿名さん

    そうね、女ばかり我慢すること無いですよね。
    あたしもパート探して、ヘソクリ増やして、男見つけて
    旦那を見返してやります!!

  47. 197 匿名さん

    頑張ってー、で、どこで男見つけるの?
    参考までに教えて。

  48. 198 匿名さん

    んー、出会い系、ネットゲーム、くらいかな。
    あとはそういう店行くとか。

  49. 199 匿名さん

    バイトしよ

  50. 200 匿名さん

    学生時代バイトは出会いの場でした、懐かしい~。
    いいなあ、バイト。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸