なんでも雑談「首都大地震」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 首都大地震

広告を掲載

  • 掲示板
大家 [更新日時] 2022-07-04 09:40:21

NHKで見たけど
首都大地震で家が倒壊した場合
仮設テントが間に合わず
民間の賃貸住宅の空き家を利用すると言っていた。

そこで疑問だが
民間の賃貸住宅は倒壊しないのかね?

[スレ作成日時]2008-10-28 13:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都大地震

  1. 109 匿名

    武蔵野台地じゃないかな?
    富士山噴火すると茨木かな?

  2. 110 匿名

    少子化でなきゃ
    人口密度と地震被害は比例するよ。
    人口密集程危険。

  3. 111 匿名はん

    ≫104さん
    阪神淡路大震災が、神戸周辺だったので、混乱が少なかったと思っています。
    あれが大阪なら大変、飯喰わせろ、風呂入れろなんて、押しかけて大混乱。
    神戸へんの人は、大阪に比べたら、おとなしい、が、地震発生後数日経ってから、5千円だったか、現金を配ったとときはひどかった、集まってきたホームレスや酔っぱらいが、道路や駅で、怒鳴り合ったり、暴れたり、喧嘩したりで、したい放題のときがあったもんね。
    現金は人を狂わせる。

  4. 112 匿名さん

    >阪神・淡路大震災の時、全国の教会が被災地の教会のために献金を送った。それは被災
    している人々が神の前に祈る場をまず整えるためだったが、現地のある者たちは、「地域
    (の人々の生活)あっての教会」という理屈で、教会以外の人々に現金を配った。それは
    貸したことになっているが、受け取った人たちはもらったつもりでいるため今も回収でき
    ていないという。
    http://biyo-c.org/data/110130_sermon.pdf

    そんなもん返ってくるかいなwww

  5. 113 匿名

    3月首都大地震説、当たりかも

  6. 114 匿名

    地震が来ても強奪は止めましょう
    強奪で怪我して死ぬのは間抜けです

  7. 115 匿名さん

    山手線の内側とそれより東側は、グシャグシャになりますよ。

  8. 116 匿名さん

    マンションなんでも質問にて、自治会に入らないと自治体の災害援助はないと虚言で、自治会加入を脅迫するのがいるが、全く関係ない

    近所付き合いで、何かあれば様子の変化に気付いて貰える。
    それと自治会は違う

    マンション一括加入だと住民情報を自治会は把握してない
    住民情報を自治体から自治会に下ろすことはない。

  9. 117 匿名さん

    >>116
    そうなのだけれど。
    自治体は町の自治会を災害救助物資の受領・配布の窓口にしています。(現状はそうなってるということで、これがおかしいのではという議論は別にして)
    自治会に加入していない人は、ぼやぼやしてると貰いはぐれます。
    また、そうなったからといって、強奪なんかしたら犯罪者ですよ。

  10. 118 匿名

    私は被災しましたが、配布は自治会ではありませんでした。
    賃貸マンションの自治会加入は最上階の大家だけでしたが、全戸配布されました。

    空き家の家にも、配布に回ってました。

    自治会で配布されるのは、自治会の備蓄倉庫分です。
    鍵を開ける人が見つからない、配布する人が見つからない、問題があるそうです。

  11. 119 匿名さん

    多摩南部地域は地盤ガチガチで全く問題ありません。

  12. 120 匿名さん

    埋め立て地は怖い?

  13. 121 匿名

    自治会に入ってないと災害支援がないなんてアホなことあるか?

    いったいどこの人だろうね?
    自治会に全国民と旅行客も入れってか?

  14. 122 匿名

    自治会にマンション強制加入させたい管理会社なんですかね?
    マンションの売りが、備蓄倉庫と被災時の支援実績でしたが

  15. 123 匿名

    横領事件またありましたね

  16. 124 匿名さん

    >>No.119 by 匿名さん
    >多摩南部地域は地盤ガチガチで全く問題ありません。
    私素人ですが、地盤が固い分、短周期は強烈になる気がする....地面は無事でも建物は堪らんでしょ。
    ガチガチとユルユルの違いがいまいちわからんのですが、
    多摩南部では液状化はまず起きないほど乾燥した土地なのでしょうか?


  17. 125 匿名さん

    >>124

    地盤がガサガサ揺れることがないです。
    極端にいうと、厚い鉄の板の上に立っている家と砂の上に立っている家の違いという
    ことになります。

  18. 126 匿名さん

    新百合ヶ丘に家買ってよかったァ...助かったァァ.....

  19. 127 匿名さん

    今年から再び活動期かな?

  20. 128 匿名さん

    >地盤がガサガサ揺れることがないです。
    ガサガサもわからんけど、地震って地盤が固くても揺れますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸