なんでも雑談「首都大地震」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 首都大地震

広告を掲載

  • 掲示板
大家 [更新日時] 2022-07-04 09:40:21

NHKで見たけど
首都大地震で家が倒壊した場合
仮設テントが間に合わず
民間の賃貸住宅の空き家を利用すると言っていた。

そこで疑問だが
民間の賃貸住宅は倒壊しないのかね?

[スレ作成日時]2008-10-28 13:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都大地震

  1. 2 匿名さん

    倒壊しないところもあるということでしょ

  2. 3 匿名さん

    首都大地震と言ったって実際、何処が震源地になるか分からない。
    勝手に東京湾北部が震源地なら…とか、予想してるだけ。

  3. 4 匿名さん

    その予想は何かメリットあるんですか?

  4. 5 匿名さん

    やっぱり、自力で備蓄すべきは
    テントと簡易トイレ(トイレットペーパー)
    これだな。

    食べ物などは、どうにかなる。

    ところで地震より怖い新顔知ってる?

    新型インフルエンザ。

    30〜40代の働き盛りの致死率が一番高いんだと。
    それが、その人たちが社会活動する割合が高くて罹患率が高いから、
    って理由ではなく、病気そのものの特徴なんだと。

    ま、免疫持ってる人がいないから、満員電車乗ったり、渋谷の駅前歩いたりしたら
    片っ端からバッタバッタと倒れるそうな。

    で、罹っちまった人は、感染症新法では感染症病棟に隔離することになっている
    (コレラ並みだな)んだけれど、
    パンデミック(流行爆発)を迎えたら、隔離義務も解除になるんだって。

    なぜかと言ったら単純な話で、患者が病棟に入りきらなくて、
    法律が守られない状態になるから。
    守れないことが分かっているなら、始めから規定を無くしちゃおう、と。

    でもって、パンデミックになると、下手すると電車どころか電気も水道もガスも
    止まる可能性がある。保守する人手が足りないから。

    国の想定では、もっとも多い時期で40%の人が出勤できないって言われてる。
    でも、「外でたら死ぬかも」って状況になったら、40%じゃ済まない気がするよね。

    そして一番怖いのが、地震と違ってどこからも救援物資が来ないこと。
    だって日本中が1週間で同じ状況になるんだから。

    しかも流行は2波3波と繰り返し訪れて、それが半年に及ぶ可能性もあるらしい。

    で、国が呼びかけているのは「最低2週間分は食料を備蓄してほしい」ってこと。

    そう、地震を前提に「3日間」と言われていた備蓄が、いまや「2週間」に
    なっちまったってこと。

    裏を返せば、「外出したら危険だ」と国が認めているようなもの。

    しかし、今の備蓄の5倍用意しろなんて言われたら、
    「備蓄部屋」ができちゃうよ。

    起こってからでは遅い、って頭ではわかってはいるんだけれど・・・

  5. 6 匿名さん

    そうなんだよね、数日キャラメルでも生きて行けるけど、トイレだけは数日我慢できない。
    優先順位はトイレ、水、食料、だね。

    新型ウイルスの脅威は専門家が最も懸念してる非常事態らしいね、
    地震災害の比じゃないらしい。
    でも地震災害と違って、家具の固定や耐震強度で回避出来ないからな〜(汗)
    ふつうの社会生活してるだけでアウトって困るな。
    引きこもりクンの生存率が一番高いかもね。

  6. 7 匿名さん

    一度パニクったら、熱が出て病院行こうにも、タクシー呼べないでしょ。

    「○○病院まで1台お願いします」なんて言われたって、怖くて誰も受けないよ。
    運ちゃんだって命惜しいもん。

    しかし、パンデミックで隔離解除ってことは、
    人にうつす可能性がある人でもどこかで適当に寝ててください、ってことだよね。

    ひとり暮らしの人なんかが感染したら、人知れず家で死んじゃっても仕方がないってこと?

    感染症病棟のある病院の医療関係者なんかは、優先的にワクチン打つみたいだけど、効き目も定かでないって言うし。

    それでも
    ワクチンとかタミフルなんかを製薬会社から輸送する時は、自衛隊が護衛する想定もあるんだって。
    もちろん、輸送中の略奪を警戒して。

    なんだか、そこまで想定されているのに、一般市民には情報が来なさ過ぎだと思わない?

  7. 8 匿名さん

    今日19時からの「学べる!!ニュースショー!」

    近い将来必ずあると言われる首都直下地震…実際に起きた場合のシミュレーションだけでなく「エレベーターに閉じ込められた」「スーパーにいて大量の商品が落下してきた」など実際にあった事例から、具体的な身を守る術を紹介する。その他、池上彰が年金問題について、分かり易く解説するコーナーも。

    だってさ。見るべ。

  8. 9 匿名さん

    新型インフルエンザって、いまの日本の衛生状態でパンデミックが起こりますか?
    第一次世界大戦でスペイン風邪が流行したのとはちょっと違うし、確率的には低いと思いますが。

    まあ、大地震と同じで、全ての確率を排除しないで常に備えるっていうことは防災の基本ですよね。

    うちは一応、先般の報道をうけて不織布マスク(50枚徳用セット)を一人2箱を備蓄品に加えました。

    既にウチは地震関係対策は備蓄品・装備品等で要塞化しつつありますが…。
    (油・ガス・発電機、蓄電池・医薬品・食料・トイレ・水・防寒・テント・非難用破壊器具・無線・テント・消化装備など)

    あとは何が有効ですか?処方箋なしでタミフルが備蓄できればいいんですけど…。

  9. 10 匿名さん

    インフルエンザはマスクじゃ防げないんだけどね。しないよりはマシだけど。
    有効なのは防護服と酸素ボンベ、逃亡用のヘリコプターかな。

  10. 11 匿名さん

    トイレなんてどこでもできるじゃない。
    最低限、衛生管理を徹底すればいいだけ。
    さあ、穴を掘ろう!
    中国のトイレを経験した俺には怖いものなし。

  11. 12 匿名さん

    インフルエンザは飛沫感染しますので、衛生状態はあまり関係がありません。

    くしゃみや咳の飛沫にウイルスが乗って人から人へ感染が広がります。

    また、直接、飛沫を浴びなければ安全とも言い切れず、
    ウイルスは一定の時間、空気中に漂うとも言われています。
    従来のインフルエンザが冬に流行するのも、空気が乾燥しているほうが、ウイルスが長時間漂いやすいためです。

    ただし、
    新型インフルエンザは、ウイルスの感染力が従来のものとは桁違いに強いため、流行は季節を選ばないと言われています。

    ちなみに、マスクは、
    他人の飛沫を防ぐというより、自分の飛沫を広げない目的で推奨されています。

    あと、顔に手をやる癖がある人も、ウイルスを口から取り込む危険性が増すので、要注意です。

    以上のように、インフルエンザとっては、人と人が接触する場が、「勢力拡大」の絶好の機会ということになります。

    これが何を意味するのかと言えば、
    人が世界中を自由に行き来できる現代社会は、
    スペイン風邪が世界的に流行した一次大戦当時とは比較にならないほど、新型インフルエンザの脅威に対して脆弱だ、ということです。

  12. 13 匿名さん

    >10さん
    ヘリは無理だけど、酸素ボンベと防護服は庶民も買えますよね。w
    でも、酸素は実用数量を確保しようと思うとスゴイことになりますよね。
    防護服は映画の『アウトブレイク』みたいな状況にならないと使わないでしょう…。

    >12さん
    有益なレスありがとうございます。勉強になりました。

    ところで、厚生労働省(の委員会だったか?)が不織布マスクの備蓄を勧めたのは、確かインフルエンザの飛沫はぎりぎり防げる(かも?)だったと思いますが…。
    (さすがにウイルスは防げないのは明白)

    確かそれで『対インフルエンザ用マスクを普及させるまでの繋ぎとしてどーぞ』みたいな…。

    実のところどうなんでしょう?

  13. 14 匿名さん

    2週間分ですか?!
    結構な量ですね〜。

    地震の話からちょっとずれていってますけど・・・

    防災グッズなど皆さん用意されてますか?
    うちはずいぶん前に非常用持ち出し袋を買っていましたが、中に何も入れてなく、つい最近セットしました。
    そして、もしもの時用に、持ち出しやすいように、玄関のそばにおいてみたのですが、大きくって邪魔で・・・見た目も銀色でやたら存在感があっておかしいので、
    やはり物入れに戻しました。

  14. 15 匿名さん

    マスクは、飛沫を周囲に撒き散らさないという点で有効、という判断でしょう。
    今でも、
    “咳エチケット”と称して
    「咳をするときはハンカチで口元を覆いましょう」
    と厚労省が呼びかけていますね。

    ただ、ウイルスは飛沫だけでなく、空気中を漂うものもあるわけです。

    市販の不織布マスクでは、飛沫そのものは遮断できても、空気中のウイルスを吸い込む可能性までは排除できない
    ということです。

    しかし、感染の可能性を減らすことは期待できるわけで、備蓄されるのが望ましいと思います。

    ちなみに、
    インフルエンザ用というより、感染予防対策全般に使用するマスクもあるにはありますが、着けるとだいぶ息苦しくなりますから、
    広く一般的には勧められないだろう、というのが国の見解です。


    また、そういったマスクや防護服は、脱着の方法が厳密に定められており、
    それを誤ると、却ってウイルスを吸い込む危険がある(例えば、脱いだ防護服をバンバンとはたいたら大変です!)ので、
    医療関係者は着方・脱ぎ方の訓練を受けています。

  15. 16 匿名さん

    >15さん

    おお〜。また勉強になりました。お詳しいですね。

    ところで、咳はもとより、くしゃみまで口を覆わない人って結構いますよね。
    電車の中ではよくみられます。

    私の場合、直ちに5m以上退避し、途中下車しても「うがい」できるところを探すように心がけているのですが、
    やはり一次的にはマスクですね。人口密度の高い朝の通勤電車では手放せません。

  16. 17 匿名さん

    01
    木造の古いアパートは取り壊して新しく建て替えろ言っているんですかね
    きっと鉄筋コンクリートの空き賃貸物件のことを指してるんですよ
    ※非アネハ物件に限る

  17. 18 匿名さん

    >トイレなんてどこでもできるじゃない。
    >最低限、衛生管理を徹底すればいいだけ。
    >さあ、穴を掘ろう!
    >中国のトイレを経験した俺には怖いものなし。

    穴掘って埋める人は分かってる人だからいいけどね。
    仮設トイレが出来るまでの短い時間でさえ、多くの人が『個室』じゃなきゃ◯◯◯できなくて、流れない水洗トイレを◯◯◯山盛りにしてしまい、キョーレツなニオイと後始末に苦悶したという逸話があるのですよ。

    まあ、それが自宅だとしても、家にこもってる間溜まっていく家族のそれらをどう処理するかが問題な訳で。
    災害時用簡易トイレは非常時にはまじめに優先順位高いんです。
    経験したら実感しますって。

  18. 19 匿名さん

    水洗トイレは、断水していなくても、停電していれば使用できない、
    というのは、意外に盲点。

  19. 20 匿名さん

    オムツ経験の有る家庭なら想像出来るかと。
    溜まった汚物は何重にしても臭いが漏れる。
    家に中で何日も汚物が停滞したらかなり悲惨です。
    ベランダ放置もかなりデンジャラス。
    戸建ての人は庭に穴掘って埋めるのがベターかもしれないけど、
    犬や猫のオシッコでさえかなり臭います。
    庭先に家族分の大小数日分ともなればかなりデンジャラス。

    家族4人水とお菓子でなんとか凌げるとしても、
    たかが簡易トイレ、されど簡易トイレ。

  20. 21 匿名さん

    自宅の備蓄ももちろん大切なんですが、
    被災するのは在宅時に限らない、
    という点も忘れてはいけないですね。

    勤めている人は、1日のスケジュールを振り返れば、
    半分以上の時間は自宅外にいるのではないでしょうか。

    都心のターミナル駅あたりで帰宅難民になったときのことを想像すると、
    背筋が凍ります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸