分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part7】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-06-19 09:04:38

こちらは早くもパート7です。
荒らし、煽り投稿はスルーでお願いします。

Part1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
Part2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/
Part3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/
Part4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173248/
Part5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/189533/
Part6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/219330/

[スレ作成日時]2012-04-29 14:36:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 362 住まいに詳しい人

    この話題あきたなぁ。
    具体的な行動に移せない
    チキンがうざい。

  2. 364 匿名

    ①旗をたててバリバリ反対運動をする
    ②書面やで訴える
    ③匿名で言える場に訴える
    ④何もしない

    ①は大した効果もないでしょうから、忙しく賢い人はしないでしょう。②③に関しては、過去スレにもあるようにされています。④が一番情けないでしょう?

  3. 365 匿名

    訂正
    ②書面やで訴える→②書面や電話で訴える

  4. 366 匿名

    これから分譲される山手台東の北部(3丁目北部~5丁目)を国土基本図で調べたらなんと海抜200~250m

    確かにこの海抜で山なみに馴染まず景観配慮無しのコンクリート打ちっぱなしで分譲された住宅街は阪神間で他に一例も存在しませんね

    もし本当にそうなればかなり恥ずかしい(民度が低い)開発になる事は間違いないですね 宝塚市も嘲笑されますね

  5. 367 匿名

    同じくコンクリ打ちっぱなしの山手台西4丁目(380区画)は好評のうちに完売しました。

    何の問題も無いニュータウンですね。

  6. 368 匿名さん

    >>364

    ③も十分情けないと思うが。

  7. 369 匿名

    阪急は平気で自分が掲げてきた理念を破るし、沿線や自ら不動産を販売したお客さん(住民)を
    大事にする企業ではないというのは事実だね。
    因みに直接阪急の営業等に当初の理念や計画に反しない美しいまちづくりをと言った住民さんは
    もちろんいるよ。
    ジオグランデだって南部の戸建住民さんが当初の約束守れと言わなかったら、もっと階数が高い上に
    安っぽい建物で圧迫感丸出しのローコストマンションになるところだった。
    直接言って、議員にも働きかけて、一定まちの景観や圧迫感に配慮されたマンションになった。

  8. 370 匿名さん

    >>364

    ②も、相手に無視されれば、それで終わり。
    多くの人に直接訴えられる①が一番ましじゃないの?
    賢い人はやらないなんて逃げ口上張らずにさっさと行動するべき。

  9. 372 匿名

    じゃあジオグランデの時のように住民説明会開催を求めて「約束守れ」と迫ったらどうですか?

    それとも延々ココで言うだけですか?

  10. 373 匿名

    > 既に打ちっぱなしの街区を分譲してしまったから(西4丁目)、今後も全て打ち
    > っぱなしになるのは当然とか止むを得ないってむちゃくちゃな理屈ですねw
    >
    > 今まで日本中がお手本とする美しいまちづくりをすると公約に掲げてきたのに、
    > それに反する安易な開発をして問題を起こしてしまったからこそ、反省して今後
    > はこれ以上打ちっぱなしを増やさないように努力して、山手台開発の理念に沿っ
    > た美しいまちづくりに立ち返ろう思うのが普通でしょ?
    >
    > ある地域で乱開発が問題になった時、もう乱開発が進んでいて手遅れだから、こ
    > れからもどんどん乱開発しようとなるんですかw 逆でしょ。

    本当にその通りですよね。同感です。

    しかし一部の脳味噌に不自由がある方(しつこくコンクリ擁護して、安ければ
    まちなみや景観なんてどうでもいいという自演を繰り返している方)には理解できないようです。

    既に醜い街区が分譲済みだから、今後も景観無視した手抜き分譲でかまわないって(笑)
    どうみても一般検討者の意見じゃないですよね。

  11. 374 匿名

    当初謳っていた仕様とは異なる手抜きが発覚したけど、もう手抜きで一部分譲されたから、これからも最後まで手抜きで分譲しようといってるようなもんですよね。

  12. 375 匿名さん

    >>373

    話をすり替えてはダメ。
    今批判されているのは、匿名掲示板でウジウジ言うだけで(半ば荒らし)、実行動をしようとしない住民?の姿勢。コンクリ擁壁擁護してる人はほとんどいない。

  13. 378 匿名

    このスレにも書いてて行政や業者に要望や意見を出した人も勿論いる。
    いないとかなにかってに決め付けてるの。
    このスレに書かれたら都合悪いから、必死に止めさせようとしてるんでしょ。
    直接言って、このスレにも書いたら良いじゃん。
    むきだしコンクリ擁壁放置では美しいまちには絶対にならない、まちなみが悪化して
    大損するって、知識の無い検討者や初心者にはとても有益な情報だからね。
    分かりやすい画像もあるし。

    本当はいつまでも美しいまちに住みたい方が、汚れる前の新品コンクリに騙されて、
    確実に景観が醜くなる事を買ってしまう事を回避するきっかけにもなる。

  14. 379 匿名

    ○確実に景観が醜くなるコンクリ分譲地を買ってしまう事を回避するきっかけにもなる。

  15. 380 匿名

    >>359さん
    山手台南部がもし打ちっぱなしだったらと考えると確かに恐ろしいです。2丁目あたりも土地価値は中古で坪25~30万(中山台の八掛け)になっていたでしょう。当時、中山台NTの地価の1割増しで分譲された山手台は、20年近く経過して中山台NTの3割増しの評価です。やはりまちの美しさや景観がいつまでも永続するまちづくりが、何よりも相対的価値を維持する(高める)為には重要だという事でしょう。

  16. 381 匿名さん

    >このスレに書かれたら都合悪いから、必死に止めさせようとしてるんでしょ。

    私も2度注意したし他の方々からも何度も指摘されているように、常軌を逸した発展性の無い話題の継続を注意されているだけ。
    ここで異常なまでに投稿を続けることで効果が有ると主張している間に、西4丁目はあっさり完売、東5丁目にも効果が無かった。
    効果が無いことが明らかになっているので、「迷惑だからここ以外で好きなだけやれ!」と多くの人に思われているだけ。

  17. 383 匿名

    前スレではコンクリート擁壁の話も最初は聞き入ってたのですけれど、今スレに入っても同じ話を延々とエンドレスで繰り返されるばかりで、建設的ではありませんし、あまりにしつこ過ぎて逆に説得力を失っています。
    言っておられる方も文面からしてほとんど同じ方っぽいですし、多くて2~3人でしょうか・・・
    この話でてくるのはこのスレだけですし住民さんのなかでも賛同に広がりは一切見えませんよね?

    同じ話ばかり皆さん不快に感じておられると思いますし、控えていただけませんか?
    それと言っておきますが「業者だろ」とか返さないほうがいいと思いますよ。

  18. 384 匿名

    しまいには行動しろとか低レベルな事ばかり言って、必死で打ちっぱなし擁護に走るのですね。

    以前山本●郎が、デモ行進しましたが、あの映像見てどう思いました?あんなんで企業が動くと思うなんて馬鹿げてますね。

    阪急は住民に直接言われても、新顧客に疑問を投げ掛けられても、ノラリクラリと逃げてごまかしているんです。

    これから新街区を一番に買う方は、是非とも擁壁仕上げをしてください。

    一番の人間がしなければ、右習えの日本人は気を使って違うことが出来なくなります。

    4丁目の一番は誰でしたか?パナの建て売り?

    若い人達が求める(かどうかは知らないが)北部なんて、日当たり以外なんの取り柄もないのに、汚い擁壁では老後悲しいことになりますよ。

    まぁ、山の天気は変わりやすいから日当たりも良いのかどうか微妙ですがね。

  19. 385 匿名

    >383

    これ以上、打ちっぱなしをごまかす人がでないのなら、『阪急が理念を貫かなかった』事実をここで話題にするのはやめてみます。

    打ちっぱなし擁護が出ないなら、ね。

  20. 386 匿名

    初日13(日)の見学会、定員で行けないんですけど価格を早く知りたいので行かれた方、

    情報提供してください、よろしくお願いします。いろいろ考えないといけませんし♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸