なんでも雑談「たばこを吸う女性が増加中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. たばこを吸う女性が増加中

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-03 11:49:52

コーヒーショップでは必ずたばこを吸う女性を見かけます。
吸い始めたのはそう昔ではないと思うのですが、なぜ身体に悪いと
わかっていて吸い始めるのでしょうか?
「ストレス」「かっこうをつけたいだけ」

[スレ作成日時]2004-09-04 23:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たばこを吸う女性が増加中

  1. 351 匿名さん

    小中高は格好だけですってるようなもので味なんかわかってないよ。
    そんなやつらが万引きだの犯罪を犯すんだよ。

  2. 352 匿名さん

    私も元喫煙者ですが最初はかっこつけからはじめて後にやめられなくなりました。
    たまたま妊娠中つわりで吸えなくなり一時休止〜。
    出産後はしばらく吸っていたけど・・・子供がかわいくてかわいくてもしタバコが原因で
    この子になにかあったら!(なんて馬鹿っ母かしら)と思いすっぱりタバコやめちゃった
    旦那も第二子生まれた時そう感じたらしくやめました。
    やめると体かわる!自分がきれいになる感じ(外見じゃないよ)するんだ〜
    気持ちいいかも^^自分の意思を貫く強さ?は自信にもつながったカナと・・・
    ちょっといいすぎかな?エヘ♪

  3. 353 匿名さん

  4. 354 匿名さん

    たばこはこの世に必要なし。
    一本あたりものすごい税金を取ってしまえば吸えなくなる人多いのにな。
    タバコを吸う奴は、迷惑の何者でもない。
    たまに歩きタバコしている大ばか者がいるが後から蹴り食らわしたくなる。
    蹴りじゃすまないかもしれない。
    気分が悪かったらボコボコにしてしまいそうだ。
    喫煙者は気をつけたほうがいいぞ!!
    何一つ良い事のないタバコを人の迷惑も考えずに吸ってる奴は許されるはずがないからね。

  5. 355 匿名さん

    たばこ止める人間が多くなるとたばこ税の分が俺たち非喫煙者にのしかかってくるから
    あまり刺激するな。国は税収なくなったら他を増やすことしか考えないんだから。

  6. 356 匿名さん

    タバコを吸う女性が増加中、その女性の20年後は=COPDの女性が増加中。
    タバコを吸う女と結婚したら、将来地獄が待っている。
    タバコを吸う女性が増加中、その女性の40年後=酸素吸入で寝たきりの女性が増加中。
    タバコを吸う女性と結婚したら、定年後は介護にあけくれ、まさに生き地獄。

  7. 357 匿名さん

    タバコも吸えない根性なしの男性が増加中!

  8. 358 匿名さん

    6年ぶりにタバコ吸っちゃったけど
    これ見て恐くなったからやめるよ。

  9. 359 匿名さん

    どうした?
    女性喫煙者息切れか?

  10. 360 やすべぇ

    女性だから男性だからは関係無いと思います。
    「女性喫煙者」なんて表現がある事自体、意味のない事だと思います。
    女性=妊娠=たばこの害が問題にされていますが、個人の問題だし
    他人がどうこう言う問題じゃないんじゃないですか?
    一昔前とは比べものにならないほど、健康被害へのアナウンスは
    されていますし、何せ自分の体と子供です。
    「子供が可哀想」といっても親を選べないのと一緒、我慢するしか
    ありませんよね。

  11. 361 匿名さん

    煙草は吸うけど中国産の食料は避けて生きてます。
    http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

  12. 362 クモリ(●ι●-)

    声でわかるもんだ タバコは

  13. 363 匿名さん

    ageアラシか?

  14. 364 匿名さん

    タバコの似合う女性は歩きたばこをしないもんだ。

  15. 365 匿名さん

    最近自転車乗りながら〜もみかけます。

  16. 366 匿名さん

    喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。
    タバコの箱に印刷するくらいなら売るなっと言いたい。

  17. 367 366

    今日もまた眠れなかった。おやすみ。

  18. 368 匿名さん

    夜中バーとかでタバコを吸ってる女性はかっこよくて、昼間道ばたを歩きたばこを吸ってる女性が
    かっこわるいかわかった!

    マナーが体型とか顔つきにでてるんですね!!
    (格好悪いというか、醜く感じてたんですね!!)

  19. 369 匿名さん

    バーとは古い言葉ですな。
    古いついでに、30年まえぐらいには、タバコを吸う女は、ほとんど水商売関係だったようだ。
    タバコを吸う女は、圧倒的に母親が吸う場合が多いそうだ。
    タバコを吸う女は、自分及び自分の母親の素性を、見せびらかしているようなものだ。
    男が結婚となると、ほとんどがタバコを吸う女を嫌うのは、ここにも一因あるのではないだろうか。

  20. 370 やめたいなあ

    私も29から始めて、いつでもやめられると思ってたけど、もう中毒です。
    昔は「男の人はなんであんなもの吸うのかなあ?」と思ってたけど、なるほど。
    保険料も高くなるし、タバコの匂いは染み付いてるだろうし、歯も黒くなるし。
    でも意思が弱くてなかなかやめられないです。無くても大丈夫だった頃が懐かしい。

  21. 371 匿名さん

    >342
    >たばこは税金をもっとかけたほうがいいですね。
    日本は安すぎ。北欧に旅行すればわかるが、1箱1000円近い値段だよ。
    消費税を上げる代わりに、タバコ税を上げれば、医療費も減って一石二鳥。

    最近の女性で吸う人が増えたのは、ファッションで吸ってる層とストレスから吸い始めた層が増えたから
    だろうね。
    昔も吸う女性が居なかったわけではない。(うちのおばあちゃんは明治生まれの女教師で吸ってました)
    でも、これだけ医学的にマイナス面が明らかになった現在において、わざわざ吸いはじめるのは馬鹿げてる。

    最近アスベストが話題になったが、死者数から比べたらタバコの方が、何十倍悪いか。
    非喫煙者の保険料率を下げた保険がある位だから、喫煙者の医療費は割り増しして欲しいのだが。

  22. 372 匿名さん

    あれですね、電車のなかで化粧直ししている女性と同じってことなんですね。
    タバコ吸いの女性は。
    >水商売

  23. 373 匿名さん

    祖父や祖母から話を聞くと、女性のタバコの由来がよくわかります。
    江戸から明治にかけては、吉原などの遊女(つまり体を売る商売ですね)。
    その後、夜の酒場、その後はバーとなり、クラブ、キャバクラ、ソープランド、と広がったわけです。
    愛想をふりまいて、体を売り物にする女とタバコはペアーになっています。
    若いふつうの女の子でも、タバコを吸う女はそういう性格の女がほとんどで、真面目で清楚な女はすいません。
    タバコを吸う女のやりまくり女がほとんどと言うことも、過去の系譜からもいえます。
    ちなみに昔は、タバコを吸う女は結核、肺せんが多かったとききます。
    これからは、肺気腫でしょうね。死ぬことはありませんが廃人同様です。
    10〜20年前はアメリカで女子喫煙率が20-30台で60%になったそうで、その後遺症か、ニューヨークでは、酸素
    ボンベを携帯した女性が多いそうです。
    ボンベなしであるくには、1回吸入しても300メーター位しか歩けませんので、あまり外へだ出たがりませんけど。

  24. 374 匿名さん

    だから援助交際が増えたのか。

  25. 375 匿名さん

    50代60代でタバコを吸う女は、隠していても元水商売の確率が高いようです。
    とくに鼻から煙を出す女は確実です。客に煙を吹きかけないように、口をふさぐので鼻から煙をだす
    くせがつきました。
    自分もそちらの仕事に関係していましたが、そのころ一緒にしごとをしていた女の方のお子さんは、
    ほとんどタバコを吸います。親に因果が子にたたりでしょう。
    それから怖いのは、その女の方の多くが肺を悪くしており、鼻にチューブを通した方も2名います。
    キレイな方でしたが、昔の面影が全然なく70ばあさんの様でゾッとしました。

  26. 376 匿名さん

    趣味が高じて病気になる。
    なにもタバコに限ったことではない。

  27. 377 匿名さん

    子供に影響がでるからやめろ。

  28. 378 タバコの障害児や奇形児

    タバコによる悪影響で障害児や奇形児をこの世に誕生させてもいいのだろうか・・・

  29. 379 匿名さん

    歩きながらや自転車乗りながらのタバコはやめてほしい。
    すごく迷惑!
    後ろを歩いてると煙や灰が飛んでくるし目に入ったら危ない!
    会社行く朝は、駅を降りたら殆どの人が歩きタバコをしてる。
    オフィス街とゆう事もあってか通勤ラッシュの中、歩きタバコは本当迷惑!
    周りの事をもっと考えてほしい。

  30. 380 匿名さん

    >>1
    コーヒーショップで吸っているのは、タバコではない。
    麻薬。
    「コーヒーショップ」というのはそういう店。

  31. 381 匿名さん

    >>1
    喫茶店で煙草吸うのは手持ち無沙汰からかな?私も独身の時は家に帰る前にド○ールで
    コーヒー飲んで一服してから帰ってました。吸わない人は小説とか読んでいますね。
    >>380
    ヨーロッパはそうみたいですね・・前にTVで見ました

  32. 382 匿名さん

    やめたほうがいいよ。
    私は癌になったよ。
    そうすると、出産も危うくなるよ。

  33. 383 匿名さん

    もう20年以上たばこを吸ってます。
    たばこの税金をもっと上げて欲しいと思います、一箱900円くらいになったら考えます。

    ある調査によると、禁煙する人が増える損益分岐点は530円位だそうです。

  34. 384 匿名さん

    それとは別に、喫煙の社会的コストをたばこ税で賄うことにすると、
    たばこ一箱の値段は600円〜1000円くらいとする試算がいくつか出てるね。

  35. 385 匿名さん

    >>380

    それはオランダの話。麻薬じゃなくて大麻だし。

  36. 386 匿名さん

    >>385
    麻薬と大麻と違うんですか?

  37. 387 匿名さん

    「ストレスから吸いはじめる」というのは間違い。
    初めて煙草を吸うことは人間にとってかなりのストレス。
    なんだか知らないが一旦吸いはじめると吸わないことがストレスになる。
    吸うことでそのストレスから一時的に解放されるので
    煙草はストレス解消に役立っていると思い込む。
    しかし実態は単なる薬物依存症。

  38. 388 たけし
  39. 389 匿名さん

    若い頃、ビールは苦くてまずかった。
    今じゃ風呂上りの一杯は んめ〜 です!
    依存症は誰でも持ってるものじゃないかなあ。
    薬物って付くと、なんだか悪いことみたいだけど・・・
    適度な依存症は確かにストレス解消に役立つと思うよ。

  40. 390 匿名さん

    「適度な依存症」って。。。

  41. 391 匿名さん

    吸うこと自体はマナーを守ってもらえればいいけど、
    タバコ吸っている人って、本人が思っている以上に、口が臭いですよ
    特に女性だとどんなに素敵な人でも口開けたらがっかり・・
    営業さんとかで口が臭いのは本当にお客にとってはツライもんです・・密室だと耐え難い。

  42. 392 匿名さん

    人間の味覚は変化するもんで、若いと苦味に鋭敏なんだな。つまり、単に味覚が鈍ってるだけだよ。
    ホンモノのアルコール依存症を知ってたら、そんな好き嫌い程度のことを依存症なんて呼べんよ。

  43. 393 匿名さん

    すっていもいいけど、臭い息はくなよ。
    喫煙**共が。

  44. 394 匿名さん

    コーヒーショップとかで吸ってる人は気にならないですけど、
    禁煙・分煙をうるさく言うようになってから、
    かえって歩きタバコが目に付くような気がします。
    特に通勤時に多いので、参っています。
    「駅構内禁煙」「社内禁煙」で通勤途中の徒歩しか吸えないのかも知れないけど、
    もう一本早い時間の電車に乗って、駅のコーヒーショップ内で吸ってから
    出勤して欲しいですよ

  45. 395 min

    たまたま歩きタバコの人の後ろを歩くと最悪。
    吸ってない自分に煙がかかって、こっちが臭くなるの。
    もうちょっと考えて吸ってほしいな。

  46. 396 匿名さん

    それにしても・・・私が、たまたまそうなのか・・
    3箇所職場変わりましたが、周りの女の人はみんなタバコ吸いばかりですよ。
    吸わない私は肩身の狭い思いをしています。
    見た目的には、ええっ・・あなたが?っていう人も吸ってます・・・・

    社会人になってから、ずっとタバコの刑を受けていますよ。(妊娠中も・・)

  47. 397 匿名さん

    女性が吸ってる姿はかっこよくないんだよなぁなぜか、美しくない。

  48. 398 匿名さん

    うちの会社も休憩中はタバコで煙たくて
    会社を出ても髪や服がくさいのがすっごく気になります
    消臭スプレーや消臭機能つきの乾燥機が必需品
    自分は吸ってないのにィ。。。

  49. 399 匿名さん

    今、館内全面禁煙の職場で働いています。
    もちろん家族は全員吸いません。
    後は飲み屋ですね。
    フレンチやイタリアンでは全面禁煙が増えてきていますが、
    居酒屋はまだまだスモッグ状態です。
    山手線の内側で全面禁煙居酒屋でお薦めがあれば
    教えてください。

  50. 400 匿名さん

    でも、大いなる納税者だよね。その点に関しては感謝!

  51. 401 匿名さん

    あと肺ガンとかで亡くなってくれたら高齢化も防げるか。

  52. 402 匿名さん

    >>400
    喫煙が原因でかかる保険料のほうが額が多いんですがね。
    納税した気になって、多額の税金を使っていることを忘れがち。

  53. 403 匿名さん

    じゃぁ401に期待だね!

  54. 404 匿名さん

    私、前は吸ってた。20〜33歳頃まで。妊娠中も、
    ダメだと思いつつストレスがあるとつい・・
    やめたかった。臭いし体に悪いし。だんな吸わないし怒るし。
    本気でやめたきっかけは、狭心症のような胸の痛みを
    ときどき感じはじめてからかな。
    やっぱまだ**ないもんね。子供3人おいては。うん。
    今は人の煙で臭くなる時があると、めっちゃハラたつ。

  55. 405 匿名さん

    近年は女性の社会への積極的な進出が目立つようになり、若い女性に限らず、一回やめていた方たちなども、また喫煙者の仲間入りになるケースが増えて来ましたね。やはりストレス社会の昨今ではタバコは解放の一服なのでしょう。

  56. 406 匿名さん

    タバコ吸うと肌が黒ずんで汚くなるよ。
    ニコチンでストレス発散しないで、
    他の方法を見つけないと、旦那が若い子と浮気しちゃうかも。

  57. 407 匿名さん

    >>405
    そんなことはないだろ。
    俺も過去吸っていたが、いまさら喫煙したいとは思わない。

  58. 408 匿名さん

    ストレス解消のつもりで喫煙を始めるとニコチン中毒に。
    そしてニコチンが切れるとストレスがたまる→ますます本数が増える、の悪循環。

  59. 409 匿名さん

    吸いたい人は沢山吸ってもらえば国は潤うのではないでしょうか?

  60. 410 匿名さん

    >>409
    いや、どうかな。
    その分健康を害して、健康保険を使いまくられてしまうからね。

  61. 411 匿名さん

    現在の医学界では「喫煙は脳の病気の一種」として捉える見解が主流になってきているそうです。

  62. 412 匿名さん

    女性も稼げる世の中だしおっさん化してもしょうがないか。

  63. 413 匿名さん

    >411
    喫煙者ですが、確かに病気だと思う。
    だれか隔離してくれ〜。

  64. 414 匿名さん

    >>413
    なんでやめられないのかね。
    簡単だろ。ガムを噛め。ニコチンパッドを貼れ。

  65. 415 匿名さん

    はっきりいって自虐的行為です。のみならず、周辺の他者も巻き込みます。
    アメリカ大陸がインディアンの時代は薬として喫煙していたそうです。
    しかしフィルターもなく、当然キツいので肺まで入れずふかすような
    吸い方です。(葉巻も同じ?)
    ある種麻薬に近いのではないでしょうか?

  66. 416 臭いタバコ

    人前でタバコを吸う人は、分別のない自己中心的な人間です。
    タバコを人前で吸わないで下さい。
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~MCFW-jm/smokinghazard9x.htm

    そして私たちはタバコの増税をもっと訴えよう!
    http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

  67. 417 匿名さん

    うちの職場でもたばこを吸う女性がとても多いです。調子が悪いといいながらもやめれないようです。吸うのは勝手ですがそばにいるものはとても迷惑!喫煙場所が狭いキッチンのところ、換気扇つけてもあんまり効いていない!お客さんにおチャを入れるときタバコの煙を吸いながらこっちがすいませんといいながら入れないといけない!吸っている人は嫌な人ではないので嫌な雰囲気になってはいけないと思って何も言えずに我慢しているこっちの方がすごいストレス!

  68. 418 匿名さん

    メーカーからサービス業に転職して、女性の多めな職場に入ったら
    たばこを吸わない男性が多いことと、たばこをよく吸う女性が多いことに驚いた。

    今どき、男でさえやめる奴がどんどん増えてるのに、
    まるで古い男どもの後追いみたいに吸うのなんかやめておけ。
    ギャンブルにのめりこんでる人間と同類にしか見えない。カッコ悪いよ>喫煙女性

  69. 419 匿名さん

    ストレス解消と言ってタバコ吸うヒト、そのストレスはニコチン依存からきてることに気ついてください。
    それからコーヒーとタバコいっしょにとらないで。めちゃめちゃ口臭臭いです。

  70. 420 匿名さん

    その通り!でも皆ニコチン依存でイライラしてるって気づいているのかいないのか?仕事でイライラするから吸いたくなるという人が多い世の中です。タバコを吸う人はコーヒーをブラックでという人が多いような、それで胃の調子が悪いといい続ける、タバコやめたらといっても、なかなかやめられないようです。

  71. 421 匿名さん

    コーヒーも依存するんでしょ?

  72. 422 匿名さん

    仕事が休みの日はタバコを吸いたいと思わない。仕事を辞めたらタバコが不要になった。
    仕事をしているとタバコ吸いたくなっていた。
    ホッと一息みたいな感じはあるよね・・・。
    それが依存症状と言われれば、その通りです。
    歩きタバコやポイ捨てなどマナーは守ろう!!!

  73. 423 匿名さん

    誰かも家では吸わない吸いたくならないといいながら職場ではスパスパやってた

  74. 424 匿名さん

    ポイ捨てしてあるタバコに口紅がついていると
    捨てている姿が目に浮かびどんなに綺麗な容姿でも
    汚く見える・・・

  75. 425 匿名さん

    タバコやめましょう。
    女性は特に。美しくある事が女性としてとても必要な事ですよ。

  76. 426 匿名さん

    若いうちはいいけど30すぎると口元に下がりジワが出来ます。
    吸う時に口をすぼめる、あれがいかんのです。
    40になれば喫煙者かどうかは口元のシワでわかります。

  77. 427 ままん侍

    >>426
    エッ〜!ホントウ?!
    じゃあ、「イ〜ッ」としながら吸えばシワできないか・・・

    ・・・不自然だけど…

  78. 428 匿名さん

    単にビタミンの不足なんでは、吸わない人より3倍は摂取しないとね。

  79. 429 匿名さん

    そう、タバコは女性のお肌にとても悪いんです。
    年取ってからは極端に老けたりするので、早めに気付いて
    止めないと絶対後悔しますよ〜(;O;)

  80. 430 匿名さん

    でもシワができるころには開き直ってオバタリアンになってるのかもね。

  81. 431 匿名さん

    たばこを吸う女性は50歳位からなぜか、ダミ声になる。気がする。

  82. 432 匿名さん

    それは、酒やけした人のことじゃないの?
    タバコを吸う女の人がみんなダミ声になったら、会話しにくくて
    困りますね、言葉が聞き取りにくいでしょ^m^

  83. 433 匿名さん

    乳ガンになる率が3倍になるって・・・

  84. 434 匿名さん

    だから!かっこつけてんじゃねえよ!体の方が大切だろ。
    本当、かっこだけ。最初はみんなそうだよ。

  85. 435 匿名さん

    そう、かっこつけなんだよ。理性じゃない。
    かっこつけのモデル(イノベーター)ってほんと魅力的なヤツが多いんだよね。
    でも反社会的にみえる、ってのも魅力の一つであるように、モラルに反する概念も含む。
    本能的であるが故に理性ではなかなか解決できない。

  86. 436 匿名さん

    そりゃそうだ、体には何の得もないんだからね。自虐的行為の何者でもない!

  87. 437 匿名さん

    自虐的行為ってのも、時として格好良さにつながるんだよな...特に若いうちは。

  88. 438 匿名さん

    おもしろいね、マンション掲示板なのに、たばこか・・・
    たばこを吸う女性を妻にしたいと思う男性は、ほとんどいないでしょうね。個人的な意見ですが、たばこを吸う女性にはどうしても違和感をいだきますし、自分とは価値観や、考え方が違うんだなーと思ってしまいます。自分がたばこアレルギーだということも関係ありますが。

  89. 439 匿名さん

    吸うきっかけは何だったんだろう?
    好奇心?
    ファッション感覚?

    何歳くらいから吸ってるんだ??
    (ヤンキーだった方は別として)

  90. 440 愛煙酒多飲

    うまそうに吸ってるのをみたから、きっとうまいのだろう・・・・
    うげえぇ・・・・まずい。
    でも、うまそうに吸ってるやつがいるから、そのうちうまくなるのだろう・・・
    うげえぇ・・・・まずい。

  91. 441 匿名はん

    >>439
    ダイエットなんでない。

  92. 442  嫌煙家

    タバコ吸う女は大嫌いだった。
    くどく時もタバコ吸う女とわかれば辞めた。
    付き合っていた女が吸い始めたから別れた。

    でも嫁は吸う・・・・何でだろ?
    ・・・はぁ〜人生ってわからん。

  93. 443 匿名さん

    イライラするとタバコの吸う本数が増えるなぁ。
    貴方が相手の女性にストレスを与えている・・・かもね?

  94. 444 愛煙酒多飲

    タバコ吸ってると衣服まで匂いがしみつく。
    あと、クチもくさいがケツもくさい。

  95. 445 匿名はん

    イライラして一服
    メシ喰って一服
    緊張して一服
    クソして一服
    ムカついて一服
    酒のんで一服
    寝る前に一服

  96. 446 匿名さん

    ダウンタウンブギウギバンドの
    スモーキンブギみたいだなあ

  97. 447 息子も嫌煙家

    >>443
    いやうちの嫁は昔っからヘビースモーカー。
    もともと友人同士だったから、
    お前みたいなヤニ女とだけは
    結婚しないって言ってたのに・・・
    ・・・・何でだろ?
    ・・・はぁ〜やっぱり人生ってわからん

  98. 448 物件比較中さん

    あなたにとってそこんとこ以外は抜群だったんじゃない、いいなぁ。

  99. 449 買いたいけど買えない人

    いや、ケツもくさい

  100. 450 匿名さん

    >スレ主さま
    女だからそう思うのですか? 男性の喫煙者についてはどうお考えですか?
    男性もカッコつけたくて吸うのでしょうか?

    男性の喫煙者が減少傾向であるのに対して、女性の喫煙者が増えるのはなぜ?ってこと?
    女性は男性よりタバコをすい始めたのが遅いから(歴史的に)喫煙者数の頂点も
    ズレているのかも知れません。あと何十年かしたら下降するかも。

    でも、女だって「嗜好品」を口にしたっていいじゃない、と思いますけどね。
    じゃぁお酒は?ってのもある。

    逆に、何で体に悪いことしちゃダメなの?
    健康至上主義は押し付けられたくないわー。(受動喫煙とか、喫煙マナーとは別の次元で)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸