住宅コロセウム「原発再稼動賛成VS反対」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 原発再稼動賛成VS反対

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-06-29 16:13:24

野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。

感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。

[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発再稼動賛成VS反対

  1. 2101 匿名さん

    原子力に頼らない日本の方がカッコイイですよ

  2. 2102 購入経験者さん

    いっつも社会・経済的な話に振ってばかりで、原発の技術的な話が出てこないのは何故なのか?

    原子力開発の専門家に詳細な事をフォローして頂きたいのだが…。
    専門家では無い電力会社の社員の話など聞きたくない。

    どうしても原発を敷設するなら大深度地下に施工するってな話が無いのは何故なのか?

  3. 2103 匿名さん

    素人が、話しても無駄。

    専門的な話は、教授、博士、専門家に任せなさ~い。
    ここに専門家なんている訳ないでー。

  4. 2104 匿名さん

    >>専門的な話は、教授、博士、専門家に任せなさ~い。

    何でそうレベルが低くなるんだ?
    そうやっていると知識がつかねぇじゃねぇの。

  5. 2105 匿名さん

    おたく、素人が中途半端な知識で演説しないでよね。
    どっかの教授とお話したら?

  6. 2106 to 2105

    >>2105

    教養をつけるためにフォローを受けるとしたネットの情報交換を知らないというか、技術的な情報が、邪魔な様だな。

    政治、経済的な話は聞きたくない。

  7. 2108 匿名

    皆が危険だとわかったのに原発に頼ろうとしてはそれこそオマヌケですよね。
    命、生命が第一だと。優先すべきはお金ではないと決断するのが政治家です

  8. 2109 匿名さん

    福島の事故では、何名の方が亡くられたんですか?

  9. 2110 匿名

    >>2108
    経済軽視は、結局生活も脅かす。生命の危機に晒される人も出てくる
    バランスが崩れてまで安全重視するのはエゴ

  10. 2111 匿名

    例えは、津波の危険が有るからと沿岸全部を高い防潮堤で囲えるか?、全ての建物を免震構造に建て替えるのか?
    財政が破綻してしまうわ

    どこかで妥協しなきゃ仕方ないのよ

  11. 2112 匿名

    >>2106には、経世済民という言葉を贈るよ

  12. 2113 匿名

    あくまで個人的意見だが

    反対派の連中が腹立たしいのは、自分達にとっての満点回答を求めてそれ以外の意見を全く受け入れようとしない事
    意見や利害が対立したら、熟議の上に妥協点を探るってのが民主主義の姿なのに
    反対派の連中は落とし所ってのを考えて無いのか?

  13. 2114 匿名さん

    いや~、ここでは皆好き勝手にもの言ってるだけでしょ、何も出来ないし。
    決めるのアベちゃんらしいから、任せておけばよいよい。

    票になる国民の意には反しない様に決めるでしょう。
    だめなら国民がまた政権かえるでしょ。

  14. 2115 中立派

    原子力安全委員会の最終的な科学的考証に基づく判断があるはずだ。
    それを基に稼働すべき原発を首相が最終判断するのだろ。

    スーパー カミオカンデ クラスの炭鉱跡を小型の原子炉が収まるか分からないけど、大深度地下を活用するってな考え方が何故起きないのか?

  15. 2116 匿名さん

    40基再起動と予測する。

  16. 2117 匿名さん

    あわてなさんな、アベちゃんが決めてくれるから。
    東京に新設してくれんかな、安全ならアメリカも文句言わないだろよ。

  17. 2118 匿名さん

    40基も東京新設も賛成!
    日本の技術なら、大丈夫!!
    絶対はないけどね。

  18. 2119 サラリーマンさん

    電力の社員です。
    再稼動しないと、給料や福利厚生がめちゃくちゃで住宅ローンも払えないんだけど。うちの電力管内は何も悪いことしてないぜ?全国一律で安全を審査されるのも疑問。PWRとBWRでも違うのに。太陽光発電のメーカーや業者が儲かっただけだしな。文句あるか山本太郎さんよ。

  19. 2120 サラリーマンさん

    >>東京に新設してくれんかな、安全ならアメリカも文句言わないだろよ。

    何で、こんなレベルの低い話が出てくるのか?
    放射能に敏感な米軍の存在を忘れている。

    横田・横須賀・厚木基地が許すはずが無い。
    それに西東京上空から新潟に至るまで横田空域を忘れているのか?

    東京に原発を設置したら、非同盟国から攻撃目標になる。

    但し、大深度地下なら別だが、それでも東京都知事は許さないだろう。

  20. 2121 2120

    もう一つある。

    皇居の存在だ!

    これが気にならないのは似非大和民族の考える事だろ。

    帰れよ! 隣国へ!

  21. 2122 匿名さん

    いまは、2013年1月21日、 ここは日本だよな?
    おれの錯覚か?

  22. 2123 匿名さん

    >>2122

    意味深発言ですな。
    大和民族じゃないだろう。

    皇室に神経を払わない人間は、、、

  23. 2124 匿名

    大和の人だけで今の日本が出来てるわけではない!
    蝦夷や関東、渡来人や琉球いろんな知恵が集まり今の日本が出来ている
    大和民族などと狭い地域の部族が未だに日本感の中心であるとは言えない
    飛鳥時代じゃないんだぞー

  24. 2125 匿名さん

    そもそも東京の地上に原発を作れ! と言い出したのは誰だ?

    首相がそんなことを許すか? 有り得ない!
    万が一の事故の時に、防衛省も英霊達が眠る靖国も各省庁も何もかも捨てて脱出するか?

    それ以上にペンタゴンが極東の重要な戦略拠点が点在している場所に、非同盟国から原発攻撃のリスクに黙っていられるか?

  25. 2126 匿名さん

    じゃあ、原発やめればOK。
    あさぁーく考えろ、ぼっちゃん。

  26. 2127 匿名さん

    >>2126

    何だ? その内容の無いコメント返しに人を見下ろした態度は?

    これまで何回、東京に原発を設置しろ!と投稿された?
    首相はこんな意見があったら激怒するはずだ。

  27. 2129 匿名さん

    >>おまえ みくだされてるし だとうだな

    この奇妙な和文は何だ?

    このスレに何人位の日本人成りすましが居るのか?
    そもそも東京に原発を作れ!(多分湾岸地域だろう)と言った時点で重大なことに気が付いていないとは…

    安倍首相にそんな提案したら、国会で暴動が起きるかも知れないぞ

    『敬意を持たない人物だと…』

  28. 2131 匿名さん

    安全基準の骨子できたみたいだな、テロでも対応しちゃうってかぁ?
    いよいよ余分な銭掛らん大東京に原発登場か、楽しみだぜぇ~

    遠いとっからの鉄塔や送電線いらないし、ヘリもいらない、地方への助成金も無用。
    コスト最大減! 東京に夜はなくなるぅー  幸せ~

    東アジアとは仲良くしとけ、しんちゃん。 

  29. 2132 匿名さん

    >>いよいよ余分な銭掛らん大東京に原発登場か、楽しみだぜぇ~

    日本人として何かが欠けている。
    いや、日本人で無いんだろう。
    学校で国歌すら歌ったことが無いと憶測する。

    首相はこの国の象徴に対して無礼な事は絶対にしない。
    オバマさんも敬礼したし、マッカーサー元師ですら手荒く扱わなかった。

  30. 2133 匿名

    東京に原発は無いと思うが、その話とは別に皇居は東京じゃなく京都に帰る方が良いと思うぞ
    それが本来の姿だ

    スレチすまん

  31. 2135 匿名さん

    >>皇居は東京じゃなく京都に帰る方が良いと思うぞ
    >>それが本来の姿だ

    これは、酷い!
    江戸時代、大政奉還、そして文明開化などの日本の歴史を学習した事のないのが明らか。
    国会議事堂まで京都に移すのか?

  32. 2137 匿名

    東京に原発作る?暴動起こして国民怒るよ何考えてるんだ馬鹿!
    原発は広い敷地と大量の冷却水必然だから福島や柏崎など東京から離れた場所に作るんだよ!
    私は家から5分位離れた場所にメガソーラ作る計画あるがそれに関わる東京の企業景観悪くなるから反対して追い出すけどね!
    秋田県民はイロイロこじつけて大企業秋田県から追い出すのお得い分野ですしその手法で大王製紙追い出しましたよ!

  33. 2138 匿名

    >>2135
    日本の歴史上は京都が都だった時代の方がずっと長いのだが。東下りという言葉が有ったぐらいだし
    皇室は京都に存在する方が本当の姿だと思うがな
    今の皇居は元は江戸城。なんで徳川幕府の本山をいつまでもありがたがってるのかわからんわ

  34. 2139 匿名

    原発事業は2015年完全閉鎖解体開始を目指した提言を早急にまとめさせるのが国を安全で良くする道

  35. 2140 匿名さん

    >>2137

    それに加えて、岩盤が強固な所。
    これは土木学会の範疇。

    それでも敦賀の原発で断層が動いたいや動いていないと水掛け論になった。
    京都はむしろ危ない。何で皇居を京都にと言い出す輩が現れたんだろ。

  36. 2141 匿名

    岩盤云々なら、東京の方が余程軟弱地盤だよ、堆積地層なんだし
    原発関係なく、直下型地震で壊滅的打撃を受けてしまう

    京都還都は昔からの持論だよ
    皇室の歴史は京都に有り、御陵も多数が京都だ
    なんでたかだか四代にしか過ぎない東京をありがたがるのか

  37. 2142 匿名

    訂正
    御陵は京都でなく畿内だったな

  38. 2143 匿名さん

    原発は安全なんだろ、東京に新設でみな解決。
    わざわざ遠くに作るなや、安全性なんか活断層も埋立地も変わんないよ。

    まさか、危険だから東京新設が嫌なのかぁ。 違うよな、安全だもんな。

  39. 2144 匿名さん

    横浜でもいいよ 
     
    原発は安全なんだから
    数十年に一度の メルトダウン程度の事故なら 問題ない 問題ない

    でも 埼玉は ダサイから原発似合わない

  40. 2145 周辺住民さん

    >>2144

    横浜なんか設置したら、米海軍横須賀基地から強烈なクレームが来るだろ。

    日米地位協定にもリスクあるし、以前の民主党でも、こんな馬鹿な事は出来ない。

    原発が安全と、どこに確証したんだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 2146 匿名さん

    いや、東京湾でディズニーRから見えるとこがいいな。
    津波も高いのこないだろ。

  42. 2147 匿名さん

    >2145
    推進派の方々が安全なんだから再稼働、再稼働と騒ぐからね。
    そんなに安全なら東京近辺の立地が一番だと、誰もが思う。
    第七艦隊はアベさんに頼んでもらってね。
    事故あったら又太平洋に全艦逃げますよ。

  43. 2148 ビギナーさん

    >>2146

    この輩も大馬鹿だ!
    上空に民航機の航空路がある。
    乗っ取られた機体が原発に激突して首都圏は人が住めない都市にしたいのか?

    あんた、日本人じゃないだろ。

  44. 2149 匿名さん

    >2148
    航空機の突入も想定して新安全基準の骨子作ってるから問題な~い。
    テロも大丈夫な基準らしいよ。

    それとも、危ない施設は地方へ!  か?  

  45. 2150 サラリーマンさん

    原発反対する奴に限って自宅の照明やテレビはつけっぱなし、コンビニ大好き、エアコン無しでは生活出来ない輩なんだよな。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸